レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【テ・ラ】デュエルマスターズDM-20【スザーク】
-
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズWiki
http://dm-wiki.net
5ch TCG板
https://egg.5ch.net/tcg/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー 悪質な場合は管理スレまで報告のこと。
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960、>>970辺りでお願いします。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。
※前スレ
【禁時王】デュエルマスターズDM-19【凶来】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60884/1621007556/
-
ボルメテウスメルキスとジョバンセンはレアリティ逆じゃねって思うけどまあ強そうな方が安くなるなら有難いのか
-
ネバーシデンドもそうだけど、やっぱりSAないのはキツすぎるよ!
-
T・T・Tや俺は決闘者と合わせて遊んでねって事じゃないの?
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60884/1624592175/
踏んだ時ちょっと後で立てようと思ってたら忘れてましたわガハハ
-
まさかボルメテウスが口からメルキス生やされるディスペクトされるとは思わなかった
呪文を使う能力と盾焼きで元ネタ再現してるのは面白いけど
-
たておつ
-
今回SRで高くなりそうなのある?
VR以下に有能なの目立つタイプのパックな気がする
-
遊びの方の二弾に見える
-
SRは1弾の方が粒揃いな印象
-
ナーガとバイロンは高くなりそう
キラスタ枠感ある
-
今回もスター進化は強そうだけどディスペクターは普通に見える
-
ディスペクター使ってる側としては安そうで安心
ドキンダンテは使うか怪しいが獅子王から出たらワンチャンあるのだろうか…
買うだけ買って放置かもだな、ジョバンセンとアイチョイスはなんか使えそう
秘伝サイクルって評価どう?
-
レアのサイクル秘伝は普通にパワー低いと思う
今のところBWMとかガリィングマールのネタ寄りなコンボ向けかなあ
VR秘伝はなんかまあまあ普通に使えそうに見えたけどどうかな
-
発売前の人気あのギミックが復活!とかいう煽り文句で出てきたの弱いアタックチャンスは萎え萎えだった
しかもレアリティ無駄に高いし
-
リスト来てるよ
-
相変わらず重いな
-
田村さんのレッドゾーン欲しいなぁ
-
ブラックモナークとイデアフェニックス顕現してて草
-
七王ゴッドリンクしたと思ったらすぐ消滅して草
-
なんかこれドルマゲドン倒した時と同じように最後はまた世界がリセットされそうな事になってるな
-
ディスペクターの特色は
連結:EXライフ盾が離れた時にも効果が発動
混成:呪文関連
接続:墓地関連
が今のところははっきりしてるな
電融と縫合はまだよくわからん
-
縫合はドロー特化な感じある
-
ドキンダンテの次にでる王はこいつ越えないといかんの可哀想すぎる
-
カード検索重いどころか完全に落ちてる?
-
次に出る王どころかこのドキンダンテを操ってる黒幕がいるみたいだからな
-
電融は攻撃に関連するとか?
srが味方を即攻撃出来るように出来る能力付与だし
-
ドキンダンテ20thレアで石柱から完全に出た姿拝めるかと思ったけど20thレアでもまだ埋まってた
-
モモキングたちがディスペクターとの戦いに追われているうちに、石柱の針が「I」を指す。するとフィオナの森が突如として300%焼失した。300%とは、1回燃えた後さらにもう2回燃えたという意味である。
石柱の針が「II」を指した。ユニバース・ゲートが出現し、ブラックホール・サナトスとビッグバン・アナスタシスとがなんの前触れもなく光となって対消滅した。各地に散ったその光によって封印されていたサバイバーが目覚め、増殖を開始した。
石柱の針が「III」を指した。脈絡なく時空の裂け目からゼニスと呼ばれる超存在が降臨すると、空からは無数の三角錐が降り注ぎ、ワールド・ウォー・ゼニスが勃発した。
石柱の針が「IV」を指した。使い手のいない超銀河弾がいきなり虚空から発射され、9000個もの次元の穴が空き、それぞれが超次元と繋がった。
石柱の針が「V」を指した。地中深くに眠っていたはずの5つの進化クロスギアが暴走、ディスペクターへと力を与えつつ、すべてのクロスギアが禍々しい存在へと融合し、まるで生命を持つかのように動き出した。それは仙界一の天才ミロクにも予想外の出来事だった。
石柱の針が「VI」を指した。5体のバラギアラが次元の狭間から降臨したゼニスと共鳴しゼロ文明の力を取り込むと、ゼロとレインボーの矛盾によってゼニス化。バラギアラ・ゼニス、その名も「色災」の頂 カラーレス・レインボーが生み出された。ゼロとレインボー、相反する2つの力を抱えたバラギアラたちは再び暴走を始めた。
石柱の針が「VII」を指した。闇文明では円卓を媒介としてオリジナル・ハートが再生し、消滅したはずの七王が復活すると、新たなゴッドとしてリンクし始め、新たな闇の王が誕生しようとしていた。
石柱の針が「VIII」を指した。オリジナル・ハートによって円卓に強大な力が流れ込んだ結果、業王 ディガロと幻王 ザインの二王が甦りさらにリンクする。だが、覇王ブラックモナークの復活とイデア・フェニックスが顕現した衝撃で一瞬にして消し飛ばされてしまった。
石柱の針が「IX」を指した。火文明に禁断の星が飛来し、着弾するやいなや禁断爆発。復興したアチーチ・タウンを中心に半径2万Kmを丸ごと消し飛ばし、ついでにフィオナの森が燃えた(8分ぶり4回目)。
石柱の針が「X」を指した。水文明では世界を破滅させる12個のプログラムを同時に起動するためのスイッチが入ってしまい、水文明中のコンピューターが熱暴走してあらゆる場所でリキッド・ピープルが蒸発した。
石柱の針が「XI」を指し世界が不思議なオーロラに覆われて突然の大爆発を起こす中、ようやくモモキングが石柱の下に辿り着く。すぐさま一太刀を浴びせると、針は壊れ動きが止まった。奇跡と禁断の存在の目覚めは防げたかのように見えた……が、その時、壊れた針は奇跡の力で「XII」を指してしまう!そして石柱が開き、中から禁時混成王 ドキンダンテXXIIが姿を現したのだった!!
-
単純な背景ストーリーだとシャングリラとロマノフ?の王が最後かね
-
七王と円卓は何回粉砕されれば気がすむんだよ
-
石柱から石柱化してるミラダンテと合体したドキンダムが出てきたと思うと草生えるわ
アルカディアスモモキングの20thイラストがドキンダムにしか見えない
-
ガイアールがフレテキでめっちゃ熱い事言ってるけどこいつ台詞発したの初めてじゃないかもしかしたら
-
背景ストーリーの漫画でペラペラ喋ってたよ
-
今更気づいたけど20thレアってカードのイラストに20の数字が隠されてるんやな、ガガガ以外は見つけたわ
-
円卓はフィオナポジにでもなりたいのか
-
タッカーさんちょっと質問いいかな
トルネビウスのジャイアントどこへ行った…?アースドラゴンどっから来た…?
-
フィーク2普通に優秀だなこれレアでよかったんでは
-
王来編はちょくちょくレアリティ1段階上じゃね?って奴がいるような
-
>>971
松丸亮吾が問題で出しそう
-
>>978
まーたブラックボックスパックあたりで回収しそうなネタ散りばめよって
-
BBPじゃなくて次のパックじゃないの
クロスギアとか出るの決まってるし
-
出るんだ
-
今クロスギア出したら
クロスギア本体に無料クロスしてもよいという一文がついてそう
-
クロスギア自体が生き物みたいになってるって話だし、クロスギア・クリーチャーとか出そうかも?
カード指定除去が増えた現代ならイケる?
-
ドラグハートは良かった
-
一度出せば追加コスト払うだけで全クリーチャーに効果付与できるっていうと強そうに聞こえる
効果さえ強ければ今でもいけるんじゃない?
-
クロスしてない時の効果がそれなりに強くてクロスしたらもっと強いみたいなデザインでないと厳しそう
-
出すときは一律0コストで良くない?
今のcip環境で二重に支払うの流石に辛いわ
-
出すの0コストはネビュラウイングがなぁ・・・
思い切った効果にできなさそうで
-
普通にクロスされてない時の能力だけで強くすればいいだけ
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板