レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【速報】デュエマ最新情報スレ【フラゲバレ】
-
最新情報を扱うスレです
フラゲの話はこちら
-
スター究極進化って使いにくくて弱そうだな
ディスペクター側はないのか?
-
最初革命が弱くて侵略クソ強いからの革命チェンジ最強の流れだったし
スターmaxもさぞイカれギミックなんだろうな
-
言うてスター進化は強いじゃん
-
スター進化は場持ちいいしカードパワー高くてデッキの主軸にしやすいから、出す難易度に見合ったカードパワーのある究極進化が来たら割と使えそうではある
まぁそうなるとケンジキングダムより上の性能が要求されそうだが
-
多色ツインパクトがあれっきりってこともないだろうし
究極進化とツインパクトやNEO進化で使いやすくするんじゃない
-
章の名前にMAX入ってるしスター究極進化MAXまで行きそう
-
色々ぶっとんだディスペクターの後に鬼リベンジはちょっとショボく感じてしまう
ジョー編最後の敵であると共に20周年の締めくくりでもあるわけだからな
-
漫画だと「ジョー…お前に王来烈伝を託すぜ…」って感じでジョーの味方寄りで死んでた(仮)し
商標登録的にも復活した鬼はレクスターズ側みたいだから
ジョー、アバクとは別で悪の第三デッキが有るパターンじゃないかなって
ヴォルゼオスが暴れた結果オリジン的な勢力が襲来して…とかそう言うパターンな気がする
-
共通の敵だったディスペクターが消えたから再度敵対するのは普通にあり得る
背景世界の方ではまた侵攻する気満々だったしジャオウガ
歴代悪役クリーチャーがジャオウガに力を与える展開かな
-
>>959
多分ハイドがボスになるんじゃない
アバクとの因縁もあるし
-
漫画版のハイドにラスボスの器があるようには見えなかったな
-
あと新テーマ出すならその新ギミックの説明とかしないといけないから最初のスターターで出してくるはずなんだよな
その辺も考えると来期の敵はアバクと思われる
-
ガットルズとも戦いそう
ディスペクターも続投しそうだし
-
三つ巴とかあるかな
-
まず2キャラ分のスタートデッキを出してから
1,2ヶ月後にもう一つデッキ出したり…みたいなパターンも珍しくはないし
そのうちもう一つくらいなんか商標来るんじゃない?
-
双極では5月にゼーロ出たし5月くらいに悪役枠が来るんじゃ
双極も最初二つは正義枠だし
-
デュエマに詳しい人はみんな知ってると思うけど
アバクと見せかけて本当の使い手はアバクの兄のアハグだよ
-
DM編のSDはジョーとキラだったし
ハイドとアバクとジョーの三つ巴とかじゃない?
-
王来MAXってことは革命ファイナルとネーミング法則似てるしジョー編はアバクがラスボスか?
ジョギラゴンvs零龍をよりスケールでかい最終決戦できるのかね
カードパワー的にもストーリー的にも超天編を最終章にする方が良かったんじゃないの
超天の圧倒的すぎるカードパワーのせいで酷評されまくった十王がかわいそうすぎる
-
>>965
その可能性も十分あるか
仮にアバクが味方なら敵はなんだろうな
王来篇4弾のタイトルからしてディスペクターとの戦いは次弾でキッチリ決着つきそうだから
ディスペクター続投の線は薄いと思うけど
-
ウォルゼオスに敗北エンドでは?ドキンダムみたいに
-
もし今回の王来MAXでジョー編が(主人公交代にせよ中学生になるにせよ)一区切りつくとするなら
そろそろデッキー絡みのアレコレが消化されるとか?
ジョー編ももう次で6年目になるんだしそろそろ…
-
消化されずに終わりそう
ジョー編入って最初の3年間の死に設定があまりに多い
-
スプリガンとか六奇怪とかほぼ死に設定だしなぁ
-
大先生を信じろ
-
デッキーについては何時ぞやの公式YouTube配信でも軽く触れてた気がするし
デッキー自体はまあいつか畳む風呂敷じゃないかな…
スプリガン辺りはもう完全に死に設定だろうけど
-
背景については人間世界とリンクさせたのが最大の失敗だと思う
本筋が文明代表者同士の戦いかと思ったら色々とっ散らかって最終的に闇文明vs他みたいになっててなんじゃこりゃって感じだった
-
そして十王編以降は急にマスターたちが出なくなったからより異質さが顕著に
まぁはじめからアニメや漫画と直接リンクさせないのが正解ではあったが
-
レクスターズ2年も推されるんだな
革命軍と違ってミッツァイルとかモモキングダムにスター侵略と種族参照かなり多い種族だし推される期間が長けりゃ長いほどこの辺強くなるから嬉しいわ
-
>>971
敗北エンドかー
ガットルズと2年戦うのはできたら避けてほしい
レアキラーズの様な新組織出すならいいけど
今回は敵対三色を出してきたから次は味方三色を敵で出しそうな予感
-
>>978
何の説明もなしにいきなり出なくなった辺りマジで人間キャラの扱いに困ってたのがひしひしと伝わってきたな
-
そろそろまさかの4色クリーチャーが…来ないか
-
マナゾーンに置いたときのマナの数をどうするかだな
光と闇のクリーチャー同士のディスペクターと水と自然の呪文同士のディスペクターのツインパクトで切札一族の火文明だけを仲間はずれにしたディスペクターとかあったら面白いかもしれない
-
デュエルウォーリアとか言う黒歴史
-
発生するマナが2のやつとかほしい
-
MTGの土地みたいなコスト専用のカードがないデュマでは難しそう
-
2ターン目に決闘者チャージャー撃てるのはまずい気がする
-
発生するマナが2なのはタダでフェアリーライフ打ってるのと同義だし、マナに置いたらタップイン+次ターン始めにアンタップしないくらいしないとダメそう
-
別コロ見るにアバク、ジェンドルに身体乗っ取られない?
-
そういや今日か
買ってこよ
-
王来篇がギャザの時のらせんブロックを意識してるなら
過去に絡んだ話やったから王来MAXは未来に絡んだ話か並行世界の話をやりそうな予感
-
パラレルマスターズが王来MAXの布石になりそう
-
平行世界のもしもというのが次の敵とか確かに面白いかも
ボルシャックかボルメテウスが敵の切り札とか盛り上がりそう
-
ハイド次章ラスボスの線は消えたな
あくまでヤバイ人物はアバクとジェンドルの二人
ジェンドル自らクリーチャーと合体する辺り彼は今期で退場だろうけど
アバクが再び敵になるのか新キャラが出てくるのか
-
アニメのEDのゲスい顔してるハイドはどうなるんだアバクの噛ませにでもなるのか?
ゲスい顔してアバクのくせに生意気なんだよ!とか言ってたらすごいやつが出てきて負けるみたいな
-
ジャオウガって少し本気出した程度で王来でも相変わらず滅茶苦茶なゲンムに物理で大ダメージ負わせてるから設定的にはかなり強いはずなんだよね
まぁフレテキの強さってあんま参考にならないけど
-
今回の過去編でチラッと出てきた万魔組って名前の会社?が気がかり
ただのゼネコンかと思いきやスマフォ事業にも手伸ばしてるみたいだけど
(作中のスマフォにMANMAの文字が)
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60884/1635670085/
2つけ忘れちゃった…
-
質問いいですか?
-
どうぞ
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板