したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オリジナルカードスレ

1偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 24b5-fb29):2020/03/06(金) 21:59:57 ID:9Woh2S/g00
デュエルマスターズのオリジナルカード(オリカ)を考えたり評価し合ったりするスレッドです。

51偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 23c9-f588):2022/08/19(金) 21:24:33 ID:2llK7.lY00
シータの地版(ルーン) C 自然文明 (1)
タマシード:レクスターズ[サバイバー]
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■SV-このカードの文明に自然を追加し、「ガードマン」を与える。
■サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上のSV能力を与える)

52偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (バックシ 7fc7-4cc8):2022/08/22(月) 20:49:03 ID:ytc2eUMkMM
>>50
ラッシュα入りのサバイバーと相性良さそう
一斉攻撃した後での保険になるカードがサバイバーで賄えるのは強い

《チェンチェン=ソールジャー》 闇(3)
進化クリーチャー:アビスロイヤル 5000
■アビス進化ー相手のシールドを1つ選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。(裏向きのカードは裏向きのまま、見ないで置く。)
■このクリーチャーの上にカードは置けない。
■このクリーチャーの下にあるカードがバトルゾーンを離れる時、持ち主の墓地に置く。相手は、そのカードをコストを支払わずに使ってもよい。
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、相手の手札を1枚見ずに選び捨てさせる。

53偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 23c9-f588):2022/08/22(月) 23:59:11 ID:pwtDbgi.00
>>52
相手のシールドから進化するとは独特
S・トリガー封じにもなるけど除去されたら実質S・トリガーになっちゃうのはリスキー

オービスの天宝(ジュエル) C 光文明 (3)
タマシード:エンジェル・コマンド/レクスターズ[サバイバー]
■S・トリガー
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
■SV-このカードの文明に光を追加し、「ブロッカー」を与える。
■サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上のSV能力を与える)

54偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ b577-c64f):2022/08/24(水) 00:13:35 ID:hND.56Ew00
サイクル全部書くのがめんどくさくなった

プログラムΧ(カイ)II(セカンド) SR 光/水/闇/火/自然文明 (12)
タマシード/クリーチャー:スターノイド/サバイバー・コマンド/ACE 12000
■G・ゼロ:自分の光と水と闇と火と自然のサバイバーがあれば、このタマシードをコストを支払わずに使ってもよい。
■自分のサバイバーが合計12以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
■T・ブレイカー
■自分のターンのはじめにこのクリーチャーがあれば、自分はゲームに勝つ。
■SV-このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から12枚を見る。その中からサバイバーをコストの合計が12以下になるように好きな数選び、タップして出す。残りを好きな順序で山札の下に置く。
■サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上のSV能力を与える)

フレーバーテキスト
サバイバーに取り込まれた12のプログラムがすべて起動した時、この宇宙もサバイバーに取り込まれるだろう。

55偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 0663-a0aa):2022/08/31(水) 09:12:55 ID:oUsibrBs00
ウォーターアベンジ 水文明 (3)
呪文
■相手の呪文の効果または能力によってこのカードを手札から捨てた時、この呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
■次のうちいずれかひとつを選ぶ。
►カードを2枚引く。
►相手のクリーチャーを2体まで選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、それらのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
►相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。


ネイチャーアベンジ 自然文明 (5)
呪文
■相手の呪文の効果または能力によってこのカードを手札から捨てた時、この呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
■次のうちいずれかひとつを選ぶ。
►自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。
►カードを5枚まで自分のマナゾーンから手札に戻す。
►相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く

56偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (バックシ d0f3-a04c):2022/09/05(月) 21:10:22 ID:T6MZw8/cMM
>>54
背景ストーリーのカードへの落とし込み方が上手い

S級革命 レッドギラゴン 火(6)
NEOクリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/S級侵略者 パワー8000+
■NEO進化ークリーチャー1体の上に置いてもよい。
■S級侵略「革命」:自分のコマンドまたはドラゴン(自分のコマンドまたはドラゴンが攻撃する時、このクリーチャーが手札にあれば、このクリーチャーをそのクリーチャーの上に重ねるか、このクリーチャーとそのクリーチャーを入れ替えてもよい。)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、カードを1枚引く。
■ファイナル革命:このクリーチャーが「S級侵略「革命」」によって出た時、このクリーチャーが進化クリーチャーで、そのターン中に他のファイナル革命を使っていなければ、このターン中、自分のクリーチャーすべてのパワーを+4000し、「パワード・ブレイカー」を与える。

57偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 0663-a113):2022/09/06(火) 18:05:22 ID:4It/pDNM00
ハイパー・エターナル・スパーク 光文明 (6)
呪文
■S・トリガー
■相手のクリーチャーを1体選び、裏向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。

58偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ cc44-a7bd):2022/09/10(土) 18:38:36 ID:W/pezMy600
辺獄スクラッパー 火文明 (3)
呪文
■相手のクリーチャーを、パワーの合計が6000以下になるように好きな数選び、破壊する。

59偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (バックシ deb8-8d3d):2022/10/18(火) 17:00:55 ID:3/VAcTS.MM
《宇宙 イカンチャ》 水(5)
クリーチャー:マジック・コマンド/侵略者 パワー5000
■自分のタマシードは、カードタイプにクリーチャーを追加し、種族にマジック・コマンドを追加する。(パワーが書かれていないカードの元々のパワーは0として扱う。)
■自分の他のコマンドはパワーを+3000され、「ブロッカー」を得る。
■ジャストダイバー

60偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ c154-da1c):2022/10/19(水) 14:22:24 ID:ENtwkiIE00
>>58
デュエプレのスーパー炎極スクラッパーが6コスト火力6000だからかなりインフレしてるなぁ
>>59
置物をクリーチャー化する能力ってあったら楽しそうだよね

スペシャル・ドロー VR 水文明 (4)
呪文:スペシャルズ
◾️バトルゾーンにある自分の、スペシャルズ1枚につきカードを1枚引いてもよい。
◾️自分の手札の枚数以下のコストを持つスペシャルズを1枚、自分の手札からコストを支払わずに使ってもよい。

61偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ c154-da1c):2022/10/19(水) 14:31:11 ID:ENtwkiIE00
>>58
よく見たらS・トリガー無かったんだねごめん
現代のカードパワーならあり得るのかな?

62偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 3427-7606):2022/12/02(金) 18:59:38 ID:LyijGL0E00
>>59
本当にタマシードをクリーチャー化させるカードが出ましたね
すごい

63偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ a08e-6fbd):2023/01/15(日) 23:10:19 ID:Bb9eZUFU00
J(ジェッ)トテント UC 火/自然文明 (2)
クリーチャー:ビートジョッキー/グランセクト 2000
■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚、マナゾーンに置いてもよい。
■G・G・G:自分の手札が1枚以下なら、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。

64<この投稿は破壊されました>:<この投稿は破壊されました>
<この投稿は破壊されました>

65偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ b8cf-8ada):2023/01/17(火) 00:47:52 ID:im63FecY00
U・S・A・SUPAAAKU(ウサスパーク) R 光文明 (5)
クリーチャー:ビートジョッキー/チームボンバー 3500
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、自分のビートジョッキーを1体破壊してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーをすべてタップする。

66偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 5af3-7d5a):2023/01/22(日) 15:11:11 ID:ZBpBEdsc00
破滅呪文「デビル」 闇文明 (3)
呪文
■シビルカウント2:この呪文が自分のシールドゾーンにあり、
自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計2つ以上あれば、この呪文に「S・トリガー」を与える。
■相手のクリーチャーを1体破壊する。

67偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (バックシ 966e-314f):2023/01/22(日) 21:02:00 ID:9oy9dK66MM
《「愛憎」の頂 セレモニー》  闇(10)
クリーチャー:エンジェル・コマンド/アンノウン/ゼニス パワー18000
■このクリーチャーが自分のシールドゾーンから墓地に置かれた時、このクリーチャーを自分の墓地からコストを支払わずに召喚してもよい。
■このクリーチャーが召喚によって出た時、自分のシールドをすべて墓地に置く。その後、自分の墓地のカードを5枚まで選びシールド化する。
■Q・ブレイカー ■ブロッカー
■エターナル・Ω

68偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 691c-e994):2023/01/23(月) 20:55:32 ID:WDUUOkwk00
>>66
3マナでデメリット無しの確定除去って強いな
>>67
デュエプレで今度ゼニス出るよね ウェディング対策によさそう

喧(ケン)カウンター ボーグ C 火文明 (1)
クリーチャー:ヒューマノイド 1000+
■カウンター(クリーチャーが自分を攻撃する時、このクリーチャーをタップして、そのクリーチャーを攻撃してもよい。
その攻撃中、他のクリーチャーは攻撃できず、その攻撃先は変更されない)
■パワーアタッカー+3000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+3000する)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。

オリジナル能力カウンター
ガードマンの逆でプレイヤーを守る能力でプレイヤーを攻撃してきたクリーチャーの攻撃中に攻撃し返す
バトルに負けたり相手が耐性持ってたらそのまま攻撃が通る

69偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 9430-bdf9):2023/02/02(木) 01:54:28 ID:r21gS3QY00
U・S・A・KURUTO(ウサクルト) UC 光文明 (1)
クリーチャー:ビートジョッキー/ライトブリンガー/チームボンバー 500
■バトルゾーンに自分のクリーチャーが3体以上なければ、このクリーチャーは攻撃できない。
■マジボンバー1

70偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ c364-011c):2023/02/06(月) 01:44:51 ID:N5N5Hb0U00
リピート・です・NE  無色(0)
呪文
革命です!トリガー(相手が1ターンの間に同じカードを3回以上使った瞬間に無料で出せる)
■相手はゲームに負ける

71偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ c364-011c):2023/02/06(月) 01:47:20 ID:N5N5Hb0U00
70じゃいかんな 
これや

リピート・です・NE  無色(0)
呪文
革命です!トリガー(相手が1ターンの間に同じカードを3回以上使った瞬間に無料で出せる)
■革命です!トリガーで出した時、相手はゲームに負ける。それ意外は自分が負ける

72偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 9430-bdf9):2023/02/06(月) 21:53:59 ID:/A8ffd4w00
>>70-71
昨日の本スレでそんな感じのカード欲しいって話あったね
クリーチャーの「使う」は「召喚」だからサガのループには通じないっぽいけど

反撃兵クロカン UC 火文明 (3)
クリーチャー:アーマロイド 2000
■カウンター(クリーチャーが自分を攻撃する時、このクリーチャーをタップして、そのクリーチャーを攻撃してもよい。
その攻撃中、他のクリーチャーは攻撃できず、その攻撃先は変更されない)
■このクリーチャーがクリーチャーを攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。
■攻撃中、このクリーチャーは破壊されない。

73偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 6656-21f5):2023/02/08(水) 00:17:17 ID:1iPG50NA00
白雷ノ裁キ C 光文明 (1)
呪文:裁きの紋章
■G・ストライク
■この呪文を自分の手札から唱えた後、自分のシールド1つの上に、表向きにして置く。(そのシールドの束は1つと数える)

74偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 9430-4881):2023/02/12(日) 03:47:59 ID:NCE7eGpk00
暴走 ザトラック R 火文明 (4)
クリーチャー:ソニック・コマンド 2000+
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選ぶ。
 次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、
 可能なら相手プレイヤーを攻撃する。
■カウンター(クリーチャーが自分を攻撃する時、このクリーチャーをタップして、そのクリーチャーを攻撃してもよい。
 その攻撃中、他のクリーチャーは攻撃できず、その攻撃先は変更されない)
■パワーアタッカー+3000

75偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 6656-3b31):2023/02/13(月) 19:36:42 ID:V9c8nPTk00
しまった召喚酔いしてるからS・トリガーで出たターンにカウンター攻撃できない
なのでテキスト変更

暴走 ザトラック R 火文明 (4)
クリーチャー:ソニック・コマンド 2000
■S・トリガー
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが出た時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選ぶ。
 次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、
 可能なら相手プレイヤーを攻撃する。
■カウンター(クリーチャーが自分を攻撃する時、このクリーチャーをタップして、そのクリーチャーを攻撃してもよい。
 その攻撃中、他のクリーチャーは攻撃できず、その攻撃先は変更されない)

パワーアタッカーを消した代わりにスピードアタッカー追加
相手ターン中に侵略がコンセプト

76偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 6b92-f88b):2023/03/13(月) 17:57:03 ID:6BNcNkWk00
《襲剣ツジギリ・ブレード/三舞颪(さんまいおろし)》

襲剣ツジギリ・ブレード R 火文明 (5)
クロスギア:サムライ
■クロスギア
■このクロスギアが出た時、またはこれをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、サムライ・メクレイド6する。
■このカードは、コストを支払わずにサムライ・クリーチャーにクロスしてもよい。

三舞颪 R 火文明 (3)
呪文:サムライ・スピリット
■サムライ・メクレイド5する。

77偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 80d8-27c6):2023/07/02(日) 12:35:26 ID:suLMzv1U00
>>76
似たような能力のカードが出て嬉しい

78偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 6cf7-9d17):2023/07/08(土) 16:01:20 ID:6V24pyrQ00
ハタフリ・フォース UC 光文明 (4)
クロスギア/クリーチャー:サムライ 6000
■S・トリガーX(このクロスギアをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐジェネレートし、自分のクリーチャー1体にクロスしてもよい)
■クロスギア
■これをクロスしたクリーチャーはパワーを+6000し、「ブロッカー」と「パワード・ブレイカー」を得、自分のターンの終わりにアンタップする。
■このカードがクリーチャーにクロスされている時、バトルゾーンにあるこのクロスギアはクリーチャーとして扱わない。
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。

79偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 0311-585e):2023/07/14(金) 12:48:30 ID:WM3GVeoE00
リリリアング 光文明 (2)
クリーチャー:メタリカ/レクスターズ 2500
G・ストライク
真・エスケープ

80偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 88be-e705):2023/07/14(金) 23:52:44 ID:G0MHXAHY00
>>78
自己レス
今日の発表で光のS・トリガーX付きクロスギアまで出て自分でも驚いてる

>>79
シンプルだけど便利そうだ
真・エスケープで他のG・ストライク引いたら攻撃防げるし

81偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ b47c-dc89):2023/07/22(土) 22:19:21 ID:4gXLsnGk00
武トンボ 自然文明 (2)
クリーチャー:グランセクト/レクスターズ 3000
ガードマン
マッハファイター

82偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 7668-9fe3):2023/08/04(金) 09:54:30 ID:ln/CdzU600
ハイパー・トラップ R 自然文明 (4)
呪文
S・トリガー
相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。

ハイパー・スパーク 光文明 (4)
呪文
S・トリガー
相手のクリーチャーをすべてタップする。

コーラル・ゲート 水文明 (3)
呪文
エレメントを1つ選ぶ。その持ち主は、それを山札の上または下に置く。

パクリオ・バンク 水文明 (6)
呪文
S・トリガー
相手のクリーチャーを1体選び、裏向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。

83偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ f6b1-8d0d):2023/09/02(土) 14:07:09 ID:Pbmrl8HM00
《スペシャル愛スクリーム/偉大なる愛》

スペシャル愛(アイ)スクリーム R 水文明 (4)
クリーチャー:グレート・メカオー/スペシャルズ 4000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中からカードに能力が書かれていないカードを好きな数相手に見せてから手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。その後、自分の手札から能力が書かれていないカードを1枚捨ててもよい。そうしたら、スペシャル・メクレイド8する。
偉大なる愛(グレート・ラブ) R 火文明 (1)
呪文:スペシャル・クライマックス/スペシャル・サンクス
■(テキスト無し)

84偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ b137-cf9d):2024/02/08(木) 20:06:24 ID:YAle2DhQ00

ライマー・ゴー 闇/自然文明 (2)
クリーチャー:グランセクト/不死樹王国 1000
S・トリガー
マッハファイター
スレイヤー

85偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ b137-cf9d):2024/02/10(土) 15:55:06 ID:/g3yd3Nw00
ラブ・トラップ 自然文明 (2)
呪文
S・トリガー
自分のクリーチャーを1体マナゾーンに置いてもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体マナゾーンに置く。

86偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ b137-cf9d):2024/02/12(月) 17:21:44 ID:VJpzZ1GU00
運命の巨竜 水/闇/自然文明 (10)
クリーチャー:ジャイアント・ドラゴン 17000
ジャストダイバー
T・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、相手のエレメント、墓地のカード、マナゾーンのカードを1つずつ選ぶ、
相手はそれをシャッフルし、山札の上に置く。
このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりにマナゾーンに置く。

87偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 6ea2-7512):2024/02/19(月) 15:12:24 ID:hU1DQNHA00
AQ BOARD 水文明 (4)
クリーチャー:マジック・リキッド・ピープル 1000
S・トリガー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

88偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ b7f0-6302):2024/03/08(金) 20:36:25 ID:E623ikc200
ボルシャック・ヴォルゼオス・バラモルド 光/火文明 (9)
タマシード/クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ACE/アーマード・ファイアー・バード 555555+
スピードアタッカー
G(ギャラクシー)・ブレイカー
このクリーチャーは、出たターンの間、ブロックされない。
このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。その後、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。このターン、そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、可能なら攻撃し、その攻撃の後、そのクリーチャーを破壊する。
各ターンの終わりに、そのターン中に破壊されたドラゴンを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
自分のファイアー・バード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。
このクリーチャーが出た時、アーマード・メクレイド5する。(アーマード・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト5以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
各ターンに一度、自分のファイアー・バードが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その後、選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
このクリーチャーが出た時、ファイアー・バードを全て、自分の墓地から手札に加える。
各ターンに一度、自分のアーマード・ドラゴンが破壊される時、かわりにファイアー・バードを1枚、自分の手札から出してもよい。
自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
自分の、名前に《ボルシャック》とあるクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードがコスト6以下の火のクリーチャーまたはコスト6以下の火のタマシードなら出す。それ以外なら墓地に置く
各ターンに1度、クリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
このクリーチャーが破壊された時、名前に《ボルシャック》とあるコスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
終極宣言:自分のターンのはじめに、自分のシールドをすべてブレイクしてもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けない。(「終極宣言」は、ゲーム中に一度だけ使える)。

89偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 1ab3-ed6f):2024/08/07(水) 10:43:08 ID:gpoi95Ik00
“灰派亜”ブランド 火文明 (5)
クリーチャー:アーマード・ビートジョッキー 6000
ハイパーエナジー
スピードアタッカー
W・ブレイカー

90偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ e20b-7d5d):2024/08/11(日) 10:27:12 ID:UV.TVBQk00
セイント・スパーク 光文明 (4)
呪文
S・トリガー
相手のクリーチャーをすべてタップする。

ジャシン・ハンド 闇文明 (4)
呪文
S・トリガー
相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

めっちゃ切り・スクラッパー 火文明 (4)
呪文
S・トリガー
相手のクリーチャーを、コストの合計が6以下になるように好きな数選び、破壊する。

91偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 1ab3-ed6f):2024/08/13(火) 16:33:36 ID:DJv4hd8200
光壁の逆転撃 光文明 (3)
呪文
逆転撃[光(2)]
自分の山札の上から1枚目をシールド化する。

水流の逆転撃 水文明 (2)
呪文
逆転撃[水(1)]
クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

妖精の逆転撃 自然文明 (2)
呪文
逆転撃[自然(1)
自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

92偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 52ee-56cb):2024/10/13(日) 13:31:29 ID:UrTBmLbI00
センチュリー-B11 闇文明 (3)
NEOクリーチャー:メカ・デル・ディネロ 3000
NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃する時、相手の手札を見て1枚選び、捨てさせる。

新世海の覇王 シャークウガ 水文明 (3)
NEOクリーチャー:マジック・ムートピア 3000
NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを山札の上か下に置く。

無敵巨兵マジンダーZ 光文明 (3)
NEOクリーチャー:グレートメカオー 3000
NEO進化:自分の光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、シールド化してもよい。

93偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ a620-e8df):2024/10/19(土) 18:46:55 ID:QyGQRN0.00
クロー‐E1 闇文明 (2)
クリーチャー:メカ・デル・ディネロ 1000
S・トリガー
スレイヤー

オ:タガトヒ 闇/自然文明 (2)
クリーチャー:ヴェールアビス 4000
マッハファイター
スレイヤー

戯具 カードゥ 水/闇文明 (2)
クリーチャー:マフィ・ギャング/チーム零 3000
ブロッカー
ジャストダイバー
スレイヤー

94偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ a620-e8df):2024/10/21(月) 09:27:40 ID:T5qKcnZs00
ゲオルグ・バーボシュタイン 闇文明 (4)
クリーチャー:マフィ・ギャング 3000
スマッシュ・バースト
相手が手札を1枚捨てた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。

ゲオルグ・タッチ 闇文明 (2)
呪文
S・トリガー
次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶相手の手札を見て、その中から呪文を1枚選び、捨てさせる。
▶相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。

95偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 5bae-8777):2025/01/18(土) 11:38:18 ID:j0ETkAxs00
《聖霊銀河ギャラクティカアルカディアス》
光/水/闇/火/自然文明 コスト8 マナ1
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド 15500
■超無限進化:エンジェル・コマンド・クリーチャー1体以上の上に置く。
■G(ギャラクシー)・ブレイカー(このクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクし、その攻撃の後、自分のシールドをすべてブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、3枚以上のカードの上に進化していれば、相手は自身の手札をすべて捨てる。5枚以上のカードの上に進化していれば、次の自分のターンのはじめまで、相手のマナゾーンにあるすべてのカードのマナの数字を0にする。
■このクリーチャーが攻撃する時、文明を1つ選び、相手はそのカードをバトルゾーンに出したり、呪文を唱えることができない。

96偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 9c3c-4353):2025/03/04(火) 23:29:52 ID:PXS1ufiw00
投球の妖精 自然文明 (2)
クリーチャー:ジャイアント・スノーフェアリー/フュージョナー 2000
超魂X
このクリーチャーがタップした時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

マイキー 水文明 (2)
クリーチャー:マジック・サイバーロード/フュージョナー 2000
超魂X
このクリーチャーがタップした時、カードを1枚引く。

97偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4753-f344):2025/07/01(火) 16:52:33 ID:T4htoqis00
≪究極覚醒 エンド・ストーム ワールドクロス≫ 火 (45)
進化クリーチャー:アーマード・コマンド・ドラゴン 55000
■究極無限進化 4:コストの合計が45以上になるよう、自分のドラゴンを4体以上選び、その上に置く。
■∞ソウルシフト■G・ブレイカー■相手はこのクリーチャーを選ぶことはできない。
■このクリーチャーが出た時、エレメントを全て、自分の手札、マナゾーン、墓地からコストを支払わずに使う。
■アルティメット化:自分の他のクリーチャーを10体タップする。
アルティメットモード 1000000
■メガメテオバーン9:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下
にあるカードを9枚、墓地に置いてもよい。そうした場合、相手はバトルゾーン
と手札と墓地にあるエレメントすべてをマナゾーンに置く。

《ギャラクシー・バルカディアnex・Ω》 火/水/自然/光/闇文明(25)
進化クリーチャー:ディスペクター/ワールド・コマンド・ドラゴン 1000000
◾進化GV:究極進化クリーチャー3体を重ねた上に置く。 ◾G・ブレイカー
◾このカードはバトルゾーンにいるコスト2以下のカードの下に置けない
◾相手はクリーチャーを出せず、呪文を唱えることができない。
◾このクリーチャーを出す時、相手のエレメントを全て破壊する
◾このクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札を見る。その中から好きな
カードを4枚選び、使ってもよい。その後、山札をシャッフルする。

98キチタツ (ワッチョイ 4753-f344):2025/07/01(火) 17:27:29 ID:T4htoqis00
超絶の思い出 カミシャーク 火 (6)
NEOクリーチャー:ムートピア・ドラゴン 1000
■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■NEO進化クリーチャーとして召喚するなら、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
■このクリーチャーが出た時、自分の山札を見て、その中から1枚選び、手札に加える。
その後、山札をシャッフルする。■スマッシュ・バースト

メモリー・フィニッシュ 火/水 (6)
呪文
■自分の山札を見て、その中から1枚選び、手札に加える。その後、山札をシャッフルする。
その後、コスト3以下の呪文を一枚、コストを支払わずに唱えてもよい。

99キチタツ (ワッチョイ 2cef-f344):2025/07/06(日) 12:22:04 ID:yJ/wmufo00
さっきのが強すぎたので訂正。

超絶の思い出 カミシャーク 水 (3)
クリーチャー:ムートピア 500
ジャストダイバー スマッシュ・バースト

エクシード・メモリー 火/水 (5)
呪文
この呪文を唱えた時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
 相手のコスト2以下のエレメントをすべて破壊する。
 相手のエレメントを1体選び、手札に戻す。
自分の山札を見て、その中から1枚選び、手札に加える。
その後、山札をシャッフルする。

100キチタツ (ワッチョイ 9da0-1b7e):2025/07/14(月) 19:08:50 ID:a2xG8aIE00
デウス・ボルシャック ・NEX 火 (4)
クリーチャー : アーマード・ドラゴン 2000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中から、
名前に《ルピア》とある進化クリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。そして、相手のパワー2000以下のクリーチャー
をすべて破壊する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板