レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【MHRise】大剣スレ 強化納刀3納刀目
-
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
ttp://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
ttp://www.capcom.co.jp/game/mhb/
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
-
砥石3あれば切れ味ケア余裕だから気にならないな
スロ1に入れるもの少ないし
-
>>949
斬れ味気にするにしてもただ匠で青延長するより砥石高速化にしたほうがもっといいスキル盛れるよ
-
攻撃7 集中3 納刀3 気絶耐性3 砥石3 虫3 逆恨み1 匠1 ランナー1 マヒ耐性1 ひるみ1
手持ちのお守りゴソゴソやってたらゴシャで結構な快適装備作れたわ
-
>>952
いやぁ戦闘してる中で研ぐのがダルイからな
剛刃運用ならスラアクや双剣でやってるけどあれも戦闘前に済ませる形で途中あんまり研がないし
もっといいスキル盛っても金玉しばくくらいしかやることないしなあ
-
>>954
匠2ってことは恐らくマガド腕使ってるんだろうけど、例えばこれをレウス腕に変えるだけで攻撃6にまで上がる
というか他の人が弱いからって青50を普通に使いきるのはちょっと考えられないんだが、もしかしてあんま溜めてなかったりする?
-
マルチだとモンスが誰かに突進してる間に研ぐわ
追いかけるのが遅れたことの機会損失ってだいたい少ないだろうという過去作からの経験則
溜め3を白で斬れれば問題ない
-
ガードとか落下攻撃使うと切れ味持たないから封印安定だな
-
落下突きが複数ヒットなの残念よね
飛び薙ぎも複数ヒットになったし
-
以前に強溜め斬りが出来ないって言ってた者ですが、大分出来るようになって来ました!
「絶対に倒す!」とか台詞が聞けてヒットすると気持ち良いですね!
ありがとうございました!
-
激昂少し使って真溜めに戻した
怪しいときは無理に真溜め3を狙わず即撃ちも視野に入ればいいやと
やっぱり一撃の重さは気持ちいい
-
ラージャンの大剣訓練ってスレ民は何分くらいでるアフィ?
さっきやってみたら7分台だったんだが
エイム悪いわ溜3できてないわで
両角折って青ゲージ使い切っても倒せないくらいだったから
早い人は5分切るのかなって思うんだけど
-
>>959
5chだとみそけんが邪魔で軽くしかレスしなかったけど
基本的にスティック倒しっぱでXボタン押していけば溜め→強溜め→真溜めまで出るぞい
あとは溜め斬りの溜め中に左右にスティック倒すと攻撃角度多少変えられるのも覚えていってね
前の書き込みだと縦切りの後にスティック入力してなかったから横殴りが出ていたんだと思う
ちなみに横殴りからだとスティック無しでXだけで強溜めに派生するはず、昔は横ぺち挟まないと強溜め繋がらなかった名残みたいだけど
武器の操作方法はゲーム内のハンターノートにもあるけど載ってない派生もあるし
修練場とかで操作確認してみてね
-
>>962
ありがとうございます!
-
>>957
大剣のガードは最終手段だからね
封印安定というかヤバくなったら使うけど基本的には回避で何とかする
-
今作は強化納刀あるからかなりガード使うの減ったわ
-
>>961
練習して4分台でクリアしたよ。ラージャンは確定行動多いのと、闘気硬化中しっぽ切りで大ダウン取れるから意外とチャンス多いよ。youtubeで動画かなり上がってるから見て見るといいよ
ちなみにtTwitterで1分50秒でクリア報告も上がってたよ
-
>>961
試しにやってみたら5分は切れたけどSは取れないゴリ押しハンターだったわ
-
慣れればラージャンで大剣は楽々よ
1分50秒は無理です
-
ふー激昂覚えた
しかし金剛といい 今回は入れ替え技があってよかった
ワールド無印のしんため前提は地獄だった
やっぱ楽しいわ大剣
-
>>967
開幕、納刀強化→金剛→激昂のワンセット。闘気硬化大ダウンの後強タメ→激昂→ラージャン怒ってバックステップに合わせて金剛。これが出来ればミスっても4分台いくから試してみてくれ。癖がつけばすぐ出来るようになるよ
-
ちんくるの外部板管理で追加できなくてハゲる
vipの避難所とかは難なく追加できるからやり方は間違っていないはずなのにどうしてだろう
スレッド一覧取得テストに失敗しました と出る
-
今試したけど普通にいけたぞ これ追加するだけじゃん
jbbs.shitaraba.net/game/60923
-
おーできたできた
末尾のスラッシュ外し忘れてたわ
-
4分台はやっぱ行けるよな
1分台はびっくりだけど
金剛とか怨怒とかの新アクションをまだ使えてないから練習するよ
ありがとう!
-
ヌシレウスの百鬼武器でナルガ超えたり…はあるかねぇ
-
今の百龍武器からナルガ超えの進化するには相当ハードル高い気がする
-
?マーク以降にかなりの派生がありそうな気がするけどな
-
百竜武器はアプデの度に強化されるだろうし可能性だけは感じる
もっと尖った性能にカスタマイズできればねぇ
-
せっかく今作を代表するような名前もらってるんだから期待はしたいよね
-
倉庫番の武器で可能性と言えばなんか蟲技の威力アップって固有スキル有ったような?
どれほどアップなんだろうか
金剛には乗るんだろ?
-
1.1倍
引き継げばリンデで使えるよ
攻撃IIIの前攻撃に乗る3%強化とどっちが良いかと言われると……
-
>>981
×前攻撃 全攻撃
-
>>981
なーる
蟲技使ったらちょっと研げるスキルとか欲しいぜ
-
強化して 青ゲ30 196 会心20 スロ無し だからワンチャン
-
百竜大剣は強化先出て匠が軽くなれば確実に強くなる
今の百竜スキルでも優秀なほうだし素の性能が残念なだけ
-
ハンティングエッジくんかわいそうだからたまに使うけど上手く決まれば火力は結構出るんだな
隙がデカすぎるから決まるところが限られるし使いたいときに限ってゲージ足りなかったりするが
-
主ナルガとかきてそっちもナルガに派生しちゃう説
-
無属性強化あるからそっちで強くなるだろと思って作ったら現状めちゃくちゃゴミだった
-
納刀3 弱特3 超会心3 集中3 見切り2 気絶3 砥石3 ひるみ1
もうこいつでゴールしてもよろしいか?
-
虫と納刀と耳栓の組み合わせですげー悩むわ、虫耳3と虫3納刀2と耳3納刀2と・・・あぁー!
-
>>990
納刀優先。
蟲は重い中苦労して積んで3まで上げても15%短縮という微妙さだし、オトモネコの環境生物呼び出しスキルで結構3匹キープできるからそれで十分。
耳栓なんかはなくても金剛でそのまま攻撃できるし。
不要とまではいかんけど他で補える所に貴重なスキル枠を使うのは勿体ないと思う派。
-
他の武器に比べたら虫への依存度低いしな
-
>>974だけど
金剛溜と怨怒使うようにしたら5分台がいきなりでらわ
すぐにSランク取れそうだ
ありがとう
-
金剛と激昂斬のループしてると強化納刀忘れちゃう事が最近よくある
-
ナルガつえーんだけど白20ってのがどうにもネックよなぁ
-
今のナルガ武器はアイスボーン時のナルガ皮ペタみたいになるんだろうな…
覇権は短いと思う
-
>>995
砥石3つけるとそんなに気にならなくていいぞ〜
-
ラージャン大剣はたぶんアプデで激昂ラー追加されて化けるよね?
最終形の銘が変わらずにIIで止まってるし
-
金棒が強かった時期なんてあったっけ?
1回だけ一時的にあったような気はする
結局は白ゲ武器しか使わんのよ
-
最強じゃなくていいから無理なく使える性能でアカム大剣出してくれ
アレの見た目とギミックが本気で好きなのに
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板