したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

デュエマのカード名しりとりで>>1000を目指すスレ

1偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4579-88a8):2020/02/23(日) 01:23:41 ID:zWJXyuCo00
細かいルールはなんとなくで

最初はU・S・A・BRELLA(ウサブレラ)
A でもラ でも可

951偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ f044-6d31):2021/06/02(水) 00:35:55 ID:53hO8ocE00
華憐妖精(かれんようせい)ミンメイ
維持出来るかというと難しいような

1コストSトリガークリーチャーって2体しかいないのか…
にも関わらずGストライクは出てすぐ1コストクリーチャーが出ているという…

9割2人でここまで伸びたスレだと思ってるけど参加条件とかないのでお気軽にどうぞ
カード名も間違ってる気がするけど…まぁしりとりなんだし頭と尻さえ合ってればつじつまはあうっしょ

952偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 07c0-433e):2021/06/02(水) 20:10:18 ID:I8aKiZ7M00
怒(いか)りの影(かげ)ブラック・フェザー
まだデュエプレに登場していない1コストの闇クリーチャー
デュエプレに来たらポワワンとかのpig持ちと組み合わせられそう

召喚からコスト踏み倒しになったミンメイ強そうなんだけど強い多色持ってないから何とも…
進化も出せるのがいいね

https://i.imgur.com/Gw8X7v0.png
3キルアニマベルギスデッキ組んでみた
最高コスト2まで!S・トリガーはブロッカー破壊だけ!
本気で3キル狙うならビューラじゃなくてボロックがいいんだけど安定しなさそうなのでこうなった
シティバトルでは勝てたけど実戦で通じるかな?今からちょっと試してみる

953偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 1750-6d31):2021/06/03(木) 01:48:38 ID:gTUuRpYk00
The邪悪(ザじゃあく) 寄成ギョウ
超獣王来烈伝で書かれてた「驕り高き真の邪悪」ってのはやっぱりデッドマンなんですかね
色合いも神帝+デッドマンの水闇自然だし

ブラックフェザー、闇のライヤみたいな印象だったけど他のクリーチャーいるときはそっち破壊しなきゃいけないんだな
どおりであんまり使われてない訳だ…

最近Twitterで見かけた上位ランクインの人がノートリガードレイク速攻だったし
速攻が通りやすい環境なのかも知れない
いい結果を待ってます

デュエプレでパックが貰えるアンケートが実施していたので参加
強化して欲しい種族は「ビッグマッスル・サバイバー・ガーディアン」
好きなカードは「インビンシブルアビス・バーロウ・ヴォイジャー」
嫌いなカードは「ゴーストタッチ・宝剣・パラダイスアロマ」
と答えておいた

954偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 07c0-f79e):2021/06/03(木) 22:04:50 ID:nAkmvnoc00
失(うしな)われし鎧亜(がいあ)の秘術(ひじゅつ)
「つ」か「術」で
「その中から」って書いてあるから最低でも2枚手札に入るのかと思ったら普通に含まれてない文明も選べるのね…

あの後例のデッキで10戦して1勝しかできなかったよ…
対戦相手のほとんどがアガピトス、ボルサファ、ゴッドだった気がする…
似たような黒緑速攻デッキにも負けたのが悔しい!というか3キルは一度も成功しなかった
ティラノ・ドレイクが活躍してるのは嬉しいけどノートリガーとはすごい強気だ…

帰宅してアンケートを調べたけど残り10分も無かったからかなり焦った
必須項目以外はほとんど空白だったけど強化して欲しい種族にティラノ・ドレイクとスノーフェアリーと書いておいたよ
送信ボタン押したのが17時59分だったけど間に合ったかな…一応メッセージが表示されたから間に合ったと信じたい

クイック・ピックにも挑戦!5戦して2勝だった
初めて驚天の超人使ったけど相手のマナの文明が揃わなくなるから意外と強いね!

955偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 1750-6d31):2021/06/04(金) 01:53:54 ID:NRQOToFk00
ツクっちょ
「ちょ」あるいは「よ」
カツえもん剣と合わせてSA付加の用途で使ったことがある

対人戦はあまりやらないから環境にも疎いんだけど
アンケートにもあったアガピトスはやっぱり流行ってるんだな
あとはボルパンサーと竜音ゼクスだったっけ

クイックピックは闇水火のゴッドデッキで4勝出来た
内2勝はデッキ切れ…あんまりハンデスも飛んでこないことだしドローは控えめにした方がいいかも
プレイしてからデッキ切れのしやすさに気付き、当たり前みたいに出していたアントワネットが除去されたらどうしようと気が気じゃなかった
クイックピックで未知のカードに触れて通常レギュレーションでも使うようになるみたいなのが公式の理想なのかな
使われることはあっても使わなかったゲキメツがかなり楽しいカードだった
レギュレーション上リンク前に除去も難しかったようだし

956<この投稿は破壊されました>:<この投稿は破壊されました>
<この投稿は破壊されました>

957偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 07c0-f79e):2021/06/04(金) 22:00:59 ID:ZVDHBglw00
チョモランマッチョ
同じ音で返せるとコンボが決まったみたいでちょっぴり気持ちよかったりする

ゼクス…ボーンブレイドやダンジェンと併せるといい墓地肥やしになるんだけどそこまで強くはないかな
2ターン目に出せるティラノドレイクだからスレイヤー付与して殴り返してリアニメイトするといいかも
キラゼクス・ドラグーンは上手く使えば4ターンキルできるんだけど結局抜いてしまった

クイック・ピックはゴッドが便利で強いね!進化やフェニックスもすごく強いんだけど進化元が引けないときつい
今日は水闇火を選んでキキカイカイでじわじわ追い込んだりオーバースキルでライブラリアウトに追い込んだりできて楽しかった
たまにはコントロールもいいもんだね!やられた方はお気の毒だけど

デュエプレで可能な3ターンキル代案2つ思いついた
後行限定で1ターン目にブレイズクロー召喚までは一緒
①2ターン目にスウザ召喚、3ターン目にライゼン3体召喚して一斉攻撃
②2ターン目にアシダケか双月かヤッタルワン召喚、3ターン目にスクランブル・ブースターか運命の選択+驚天の超人

958偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 1750-97dd):2021/06/05(土) 01:40:10 ID:bfkk2flo00
超次元(ちょうじげん)マザー・ホール
そろそろ「ル」の残り数とか気にする書き込み数でもなくなってきた
なぜ数居る母キャラの中でキラの母親がチョイスされたのか…まぁキャラは立ってるけど…
舞さん(切札家母)は一応友情の誓いに写ってた

そういえば紙実だとアニマベルギスとサルバドルで3キルが2文明が出来てたんだよな
キーワードじゃなくなったバイオ・K的に自動適用が面倒そうではある

クイック・ピック、今日は光水闇をチョイス
ゼンアクを使いたかったからなんだけど今回ゴッドは選出されず…
でもキングアルカディアスが出てフィニッシャーとして多いに活躍してくれたので今日も4勝した
限定デュエルの中ではデッキが好み通りに組めないからついつい遊んじゃう中毒性はないんだけど
1戦1戦が短いから毎日パッパと5戦遊べる手軽さがいい

959偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 07c0-f79e):2021/06/05(土) 23:14:01 ID:CqajlFUM00
ルルーク・紫玄(しげん)・ルピア
デュエプレに武者ドラゴンが出たから次は紫電ドラゴンかな
当時の事はよく知らないけど

なるほど紙だけに紙実ね
デュエプレのバイオKはジェントルマンは使い易いけどフレアフュージョンドラゴンは強制だからちょっと厄介
ブロッカーどかせないし

おおとても安定していて強いね
今日のクイック・ピックは光水自然
お互い手の内が読めないのでブロッカーで固めるのが得策と思い今回はブロッカー主体に
アガピトスやG・A・Eが選出されてなかなかいい感じ
ラスト5戦目終盤は相手もブロッカーを並べゼンアクが立ってる状態
しかもこちらのテクノバスターを逆用し積極的にドローして山札2枚にされる
もうこれで攻撃通らなきゃ負けるって時に手札に来たのは…ソーラー・レイ!最後の最後に大逆転勝利!

960偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ b2ea-fa9a):2021/06/06(日) 03:31:11 ID:gJ14osLQ00
アシガ・ルピア
特殊能力を持っているのに標準パワー…デュエプレのインフレを感じざるを得ない

第二弾が予約できない…今回は店舗特典があるから公認大会店舗で予約しなきゃいけないのに…
土曜日の開店時間とか空いてないし…
二弾を買うとパックが貰えるキャンペーン、確かコロコロで告知されてたんだと思ったけど
公式サイトにはまだ情報なくて対象店舗も分からないんだよな…
前は大会やってたけどコロナの関係でやらなくなった店舗とか出てきてるから…

クイック・ピック、ゼンアク狙いで今日も光水闇
4連敗のボロ負け…前回はただのビギナーズラックだったのか…?
デルフィンが2枚出て大当たりだと思ったのにまず重いしそもそも呪文がそんなに重要でもなかった…
みんな要領を掴んできたのか山札切れを予感させる展開は見なくなったな

961偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ a507-1354):2021/06/06(日) 23:09:53 ID:G/8Sx6O600
「アフロ行きま〜す!!」
ジョーカーズより墓地ソで使われてると聞いて微妙な気分

アシガルピアは光火速攻に入れたけどボルカニックアローと相性良くていいね
まだ一枚しか持ってないけどポイント使って増やすべきか…もうちょっとパック剥いて運試しするべきか…

同じくこちらもお店で予約できなかったというかまだ予約開始していなかった
今月発売なのにこれはちょっと困るよね
どれくらい入荷できるのか分からないのでこまめに来てもらえれば…って言われてもなあ…毎日通うのもなあ…
特典の事はすっかり忘れてた

なかなかシナジーのあるカードが揃わないって事あるよね
今日のクイック・ピックは光闇自然!デーモン・ハンドにデス・アルカディアにオルゼキアと強力な除去がずらり
ミンメイとGAEも選出されたけど多色が少なかったりマナ不足で即リンクできなかったりでいまいち活躍できず1勝4敗
相手が武者ドラゴン使ってたので積極的にシールドを割ったのにシールドが0でも能力使えたとは…能力勘違いしてた…

962偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 1750-97dd):2021/06/07(月) 00:16:10 ID:H6XPefH.00
スパイラル・ドライブ
デュエプレで実装
バウンス&墓地回収ってこいつとゲルネウスしかいないっぽい(超次元とか含めれば別かな)
単純な組み合わせでも昔出たっきりで替えが効かないカードって色々あるんだろうな…

王星伝説超動の方も再販が出回り始めたとか
前回公認店舗で1弾買うとアプリ連動でモモキングが貰えたキャンペーン
どこも即完売な所為で大概残ってるのでちょっと買い足そうと思っていたのだが再販なんてお目にかからなかった…
もちろんスタートデッキが買えなくてボルシャック・大和・モモキングが手に入らないとかそういう訳ではないのだが
貰えるプロモは大体貰っておきたい質なのである…思い出型コレクターとでもいえばいいのか

連日クイック・ピックで遊ぶ
まぁミッションこなしがてら5戦遊べればいいかくらいの気持ちだったのだが
今回5戦終わってもミッションが未達成でなにかと思えば7ターン勝利…
まぁクイック・ピックは対人戦なので相手がリタイア押してくれれば無理でもないかと2セット目へ挑んだが
運良くバインド・シャドウとハリセンモンの流れで5ターンキル達成!
同じセットで目当てのゼンアクも使えたし(リンクはさせてもらえなかったが…)次回は別の組み合わせを試してみよう

963偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 07c0-f79e):2021/06/07(月) 22:32:59 ID:r1fwN/yY00
ぶちかまし・ギザスマッシュ
「しゅ」か「ゆ」で

カードを買うのってその時の勢いが大事と言うか前までは再販されたら買うぞって思ってたのに
今頃出されてももうすぐ新弾の発売日だしそっちに回したいなあって気分になってしまう
魂の章も追加で2箱買ったくらいで今はちょっと買う気力が湧かない感じ
新弾予約できなくて買えなかったらどっちか買うかも
…とここまで書いてそもそも再販を見かけてすらいない事に気付いた

すごい!クイック・ピックで速攻可能なんだ!
なんだか低コストクリーチャー出してすぐ殴りに行っても後続が出せなくてただ相手の手札を増やすだけになっちゃうんだよね
今回は光闇火のドルファディロムカラー!今回も守り重視の戦法
デス・アルカディアとアガピトスが手に入りなんと5連勝達成!
対戦相手がデス・アルカディアの能力を知らなかったようで相手の攻撃をわざとブロックせずに除去してたらサレンダされた
もしかして自分は速攻よりコントロールやファッティ握った方が勝率いいのでは?

964偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 1750-97dd):2021/06/08(火) 00:57:42 ID:ZOoZhUxk00
守護(しゅご)と偶然の象徴(しょうちょう)
紙では明らかに誤植だったがデュエプレで修正収録
サイバーブレインも全力アクアンも許されなかったデュエプレではついに登場の4コスト最大4枚ドロートリガー

クイック・ピック、速攻がいけることは事前に身を持って体験してたんだけど…
バインドシャドウ速攻を食らったことがすでにあったから…
でも狙ったタイミングで来たから気持ちよかった
環境外のデッキで戦うからなのかルール間違いはよく発生してるかな
デンデンパーカッションが呪文の対象にされたりとか、自分がやらかしたのだとロノヴェルが山札削るの知らずに出しちゃったり…
紙版だと君そんな効果なかったじゃん!

ところでアンケート報酬のパックが来てました
アンケートギリギリで間に合ったのか分からなかったそうなので一応…

965偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 07c0-f79e):2021/06/08(火) 22:30:57 ID:AA7RCbdU00
U・S・A・NNYAA(ウサンニャー)
「にゃ」か「や」か「A」で

ルール勘違いといえば放置してた攻撃できないドラゴンのブロッカーが突然ボルガウルジャックに進化して戸惑った
そうだった…こいつの進化元ティラノ・ドレイクだけじゃなくてドラゴンもだった…と思ってる間にクリーチャー壊滅

守り主体もいいけれどやっぱり攻めてみたいと言う訳で今回は光を抜いて水闇火
今回は小型、S・トリガー獣、進化獣にティラノ・ドレイクを入れられて種族デッキとして成立
グランド・デビルとアギョウ・ウンギョウも入れられて今までの総まとめみたいな感じのデッキに
デス・アルカディア立てながらペリオンブレスで強制攻撃させるコンボいける!
…と思ったら先に立てておいた方も攻撃を強制されるので殴り返されてしまった
ともあれ何度も復活可能なアギョウ・ウンギョウが強力で今日は4勝1敗でした

あ…来てないという事は…情報ありがとうございました(涙)

966偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 84b5-05bd):2021/06/09(水) 01:35:21 ID:PFbDVFYU00
ANZEN(あんぜん)カプセル

アンケートはご愁傷さまでした…
早速アンケート結果が反映されてましたね
驚天の超人は自分からヘブンズゲート踏みに行くようなカードなのにかなり流行ったなぁ…
自分が使うのはコントロールで呪文主体だったから2体先出ししたところで相手は痛くないんだよな…
あとゴッドもクリーチャーじゃないから出ないのかな?

アガピトスはコラボカードも出たのに弱体化されるという…

DP殿堂も発表
エクスやビジョンと違ってテクノロジーはデッキごと構築するカードだからほぼ使えなくなる感じかな

とりあえず自分の使うデッキに影響はない調整だった

967偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 62b6-5c0d):2021/06/09(水) 22:03:33 ID:QUzAB8j600
ルピア・ラピア

慰めてくれてありがとう…
あまりの対応の早さに初めっからナーフ内容決まってたんじゃないかなあ?と思ってしまう
驚天の超人は使われても結構楽しいカードなのでナーフは残念
運命の選択で出てくるのが問題なら4コストくらいでよくない?

今日のクイック・ピックは最近デス・アルカディアに頼り切りなので闇を封印して光水自然
アガピトスから呼べる3コスト以下の光獣を中心に中速ビートダウン
小型を並べつつ相手クリーチャーをバウンスしたりタップしながら突き進み3勝2敗
使い納めに驚天の超人を出したらいきなり武者ドラゴンとボルホワが飛び出て来て笑ってしまった

前に有志の人がデュエマアプリを本スレにアップしてたけどバージョンアップして帰って来てた
今度は2つ以上起動させて一人回しもできるからリアルでカードを用意しなくてもよくてとても便利
ただEXライフ使ったらどれがどのシールドか分からなくなって困った

968偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (アウアウ 51bb-4f62):2021/06/10(木) 12:25:09 ID:xg/LH6jYSa
アルカディアス・モモキング
未発売のカードでもカードがはっきりと公開されているなら使ってもいいんじゃないかという考え
でも最近死のコロナビームみたいにカードの名前が変更される事態もあったしまぁ発売後使った方が無難というのもわかる

こんなカジュアルに光以外の呪文封じてもいいのかと思うけどSSSとかヘブニアッシュとか強いしどう影響するかまだわからん
モモキングRXはバジュラが圧倒的に強いからなぁ…

連日クイック・ピックで遊んでる
なんとなくセオリーを掴んだ気がするのでセオリーを外したデッキを組んでみてるのだがことごとく勝てない…
やっぱり水闇火の配色が安定だなと再確認

969偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 62b6-5c0d):2021/06/10(木) 22:26:22 ID:Bo8a0g.I00
堂々終劇 鬼丸「End」(グランド・フィナーレおにまるエンド)
「ど」か「D」で
そろそろスレも終わりが見えて来たかな

例のアプリでアルカディアス・モモキング使ってみたけど特定の呪文封じられるのはやっぱりきついね
でもやっぱり脅威度は大量展開してくるモモキングNEXの方が上だね

新しくほぼ全部のカードが使えるSPマッチが始まったね
どうせならとゴッドをたくさん詰め込んだ夢のゴッドデッキを構築
ゼンアクが4積みできるのは嬉しい
まあコスト大きくて邪魔に感じて結局3積みになったけど
ベガでシールド増やしつつハンデスする堅実なデッキ、提督山盛りマッドネスデッキ、光単ブロッカーデッキ…
みんなの思い思いの理想のデッキが見られて面白い
ゴッドデッキと言いつつ結局低コストで使い易いアギョウウンギョウが中心になってしまった
ブロッカー相手に無双できたのがちょっぴり快感

970偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 84b5-05bd):2021/06/11(金) 01:47:53 ID:gbzoYYpA00
”DLB(デリバリ)” メガヒット
こういうサブストーリー展開するノーマルカードいい
ただ存在に気付かない場合も多い

ドルファディロムといいアルカディアス・モモキングといいまたはゲンムエンペラーといい
最近のフィニッシャーはカジュアルに呪文を封じてくるから困る
この中だとアルカディアスだけは希望のジョー星で無効化出来るか…

唐突に始まったSPマッチは強制的に環境外デッキを組まされる代わりに好きにカードが使える系ね
ロマンデッキといわれてもとっさに出てこなかったので普段使いのデッキで潜りつつ相手のデッキを研究してみよう
ダーツコートニーやターボゼンアク、武者なんかと遭遇
強いてこの中から選ぶならダーツコートニーなんか使ってみたい
対戦ではフォートレス2枚めくれるという派手な展開が見られた

971偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 62b6-5c0d):2021/06/11(金) 21:16:36 ID:g3ESujFk00
トルウィーブ・スーヤー
同型再販呪文…正直嬉しくない…

無効化?進化元ならレクスターズがあるし呪文は光すら無色になって唱えられなくなるような…

今日もSPマッチに参加
何か別のデッキでも組もうかと思ったけど結局昨日のゴッドを使う事に
ゴッド使ってる人結構いるね
少なくとも3人は当たった
みんなバイオレンス・フュージョン使って来てこちらがもたもたしてる内に負けてしまう
5色デッキだからフェアリー・ミラクルが相性いいようでみんな使ってる様子
1回だけ5マナオルメガス→6マナGリンクでTB→7マナアギョウウンギョウ即Gリンクで勝てた
次は違うデッキ組んでみようかな

972偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 84b5-05bd):2021/06/11(金) 23:54:38 ID:gbzoYYpA00
闇王(やみおう)ゼーロ
コスト踏み倒しインフェルノサイン
小型を並べる必要がある都合上バランスは取れてるのかな?

アルカディアスの件は自分でも何をどう勘違いしたものか…忘れてやって下さい恥ずかしい…

再販分が出回っていた王星伝説超動を購入!ボルシャック大和モモキングも手に入った
箱的には美味しくなかったけど…
そして禁時王の凶来が予約できる一般店舗も見つけた…が
やっぱり特典パック欲しいしいずれ大会店舗で買うことにして発売日は諦めることにした…
王星伝説超動も予定より買っちゃったし…どちらにせよ後悔するなら節制しよう…

SPマッチはせっかくだからと普段使ってないデッキを使いたいとは思えど中々構築がまとまらないので
今回はペガサスを組んで参戦
2回に1回は勝ったけどみんな勝ちより遊びを優先した結果と思うとあんまりはしゃいでもいられないな…
よく見たのはマルコだったかも

973偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 62b6-5c0d):2021/06/12(土) 23:42:31 ID:L75R70fE00
ローラー雪だるま
アンタップインだったら多分やばい事になってたんだろうなあ

まだ予約できてないや…
早くしないと逆に予約できなくなりそうで不安

SPマッチは結局この前組んだ最速3ターンキル可能なデッキを持ちこんだら1回しか勝てず連敗し結局ゴッドを使う事に
噂のエンペラーマルコと戦う事になったけどゼンアクがバウンスできずに困っていた様子
ブロッカーが多いので長期戦になったけどキキカイカイでじわじわとハンデスしながらゼンアクで除去して勝利
リキピとかドリメとかも組みたかったけど肝心の切札が制限カードに入ってて諦めることに
あの禁止リストにウルコス入ってるのって地味にすごい事なのでは?

今日も称号獲得のために守護者とバトル
そういえば驚天の超人が切り札だったEPISODE8のルカどうなったかなと思って確認したらモッフルに差し替わっていた
ルカのデッキは速攻だから6コストのクリーチャーは抜けてしまったみたい

974偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4674-8c68):2021/06/13(日) 03:24:50 ID:oNAKF1vg00
マザー・エイリアン<よろこんで>
間違いなくカード名がおかしくなった原因の一翼だがこのカード名は好き

マナアンタップインカードも増えてきたし1コストでマナ置けるってのは何かに活用できそうな気がする
まあ普通にアンタップインブーストを軽減して使えばいいんだけど

クイック・ピック遊んだらトリファリオンとアナスタシスデッキになった
結構たねが集まりはした物の当然アナスタシスはほぼ出せなかったし
1度は出せたものの山札的にメテオバーンは使えなかったので
SPマッチでトリファリオンアナスタシス組んでみた
正直小型が並ぶだけで面白みには欠けてたのだが展開はそれなりに有効手だったようで4戦3勝
たぶんトリファリオン抜いてフィニッシャー入れた方が強い

気にしたこともなかったけどCPUもカード調整の影響受けるんですね
覚えてる限り闇落ちカイトとかダーツインビンシブル使ってたからテクノロジー殿堂の影響受けてるのかな?
テクノロジー使ってたか覚えてないけど
シティバトルなんで頻繁に入れ替わるんだろ据え置きでいいのにと思ったけどそういう都合もあるんだな…

975偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 07c0-f79e):2021/06/13(日) 21:31:46 ID:Nf/zJpvI00
できんダック
バウンスがパワー6000の制限が無ければもっと使い易かったと思う

SPマッチに夢中でクイック・ピックでしばらく遊んでなかった
あっちも期限付きだから機会を逃さないようにしないと…

今回のSPマッチは動画で見たインビンシブルフォートレスを唱えるデッキを作りたかったため火と火を含む多色で構成
チャージャーやトリガーをたくさん入れたが肝心のクリーチャーがおろそかになり全然勝てず
3敗くらいした辺りでいつものゴッドデッキに切り替える事に

調べたら確かにカイトのテクノロジーが1枚になってかわりにスペル・グレートブルーが1枚増えてました
インビンシブル・テクノロジー他にも使ってたキャラがいたからデッキ内容調べ直すの大変そう…
他に影響があるとしたらアガピトス?
wikiによればEPISODE8のホワイトが使うみたいだけど踏み倒せるクリーチャーが無くなってしまう

976偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4674-8c68):2021/06/13(日) 23:55:52 ID:oNAKF1vg00
クリスタル・ツヴァイランサー
何をどう間違えればデュエプレでああなるのか…
デュエプレは紙と違って絶版がないからインフレし続ける宿命なんだなって

禁時王の凶来、店で予約できたってことは入荷数決まったってことだし
ひょっとして大会店舗でも予約できんじゃねと問い合わせてみたら見事予約完了!しかも希望の4箱!
今弾は分納毎週するみたいだけど前回の反省を活かしたのかな

SPマッチは武者ドラゴン!勝率もまあそこそこで何も出来ず敗北ってことはなかった
強いは強いと思うけど柔軟性がないからランクマッチで使われることはなさそう
組むにしてもCPU向けかな

デュエプレ新コラボは七つの大罪だそうですね
マガジンは購読してるし馴染みある作品ではあるんだが小学館と講談社なのにコラボできるんだ…
思えばデュエプレってコロコロであんまり紹介されてないし(コロコロオンライン記事はあるけど)出版社はあんまり関係ないのかな
アプリゲームはどういう雑誌で紹介されてるのかそういえば知らない…
なんでもかんでも雑誌って考えは今時じゃないんだろうか

977偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 62b6-5c0d):2021/06/14(月) 22:50:22 ID:j3cFPFA600
三つ目の超人(サードアイ・ジャイアント)
「と」か「人」で

ツヴァイランサー持ってないからSPマッチで使ってみたかったなあ
どうしても使いたければポイントを消費すりゃいいんだけどもったいないし迷う…

無事に予約できたようでなにより
こちらも日曜にショップに寄ったら1箱だけ予約できた
一応当日に数を指定してくれれば売ってもらえるらしいけれど…よく分からないけど色々事情がありそう
噂だと4回かけて分納するんだとか…時間をかけてちょっとずつ買うのもあり?

SPマッチ負け過ぎて吐きそう…試合の緊張感やストレスに弱すぎる…

あれから調べたらアガピトスのナーフでホワイトのデッキも変更になったみたい
元はスピードアタッカーのフンヌーだったのにクレス・ドーベルというマイナーなブロッカーに

978偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 84b5-6442):2021/06/15(火) 01:11:50 ID:T3IQSczI00
特攻秘宝(とっこうひほう)カースガイ
変則ブロッカー
除去耐性を持たせれば完全ブロック可能だが相手の除去耐性には無力である

SPマッチはハンデスアルカディアス夫妻で挑戦
恐らく通りはかなりいいのでさっさと殴っていいんだろうが結構ドキドキする
対戦相手はやっぱりマルコが多いね

アガピトスナーフは結構痛手なんじゃないかと思ってたけど
デュエマの配信者大会だと結構活躍してたな…もちろんデッキとしては別物になってるんだけど強いは強い

コロコロプライムが来ていたのでデュエマ関係だけ目を通す
フラゲ情報の半分くらいは本誌じゃなく付録由来だったらしく拝めなかった
あと連続付録はボルシャック・西南(キリノ)・ドラゴンだった
シーズン2も注文することにしよう

979偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 62b6-5c0d):2021/06/15(火) 22:00:50 ID:/dkzNTxk00
イタチ変怪(へんげ)

SPマッチいつものゴッドデッキで3勝した後は気軽にデッキ作成して再挑戦
アギョウウンギョウをヒントに火水の攻撃されないアンブロッカブル中心のデッキを作成するもあっさり負ける
やけになり今度はS・トリガー獣36枚入れたデッキで挑戦
すると思ったより簡単に勝利できたので調子に乗ってるとサードニクスでシールド全部焼却されて負けた…

マルコは今日と昨日合わせて1回くらいしか遭遇しなかったなあ
参加者も大勢いるだろうし時間帯とかで偏りとかもあるのかも

メニュー画面に戻るといつの間にかプレゼントが届いていたので開封すると知らない相手からだった
誰だろう?怖いなあ…と思って名前を検索するとどうやら昨日のデュエプレの大会で優勝した人の名前でプレゼントが配られてたみたい
バイオレンス・サンダー…使われた事はあっても使う機会は無かったな…ミンメイが複数当たってたからデッキ組んでみようかな

付録じゃなくて袋とじだね!プライムだとどういう風になっているのか知らないけど

980偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4a88-1a8d):2021/06/16(水) 10:13:15 ID:Rs3h8qMc00
撃速(げきそく) ザ・グナム
火のコマンドとしては遅くメタクリーチャーとしては重い
封印を外せるのが利点か

ttps://i.imgur.com/rga1sda.jpg
コロコロプライムはこんな感じ
袋とじは別に付いてくるんですね
本誌よりページが小さい都合かな

昨日のSPマッチはバロムエンペラーを構築…が連戦連敗…
構築時点でも軽いデーモン投入、墓地肥やし&エンペラー確保、最低限の防御という課題が解決できず
そもそも先述の通り感覚としてマルコが多かったにも関わらず当たったのがゼンアク系統ばかりで闇除去がなんともない
初めて初志貫徹が敵わなかった…

とりあえず3勝はこなしたかったのでエンペラーの時に見つけたプライマル・スクリームを活かそうということでプルートデスブリンガーを組む
ゼンアクにしてやられた苦い記憶も影響していると思われる
構築の都合防御もドローも0枚になったがめちゃくちゃ強くて3連勝!
自分の中でフェニックス構築は鉄板だね

プレゼントボックスは見もせず受け取り押してることが多いからそんなのもらったっけと履歴見たらちゃんと入ってた
配信でも他のカードがよかったとか言われてましたね…
使うとなったらドラグストライクからのマルドゥクスかな
紙の方はアンブロックトリガーだからアタックトリガーで出しても能力使えたんだけど
デュエプレと違ってドラゴン進化が出来ないからバルガゲイザーからは出ないのでどういう使い方が想定されていたのか謎

981偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ ded4-15b3):2021/06/16(水) 22:43:10 ID:RcNdBU7Y00
武者(むしゃ)ザンゲキ剣(けん)
「ん」はもう無いので「剣」で
ちょうど今日対戦相手のボルメテウス武者ドラゴンデッキに使われた

へえこんな感じなんだ
プライム購読してないから参考になりました ありがとうございます

フェニックスはロマンあるよね
ちょっと前までドラゲリオンばっかりできつかったけど何か組んでみるのもいいかも
デスブリンガーちょうどティラノ・ドレイクから進化できるみたいだし

そうそう開けてから「クリーチャーもらえたけどこれSRじゃなかったっけ?なんでこれを?」
と気になってよく見たら知らない名前があってびっくりしちゃった
さっきミンメイと多色クリーチャーごちゃまぜのデッキ組んでCPUと戦ったけどやっぱりバイオレンスサンダー強いね
強制3ドローって後半に使ったらライブラリアウトしそうだなって思った

982偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4a88-dd24):2021/06/17(木) 01:37:39 ID:qG0VO4Q200
剣舞(けんぶ)の修羅ヴァシュナ

SPマッチ、今回はバイオレンスフュージョンに手を出す
ブーストしまくってバイオレンスフュージョン唱えるだけなのだが中々爽快
ロマンデッキなので負けてもそりゃそうだろって感じでストレスも少ないし
ヒャックメーと相性悪かったのが面白かった
次回はキリンレガシーを試す予定

世間では殿堂入りの予想が熱いですね
最近はCSとはご無沙汰だし行きつけ店舗の大会では大体新弾のデッキが多いのでちょっと読めない
ループ系だと希望のジョー星からどれかパーツ取られそうってのは分かる。まぁゼロルピアだろうな…
殿堂解除だと最近上位種が出てるサイバーブレインとインフェルノサインはもう解除でいいんじゃないかと思うんだけど
解除は殿堂以上に読めない
そういやデュエプレでサファイア解禁と共にサファイアが解除されたけどキングアルカディアス解除は…まぁ無理だろうな…

983偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ ded4-0b02):2021/06/17(木) 23:19:46 ID:tbf0n5es00
「汝(なんじ)は偽名(アンノウン)なりや?」
唐突な人狼パロディ
当時流行ってたのかな?

SPマッチはゴッドで1勝、S・トリガー獣デッキで2勝
意外とS・トリガー対策してくるデッキが多くて思うように勝てない…
全然トリガー対策してない相手でも大量に並べられると対処しきれなくて負けたりする
最後のチケットを使ってクイック・ピックにも挑戦
水闇火を使って結果は2勝3敗…
せっかく持っていないゲキメツをリンクさせたのに相手がリタイヤしてしまって使用感が味わえなかった
これ以降は200ゴールド払わないといけないみたいだけどパック+賞金が付くなら案外元が取れるのでは?

大会もう下手したら1年以上出てないから地元の環境すらさっぱりわからないや
ちょくちょくアンダケインの名前が挙がるからその辺ありそうな気がする
殿堂解除はミラクルとミステリーの扉解除されないかな…自分が始めた頃にはもうプレ殿してたから使った事ないんだよね

984偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4a88-dd24):2021/06/18(金) 01:58:42 ID:70NMU4AM00
武士の魂(ヤタロウ・ソウル) ポッピー

そういえばデュエプレはセイバーってキーワードがないので検索するとき不便だった
キーワード能力あったりなかったりだけどどういう法則なんだろう
サイクルとして出るかどうか?

SPマッチ今日は歴史的大敗…キリンレガシーを組むも勝てないので
インビンシブルパワーに乗り換えたがこちらもデッキ内容が二転三転
折角だから毎日違うデッキを組んでるんだけどもうネタ切れなんだろうか
まぁそろそろ報酬もなくなるわけだが
今日はやたらアカシックサードと当たった

ミステリーキューブは許されてホーガンブラスターやミラクルとミステリーの扉、ポジトロンサインが許されないのもそういえばなんなんだろ
殿堂カードも100枚超えて中々把握するのも大変だろうしもうちょっと減らしてもいい頃
そういえばデュエプレでたまにみかけるインフィニティドラゴンも殿堂なんだな…効果は全然違うけど

アウトレイジに純粋な1コストクリーチャーが来て無重力ナインが強化されたけど
そういえばパラダイスアロマも殿堂だったな…鬼面城ないしもう解除でよくない?

985偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ ded4-0b02):2021/06/18(金) 22:06:30 ID:DBkOL5FQ00
ピーカ・プッピー
ちょっと前までデュエプレで赤単組んでた時に何枚か入れてたので感慨深い

キーワードないならテキストで検索するしかないね
セイバーなら「かわりにこのクリーチャーを破壊」…長くて面倒だな…
ついさっきSPマッチで組むためにシールド焼却を検索した時は「ブレイク」にしたかな

今日のSPマッチはSトリガー獣デッキ、ゴッドデッキでそれぞれ1勝したら称号ゲットまで達成してしまった
なんとなく星を1つだけ残すのももったいないので前述の焼却デッキを急遽組むことに
ボルホワ、デスフェニ、ガラムタ、ダグラドルグランそれとファイアー・バードで編成
よりにもよって相手がアシガ・ルピア入り武者ドラデッキだった…
なんど焼却しても復活するシールド!その間にガラムタとコッコ・パルサでブレイクするも返しに除去される
それでも最終的にトット・ピピッチとダグラドルグランでどうにか勝利

1ターン目からトロンとパラダイスアロマ複数展開は水単だけでできちゃうけど確かに今の環境だったら別にいいのかな…

986偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4a88-e2a6):2021/06/19(土) 02:14:48 ID:qUnCntoU00
無垢の面(ピュア・スタイル) ラニヴ
今や自然単色バニラでも2マナ4000が登場したけど3マナは最大4000しかいないんだな

SPマッチこちらも今日で報酬到達
最終デッキはランデスをチョイスしたのだが…ここでとんでもないことが判明
ランデスカードを使うとランデス部屋に隔離されるらしい…対戦相手が確定でランデスカードを使ってきた…
まぁ環境外デッキでカジュアルに楽しもうねって趣旨を考えると嫌われそうなデッキを使うのがそもそも間違いなのかも知れない
他にもこういう隔離部屋あったのかな…たぶん遭遇しなかったけど…

技の章の20戦術が公開されましたね
超獣王来烈伝確認されてる確認されてることを思うとそこから推察も可能かな…
ザキラとか破壊龍神ヘヴィ・デス・メタル GSを指してるとしか思えないし
白凰の白騎士新規には期待しておく
ヘブンズゲートが確定なので白騎士新規が最大でたった4枚では白騎士デッキの大幅強化とはならないだろうが…

987偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ ded4-0b02):2021/06/19(土) 21:12:47 ID:iknxmeCA00
演奏と真剣のLIVE(ヴァーミリオン・プレッシャー・ライブ)
「ぶ」または「E」で
リメイク元が殿堂解除されて立場が無くなってしまったらしい一枚
アストラル・リーフ系も色々作られたのに殿堂解除されて立場が…

ランデス部屋…そんな恐ろしい部屋が存在したのか…
でも自分ランデス使ってないけど今日バジュラ使ってる人と対戦したなあ
称号獲得したからSPマッチもうやる必要ないんだけどせっかく昨日焼却デッキ組んだのでもうちょっと遊ぶ事に
下手にガラムタで殴ると手札が増えて反撃を喰らう事を学んだ…すごい基本的な話…
ハンデス喰らってもデスフェニがまさしく不死鳥のように戻ってきたのに感動
いつかはSPマッチ用の借り物じゃなくてちゃんと自分で手に入れたカードでデッキ組みたいな

漫画でジェンドルがデドダム使ってたから再録されるんじゃないかって話を聞くけど5色戦術にはギョウもいるんだよなあ
新規の枚数だけど確かツインパクトパックも中身固定5パックで新規一律2枚だったから期待し過ぎない方がいいかも…
コロコロで紹介されたモモキングも新規2枚再録3枚だったし

988偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 84b5-9958):2021/06/20(日) 09:36:23 ID:naibxDec00
ブロクノ裁徒Z(サバトゼット)
魔導具は復活するのに裁きの紋章は復活しないんだろうか
まぁ魔導具とムゲンクライムパックだから大した新規はなさそうだけど

頭はV音なのにLIVEはライブなんだ…
シルヴェスタ・V・ソードとか好きだったけど進化元の関係で使いづらかったな…

ランデス部屋はミルドガルムス・バジュラ・宝剣4積みという
底意地の悪いデッキを使ってたからお通しされただけで1枚2枚使うだけなら普通のマッチングなのかな…知らんけど…

ttps://dm-wiki.net/DMC-64
ミミのパックとかこれとしか思えないし再録が1枚もないセットでもおかしくない
5枚だから《超銀河剣 THE FINAL》《アクア・ツバメガエシ》《フルスロット・サージェント》《聖装 ネビュラ・ウイング》
ミミ要素に《キューティー・ハート》かな

なんとなく避けてた話題なんですけどそろそろ聞いておかなくちゃかな…
次スレってどうします?しりとり以外のゲームにしてもいいのかな…

989偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 62b6-49fd):2021/06/20(日) 19:18:32 ID:RLj8YfHQ00
ZERO(ゼロ)の暴走(ぼうそう) デッドリー・ハイウェイ
呪文でもクリーチャーでも無いから色々メタ避けになりそうな気がするけど侵略ZEROデッキでしか入れた事が無かった
ワンショットにも対応できないし

こういう時は組み合わせてみると面白い物が生まれるかも
白騎士名称カテゴリの裁きの紋章とかムゲンクライムで唱える魔導具呪文とか

キューティー・ハートは今月リメイクカードが出るって発表されてるね
全部古いカードで再録なんてあまりよろしくないから流石にリメイクされて出てくるんじゃないかな?
フリークロスや侍流ジェネレートは欲しいよね

すっかり二人しかいない雑談スレみたいになったけどずいぶん長く続きましたねえ
前にもクイズスレとかあったけど途中から続かなくなっちゃった感じだったかな
今後どうするかはお任せします
新しいスレにまた参加できるかはわかりませんがこの一年楽しく過ごせました ありがとう

990偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4a88-ba18):2021/06/21(月) 00:24:56 ID:9SO6jATk00
【今(いま)すぐ】うわっ…相手の攻撃止めすぎ…?【クリック】
動画タイトル系カード名
チームウェイブだけで終わらせて新篇に引きづらなかったのはいい判断だと思う

ディスタスで猛菌 キューティ-2出るんでしたね
ただTHE FINALとキューティー・ハートにシナジーがあるっていうのが選出理由なのであえて選ばれるかは…
そういえばムービーダイナマイトはキャラクターカードで使用者を示してる感じだったけど
技の章はキャラクターカードとかオマケカードで使用者を示してないんだな

今だからこそ言いますとそもそもこのスレ立てたの自分なんですよね…
ネタスレは色々挑戦してるんだけど中々定着しない…総合雑談以外のスレで機能しているのはここだけなのでは
スレ立てた身で自分ばっかり書き込むのもなんなので初期はそんなに書き込まないようにしていたはずだけど
いつの間にやら過半数が自分の書き込みになってしまった
そんな訳で自分からしりとりスレを立てることは恐らくないと思われます
長らくのお付き合いありがとうございました。もうちょっとでスレタイ当初の目的である>>1000

991偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ ded4-0b02):2021/06/21(月) 21:24:40 ID:XmbSBlsA00
傀儡将(くぐつしょう)ボルギーズ
元々はツインパクトだったのにデュエプレで単体カード化した珍しいカード
ナーフしたせいでビルギアスがほぼ上位互換になってしまったという

今思うとチームウェイブ呪文の名前割と好きだったかも知れない
声に出して読み辛いだろうなあとは思うけど

そうなんだ
色々なスレ建ててるようだったからもしかして…とは思っていたけど
確か本スレかどこかで「ず」で始まるカード無い?って聞かれてズギャーン・トーテムって答えたらここで回答されてたから気になって
同じ音でリレーが始まってるのを見て面白そうと思って参加したような気がする
最初の内はスマホからも参加してたんだけどだんだん数が多くなりすぎてどのカードを使ったか分からなくなり
PCのメモ帳にコピーして検索しないと手に負えなくなり今に至るって感じかな
…実は今まで自分が回答してたレスをメモ帳に保存してたんだけどうっかり検索用のメモと間違えて削除してしまった…
前半はほとんど一言だからもう判別付かないけどまあいいか!

992偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 4a88-ba18):2021/06/21(月) 23:54:42 ID:9SO6jATk00
「正義星帝(スティルジャスティス・ティルジエンド)」 <鬼羅.Star(スター)>
「タ」または「R」
キラだしメタリカには無色もいるしで案外考えられた組み合わせ
しかし最近めっちゃ光のヒューマノイド出るな…

そういえばデュエプレのセイバーは強制だからかなり使いづらいね
もうじき終わりなのでミッションノルマはコイン使ってクイックピックでこなしてるんだけど
ミアモーレで防げたと思った盤面がブレイガ―でおじゃんになってしまった…そんなんアリ?

まさにその「ズ」質問したのも自分だ…合縁奇縁とはこのことか
スレ立てておいて「&ruby(」検索を知らなかったから…
それこそ「ス〜ス」の時はvaultを「ス」で調べて読みが分からなければページ開いて確認して…
とかなり効率の悪いやり方をしていた
「ズ」は大量に引っかかるし「藁巻の化身」を「ズギャーントーテム」なんて読めるかい

993偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ ded4-0b02):2021/06/22(火) 23:47:14 ID:BpZeXV7U00
タイム・スカウト
山札見るだけ
ちょいと物足りない能力

最近出たばかりの魂の章もヒューマノイド多いよね
それから来週発売の別コロ付録のじーさんも光/火のヒューマノイド邪/ヒューマノイド
この複合種族意味ある!?

今日の生放送も情報てんこ盛りで情報追ってたら遅くなってしまった
サイバー・I・チョイスが殿堂入りしたのはちょっとショック
せっかくDisアイチョイスと8枚体制でブレインデッキ組めると思ってたのに…

994偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ a183-fa31):2021/06/23(水) 01:41:56 ID:M6RxicqE00
囚(とら)われのパコネコ
ペンペンの方が好き

剛撃鎧冑カマキリ・ソードだ…まぁこっちはまだジャイアント・インセクトがジャイアントじゃなかった頃のカードらしいけど
20thSP じーさんはカードの2人それぞれの種族になってるんだけど考えてみれば珍しいパターンではある
他に思いつくのはウソと盗みのエンターテイナー

殿堂入りはまったく心の準備がないところに来たレアリティ・レジスタンスのプレミアム殿堂がかなり痛い…
こっちはしりとりスレが終わるってんでただでさえテンション下がってんだぞ
ハンデスでアドバンテージ取って後半レジスタンスで相手に圧力かけつつ
マナに置いたり場に出てたザビミラ回収してたんだ…
ヴォルグ亡き後はスチームオクトパンクが強制ドロー持ちのSRなので使い方を模索してた
規制はまだ余裕あるし週末はレアリティパンクで大会出ることにしよう…

3枚ハンデストリガーが落ちて3枚ドロートリガーが帰ってくるって面白いね
月下城の対策にサイバーブレイン使わせろよ

995偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 3f04-c7ce):2021/06/23(水) 22:28:08 ID:a8Oxlt2Q00
混成秘伝(こんせいひでん)デュアルスタック
今週末発売予定のカード
初めは《紅風混成 バルガ・アリタ》にしようと思ったけど正式に発表されたものではなかったので

ロックマンエグゼ&勝太なんかもそうだね
種族キカイヒーローだけどもしデュエプレに出たらグレートメカオーにされるんだろうなあ…
ロックマンはコラボで出たって話は聞いたけどあんまりよく知らない

面白いカードなのにねぇレアリティ・レジスタンス
まあ実の所使った事ないんだけど…色々な逸話が聞けて面白いカードだった

そっか!サイバー・ブレイン戻ってきたって事はブレインデッキ強化じゃん!
せっかくだしルシファーとドキンダンテ入れてみようかな
相手のターン中にブレイン呪文唱えてシャコガイルでエクストラウィン決めたい
でも呪文を多く入れたいからクリーチャーとの比率が悩ましい

996偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ a183-0ca2):2021/06/24(木) 02:31:52 ID:yDfJC7iY00
クリスタル・ランサー
初進化のSRとアンコモンサイクル
ランサーだけやたら強かったと聞くけど見返してみると法則的にリキッドピープルだけ逆
まぁブロッカー全戻しがアンコモンスペックかというと違うんだが…

デュエプレの対戦だとそういえばロックマンスキンはせいぜいコラボ直後くらいしか見かけてないような…
フォルテはまぁロックマンよりは見かけるかな

イベントが終わって久々に手持ちカードでデッキを組んだのだが
報酬で貰ったパックだと特にめぼしいカードが当たっておらず
組めたのがセラフィムサンデガトデパコ
それなりに楽しかったけどフェニックスの方が強いんじゃないかなぁ…パワー7000ってかなり貧弱…

https://i.imgur.com/ZP5ffXt.jpg
規制前大会用デッキ仮組
呪文とクリーチャーどっちかに寄せた方がいいんだろうけどこれといっていいアイディアも思い付かなかった
ヴェノミックハザードは耐性持ちを貫通できるかと思ったけど選んでから破壊だから普通に無理だわ

997偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 3f04-c7ce):2021/06/24(木) 21:03:36 ID:E3EeKGdk00
サーファー・チャージャー
「じゃ」か「や」で

ログボでパックも溜まってきたので剥いたらミンメイに続いてサンゾンも複数枚ゲット
なんで偏るの…SRまんべんなく欲しいよ…
ついでにクイーン・アルカディアスも当たったけどキングも欲しいなあ

むう…苦手なハンデスコントロール…
ヴェノミック・ハザードとは珍しい
超次元呪文からシャチホコカイザー使われて延々ハンデスされた嫌な思い出が蘇る…
呪文回収要員にファル・ピエロ勧めたいけど色が合わないか
これも延々使われて散々な目に遭った…

998偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ a183-0ca2):2021/06/25(金) 02:13:24 ID:Hes6Wg8600
蛇魂王(じゃこんおう)ナーガ
初期デュエプレで俺の相棒だったナーガもレクスターズ化
五大王種族がすべてレクスターズ化したかと思いきやペガサスは誰だお前新種族じゃねーか

ttps://i.imgur.com/zbchBzL.jpg
自然でも組んでみたけどパンチが弱い…
シャチホコカイザーの方が強いのはわかるんだけどオクトパンクが主役なので多色率を上げなきゃならぬのだ
ファルピエロも一番使いたい宝剣がSRで引っ掛かるから相性が…

早いもので最後の応答になってしまいました
いつの間にやら毎日あなたと言葉を交わすことが当たり前のスレになっていましたね
しりとりでは前後同じ文字で、互いに文字のやり返しで、忍者やゴッドのテーマで、新弾縛りでと色んな手法で楽しく続けて来れました
雑談もしりとりに使うカードから始まり、漫画やアニメ、パック開封、地元の大会事情と多岐に渡って飽きることもありませんでした
特にデュエプレに関してはこちらが強く勧めてしまったかと反省すべき面もあるのですが、楽しくプレイして頂けたようで胸を撫で下ろす思いです
毎日の日課がなくなることに寂しさはありますが、しりとりで繋がってきた思い出は確かに私の糧になっています
いつかこのスレで言っていた今後の展望も動き出していますので、もしかしたら別の場所で出会うこともあるかも知れません
掲示板で、デュエプレで、大会で、いつかまた当たり前に出会えることを信じます
また明日

999偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ 3f04-c7ce):2021/06/25(金) 19:18:41 ID:9hIED99M00
ガンバG(グレイト)
「と」か「G」で!ガンバグレイト!ガンバレイト!ガンバレ!

なるほどSRがオクトパンクだけだからレアレジに引っかかりにくい感じなんだ
でもレアレジはマナ回収としても使えるから案外宝剣も悪くないかも知れない

こちらこそ!自分も毎日楽しかったです!今までありがとうございました!
色々ありましたねえ
こういうコンボできるんじゃないかとか今度のパックはこんなカード出たらいいなって話し合ったり
新弾の発売日にお互い何が当たったって見せ合ったりコロコロ何冊買ったなんてやったり
不躾ながら金銭が絡む事だから相手に負担になってしまったんじゃないかって思い悩んだりもしました
デュエプレに誘ってくれたのは本当に感謝してます
古いスマホを買い替えるいいきっかけになりましたしこんなご時世に毎日誰かと対戦できるなんて素晴らしい事です
みんなあなたのお陰です 改めましてありがとうございました
これで自分の最後のレスは終わりです またどこかで会えたらいいですね さようなら ガンバレ!

1000偽りの名 ナナシサン/転載禁止 (ワッチョイ a183-fa31):2021/06/25(金) 22:27:16 ID:Hes6Wg8600
永遠(とわ)のプリンプリン
このクリーチャーがバトルに負けて破壊される時、墓地に置くかわりにバトルゾーンにとどまる。
このしりとりが終わるとき、記憶にとどまる。

※⌒︶⌒︶⌒︶☆感謝状☆︶⌒︶⌒︶⌒※

グレートなしりとりスレの皆様へ 
いつもグレートな愛をありがとう!!

グレートに感謝でスペシャルにサンクスです。
いつまでもグレートでいてください。

※︶⌒︶⌒︶⌒☆︶⌒︶☆⌒︶⌒︶⌒︶※

宴もたけなわではございますが、これにてしりとりスレ終了の挨拶とさせていただきます。
このスレをご覧の皆様、したらばの一角をお貸しいただいた管理人様、
なによりしりとりにご参加いただいたすべての皆様に深く感謝を述べされていただきます。
スレ建て当初よりこの場所へたどり着くことを目標と掲げてきましたが、一人では決して辿り着けない場所でした。
皆様一人一人の書き込みが積み重なって今このスレの最後を飾れることを誇らしく思います。
しりとりスレはここで一度幕を下ろしますが、このスレをご覧になった皆様がふとカード名を見たとき、
「しりとり」を連想していただけたならこれ以上ない喜びです。
今後のデュエルマスターズとデュエルマスターズ掲示板のご多幸をお祈りしております。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板