レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【邪神】デュエルマスターズDM-53【蛇神】
-
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズWiki
http://dmwiki.net
5ch TCG板
https://egg.5ch.net/tcg/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー 悪質な場合は管理スレまで報告のこと。
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960、>>970辺りでお願いします。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。
※前スレ
【異次元の】デュエルマスターズDM-52【超獣使い】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60884/1737284877/
-
【DDD】デュエルマスターズDM-54【レッドゾーン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60884/1755386864/
-
>>946
ジャッジ、主催者とググルだったって
-
>>952
まじかよグーグル最低だな
エドガーアンインストールします
-
>>946
モブと言うには脱法有料記事で稼いでるレベルの競技勢だから何ともなんだよなぁ
お行儀よく二次創作してる人達が可哀想に見えてくる
-
よく行くお店でアカシック3買いに行ったら王道2弾が残り2パックだからどう?って言われて
お買い上げ。 かなり仕入れたらしいけどそれで売り切れ
通常弾って結構売れてるのかな 家電屋でも覗きに行くとよく売れてるっぽいし
アルファディオス出てうれしかったです、ありがとう店員さん
-
日記帳
-
最近書き込み数少ないしもっと下らないこと書き込んでいいよ
-
万軍投使いたいけどどう組めばいいのかわからない
-
昔だったら光入れてない4cが多かったな
-
>>957
そりゃ新カード情報が無いから書込み数少ないのは当然じゃね?
次の弾の情報出てからが本番
-
現状の環境、鳥がサイバーに変わっただけな気もするけどここからどうなるかね
-
コミケの後は必ずと言っていいほど二次創作勢と有料記事書く競技勢の民度差でまあまあ問題になるな
二次創作側が最近勢力大きくなってるからか、競技勢側の問題が顕著になってる
>>961
正味鳥環境(バルピア殿堂後〜)より圧倒的に不快指数高い
やっぱループ系に環境の覇権取らせるのはダメだな
-
強いていえば先3マクスハトは先3ハッターよりは不快じゃないその他がだいぶ不快だけど
あとグランセクトは握ってみた上で思うけどキャベツ出したターンにひたすらチェインして終わりだから面白くない寄りのデッキではあるよなあれも
-
どっちもバーベナに弱い気はしてきた
-
不快なムーヴができないデッキはCSで使われないからね
-
ファイアーバードは運営も想定通りの強さだったんだろうなと思うんだけど今のスターフォージ主体のサイバーデッキの形って運営が想定してたか正直かなり怪しいと思ってるから冬の殿堂で早々に本体のお仕置き食らうかもな
-
BESTで環境デッキ出す→次のBESTで環境デッキ出す→前のBESTの環境デッキ規制した結果新しいBESTの環境デッキが止まらなくなる
これ2年連続やりそうな気配がしてるんですが大丈夫なんですかね
-
超魂Xが色んな意味で良くない
特にカオスマントラがメカやシノビだと弱いのウケるわ
水文明と光文明(闇)の格差を感じる
-
進化3色のあいつくらいしか使わないもんね
-
フェニックスの進化GVと手札とマナから自由に選べる奴らが相性良すぎる
-
メカとシノビにまともな低コスト墓地肥やしがタタミ以外に居たらプルート&超魂Xの組み合わせもクソ強くなるんだけどなぁ
あいつハードルはサイクルで一番高いけどマナや手札や盾が減らない長所もあるし素で軽いし
-
息子の友達とデュエマしたけど赤黒タマシード使ってて面白かった
モモキングダムは変な使われ方されることが多いけど赤黒タマシードみたいなデッキが公式が想定してた使い方なんだろうな
-
ドラゴン娘面白いからデュエパーティくらいなら復帰してみようかなと思ったんだけど、もしかしてデュエパーティってアニメも漫画も1つもない?
なんでだろ、実力差出るタイマンよりもカイジとか咲とかみたいな多人数戦で心理戦要素強い方が描きやすそうなのに
-
小説でいいならシャングリラ・フロンティアの17巻と18巻の特装版でコラボしてる
-
デュエパーティーって下手するとCS出るより敷居高くなる場合あるからな
-
アニメも一応1話だけやってたかな
-
デュエル・マスターズWIN 第19話 闇の鼓動
-
盤面が複雑化しすぎて視聴者や読者から視点では記憶しきれないし、尺が足りないからじゃない?
-
ハッターと違ってマクスハトはガイアッシュ通るの大きいんだなと実感させられた今回の超CS
-
ちょっと質問
攻撃トリガーが2つ存在する状況下で
1つ目の攻撃トリガーを処理した際に、その効果でcip持ちクリーチャーが踏み倒されて出た場合
そのcipは2つ目の攻撃トリガーの処理よりも先に解決しないといけないの?
【例】
doomの下にエピタフが1枚敷かれている状況で
先にdoomのメテオバーン(攻撃トリガー①)を使ってブライゼナーガを踏み倒した場合
ブライゼナーガのcipはエピタフの超魂X(攻撃トリガー②)の処理よりも先に解決しなければならない?
-
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/44747/
待機している自分のカードの能力が複数ある場合、それらは待機した順番に関わらず、自分の好きな順番で解決し、効果を処理できます。
-
>>981
攻撃トリガー、cip関係なく待機中の効果は好きな順番で解決して良いんですね
ありがとうございます
-
>>982
呪文を唱えている時は必ずその呪文の効果を全部解決して墓地に置くところまでやらないといけないのと呪文に複数の効果がある時は上から解決しないといけないのだけは注意
-
アニメとシャンフロコラボ回見てみたありがとう
付録のカードでも付いてるのかと思ったら普通に冊子だけなの草
-
https://twitter.com/t2duema/status/1959898840825553340
ギャプドゥ謎のアッパーを貰う
-
>>985
青魔ってもうET取れなくね?
ナーフだと思うけど
-
なんか頭おかしいこと言ったわすまん
でも自分で盾割るデッキでもないし自分がET取ってるときにsst効果使えるのかなって感じだけど
あと公式のページのギャプドゥっておもっくそ誤植してるけどええんかこれ
-
ギャプドゥ変更きも
-
今ひとつわからないんだがなんか問題あったの?今までのは
-
ない
テキストミスったから新しいほうでよろしくお願いしますってこと
ザナドゥみたいに間違えましたごめんなさいすればいいだけなのに
-
>>987
相手にギャプ踏ませた返しのETでは相手がブロック不可になったから「受けた返しに攻める」視点ではアッパー
逆に相手がET取ってる時にギャプ踏ませてもほとんど意味がなくなったから「受けるだけ」の視点ではナーフ
-
ミスんなよこんな商品で
-
高額商品でやるミスじゃないだろ
-
DMR箱1にしなかった結果ジャオウガやアルファディオスがとんでもないことになってんな
-
ふいんきでテキスト書いて間違えたからこっちに合わせますってまだ印刷してるわけもないのに変えるのめんどいから高額商品に合わせるのアホすぎる
本物のミスの方は間違えたって謝罪してるし
ダブスタすぎるやろ
-
変えるのめんどいから←妄想
-
>>993
>>995
てかなんで9時間越しにレスし直してるんだろ
-
「次の自分のターンの終わり」のせいでいつぞやの星龍ナーフの巻き添え食らってたから、星龍ナーフ前の挙動に1番近いのが新テキストなのはわかる
ET取得された時に限ればナーフだけど大抵の状況はアッパーの認識でいいと思うけどなあ
-
余計なことすんなとしかおもわん
-
あ
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板