したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MHRise】大剣スレ 強化納刀9納刀目

1大剣使いの名無しさん (ワントンキン 87fb-0dc8):2021/05/27(木) 22:17:24 ID:OZ4VY.4QMM
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
ttp://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
ttp://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

896大剣使いの名無しさん (ワッチョイ bc5d-ead9):2021/06/03(木) 09:42:22 ID:m43I8qPE00
正直ラージャンとかテオとかマガイマガドとの装備一式の奴とか結構いるし
なんならHR100近いのになぜか下位装備の奴とかもいるし
そういうのと比べたらバルク一式は全然強いし他に無いなら全然アリだよね

897大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b6c1-f521):2021/06/03(木) 09:46:42 ID:VYE1Hy4g00
>>895
アレ多段ヒットするからアーマーで受けると条件次第では死ぬ
ヒトダマドリ取ってないと一撃もあるかもね

898大剣使いの名無しさん (ササクッテロ b84d-8635):2021/06/03(木) 09:49:31 ID:yKi.jldQSp
>>891
だよな、俺も9割以上は頭しか狙ってないわ
自分の場合はバルク装備で会心85%攻撃5弱特2超会心2KO使ってTAもどきやってるけど
カイザーテンプレで、マガドクシャルテオバルクは大体4.5分 バルク装備で5.6.7分
明らかに会心100%が強いわ
ただ無理した追撃した際やイレギュラーな行動パターンの時、防御力の差がカイザーとバルクに違いがでるよね…
高速周回にはバルクが無難だわ

899大剣使いの名無しさん (ワッチョイ dc21-ba79):2021/06/03(木) 10:01:14 ID:B/3qv/wI00
マルチでメンバーの装備見ると、なんでそれ?てなる護石付けてる奴だらけ。HR100超えたらもうちょっとなんかあるだろと。

900大剣使いの名無しさん (ササクッテロ 72f6-ba79):2021/06/03(木) 10:04:00 ID:7JKfT7fQSp
大剣で蟲3を外せない身体になっちまった。

901大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 347c-6d31):2021/06/03(木) 10:05:44 ID:VxLDMjbA00
竜種特効バルク大剣が快適すぎてやべえ
効く相手が思ってたより多いな

902大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9532-fb79):2021/06/03(木) 10:22:03 ID:XcmmdbLo00
HR100越えてるけど、一番スキル盛れる護石がひるみ軽減2精霊の加護2S211だわ
見切り、攻撃、超会心の神おま欲しい

903大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a58a-8635):2021/06/03(木) 10:36:38 ID:ZPsErqPE00
>>902
HR280だけど、KO2早食い2スロ2×2が唯一の当たりお守りやで

904大剣使いの名無しさん (スプー 4c17-8f2c):2021/06/03(木) 10:37:32 ID:hiiq3o7cSd
フルバルクで使ってるお守り(早食い2スロ2ー2)に広域化1もついちゃってるからそのまま使ってるわ
上級者様からしたら卒倒もんだったのかーすみませんねマッチングしたらキックしてくれ

905大剣使いの名無しさん (ワントンキン 60f9-2055):2021/06/03(木) 10:46:28 ID:OZ4VY.4QMM
>>904
詳しく書いてなかったかも
自分が見た装備の人はフルバルクに広域化5付けた回復がぶ飲みヒーラーだったのよ
ちょっと印象に残りすぎたから広域化5の件とか立ち回りの件とか書いてなかった
武器自体は金剛連斧付けたスラアクだったんだけど

906大剣使いの名無しさん (アウアウ 2b91-7ba0):2021/06/03(木) 10:57:06 ID:dkZ/TTJASa
別にフルバルクだからって常時HP8割で戦おうって人ばっかじゃないでしょ
世の中には防御力を優先して選んでる人も居るはず
というか思ってる以上にここに居るようなプロパンばっかじゃないんだよ

907大剣使いの名無しさん (スプー baed-ebe8):2021/06/03(木) 10:58:51 ID:w/tviAn6Sd
防御力だけでフルバルクにするって、プロハンとか以前にただ単にスキル知らないにわかなだけでは?

908大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a3e8-7d63):2021/06/03(木) 10:59:08 ID:JdeqJuME00
そう!俺たちはガス、空気なのだ!

909大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 10e0-95d5):2021/06/03(木) 11:01:31 ID:T643aaJ600
バルク装備は被弾前提の激昂より真溜めの方が相性が良い気がする。
激昂で何度もHP調整はちょっと大変だけど、被弾しない前提の真溜めは都度都度調整しなくて良いから快適だよ。
激昂はリジェネ、龍気は真溜めって感じの設計なのかも知れない。

910大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 10e0-95d5):2021/06/03(木) 11:09:57 ID:T643aaJ600
あ、真溜めバルクだと逆恨みが死にスキルになるね。
でも龍気+死中で攻撃7を優に超えて弱特3も付く、後はお守りで盛ったら
攻撃7、弱特超会心3のテンプレより全然強いと思うな。

911大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5cc3-ac88):2021/06/03(木) 11:11:47 ID:D.fbYTFU00
真溜めを五割以上当てられる腕の持ち主ならどっちでも活用できるだろ

912大剣使いの名無しさん (スプー baed-ebe8):2021/06/03(木) 11:15:48 ID:w/tviAn6Sd
>>910
まぁナルガなら龍気死中に攻撃4足せるから完全に攻撃7突き放せるな

913大剣使いの名無しさん (アウアウ 9938-7ba0):2021/06/03(木) 11:47:09 ID:enE6Pbp6Sa
>>907
にわかっていうかみんなが思ってる以上にエンジョイ勢が居るっていう意味ね
てか俺プロパンてw

914大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6b50-8a46):2021/06/03(木) 11:51:31 ID:C/KyxT/M00
回復Gを適当に回避でキャンセルするだけだし激昂でも体力管理面倒と感じたこと無いけどそんなに大変か?

915大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 88bc-63b0):2021/06/03(木) 11:56:13 ID:QWLquNYE00
4部位バルクだと絶妙に発動しなかったりするけど8割維持は楽だと思う

916大剣使いの名無しさん (アウアウ 6177-ba79):2021/06/03(木) 12:12:33 ID:d47Lr2A2Sa
>>897
あー多段なのかそれは無理だ大技見たら強化納刀して逃げるのが安定なのねありがとう

917大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d13e-ba79):2021/06/03(木) 12:17:36 ID:8ulNZfCo00
部位破壊したいから正直弱特はいらんな
あって困るもんでもないけど

918大剣使いの名無しさん (アウアウ 07e8-40db):2021/06/03(木) 12:19:47 ID:xbWmQWQwSa
>>910
真溜めもタックル受けから使う場面が多いから逆怨みも腐らんよ

919大剣使いの名無しさん (アウアウ 1044-5199):2021/06/03(木) 12:20:37 ID:EylPoST2Sa
適当に真溜めぶっぱしてるだけで頭に尻尾にと差し出して1800ダメージとか貰いに来てくれる真玉のホスピタリティを他のモンスターも見習うべき

920大剣使いの名無しさん (ワッチョイ fbde-f77e):2021/06/03(木) 12:32:46 ID:Elanyy5I00
マルチだと他のプレイヤーは大剣がこのぐらいダメージ出るって見えないんだよな
1000とか出たら周りにも見せたいわ

921大剣使いの名無しさん (アウアウ 9c4a-8b97):2021/06/03(木) 12:35:46 ID:oTiJVaIsSa
弓が睨みうちで3000近く出してるの見せ付けられて絶望するだけやで

922大剣使いの名無しさん (アウアウ 654c-3916):2021/06/03(木) 14:23:35 ID:gWKlia/wSa
結局コンスタントに弱点ねらえるガンナーはヤバい
タゲがバラけるオンならなおさら

923大剣使いの名無しさん (スプー dff2-c6a7):2021/06/03(木) 14:34:41 ID:Z6ogW/G.Sd
コンクエスタに見えた
眼科医いってくる

924大剣使いの名無しさん (バックシ 522e-7d10):2021/06/03(木) 14:42:12 ID:qljftX0wMM
おいおい頭オロミドロになってんじゃないか?
ガンナーは攻撃機会多すぎるせいで第2弱点や場合によっては適当狙っても総合的に下手な近接より火力出るからなぁ…
昔からずっと大剣メインなのに今回何年かぶりに使った弓でいきなりラージャンに大剣に勝ちそうなタイムでてうそやん…ってなった
でも僕は大剣が大好きです

925大剣使いの名無しさん (ワントンキン 60f9-2055):2021/06/03(木) 14:42:31 ID:OZ4VY.4QMM
最近の新モンスターは何かしらのガンナー対策してるけど、当のガンナーは抜け道探して普通に高火力叩き込んで行ってるからな…
今の大剣に不満はないけど、ガンナーの高火力見ちゃうとやっぱり大剣の強化必要では?と思ってしまう

926大剣使いの名無しさん (アウアウ dbd9-eb15):2021/06/03(木) 14:58:42 ID:qlPwPZT6Sa
溜めをなくして抜刀斬り→強縦斬り→真縦斬りな感じにしよう
これなら最近のモンスターの速さにも対応出来るだろ

927大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6b50-8a46):2021/06/03(木) 14:59:52 ID:C/KyxT/M00
ブレイブの高速溜めほしくなるな

928大剣使いの名無しさん (スプー f468-62c7):2021/06/03(木) 15:05:29 ID:ZLTR.JVISd
各種溜め斬りのモーション値+30くらいしよーぜ
集中の効果を15%短縮じゃなくて25%短縮にしよう

929大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 5cc3-ac88):2021/06/03(木) 15:09:11 ID:D.fbYTFU00
全ての溜め斬りの角度を激昂斬並みに調整できるだけでもかなり化けると思う

930大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1b74-da2c):2021/06/03(木) 15:18:16 ID:qmqot8r200
大剣ももうちょい攻撃のバリエーションが欲しいよね
通常のなぎ払いと切り上げはほとんど使えない使わないって考えたら結局やってることはほぼ縦切りだけだからなぁ……
スラッシュアックスでさえあのサイズであれだけぶん回せるんだから大剣ももうちょい何かできても良さそうなんだけどね
切り上げを突きにして抜刀突きから真溜めにつながるとかなぎ払いを斜め切りにして右斜め左斜め右斜め……ってコンボつながって好きなタイミングで真溜めに派生とか

931大剣使いの名無しさん (バックシ 522e-7d10):2021/06/03(木) 15:45:56 ID:qljftX0wMM
縦斬り系以外の派生が弱いのが多すぎなんだよね。まともなの強薙ぎぐらいじゃないか
薙ぎ払い→強薙ぎor飛び薙ぎ→真溜とか、切り上げの吹き飛ばし消して切り上げ→強溜めとかそういうルートが欲しいよね

932大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 347c-6d31):2021/06/03(木) 15:52:08 ID:VxLDMjbA00
単純明快なのが大剣のいいところだから複雑化は似合わん気がする
真溜め儀式も個人的には嫌い

933大剣使いの名無しさん (スプー bec1-68e4):2021/06/03(木) 15:52:59 ID:vFEByG9wSd
シンプルなのも大剣の魅力の一つだと思うんです

934大剣使いの名無しさん (ワッチョイ f403-9d38):2021/06/03(木) 16:02:54 ID:cINRE6wM00
もはや切り上げ自体いらんから消してXAで真溜め出せるようにしてほしいわ

935大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c9e6-2055):2021/06/03(木) 16:10:31 ID:v/XvrZwo00
普通に近接有利な肉質にして、近接を食ってる弾の持ち込める数を減らして、ガンナー全般適正距離をシビアにするほうが、近接みんないじるより楽じゃね?っと思うけど、何も変わらないはそれはそれで寂しいか。

936大剣使いの名無しさん (スプー dff2-c6a7):2021/06/03(木) 16:12:40 ID:Z6ogW/G.Sd
俺的シンプル種の大剣ハンマーランスがシンプルじゃなくなってきてる
ゲージ無いだけマシだけど大剣以外はほぼ死に武器になっとる

937大剣使いの名無しさん (アウアウ c89e-9e9b):2021/06/03(木) 17:15:45 ID:qToVsABESa
昔はわりと使い分けてたんだけどなぁなぎ払いと斬り上げ
ハンマーのインパクト依存もそうだけど一芸特化調整はやめてけろ

938大剣使いの名無しさん (スプー b872-62c7):2021/06/03(木) 17:25:25 ID:FC8VmmmYSd
飛び薙ぎが複数ヒットになったのは改悪だと思ってる
属性に大きめの補正がかかることより切れ味消費増えるデメリットの方が大きくないかね大剣的には
極めて個人的な意見かもしれないが大剣はモンスターのエリチェン毎に研ぐ以外はひたすら戦い続けたい
達人芸に慣れすぎたのかなぁ

939大剣使いの名無しさん (ワッチョイ cc71-0fa1):2021/06/03(木) 17:36:00 ID:v3MEc7qQ00
>>935
いや既にそうなってるのよバルファルクとナルハタとか露骨だし
それでも強い弓とそんなもん関係ない徹甲斬裂でなんかおかしくなってるけど

940大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1796-ebe8):2021/06/03(木) 17:38:01 ID:YH5I/6rg00
斬り上げとかそれこそもう10年以上前から空気だし、なぎ払いも4の強なぎで強溜めの実用性上がった時点でお役御免だったろ

941大剣使いの名無しさん (スプー b872-62c7):2021/06/03(木) 17:38:57 ID:FC8VmmmYSd
いっそのこと斬裂を弾ダメージにすればよいのでは?(暴論

942大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1796-ebe8):2021/06/03(木) 17:44:40 ID:YH5I/6rg00
XXまで弾肉質扱いだったし無理な話ではないはず

943大剣使いの名無しさん (アウアウ 811a-7ba0):2021/06/03(木) 17:50:20 ID:HFzJkagISa
単純に斬烈・徹甲の威力下げれば調整終わりじゃね?
弓はもう勝手にしろ
現実的なのはスタミナ消費3倍とかでいいんじゃね(投げやり)

944大剣使いの名無しさん (アウアウ ff62-0fa1):2021/06/03(木) 18:01:02 ID:HyGJyhGcSa
弓さんは元々強かったとはいえバグった原因が新大陸式と旧大陸式悪魔合体したせいだからG級アプデでその辺弄られて少しは大人しくなるでしょ
大剣も新大陸式に切れ味補正乗ったんだけど無くなったものも多いかたからうん…

945大剣使いの名無しさん (スプー 424a-514d):2021/06/03(木) 18:04:08 ID:LQ3UUeqsSd
全モンスターで遠近バランスよくなんて無理だし、もっと極端に遠距離殺し近距離殺しで別々にモンスターデザインすりゃいいのにとは思う
個別で有利不利作ったほうが調整しやすかろ

946大剣使いの名無しさん (スプー 6d23-c0c2):2021/06/03(木) 18:13:48 ID:vv5m.QP2Sd
タックルを絡めた戦い方も嫌いじゃないけど、やっぱ昔のシンプルな大剣の方が好きだな
作を重ねる毎に複雑化していくのはシリーズ物の宿命なのだろうか?

947大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4335-f77e):2021/06/03(木) 18:23:53 ID:IadyaV/M00
野良で、大剣(自分)、弓、太刀、片手でヌシジンオウガ狩ってたんだけど
オウガが弱って寝た時に、全員爆弾置いて、大剣さんどうぞみたいになったから
激昂で起こそうとしたら、途中のタックルがオウガに当たっちゃった。。爆弾も不発

何とかクエは成功したけど、気まづかったわー

948大剣使いの名無しさん (ワントンキン 60f9-2055):2021/06/03(木) 18:32:51 ID:OZ4VY.4QMM
>>947
自分は絶対失敗したくないから大体金剛溜め斬りで寝起きドッキリしてるな
ノーダメ激昂と大体同じダメージだし、即打ち出来るから寝起きドッキリがやりやすい

949大剣使いの名無しさん (ワッチョイ bda8-eb4e):2021/06/03(木) 18:39:29 ID:gV1r7kcI00
ログちらっと見たけど俺もいいお守りないからフルバルクに広域化ついてるよ
死なないこと優先でフルバルク着てるし、
自分が回復飲むときに他の人に回復飛んで乙が減るのはメリットだと思ってる

他のフルバルク着てる人に調整してるんだからやめろとか言われたらスマンなと言って粉塵使うわ

950大剣使いの名無しさん (オッペケ 583d-2b5c):2021/06/03(木) 18:42:50 ID:NcD4O16sSr
>>937
たぶん昔もダメージが数値で出てたら、使う気はなくなってたんだと思うで
今なら分かる

951大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 4335-f77e):2021/06/03(木) 18:51:32 ID:IadyaV/M00
>>948
金剛とノーダメ激昂大体同じなのかー
自分も今度からそうします。ありがと

952大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a58a-8635):2021/06/03(木) 19:12:32 ID:ZPsErqPE00
ヌシリオレウス初見で挑んで金剛溜め+激昂してたら6分半1乙で終わったけど、明らかに遠距離広範囲技多いよな。大剣は脳死でバルク金剛激昂乱舞してたら大体のモンスは勝てるから多分調整されないだろうねぇ…4Gの時みたいに振り向き溜め3が好きだったけどね

953大剣使いの名無しさん (ワッチョイ bda8-eb4e):2021/06/03(木) 19:23:28 ID:gV1r7kcI00
というか攻撃力重視ならフルバルクより火力出る選択肢色々あるしな
防御も目当てでフルバルク着てる人に防御系の粉塵や広域化を非難されるのは違うと思うわ
4人全員フルバルクの部屋なら使わんけど

954大剣使いの名無しさん (スプー f0d8-39a3):2021/06/03(木) 19:25:31 ID:2tMEhayISd
ブレイヴ大剣が良すぎた
タックル真溜めはいらん

955大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 978e-3c7a):2021/06/03(木) 19:27:22 ID:F6Sf13hE00
XXやってみたいが虫がないのがこまる
もう避けるときは強化納刀が癖になっちゃって

956大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 300d-ac88):2021/06/03(木) 19:34:24 ID:T4dy9DuA00
y押すだけで大体解決するとこあるから問題ないぞ

957大剣使いの名無しさん (ワッチョイ cc71-0fa1):2021/06/03(木) 19:38:04 ID:v3MEc7qQ00
XXとワールドが悪魔合体して高速溜め斬りから真溜め激昂に派生出来る最強大剣でも今なら許され…やっぱダメかも

958大剣使いの名無しさん (スプー 63fe-c6a7):2021/06/03(木) 20:39:26 ID:PJTeHtEcSd
これどうにか大剣に使えませんかねぇ…

ttps://i.imgur.com/UdeAZ3K.jpg

959大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c9c3-40db):2021/06/03(木) 20:48:14 ID:psieFvlg00
普通に良おまじゃん
単純にS22ってだけでも最低限使えるのに、シナジーあるスキル二つついてるとか相当恵まれてるよ

960大剣使いの名無しさん (ササクッテロ 72f6-ba79):2021/06/03(木) 21:10:56 ID:7JKfT7fQSp
大剣は抜刀溜め斬りコロリン納刀を繰り返してた頃が1番楽しかった。

961大剣使いの名無しさん (ワッチョイ d309-5199):2021/06/03(木) 21:31:59 ID:f1rRFSSQ00
肩で受けていかざるを得ない生き方を強いられているのに燃えるわ濡れるわ凍るわってのは納得いかん
それ故に龍気で自動消火自動乾燥自動解凍はとても快適
粉塵広域で一時的に龍気落ちてもそのうち勝手に再起動するし回りに乙られるよりマシだからいちいち気にしないわさ

962大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c9c3-40db):2021/06/03(木) 21:39:28 ID:psieFvlg00
昔は角生やしてたのに、最近の大剣は冰気纏ったり龍気纏ったりするから困る

963大剣使いの名無しさん (バックシ e7c0-3d03):2021/06/03(木) 21:48:53 ID:7Dd27DikMM
ヘビィボウガンも使ってる身としてはあっちに比べたら大剣はだいぶマシな感じするけどな

964大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 9cdd-e87a):2021/06/03(木) 21:52:03 ID:QS8z1jD600
ヘビィは徹甲超強化でTA1位連発
大剣も龍気活性のおかげで四強に次ぐレベルの強武器

ネガキャンしてるのは自分が雑魚なことを証明してるだけだよ

965大剣使いの名無しさん (ワッチョイ a3e8-7d63):2021/06/03(木) 22:08:23 ID:JdeqJuME00
ヘビィは徹甲以外が微妙すぎて虚無なんじゃ

966大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1796-ebe8):2021/06/03(木) 22:10:29 ID:YH5I/6rg00
ガチでネガキャンしていいのは操虫棍くらいだろ
大剣以上に武器の選択肢ないぞあれ

967大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 525c-1424):2021/06/03(木) 22:15:12 ID:DfcIriSA00
気絶耐性3積みを強要する調整やめてほしいわ
フルバルクが追加されてから特に思うようになった

968大剣使いの名無しさん (バックシ e7c0-3d03):2021/06/03(木) 22:20:46 ID:7Dd27DikMM
虫棒はわからんけど、ヘビィボウガンはカウンターとか特殊弾装填がもはやハズレボタンみたいなものだからさ。
金剛溜めとかちゃんと使えるアクションあって楽しい

969大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 6954-8cf2):2021/06/03(木) 22:31:05 ID:okkBbqoo00
>>958
抜刀切りからコロリンタックル楽しそうな御石やな

970大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 88bc-63b0):2021/06/03(木) 22:37:20 ID:QWLquNYE00
>>958
抜刀力使ってるし普通に欲しい

971大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 67b7-8a46):2021/06/03(木) 23:19:54 ID:IXLp8cCs00
さんざん言われてるけどフルバルクの1スロは4つ欲しかった

972大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 482a-cda0):2021/06/03(木) 23:21:28 ID:Ywpv6QTM00
スロットを頑なにつけたがらない百竜さんサイドにも問題がある

973大剣使いの名無しさん (スプー b872-62c7):2021/06/03(木) 23:25:22 ID:FC8VmmmYSd
百竜にスロを増やす強化あればなー
アイスボーンのカスタムにはあったのに

974大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1b74-da2c):2021/06/03(木) 23:26:35 ID:qmqot8r200
次スレ

【MHRise】大剣スレ 強化納刀10納刀目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60923/1622568319/

975大剣使いの名無しさん (スプー 9c2f-34a2):2021/06/03(木) 23:49:00 ID:OKKFLRVESd
ガンナーはざんれつが尻尾以外1ダメ
かわりに100発打てるくらいの糞雑調整しとけばよかった


ワールドキリンと変わらないサクサクさとかアホか

976大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 211f-d524):2021/06/04(金) 00:05:19 ID:ONTUv3YQ00
そうだね死ね

977大剣使いの名無しさん (ワッチョイ dc2f-2055):2021/06/04(金) 00:37:50 ID:m.xf1kpE00
野良はガンナー多いな…肩ならべたいぜ

978大剣使いの名無しさん (ワッチョイ b075-2055):2021/06/04(金) 01:18:59 ID:NMELrEZs00
虫技の要らない方をちゃんと捨てれるだけで
大剣は恵まれてるって色々武器使ってると思うわ。

溜め斬りとタックル、虫技の3つしか
使わないのはもう少し何とかして欲しいが

979大剣使いの名無しさん (ササクッテロ d52f-2055):2021/06/04(金) 07:24:07 ID:SfQaRwZkSp
ワールドベースのモーション自体がダメなのでその辺の武器よりクソさの根が深い
強化撃ちでショートカットしたり金剛激昂のハイパーアーマーで誤魔化すんじゃなくて、一回ワールドを無かったものとして再調整してくれ

980大剣使いの名無しさん (スプー 51f9-0ad3):2021/06/04(金) 07:30:02 ID:xQD85gqcSd
真溜めなくして、激昂のモーション値を真溜め並にしてくれるだけで、私は一向に構わん

981大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c9c3-40db):2021/06/04(金) 08:07:27 ID:psieFvlg00
ワールドベースで強いて良かった点を挙げるなら、正しい意味でのリストラクチャが必要だって気づかせてくれたことよね
縦斬り(溜め)とタックル。なろうと思えばここまで断捨離しても成り立つと思うわ

アーマー技は個人的にはちょっと悩む
金剛は楽しいけど、ありき調整や単調化招きやすいから、開発に今後も扱いきれるとは思えない

982大剣使いの名無しさん (バックシ e7c0-3d03):2021/06/04(金) 08:16:58 ID:7Dd27DikMM
薙ぎ払いが微妙なのはどうしようもないけど、飛び込み薙ぎ払いの後の隙を回避でキャンセルできたら幅が広がりそうなものだけど

983大剣使いの名無しさん (アウアウ 9906-ac88):2021/06/04(金) 09:48:52 ID:Vt6JRuQESa
いいお守り無いからいっそのこと集中切るかと思い集中外しても俺の立ち回りだとタイムがほぼ変わらん
もうこれでいいや

984大剣使いの名無しさん (スプー ea11-c0c2):2021/06/04(金) 10:08:26 ID:6p2EsS4YSd
激昂狙うと溜め中じゃなくて振りかぶった後に攻撃食らう事が多くて失敗することがよくある
俺のタイミングが悪すぎるんだけど、あえて集中を3から2に落とすってのもありだろうか

985大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 1b22-f77e):2021/06/04(金) 10:18:40 ID:XyBUYpIA00
攻撃喰らいそうなときは素直にタックルして仕切り直せばいい

986大剣使いの名無しさん (アウアウ 1f74-3916):2021/06/04(金) 12:26:08 ID:YuX6qXu6Sa
バルク快適装備で真金玉行ってみたけど
これ脳死できすぎて下手くそになるな
あかん

987大剣使いの名無しさん (ササクッテロ b84d-8635):2021/06/04(金) 13:58:21 ID:yKi.jldQSp
某有名なひ〜の大剣使いのTAの動画見てきたけど、
ダメージ出過ぎじゃないか?金剛溜めでバルク522は出すぎじゃない?そりゃ早いわ
自分は4分前半だけど、おかしいわ

988大剣使いの名無しさん (ワンミングク 2b16-da2c):2021/06/04(金) 14:06:10 ID:xBR..JhIMM
自分からダメージの話をしたのに最後自分のクリアタイムって……いったい何アピール?

989大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 31e5-f77e):2021/06/04(金) 14:10:21 ID:W14RJd3Q00
モンハンスレ全般で聞いてもいないのに配信者の名前出す奴にロクなのがいない定期

990大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 2ad7-d524):2021/06/04(金) 14:11:34 ID:GgQtYOBg00
モンハン以外でも定期

991大剣使いの名無しさん (ワッチョイ c9c3-40db):2021/06/04(金) 14:13:30 ID:psieFvlg00
場面が分からんけど、バルファルクの頭はそんな固くないし、吸い込んでるときは柔やわじゃん
あとバルファルクってオトモあり三分切り、TA wikiルールでも三分半とかでてるし、タイム的におかしなところあるとは思わないけど……

アイツ特殊ダウン絡みで思いっきりダメージ稼げるから体力の数値や肉質に比べて、相当耐久力低いよ

992大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 347c-6d31):2021/06/04(金) 14:14:12 ID:VxLDMjbA00
虹ヒトダマドリがあるクエとフルバルクは相性が良すぎんだよな
6割くらいあればまず即死はないし

993大剣使いの名無しさん (ワントンキン 60f9-2055):2021/06/04(金) 14:34:40 ID:OZ4VY.4QMM
>>992
そのおかげで獄泉郷の高難易度クエと相性がいいっていうね
初見でもなかなか楽ちんだった

994大剣使いの名無しさん (ワッチョイ 8bbf-34a2):2021/06/04(金) 15:24:35 ID:AA/fFAiQ00
「ひ��」って「ひと」の打ち間違いとかじゃないのか(YouTube文化行き遅れ民並感)

995大剣使いの名無しさん (アウアウ c5ef-45ec):2021/06/04(金) 18:06:44 ID:F/4DwlSUSa
>>992
フルバルクで体力8割くらいあれば雷柱からの雷お手を激昂で耐えて後隙に逆恨み激昂からの強化納刀て耐えられるの気持ちいいわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板