[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.03 勝ち抜きボスバトル紅白2018
1
:
管理人★
:2018/11/25(日) 01:19:02 ID:???
作品への感想はこちらへどうぞ。
40
:
作者
:2018/12/31(月) 15:10:23 ID:QL5heFAk
>>38
現時点ではまだ未実装です。
後日アプデで味方を追加する予定なので追加分含め全ての○○でGOのクリア後にサウンドテスト機能追加する予定です。
こうもりさんでGOのラスボス戦の背景が真っ暗なのは元ネタ再現によるものです。
>>39
スキルの場所弄っているうちに該当技が抜けてしまっていたようです。後ほど他と併せて修正しておきます。
41
:
名無しさん
:2018/12/31(月) 15:24:22 ID:2TJqRjXo
◯◯で勝ち抜き戦の初回入手バンクルって再入手出来ないんでしょうか…?
間違えて売ってしまったゾ…(絶望)
42
:
名無しさん
:2018/12/31(月) 15:41:32 ID:2TJqRjXo
あと、こちらの聖属性の攻撃が同じ聖属性を持った敵キャラに対して効き辛いのは、何らかのとくせいを持っているからでしょうか?
作中の相性では等倍になっている筈ですが、当てた時にこうかはいまひとつのようなSEが鳴ります
43
:
名無しさん
:2018/12/31(月) 16:04:25 ID:nUhf4zV2
バク回避用にリタイア機能を追加していただけるとありがたいです。あと、防御系下がらないラピスはあるのに、攻撃系低下防止が無いのは意図的にそうしているのでしょうか。
44
:
作者
:2018/12/31(月) 17:56:24 ID:FqwGDsEM
>>41
現段階だと再入手できないですね…事故を防ぐために売却不可の仕様にしておくべきだったかもしれません。
一応アプデ後は何らかの方法で入手できるようにはしようと考えています。
>>42
属性相性上は聖属性に対し聖属性攻撃は等倍になっていますが、
今作では「魔法具現化は自身の付属属性と同じ属性の攻撃を半減で受けられる」という性質を持っているので
それによる軽減だと思います。(一応聖属性自体の耐性データは再確認しておきました)
よく考えたらもしもを知らない方からしたら不親切な仕様なので近々何かしらのヒント要素は加えようと思います。
>>43
リタイア機能>前向きに検討します。
攻撃系低下防止がナイ>これは意図的です。理由はあるキャラのスキルに関係してきます。
ただ抜け道はあるのでそこに気づけば…
45
:
名無しさん
:2018/12/31(月) 17:58:57 ID:7TL2TduY
そういえば1つ気になっているのですが、各キャラが覚えられる技の数に制限は無いと思って良いですか?
今の所制限がありそうな様子は無いですが元ネタのゲームだと4つまでなので、
覚えられるもの全部片っ端から覚えさせちゃうプレイで問題ないか?と気になってます
46
:
作者
:2018/12/31(月) 18:14:32 ID:QL5heFAk
>>45
覚えられる技の数に制限はありません。
BPが許す限りどんどん覚えさせてしまって大丈夫です。
47
:
名無しさん
:2018/12/31(月) 18:15:41 ID:7TL2TduY
早速ありがとうございます
バンバン覚えさせます!
48
:
名無しさん
:2018/12/31(月) 18:47:19 ID:LwnyWuaE
ミストラルをランク30にして◯◯でGOの1人旅を達成
HP回復リングル+を装備してHPアップと防御をつけておけば大抵の攻撃に耐えてくれるので凄く心強いキャラでした
ほぼ全ての相手に毒を入れられるし鋼相手にはウォーターもあるのでジリ貧になりにくいのが助かります
鬼門は三馬鹿・シロ&クロ?・ミナサン&サンダーIII・ホワイトハウス&死の支配者・三将軍あたりでしたね
ラピスに凍らずを装備して急所や怯みが来ないことを祈ってました。
ラスボスはふらふらせずさえあればポイズンミストでゴリ押しできるので遥かに楽と言う
ここまでバランスを考えて作られたのでしたら本当に凄いと思います。
現段階で残った実績は◯◯でGoの2人クリア、チームリーダーの2人で挑戦のみとなったのでここはゆっくり埋めるつもりです
丁寧なゲームをありがとうございました! 更新は気長に待ちます
49
:
名無しさん
:2018/12/31(月) 19:52:22 ID:a91Ym09o
そういえばモチベアップの説明も実際の効果と違ってました(10アップのところ実際は20アップ)
50
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 15:41:08 ID:7TL2TduY
マインドバリア状態が戦闘終了後も持続して持ち越せるようですが、これは意図的な仕様でしょうか?
51
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 16:06:00 ID:a91Ym09o
新たにバグ報告
シロも技表記なしの意味なし技を使ってきた
リナメビだけで通常の勝ち抜き戦に挑んだらアシュリーとミストラルも一緒に付いてきた(実際はリナメビだけ)
52
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 18:06:54 ID:lP9dwfC.
実績10は2人オンリーなのか、2人が入ってさえいれば良いのかが知りたいです。
ちなみに
>>51
の二つ目の現象は勝ち抜きモード、使用キャラに関係なく起こるっぽい。
リナックスとメビウス以外のメンバーがメインを務めている時は、戦闘キャラをリナックスと認識して空きメンバー分をメビウス・ミストラル・アシュリーの順で優先して選んでいるように見えました
例としてメインをアシュリーだけ状態で通常の勝ち抜きに行くと戦闘直前の歩行グラはアシュリー・メビウス・ミストラル・アシュリーになると言った感じです
ゲームに支障をきたすような危険度は皆無だし実績埋めの邪魔にもならないので急ぐ必要はないという印象は受けました。
53
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 18:10:26 ID:a91Ym09o
>>52
リナメビの2人だけでないと駄目っぽい
54
:
作者
:2019/01/02(水) 18:59:27 ID:tLYVSi4M
>>48
現段階最難関チャレンジ達成ありがとうございます。
実はミストラルは味方の中でも特に目立った欠点のない救済処置キャラでもありました。
強力な力を秘めた設定のキャラですのでその側面が上手く今回のやるゲに反映されていると感じていただけていたら嬉しい限りです。
>>49
報告ありがとうございます。次回修正します。
>>50
試合が引き継がれるのはミスですね。次回修正します。
>>51
処理ミスですね。後者の原因は何となく想像がつくのですが修正が面倒な部分なので少し時間がかかるかもしれません…
>>52
リナックスとメビウスの2人だけでクリアする必要があります。
○○でGOの方だとチャレンジ達成にならないのでご注意下さい。
55
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 22:00:44 ID:kO06P4IA
○○でGOを1人でクリア以外の実績を埋めるまでプレイしました
追加要素も楽しみにしています
仕様かもしれませんが、通常の勝ち抜き最終戦にてダークネスⅠのいばると
スターライトⅠのスポットライトがアシュリーのマジックミラーで反射できませんでした
56
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 23:50:02 ID:rUxDXGrg
玉露3将軍相手にハイポーションを使うとスキルの優先度が・・・と言って落ちます
57
:
名無しさん
:2019/01/04(金) 10:12:54 ID:dkoesA4.
最新修正パッチのみを当ててアレサにバグ修正してもらってからリナックスとメビウスの二人で通常勝ち抜きクリアしてもチャレンジリスト10が達成されません
パッチの当て方がまずかったのでしょうか。
それとも通常版の勝ち抜きを二人でクリア!の実績を先に取ってしまったので、クリア判定がそちらを優先しているとか?
58
:
作者
:2019/01/04(金) 22:02:48 ID:QL5heFAk
ttps://ux.getuploader.com/viprpgkohaku2018p1/download/31
修正+更新のパッチです。
更新内容
・教え技に「ベノムショック」「ハイパーボイス」「どろぼう」を追加
・「どろぼう」を使うと相手からアイテムや道具を奪える。奪う事でしか手に入らないものも。
・ダストバリアに新技「ダストバリア」追加(アレサに話しかけると追加される) など
修正内容
・チャレンジ10が達成されない不具合を修正
・まんどらさんでGO!のラスボスの背景修正
・3人以下の時、パーティにいないキャラが表示される不具合を修正
・一部技がアシュリーのマジックミラーで跳ね返せないミスを修正(スポットライトは跳ね返せない仕様)
・マインドバリアが戦闘後も持続するミスを修正
・一部味方の技の修正し忘れを修正 など
三将軍戦でハイポ使うと起こる不具合は原因が特定できなかったので再度似たような不具合が起きた際は
その時の発生状況をできるだけ詳細に記述して頂けると有り難いです。よろしくお願い致します。
59
:
名無しさん
:2019/01/05(土) 10:01:37 ID:8MYLKGU.
現段階のチャレンジ全埋めすると知恵の神の台詞が追加されるんだね
バージョンアップ前限定のものっぽいし良いもの見れた
60
:
名無しさん
:2019/01/05(土) 19:41:46 ID:7TL2TduY
休憩所から闘技場に入る際に確認のメッセージがあると有難いと思いました
(もしくは、既に要望挙がってますが途中棄権機能)
魔法陣に誤って乗ってしまう→慌ててセーブしていないのにリセットしそうになる、という事があったので・・・
61
:
名無しさん
:2019/01/05(土) 22:30:07 ID:dkoesA4.
ポイズンミスト、以前は水属性だったのに今は毒属性になってる
62
:
60
:2019/01/05(土) 23:52:55 ID:7TL2TduY
1行目の場所の書き方が不適切だったので訂正
中央の広間とか倒した事のあるキャラが集まってる部屋にある魔法陣に入る時の事です
63
:
名無しさん
:2019/01/06(日) 01:40:42 ID:VtflferM
ゲームに脳汁出しまくるの苦手なんで程よく脳筋バトルが出来て非常に助かってますw
バランスの良い戦いで満足しました
鉄板キャラはミストラルとマインドバリアの2強でした
2人揃うと攻守ともに隙が無いというのを地で実感した2人でした
おかげで○○でGO!をゆとりを持って順繰り出来たので2人贔屓の格差は生まれましたが
他のキャラもバランスよく育てることが出来て楽しかったです
tktkお疲れ様でした!追加更新を楽しみに待ってますw
64
:
名無しさん
:2019/01/06(日) 13:26:10 ID:GtHDzJvc
通常勝ち抜きのダークネスIと◯◯でGOの三将軍それぞれからMP200回復のミラクルウォーター
それと恐らくリナックス・なすーん・マンドラさん・マインドバリアを除く◯◯でGOラスボスからポケモンで言う性格の名前がついたリングルがどろぼう出来るようになってて周回する楽しみが増えました
ランクを上げればゴリ押しも効くのでタイプ相性を覚えづらくても楽しめるバランスなのがありがたいです。
2016紅白のネタが入ってるのも嬉しかった。完成したらあの敵がこうなるのかな?ってラスボスもいて完成への期待が高まりました
65
:
名無しさん
:2019/01/08(火) 19:46:29 ID:7TL2TduY
新たに気になった点を2つ
・ヒールⅢの属性が岩になっていますが、これは仕様でしょうか?
控室の台詞を見ると虫属性を想定してそうなのですが
・控室でアゼクラに話しかけた際、文章ウィンドウ上部に名前が表示されません
66
:
名無しさん
:2019/01/09(水) 07:52:58 ID:GzF4UCug
全クリしましたー 最終的にマインドバリアちゃんが51レベで無双してました怖い
ポケモンの要素が多くて好きでした!アプデもしくは今後も楽しみにしてます!
ただコメントにもあった用に同じ属性でダメージ軽減を忘れていて色々混乱もしました
67
:
名無しさん
:2019/01/10(木) 15:37:40 ID:t1pv/fZU
いつもエラー出てるイメージなんだけどどういう過程でああなるんだ
68
:
名無しさん
:2019/01/13(日) 15:02:25 ID:DOPEUt1k
無事にアイテム、回復ポイント、セーブ無しでクリアできました。
追加キャラの希望はトリッシュでお願いします。
69
:
名無しさん
:2019/01/13(日) 19:56:13 ID:UP8sCIck
リクエストはまだ受け付けしているのでしょうか?
もし受け付けしているならば教え技にフリーズドライお願いします。
70
:
作者
:2019/01/15(火) 23:53:31 ID:15I96fBA
現在本体更新の準備を進めておりますが、多忙のため当初の予定より更新できないかもしれません…
恒例のサウンドテストは追加しますが、恐らく以降の祭りで完全版提出させて頂く形になるかと思います。
スキルや追加の味方の案のリクエストは継続して受け付けていますのでもしありましたら宜しくお願い致します。
72
:
名無しさん
:2019/01/17(木) 20:54:14 ID:WfbpIDbo
すぐ始められず今更ですが、チャレンジ25個クリア達成できました!
各キャラ個性あってPT選出楽しめました、多忙はお疲れ様です…ご自愛ください。
両刀使いには本家よりもポケダンくらいに活躍の場があるのが優しくて良いですね
弱点分布的にミストラルやコウモリさんが安定して打点ある印象でした。
仕様かバグか悩ましいのですが、回復系バングルとラピスで効果が重複したり
リジェネやMP回復ラピスが同種でも、5個装備すれば5個とも効果が出ました。
ソロだと状態異常対策もあって、5個装備は現実的ではないですが…それでも3〜4割回復しますし
HP回復+にリジェネが1個と3個では倍ほど違ったので、難易度調整的にアリだったのでしょうか?
それと既に能力低下状態で、白い霧やマインドバリアを貼ると既に下がってても正常化したり
インファの通常ステートな反動も無効化しますがこれも仕様でしょうか?
流星群やリフストなど、特殊反動半減は別種の特別ステで流石に防げませんが
リクエストまだ受け付けているのでしたら、今の所全体物理がリナしか無く
敵のデバフもボス格は主に誘惑の特攻寄りと全体特殊or一致弱点高威力値単体ゲーですので
元ネタ的に物理全体少ないので固有技、又は本家ままの地震や岩雪崩のような物理の方もお願いできればなと。
追加キャラは味方の属性被りが激しいのに、未付属属性が8属性と多いので
できれば味方でいない属性のキャラをお願いします。
好きなキャラはリバリなんですが、上記と合わないしバリアーズは敵のほうが映える…
73
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 07:52:43 ID:bCod3yiY
フォルムチェンジ的なノリで付属属性の装備を変更できるキャラとか作れたら全属性制覇しやすくなるかも
それを違和感なくやれるキャラが居るかわかりませんが・・・
74
:
福島県工生
:2019/01/18(金) 21:25:34 ID:8h8CZ56E
自作戦闘に挑戦してみる気はありませんか?
今回の祭りでもさいてんさんが面白いの作ったから参考にするといいですよ
内容は薄っぺらいからプレイ時間も短いですし
75
:
名無しさん
:2019/01/19(土) 18:37:33 ID:2tnmH/NA
2戦目二人目までクリアー。
キャラの表情がコロコロ変わったり、勝利後のアクションなどが可愛いですね!
ただ、地面・炎タイプのキャラがいないのと、水属性の覚え技がないのが地味にきつい…
76
:
作者
:2019/01/21(月) 12:10:59 ID:4ARcs0kU
>>72
その点につきましては別所で他の方からもご指摘がありましたので見直して再検討した結果、
次回の本体更新で一部のリングルを弱体化(装備上限低下)することにしました。
チャレンジを埋めたい方は弱体化される前に埋めてしまうのも手かと…
ちなみにラピスの効果重複は仕様です。同種をたくさんはめるほど効果が大きくなるものもあります。
能力低下に関する技の仕様はごっちゃになっている部分もあったので少し修正します。
>>73
次の更新では実装までは難しいので完全版を公開する際にもう少し枠を増やすかもしれません。
>>75
みずタイプの教え技は結構要望があったので検討します。覚えられるのはごく少数になりそうですが…
77
:
作者
:2019/01/21(月) 21:02:20 ID:4ARcs0kU
本体更新しました。
・一部リングルの性能を調整
・一部スキルの性能を調整
・一部味方の技変更(アレサに話しかけることで追加技あり)
・一部相手のステータス、使用技を調整
・教え技いくつか追加
・魔法具現化の相手にとんがり帽子のアイコンがつくように
・○○でGO!10人全員クリアでサウンドテスト解禁
・その他細かい調整アリ
チャレンジやモード、味方の追加は時間的にきつかったので今回はありません。ご了承下さい。
時間に余裕ができれば27日までに再度本体更新するかもしれませんが可能性は低いです。
78
:
名無しさん
:2019/01/22(火) 19:04:19 ID:LWnA0d8k
なすーんに教え技が増えたお陰で対応範囲が増えてランク64で◯◯でGoの単騎クリアができました
デストロを防御すれば何とかなるものですね。ついでに25項目全てを達成
一部のリングル弱体化はキツかったけど、どろぼうで入手可能な追加リングルのお陰で何とかなりました
リナホワに関しても同様ですが、無理せず作者さんのペースで作ってください。
真でどんな風になるのか楽しみにしてます
追加キャラはトルネード3、ストーン3、シーザー西脇でお願いしたいです。
79
:
名無しさん
:2019/01/22(火) 19:45:07 ID:a91Ym09o
新しい本体にして戦闘開始後コマンド選んだらもれなくSystemStackErrorと出て落ちるのですが…
80
:
名無しさん
:2019/01/22(火) 20:22:22 ID:1SCIguKc
エラー出たり出なかったりするんだけどなんだろう
81
:
名無しさん
:2019/01/22(火) 21:31:12 ID:a91Ym09o
こちらは戦闘始まって行動に移った確定エラー
セーブデータの問題かもと思って始めからにして最初の戦闘でも同様のエラー出た
旧本体では正常に動くからセーブデータの問題ではないみたいですが…
82
:
作者
:2019/01/22(火) 22:17:15 ID:zB41HpaY
>>81
対戦相手、味方などの情報も教えていただいてよろしいでしょうか
83
:
名無しさん
:2019/01/22(火) 22:23:15 ID:a91Ym09o
>>82
新しい本体で戦闘してコマンド選択後対戦相手、味方問わずSystemStackErrorが必ず出ます
(最初のスライム戦でもそうなった)
84
:
作者
:2019/01/23(水) 02:43:23 ID:zB41HpaY
ttps://ux.getuploader.com/viprpgkohaku2018p1/download/50
修正+更新パッチ出しました。
落ちる原因は新たに導入したスクリプトでした。
対戦相手1人だけの仕掛け用だったので外しました。
こっそり教え技1つ追加しました。1人だけしか覚えられませんが多少の救済にはなる…?
85
:
名無しさん
:2019/01/23(水) 03:04:11 ID:a91Ym09o
>>84
更新お疲れ様です
パッチ当てた所コマンド入力後にエラー落ちしないのを確認出来ました
86
:
作者
:2019/01/24(木) 00:09:09 ID:2rFwLgfc
流石に戦闘開始できないバグはアレなので再度本体更新しました。
中身は昨日のパッチを対応させたものなので既に対応させている方は再度DLしなくても大丈夫です。
87
:
名無しさん
:2019/01/29(火) 02:24:41 ID:4Rdy9LR2
GO!を店売り品のみでまんどらさんでソロクリア。麻痺避けしてリジェネで耐えつつアグネさんの急所が来ないように祈る運ゲーだった
撃破したキャラが待合所に増えて行って達成感が出ていくので別キャラでの周回も楽しめました
面白い作品ありがとう!
88
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 23:47:23 ID:lzmVWFpU
戦闘専門ゲームなだけの事はあり決してぬるくはないですが
そこが面白い。今更ながら熱中しています。
89
:
名無しさん
:2022/07/05(火) 04:02:33 ID:nwRQD9HE
戦闘を楽しみたいならこれが一番でしょう
敵の数も味方のとれる戦略も充実しています
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板