レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【GP2024-2nd】デュエルマスターズDM-51【秋デッキ限定戦】
-
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズWiki
http://dmwiki.net
5ch TCG板
https://egg.5ch.net/tcg/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー 悪質な場合は管理スレまで報告のこと。
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960、>>970辺りでお願いします。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。
※前スレ
【引き金は】デュエルマスターズDM-50【2度引かねえ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60884/1723214837/
-
グッドスタッフに適当にデモコマ付けただけのカードが多すぎた
なんならコマンドであること活かして侵略でもした方が強い
-
そりゃ王道篇ってデザイナーズじゃなくてなんというか、汎用効果推しのエキスパンションだからな
-
というか今回の背景ストーリー見る限り次章は更に種族とか文明もゴチャゴチャしてくると思うぞ
-
・ジャシン(魂)
・ジャシン(体)
・メカマジックジャイアント
・極彩色ネオンサムライ
・蒸気の力を操るナイト
この5勢力があって弧3色がテーマっぽいよなあ
-
>>951
光はバスター以外の侵略がよわよわでつらい
エルボロムとかメカエンジェルコマンドならなぁ
-
火文明のゴルファンは一体なんだったんだアレ…
サムライナイトシノビ(マントラ)は戦国編出身だけどそのシリーズにデモコマのイメージはないな
-
>>921
自分はスルーしろとか言ってたのにかかわってくんなカスくせえんだよ
-
ナイト側はダークロードの印象強いな戦国編
-
まぁデモコマ推しなんてたまにだったし
-
デュエナマイト3箱剥いたけど1箱でカツキングマルル金トレその他引ければさすがにアド取れて楽しいけどクソ箱があまりにクソだからパック買いが楽しいな間違いなく
それはそうとサムライナイトも出てくるとか次の弾めっちゃ闇鍋じゃかいかこれ
-
もうこの時点でファイナルウォーズ超えただろ
-
再録もキッチリ強そうで感動してる
デュエナマイトって本当になんだったの
-
これ買うの困難になる気しかしないな
品薄商法とかじゃないだろうけど毎回ヒット弾無くなってるし
-
あーこれマジでライバー一人10枚づつ用意されてそれでデッキ組めばある程度回るようになってるやつだな?
ファンも既プレイヤーも欲しがるから予約しないと無理なやつっすね
-
新規何枚くらいなんだろうな?
白緑とか白黒はSRが弱くはないけどフィニッシャーとしてはなんとも言えないから相当強い新規踏み倒しカードがないとキツイと思うが
-
色んなライバー見たかったのにそこだけ残念だわ
-
ブレスラを当たり前のように再録するあたりやる気がありすぎる
ブレイズクローの絵いいなあ…
-
赤単速攻がほんのり煽り性能あがるな
-
分納になるだろうから入手は大変になりそう
-
有り得そうな再録
オーバー枠
ゲンム、ゴゴゴ、カクメイジン、轟くレッドゾーン
SR
ペルフェクト、理想決断、サイクルペディア、マリニャンX、バイブス、フォーミュラ
VR
カラクリバーシ、コルフレ、逆悪襲、バクロ法師
R以下
サイフォ、ミュート、同期、サンライズ、トリッパー、カンゴク、邪王門
-
【異次元の】デュエルマスターズDM-52【超獣使い】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60884/1737284877/
問題なければこれで
-
枠が限られてる上でこのセットでデッキが組めるっていう触れ込みだから
基盤が多そう
-
オファニスループってデッキタイプを今知ったんだけど
コンプレックスの下ってオファニスで参照出来んの?
-
オファニスループってデッキは知らないけどコンプの下に入れたカードは参照できないよ
バトルゾーンに進化クリーチャーがいたとしてその下(進化元)の文明は参照できないって裁定がでてたはず
-
オファニスのGゼロや常在効果は「バトルゾーンのカードが5文明揃っている」を条件としてるから、200.3aの「カードを指定する場合はその特性を参照する」に基づいてコンプの下の文明もきっちり参照される(「バトルゾーンのエレメントで5文明」とかの場合は下にあるカードは参照出来ない)
だからアレは(運次第で)2キルが可能だし3キルもしやすい
-
赤単色枠に初代ボルメテウスかGSかツインパクト版入ってそう
ボルメテウスレインボーの性能とデザインの意図が初代ボルメテウス使って欲しいのもあるって発言あったし
-
コンプの下は進化元では無いしな
-
マジック、アーマード、ジャイアントはいるからメカいるか気になる
ファンタジーBESTではメカだけハブられたからなぁ……
-
>>977
例えばデスマーチの下がワルドバロムの盤面だったとしてもオファニスは出るよ
進化元でも裁定は同じ
-
>>979
そうなのか……そこまでは知らんかった
-
■1パック8枚入り 1BOX 12パック入り
2025年3月15日(土)
希望小売価格1パック 495円(税込)
1BOX 5,940円(税込)
スリーブ入ってるとはいえ1枚あたりが60円はたけぇ
-
デュエナマイト「……」
-
デュエナマイトは実は買ってみたら悪くないんだけども「これ1箱1万かあ…」ってなる不思議な箱
-
それ悪くないって言えないんじゃないか?
-
そもそも今年あんまり剥いてて楽しくなかったのに割高で闇鍋になってるんだからマジの地獄よ
-
単価高けぇからシングルも高いぞ多分
デュエナマイトの相場できてる状態と訳が違う
-
R箱1が確定してるのかが気になる
してないんだろうな
-
単価高くてもイラスト違いの盾を構えて再録やりたい放題だったり、まだあるであろう新規が強ければ問題ないや
単色の高額カード陣が大抵再録されるとええな
-
むしろ再録なんて環境変わらないんだしあんまなきゃいいのにって思ってしまう
どうせならファイナルアンサーみたいな昔の変なカードの再録がほしい
-
環境変えるような収録毎回してたらインフレとまんねえくね
-
マイナーカードなんて環境進出でもしなければ4枚300円で買えて供給も十分なんだから、環境で使われてるカード群を頻繁に再録していく方が良いでしょ
にじコラボは新規参入を狙った弾なんだから尚更「デッキ組むのに高上がりなカードゲーム」で新規に逃げられないように有能な再録は容赦なくしておいて欲しいね
-
バチャ豚がファイルにしまって終わりだから新規なんかほぼおらんぞ
-
今回は100種で何個もデッキ作れるようにせにゃならんから基盤ばっか再録するぞ
-
4×10である程度形になんのかな
-
10枚同じライバーのコラボカードを出すみたいだし混成の方が強くてもその10枚でデッキ作れるようにはするんじゃない?
-
いきつよで新規増えたのに再録渋って定着させなかったのホンマしょうもない
-
にじさんじ目線でも広く採用されがちなSR以上って今んとこアーテルペルフェ理想決断マルルVT?
マルルは早すぎでVTはデュエパ再録だから理想決断までは有り得るかな?
-
まさかとは思うけどライバーのイラスト違い同種複数入れたりしないよね?
例えばヘブンズゲートリゼverだけでなくれなverとか出して100種に含めるとか…流石に無いか
-
ライバー同士組み合わせてコラボできるって謳ってたから天門はあくまでリゼだと思う
-
>>999
ありがとう
だよねー
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板