したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MHRise】大剣スレ 強化納刀13納刀目

1大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 50fc-07c1):2022/06/25(土) 23:38:59 ID:1m9b0oUQ00
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
ttp://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
ttp://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

2大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 50fc-07c1):2022/06/25(土) 23:39:38 ID:1m9b0oUQ00
615 大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e3de-9992) sage 2021/03/27(土) 01:03:30 ID:VYE1Hy4g00
やっと入れ替え技手に入れたからハンティング派生と入れ替え技調べてきた
ハンティング派生のジャンプ斬り1,2に切れ味補正が乗るようになってた
激昂は被ダメなしでの計測値
というか修練場の蛙の火力が低すぎるからか、ブレス受けてもダメージ変わらなかった

技名:実質モーション値 (モーション値*切れ味補正)
溜め0:48
溜め1:52.8 (48*1.1)
溜め2:92.4 (77*1.2)
溜め3:136.5 (105*1.3)
タックル0:26
タックル1:26
タックル2:35
タックル3:48
強溜め0:65
強溜め1:71.5 (65*1.1)
強溜め2:108 (90*1.2)
強溜め3:149.5 (115*1.3)
強薙ぎ0:59
強薙ぎ1:64.9 (59*1.1)
強薙ぎ2:79.2 (66*1.2)
強薙ぎ3:93.6 (72*1.3)
真溜め1初撃:15
真溜め1本体:132 (120*1.1)
真溜め1強撃:158.4 (144*1.1)
真溜め2初撃:20
真溜め2本体:218.4 (182*1.2)
真溜め2強撃:252 (210*1.2)
真溜め3初撃:22
真溜め3本体:274.3 (211*1.3)
真溜め3強撃:343.2 (264*1.3)
横殴り:16
薙ぎ払い:26
切り上げ:38
飛び薙ぎ0:70
飛び薙ぎ1:77 (70*1.1)
飛び薙ぎ2:49.5 (45*1.1) 2hit
飛び薙ぎ3:44 (40*1.1) 3hit
落下突き着地:30
落下突き空中:15 多段
ジャンプ斬り0:70
ジャンプ斬り1:70
ジャンプ斬り2:92
ジャンプ斬り3:106
ハンティングエッジ回転:30
ハンティングエッジ振り下ろし:80
エッジ派生斬り0:118
エッジ派生斬り1:129.8 (118*1.1)
エッジ派生斬り2:158.4 (132*1.2)
エッジ派生斬り3:187.2 (144*1.3)
エッジ派生突き1:30.8 (28*1.1) 多段
エッジ派生突き2:45.6 (38*1.2) 多段
エッジ派生突き3:58.5 (45*1.3) 多段
ガードタックル0:34
ガードタックル1:37
ガードタックル2:46
ガードタックル3:62
金剛溜め0:78
金剛溜め1:85.8 (78*1.1)
金剛溜め2:129.6 (108*1.2)
金剛溜め3:179.4 (138*1.3)
激昂斬0:118
激昂斬1:129.8 (118*1.1)
激昂斬2:159.6 (133*1.2)
激昂斬3:206.7 (159*1.3)

3大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 50fc-07c1):2022/06/25(土) 23:40:07 ID:1m9b0oUQ00
6 : 大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ce2a-1bf3) sage 2021/05/27(木) 22:37:54
>>1>>3
ゴシャガズバァ RARE6 攻撃力230 切れ味青 氷20 会心-15% スロ2-0-0
轟大剣【王虎】 RARE6 攻撃力210 切れ味白 無 会心-15% スロ1-0-0
暗夜剣【宵闇】 RARE6 攻撃力180 切れ味白 無 会心+35% スロ2-0-0
剛剣ターロス RARE5 攻撃力200 切れ味青 無 会心0% スロ0-0-0
ジークリンデ RARE6 攻撃力210 切れ味青 毒28 会心0% スロ0-0-0
リムズバロヴェルト RARE6 攻撃力210 切れ味青 水20 会心-10% スロ0-0-0
炎剣リオレウス RARE6 攻撃力210 切れ味青 火40 会心0% スロ1-0-0
カイラライホーン  RARE6 攻撃力230 切れ味青 無 会心-25% スロ0-0-0 防御16
蛮顎大剣フラムヘレヴ RARE6 攻撃力220 切れ味青 火26 会心-20% スロ3-0-0
禍ツ大剣ノ幽鬼ムダン RARE6 攻撃力200 切れ味青 爆25 会心0% スロ2-1-0
大鬼金棒 RARE7 攻撃力210 切れ味緑 雷26 会心+10% スロ3-0-0
神淵ノ風断チ RARE7 攻撃力210 切れ味青 龍15 会心0% スロ0-0-0
神源ノ雷断チ RARE7 攻撃力190 切れ味青 雷50 会心0% スロ0-0-0
ダオラ=デグニダル RARE7 攻撃力190 切れ味青 氷45 会心10% スロ1-0-0
キングテスカブレイド RARE7 攻撃力190 切れ味青 爆破45 会心0% スロ0-0-0
アミナスシャムシール RARE7 攻撃力190 切れ味青 毒66 会心0% スロ2-1-1
百竜大剣【大賢虎変】 RARE7 攻撃力210 切れ味青 無 会心0% スロ0-0-0

後半部分更新しといた
ID:YH5I/6rg00 返信

4大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2a22-c933):2022/06/27(月) 09:56:05 ID:Lsd3twrc00
あるTA勢が言ってたけど、メルゼナやってて大剣が異常にオトモにタゲ取られるのは呵成でもらったのが被弾認定されてるからって、もしこれが本当で製品版で修正されてなかったらゴミすぎるぞ

5大剣使いの名無しさん (ワッチョイ df1b-0a50):2022/06/27(月) 09:59:54 ID:relJ/fiI00
大剣は被弾を耐えつつ攻撃するコンセプトの技がタックル含め複数あるけど
呵成だけが被弾認定なの?

6大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8524-cd35):2022/06/27(月) 10:19:33 ID:/JW3FRlI00
たておつ

7大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8942-1332):2022/06/27(月) 10:41:20 ID:VKfceUQM00
最近は抜刀溜め切りより、抜刀切りタックル溜め激昂斬狙ってるんだけど、これって非効率なのかな
抜刀溜め切り→タックル→溜め激昂斬がベストなんだけど、中々そこまで隙がないし……

8大剣使いの名無しさん (アウアウ 9707-586e):2022/06/27(月) 11:02:23 ID:LMsR53zgSa
>>7
今のままでいいと思うよ
敵の攻撃に激昂斬合わせるのが最優先と考えると良いかも
抜刀攻撃、タックル、強溜め、強なぎ払いは相手の攻撃と激昂斬の始まりを合わせるための時間調節として使うイメージ

9大剣使いの名無しさん (スプー 1d7c-cc76):2022/06/27(月) 11:37:40 ID:mKMBZ14wSd
抜刀コロリンの頃はお供は居ない方が良かった訳だし、それに回帰するだけと考えればまぁ

10大剣使いの名無しさん (ササクッテロ 6156-c933):2022/06/27(月) 12:11:48 ID:dJ3uFjd.Sp
これまでTA勢は猫火事場のせいでアーマー技使ってこなかったから今回気付いただけで、他のアーマー技と同じ仕様なんじゃないの?
いずれにしてもTA基準でゴミすぎるとか言われてもなぁ。

11大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0bae-1332):2022/06/27(月) 16:15:34 ID:ecfnJK0c00
製品版でのTAは火事場前提だろうから構えはダメージ入る場合使われないだろうね。

12大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6bc5-c933):2022/06/27(月) 17:40:04 ID:vcCmOy4E00
もはやライゼクスにすら2乙する俺はセンスないわ
サンブレイクからは真溜め使いこなせないと人権ないよな??

13大剣使いの名無しさん (ワントンキン 5e0d-c933):2022/06/27(月) 17:49:19 ID:qgUByrisMM
>>12
流斬り連携がどうなるかだな
火力それなりの定点攻撃&全武器最強クラスの離脱速度が合わされば十分通用する

14大剣使いの名無しさん (スプー 3243-9438):2022/06/27(月) 18:05:20 ID:Litf33PoSd
エンジョイ勢からはムズすぎて使われず、TA勢からはダメージ入る仕様上使われないってコト……!?

15大剣使いの名無しさん (アウアウ d92d-ff69):2022/06/27(月) 18:22:49 ID:UP62O8LoSa
猫火事場は使ってるTAもあるけど、使わないTAも多くね?
最近はどうか分からんけど、ガード武器が不利にならんようにwikiとかは猫火事場はなしだった記憶がある

16大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6bc5-c933):2022/06/27(月) 18:23:51 ID:vcCmOy4E00
>>13
あ"り"が"ど"う"
流れ斬激昂斬も期待してみるよ

17大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 70dc-fd4d):2022/06/27(月) 19:27:54 ID:A2Dl8duc00
https://youtu.be/okJDjhzjemw
この動画の6:45で溜め中にバックスライドしてるな
もしそうなら俺は構えよりこっちメインにしそう

18大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e093-968a):2022/06/27(月) 19:39:09 ID:6tFNmQl200
バクスラて構えみたいに溜め中でも出せるのか
強化納刀の入れ替えだけどボタン入力はどうなってるんだ

19大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 50fc-07c1):2022/06/27(月) 20:16:35 ID:1m9b0oUQ00
普通にZL+Aでいいんじゃない?
わざわざ構えがZL離すのがトリガーになってるんだし

20大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e967-8ec5):2022/06/27(月) 20:34:25 ID:btNskwl.00
もしそうだとしたらタックル暴発しそうで嫌だな…
やっぱりタックルはZRにすべきでは

21大剣使いの名無しさん (スプー a790-8b6f):2022/06/27(月) 21:21:33 ID:tMNtkNgYSd
向き変えれるならめっちゃ使い勝手よさそうだなバクスラ
溜めが一段上がるみたいだけどタックル後の派生はどうなるんだろう

22大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f6e1-31de):2022/06/27(月) 23:56:03 ID:AN9OkuJ.00
体験版で構え真溜め、構え激昂斬使ったけど、真溜め一択だわ。
弱点外れてもそれなりに火力でるし。

23大剣使いの名無しさん (ワンミングク 87f7-dce2):2022/06/27(月) 23:56:55 ID:fCQjHhVIMM
>>17
おおー 蟲消費1で溜め中からでも絶対回避【臨戦】みたいな挙動取れるのはいいねぇ
しかも溜め段階アップのオマケ付き
あとは抜刀状態で微妙に距離が離れてしまうのをどうするか
そうですここでハンティングエッジです

24大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f6e1-31de):2022/06/28(火) 00:06:55 ID:AN9OkuJ.00
>>23
バックスライドは、激昂斬
構えは、真溜めって感じになるかも。
構え激昂斬は、カウンター成功したら溜めMAXだから受付時間短すぎる。

25大剣使いの名無しさん (アウアウ 9707-b6e7):2022/06/28(火) 00:42:53 ID:LMsR53zgSa
チャアクの超高出力はカメラの演出あるのに何故真溜めは無くなってしまったのか
大きい数字でかろうじて気持ちよさを保ってるけどワールドの演出と比べると少し残念

26大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9ec4-1332):2022/06/28(火) 01:19:45 ID:4s.iQ45c00
>>25
ワールドの時に比べて虫受け身とか空中移動でゲーム全体のカメラスピードが上がってるから
以前の演出そのままというわけにもいかんと思う

27大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a58f-8e50):2022/06/28(火) 06:32:16 ID:aTGhVOmo00
実際のところ流斬り連携を使う場合はHE/金剛/構えの枠はどれが最適なんだろうな?
単発技をいなすだけなら構えでよさそうだけどバックスライドとかと併用しようとするのは難しいし

28大剣使いの名無しさん (アウアウ d39c-ff69):2022/06/28(火) 07:18:22 ID:UXpkDMTUSa
前スレで報告してくれた検証結果が↓
流れ
縦斬り1:48
縦斬り2:86(属性1.05)
縦斬り3:110(属性1.2)
凪払い1:28(属性1.2)
凪払い2:55+20(属性1.6+1.1)
凪払い3:55+60(属性2+2)
切り上げ1:35(怯み1.5)
切り上げ2:65(怯み1.6)
切り上げ3:48+80(怯み1.8+2)

流れ三段まで出して強溜め中に構え真溜めできれば理想だけど、現実的に流れ出しきる前にモンスターの攻撃に合わせて構え撃つだろう
そうなると流れ中の構えが流れ三段目の強化になるだけだったら、金剛撃つかバクスラ仕切り直しした方が小回りきいていいんじゃないかなあ?

29大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 00e7-ac04):2022/06/28(火) 08:08:07 ID:2Z.F0r3M00
バクスラと強化納刀が悩む
正直強化納刀の機動力味わうと緊急回避溜め強化あっても前者の方が使いで良さそうな気がするんだよなぁ

30大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 15bf-1332):2022/06/28(火) 08:16:38 ID:20PVCtPQ00
バクスラと構えは立ち位置被っちゃう感じあるからどっちかだろうなぁ。
流斬りには強化納刀よりバクスラだろうから、そうなると構え以外の二種かね。
扱いやすいのは金剛だけど、イメージに合うのはエッジだなぁ。
属性大剣が流行るなら金剛をタックルでキャンセルして飛び込みなぎ払い、エッジから落下突きとかも面白そう。(なお)

31大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ad23-c933):2022/06/28(火) 08:26:56 ID:UCvxMDXE00
隙の多い構えをフォローする為のバクスラなんじゃないか?

32大剣使いの名無しさん (オッペケ ffd0-e19c):2022/06/28(火) 08:47:37 ID:hc97xWHYSr
IBは真溜めのクソ長ヒットストップ演出で被弾とかあったからライズは改良してると言うべき。そもそも真溜めがいらんかったと言えばそれはそう

33大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8942-1332):2022/06/28(火) 09:38:07 ID:VKfceUQM00
いずれにしても激昂斬or真溜め切り一択、みたいな状況にはならないで欲しいな 一長一短であって欲しい
ただ重大事変みたいなバカ火力相手にすること考えると、個人的には激昂斬手放せないなあ
真溜め切りの最中に即死しそうだし

34大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 76c0-8d8d):2022/06/28(火) 10:31:55 ID:2AJIOQ8M00
バカ火力に激昂斬とか被ダメ多すぎて大変じゃない?
正直不安定すぎて強くて回復カスタムあってもTA以外で使いたくない

35大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 833e-0a50):2022/06/28(火) 10:48:13 ID:pK0n79nY00
被弾上等じゃなくてコンパクトさ重視じゃない?

36大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8613-c933):2022/06/28(火) 14:24:48 ID:uZ6/hDho00
クソどうでもいい事書くけどライズ大剣の溜め攻撃ってアイスボーンより動作全体的に遅いんだね
溜め無し縦切りから真溜めまでならほぼ変わらないっぽいけどデンプシーはライズの方が早かった

37大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 0bae-1332):2022/06/28(火) 16:40:57 ID:ecfnJK0c00
バクスラ使う未来がみえないな。
強化納刀(1.1倍バフ)効果時間20秒
これを維持しながらバクスラ使うの?
疾替えあるってなってもかなり厳しい印象ある

38大剣使いの名無しさん (アウアウ 86e4-1c9b):2022/06/28(火) 16:52:12 ID:E5RMdK4ASa
バクスラ使うなら強化納刀のバフは捨てるしかないでしょ
立ち回りだいぶ変わるだろうからそれに見合う見返りあるかどうかは触ってみないとわからんね
TA勢はともかく並ハンなら長い無敵+そのまま攻撃継続可能ってのはだいぶ手数増やせると思うし、個人的には期待高い

39大剣使いの名無しさん (スプー de10-6941):2022/06/28(火) 17:11:41 ID:Au7xAr4.Sd
ぶっちゃけ1.1倍なんて雀の涙みたいな増加量だし、バクスラが良性能だったら強化納刀君とスパッと離婚するわ。

40大剣使いの名無しさん (スプー 12a2-4549):2022/06/28(火) 17:27:26 ID:u2hKFVGsSd
雀の涙を重ねて行くのがモンハンってものなんじゃあないか?
突き詰めると丸薬とか飲むでしょうし

41大剣使いの名無しさん (アウアウ d39c-ff69):2022/06/28(火) 17:38:14 ID:UXpkDMTUSa
ガー不攻撃多めの相手なんかだとバクスラと構えの二段構えで真溜めの回転率あげる方がいいってケースもあるだろうし、強納かバクスラはどっちも使えるようにしておくに越したことはない

42大剣使いの名無しさん (ワントンキン 5e0d-c933):2022/06/28(火) 17:45:48 ID:qgUByrisMM
そのための速変えって感じになるのかね
そう考えるとサンブレの大剣って結構面白そうな調整されてるのかな?わりかし選択肢多い気がする

43大剣使いの名無しさん (オッペケ 5bd5-e19c):2022/06/28(火) 18:17:17 ID:oagYtd2USr
疾駆が強制抜刀なのがなあ。連続斬りならマシかも知れんけど体験版だとタックルしか出せなくて構え移行遅くなるしダルかった。すぐ封印したけど

44大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 89ec-ac04):2022/06/28(火) 19:20:04 ID:2Gw/C9SI00
蟲技が抜刀状態ありきだから、抜刀攻撃多用する大剣はその辺課題になるよねー

45大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 76c0-8d8d):2022/06/28(火) 19:30:05 ID:2AJIOQ8M00
もう抜刀会心は死んだと思ってるよ…
マスターランクは素の会心盛りやすくなるだろうし
大剣専用スキルだったのに今は需要はあるのだろうか

46大剣使いの名無しさん (アウアウ 181e-31de):2022/06/28(火) 20:19:03 ID:11LtW7bcSa
>>45
おっしゃる通り。
自分は、真溜めを弱点に確実に当てるのも難しいから弱特なしの会心100%も有りかなって思ってる。

47大剣使いの名無しさん (オイコラミネオ 23f8-4a8a):2022/06/28(火) 20:34:33 ID:jh4HIiZkMM
W抜刀納刀逆恨み挑戦者+新スキル?みたいな防具あるけど
これ今の大剣からしたらゴミも同然か

48大剣使いの名無しさん (ササクッテロ 6dc4-191d):2022/06/28(火) 20:52:26 ID:NNFRtbdUSp
そーいや大剣はg級だと絶対強武器になるみたいな事言われてたな

49大剣使いの名無しさん (アウアウ e817-b6e7):2022/06/28(火) 20:55:27 ID:0UHkaQOkSa
相手のモーションが早くなって高火力になる環境で大剣は輝く

50大剣使いの名無しさん (ワッチョイ ac10-53a5):2022/06/28(火) 21:44:35 ID:pCcJBYcg00
短い隙にバ火力叩き込める大剣は相性がいい
つまり呵成よ

51大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fffa-07c1):2022/06/28(火) 22:12:46 ID:W1Z5.kM.00
抜刀術強化入ってて草

52大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 50fc-07c1):2022/06/28(火) 22:18:20 ID:1m9b0oUQ00
「抜刀術 【技】」の会心率を上げる調整をします。
だそうで
モーション値調整もあるみたいね

53大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fffa-07c1):2022/06/28(火) 22:20:38 ID:W1Z5.kM.00
モーション値強化に有能新技追加とか太刀(笑)状態だなこりゃ

54大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 91f9-c933):2022/06/28(火) 22:25:02 ID:ikYNZBGM00
【①大剣】
各種攻撃アクションを調整します。
なぎ払い 属性補正:アップ / 状態異常補正:アップ
斬り上げ 部位ダメージ:アップ
落下突きLv1 属性補正:アップ / 状態異常補正:アップ
落下突きLv2 属性補正:アップ / 状態異常補正:アップ
落下突きLv3 属性補正:アップ / 状態異常補正:アップ
強溜め斬りLv3 威力:アップ
真溜め斬りLv3 威力:アップ
ジャンプ溜め斬りLv1 部位ダメージ:少しアップ
ジャンプ溜め斬りLv2 部位ダメージ:少しアップ
ジャンプ溜め斬りLv3 部位ダメージ:アップ
強なぎ払いLv0、1 威力:アップ
強なぎ払いLv2 威力:アップ
強なぎ払いLv3 威力:アップ
激昂斬Lv2 威力:少しアップ
激昂斬Lv3 威力:アップ
「ハンティングエッジ」の着地時に強なぎ払い、強溜めへの派生を追加します。
「ハンティングエッジ」の翔蟲ゲージ消費量を1に変更し、翔蟲ゲージ回復時間を短くする調整をします。
大剣の「ハンティングエッジ」ヒット後、跳躍時に攻撃入力を押した時の攻撃着地からの派生で、即時に強なぎ払いとハンティングエッジに派生できてしまう点を修正します。
大剣の「斬り上げ」で、地面に当たった際カメラ振動が無い点を修正します。

55大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e967-8ec5):2022/06/28(火) 22:29:59 ID:btNskwl.00
真溜め威力上がるのかよ

56大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 76c0-8d8d):2022/06/28(火) 22:41:59 ID:2AJIOQ8M00
まさかのハンティングエッジが破壊王になるとは

57大剣使いの名無しさん (ワンミングク 87f7-dce2):2022/06/28(火) 22:42:11 ID:fCQjHhVIMM
PV4の大剣何もやってんだこれ
激昂からバックスライドして真溜め?
ん?

58大剣使いの名無しさん (ワッチョイ e093-968a):2022/06/28(火) 22:50:24 ID:6tFNmQl200
これ以上強化されると魔剣ホオビーなってしまう

59大剣使いの名無しさん (スプー e3f0-c55b):2022/06/28(火) 22:51:14 ID:L2hxMMD.Sd
ん?調整の内容サンブレ体験版で既になってるのか?

60大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1b63-eb84):2022/06/28(火) 22:52:54 ID:jcsSuOBw00
溜め中にバクスラ使えてしかも段階上がってるしメチャクチャ強いんじゃないかこれ
しかもめちゃct早かったよな

61大剣使いの名無しさん (アウアウ c00f-5c92):2022/06/28(火) 22:55:37 ID:ptS0J.ckSa
バックスライドはよさげだね

62大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 50fc-07c1):2022/06/28(火) 23:00:48 ID:1m9b0oUQ00
>>59
少なくとも体験版のモーション値はほぼライズ通りの未調整状態だったよ

63大剣使いの名無しさん (アウアウ 2854-c48e):2022/06/28(火) 23:01:09 ID:zmhZmBwwSa
こんなにいろんなupper頂いていいんですか…😭

64大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 7ec5-b9e3):2022/06/28(火) 23:07:19 ID:gylw0UUA00
まあでも薙ぎ払いと斬り上げは野良では使わないし、
属性と状態異常も使わない

ため切りと激昂が強化されるのは素直に嬉しいけど
ハンティングエッジさんは・・・どうしようか!

65大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2b69-9438):2022/06/28(火) 23:07:35 ID:x7owvh7E00
最近練習してて前にすっぽ抜けちゃうこと多かったからバックスライド神技かもしれん
溜め中に構えかバックスライド選べるの便利そうでいいね

66大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 15bf-1332):2022/06/28(火) 23:12:55 ID:20PVCtPQ00
ハンティングエッジの着地時のなぎ払いやたら早く派生するなぁって思ってたけどこれ不具合だったんかww
まぁプレイヤー有利な不具合だし、それがあってもなお大して使われてなかったものを急いで直す必要もないか。
TA勢は恩恵受けてただろうけど。

67大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 66ff-84b5):2022/06/28(火) 23:14:27 ID:zo7z4aqA00
PVの場面だとバクスラで下がりすぎて真溜めの1段目が当たってねぇ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板