したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

連絡・報告

1管理人★:2018/11/24(土) 21:43:17 ID:???
連絡や報告、要望があればどうぞ

76名無しさん:2019/01/04(金) 12:55:00 ID:T2MoPSHI
運営お疲れ様です
一覧でのno59のリンクがno51へのリンクになっているようです、修正お願いします。

77管理人★:2019/01/04(金) 15:03:24 ID:???
修正しました

78名無しさん:2019/01/04(金) 15:13:28 ID:ufSZLNJI
対応ありがとうございます

79名無しさん:2019/01/08(火) 18:22:01 ID:b44hMGcY
no29 の本体更新のDL先が no28 になってます

80名無しさん:2019/01/09(水) 23:28:15 ID:Z7ekcAwI
紅白掲示板のデザインが崩れてます。
具体的には一番上のスレが各スレへのリンクの直下にきています。

8180:2019/01/10(木) 00:26:53 ID:Z7ekcAwI
対応ありがとうございます

82管理人★:2019/01/10(木) 00:29:34 ID:???
>>79
修正しました

>>80
何故か他のデザインでも同様の現象が発生したので一度デザインをリセットする形で対応しました

83名無しさん:2019/01/10(木) 00:57:44 ID:GWY5h3vY
お忙しい中ありがとうございます

84名無しさん:2019/01/13(日) 00:38:16 ID:mLz5gfOo
No.54の作品ページで、ゲームタイトル箇所に「No.54 」とだけあります
トップページのリストにはゲームタイトルが記載されています

85名無しさん:2019/01/14(月) 01:09:54 ID:EBZCVBp2
更新お疲れ様です
No.51のダウンロードがNo.52のダウンロードになっているようです
修正お願いします

86管理人★:2019/01/14(月) 10:07:27 ID:???
>>84
>>85
対応しました

87名無しさん:2019/01/14(月) 11:10:38 ID:EBZCVBp2
対応ありがとうございます

88名無しさん:2019/01/17(木) 18:33:33 ID:N5X4n6wA
不特定多数のスレに荒らしが出ているようですが削除は可能ですか?

89名無しさん:2019/01/17(木) 21:23:46 ID:Zo60qj5M
ID:vqeRVFyw
こいつのレスやね
感想レスに見せつつ他の作者の名前を出して比較しだしたり
対立煽りみたいな事ばかり書いて荒らしっぽいから削除をお願いしたいかな

90名無しさん:2019/01/17(木) 21:33:03 ID:MsMQPwL2
これ感想も書いてるし一概に全部荒らしだから消せ!
というのもいかがなものかと思います。

91管理人★:2019/01/17(木) 22:04:23 ID:???
>>88 >>89
荒らしと判断したため該当者の書き込みを削除しました。

>>90
他の方の仰る通り、感想に見せかけてマイナスイメージを叩きつける嫌がらせな内容が殆どだったことに加え、
一部だけ残すのも別の問題が懸念されるので該当者の書き込みは一括削除の対応を取らせていただきました。

92名無しさん:2019/01/18(金) 02:14:25 ID:dzi6ClSg
うーん、これ削除だけで済まして良いものなのかなあ
こういうのって粘着して荒らす可能性も十二分に考えられるし、
今後祭の主催をやる人のために、IPアドレス開示した上で規制した方がいいと思うんだけど、その辺どうなんだろうか

93名無しさん:2019/01/24(木) 10:05:49 ID:gL5vbZ/I
作品を提出したいのですが
ディスクの容量がいっぱいらしくてアップロードできません

94管理人★:2019/01/24(木) 20:34:57 ID:???
>>93
第2のアップローダーを設置しましたのでそちらをご利用ください。

95名無しさん:2019/02/05(火) 20:24:35 ID:ufSZLNJI
管理人様 紅白サイトの運営 大変お疲れ様でした!
ありがとう!

96名無しさん:2019/02/05(火) 20:40:40 ID:9NJCcaoY
紅白更新完了、まずはお疲れ様でした。
この度 少し不明な点がわきました為、ここで問わせていただきます。

投票コメントの中で、明らかに除外されているものが存在しているようです。
所謂 荒らしなどのコメントはされてしかるべきだとは思いますが、どうもそうではないものも除外されているようです。

投票コメントというのはキチンと届いておられますか?何か不備などで届いていない可能性もある為、手数をかけますが確認をお願いします。
もし意図的に除外してある場合、作者本人にメール等の媒体で、全て届いているのでしょうか?
投票コメントを感想代わりとする人も多い様ですので、せめてちゃんと本人に届いているのか、気を揉んでいます。

企画概要のトップにあるとおり、VIPRPGの祭りは作品を公開し、それに対し感想を付けあう事が主目的です。
もし、作品に対する感想が届いて居ない、勝手なフィルタリングがされている、というのは祭りの根本の否定といっても過言ではありません。

作品を作るというのは大変に手間隙とエネルギーがかかるもので、だからこそプレイしてくれた人の感想というのはとてもありがたいものです。
プレイした側からしても、時間を割いて遊んで、その胸中に浮かんだ衝動や感動、こういった部分が良くなかった等、その作品から得た感想は大事なものです。

私のただの勘違いであった場合は、お目汚しして恐縮な為、この文章を無視してくださると幸いですが、
もし、もし、著しく酷い、荒らしとしかいえないようなもの以外のコメントが、作者様に届いていらっしゃらない場合は
何がしかの方法で届けていただけると幸いです。

97名無しさん:2019/02/05(火) 21:31:17 ID:nuG5oSsA
運営も投稿者もPIAIした人達も、お疲れ様でした!

98管理人★:2019/02/05(火) 21:35:59 ID:???
>>96
仰る通り、掲載内容にはいくらか除外しているものもあれば確認ミスで掲載し損ねたものもありました。
明らかな荒らし内容は勿論外していますが、正直判断に困る微妙な内容も一定数存在しますので一先ずこういう形で公表させていただきました。

補足しておきますと、投票受付時に「投票コメントは掲載させていただく場合がございます」という形で募集をかけていて「投票コメントは必ず掲載する」とは言っていません。
そもそもどうしても作者様に見て頂きたい感想があるならば、そのための「感想掲示板」です。
もし投票コメントでしか伝えたい内容を書いていないのであれば、今から同じ内容を感想掲示板に書き込みにいくことでも感想の伝達は可能です。

ただ、確認ミスで掲載し損ねた感想については問題ない内容であれば後日掲載かメールでの伝達で対応したいと思います。
ですが掲載の判断はこちらになりますので、確実に作者様に伝えたい感想がおありでしたら各々で感想掲示板に記載していただくようお願い致します。

99名無しさん:2019/02/05(火) 21:44:13 ID:NiLBbXas
長期間の管理おつかれーしょん!

100名無しさん:2019/02/05(火) 21:53:33 ID:yxXZEmvA
現時点で掲載されている入賞外作品の感想コメント投稿者の名前を公開しても良いような気はしましたね。
まぁ何はともあれ長期に渡る運営ありがとうございました!

101名無しさん:2019/02/05(火) 21:54:24 ID:2tnmH/NA
お疲れ様でした。発表の場を用意して頂き、ありがとうございました!

102名無しさん:2019/02/05(火) 22:30:56 ID:97v4N80k
運営管理ありがとうございます。お蔭で代え難い充実した時間を過ごせました。
投票コメントについては、少なくともサイト掲載は管理人様の判断で問題ないかと思います。
(全感想を希望される作者さんに対しては、メールで送付という手段もありますので)
何はともあれ、お疲れ様でした。また機会があればよろしくおねがいいたします。

103名無しさん:2019/02/05(火) 22:43:03 ID:1bYew4r2
管理お疲れ様でした。

上記でも問われていますが、
確かに作者の中には荒らしコメントなんていらない、という方もいるでしょうけど
そうでない方もいるでしょうし、作者個人に対してメールでの伝達をされるべきでは?
合計票数なども含めてお願いしたいところですね。

104名無しさん:2019/02/05(火) 22:48:55 ID:lcn.r/Kk
2016年紅白みたいな感じで個々の投票の点数と一緒に生データで置いとくくらいはしてもいいんじゃないかと思うけどな
例年通りなら感想が公開されるはず、という期待を持って
プレイしたときの熱をそのまま投票の方に書き込む人はいるはずだし
何より海外住みとかでしたらばに書き込めない環境の人も少なからずいるわけで

105名無しさん:2019/02/05(火) 22:52:06 ID:DjWKCfqs
管理お疲れ様です
投票コメントや投票数の件ですが全部ほしいです
それが叶わなければメールでも欲しいですが対応してくれますか?
お願いします

106管理人★:2019/02/05(火) 23:45:52 ID:???
全投票感想希望の作者様もいらっしゃるようなので、メールでその旨を伝えて頂ければ
全投票内容を添えて返信という形でも対応を行おうと思います。(該当作品作者様に限ります)
サイトに載せていいか判断に困るものもご希望であればメールの方で送付を承ります。

107管理人★:2019/02/06(水) 13:33:48 ID:???
一先ず受賞作品の一部とその他の作品への投票コメントで、確認ミスで記載し忘れた分については追加しました。

あんまりこの場で言うべきではないのかもしれませんが、正直言って今回の祭管理で肉体的にも精神的にも相当ストレスと疲労が溜まっています。
今回の投票コメントの確認ミスも「なんでこれ取りこぼしたんだ・・・」ってレベルで見逃すくらい疲れていたようです。

今回の祭で私が抱いた一番の感想は「お 前 ら 頼 む か ら 投 票 ル ー ル 項 目 ち ゃ ん と 読 め」です。
こう言いたくなるくらいルールを無視した投票が多かったせいで集計にもかなり時間がかかりましたし
投票コメントの件は全部掲載するわけではない旨をそこまで細かく説明しなければならないのかと思いましたがどうやらしないといけなかったようです。
ただ例年と同様に全部掲載されるとお思いになってコメントされた方もいると思いますし、
その方達へ向けた説明まで気が回らなかったことやコメントの記載漏れが出てしまった件についてはお詫び申し上げます。

ここまでこのコメント打つのも誤字を連発したり何十分もかかるくらいにはキーボード打つ事すらままならない状態なので
残りの作品の投票コメントの取りこぼし分はある程度回復次第行います。すみません。

108名無しさん:2019/02/06(水) 14:46:38 ID:RDwdN9wY
(アカン)
お疲れ様です…という言葉すら憚られるレベルでお疲れじゃないですか…
どうか対応とか気にせずゆっくり休んでくださいませ
祭り管理人をつとめて下さったことには感謝しかないので
管理人さんの健康第一でお願いします…

109名無しさん:2019/02/06(水) 15:51:30 ID:8I7560RQ
参加者も極力手間をかけさせないよう意識するのがマナーなんだけど忘れている人が多かったんだろうなぁ。
今回はサイト公開時から変に煽りたがるのがいたり外部の掲示板の書き込みを転載しただけの荒らしもいたから気苦労が凄そう
個人的に管理人という立場は決して楽ではないことが改めて伝わったと思うので、愚痴を吐けたことは結果として良かったと思います
ともかくお疲れ様でした。どうかご自愛ください

110名無しさん:2019/02/06(水) 16:33:28 ID:8pOqqdBM
管理人様お疲れ様です。
管理大変なのは分かりますがご自身で立候補したものです。
管理が生活に支障をきたすくらいであれば今後管理人に立候補しないことをオススメします。

111名無しさん:2019/02/06(水) 16:51:46 ID:yvPMpAWQ
運営お疲れ様でした。ありがとうございました

112名無しさん:2019/02/06(水) 18:06:43 ID:2B5QGVdY


113名無しさん:2019/02/06(水) 18:16:34 ID:yE63Dtv.
>3点評価がSS部門含めずに4つ以上選択されていた場合全て2点としてカウントします
もしかしてこの部分を全部手作業で確認、反映してた・・・?
それはストレスも疲労も溜まりそうです、お疲れ様でした

114管理人★:2019/02/06(水) 19:03:24 ID:???
>>110
今回は発足がいつもより遅かったので仕方なく、というのが一番の理由だったので
今後立候補する余裕は時間的にも精神的にも無いと思います。
昨日のうちに完全に締めくくることができればまた違ったのかもしれませんが…

>>113
その通りです。その部分は全て手作業で確認と反映を行っていました。
その上9割近くの作品でその不正があったためかなり苦労しました…

115管理人★:2019/02/06(水) 19:14:47 ID:???
残りの作品の投票コメント取りこぼし分も記載しました。

今回は11月末になってもサイトが立たなかったのでこれ以上遅くなるのはよくないと思い運営と管理を務めさせていただきました。
皆様にお願いしたいのは、VIPRPGの祭は有志の好意によるボランティアによって成り立っていることを忘れないでほしいということです。
私自身、約二か月半、他の要件を先送りにしたり睡眠時間を削ったりして管理の時間を作っていたので
「私は何のために自分の時間やその他諸々を犠牲にしてまで管理人やってたんだろうか・・・」状態になりかけています。
このような状態に追い込んでしまうと、二度と管理を引き受けてもらえなくなりかねません。
そして今回の発足の遅さを見てわかる通り、祭りを開いて下さる有志の方が出てき難くなっているのが現状です。
ですので今回の私のような被害が出ないように、次回以降の管理人さんの意思や善意はできるだけ尊重してあげてほしいと思います。
勿論、管理人として最低限必要な責任を果たしているという前提条件は付きますが。

その点を踏まえ、今回の運営では色々とご迷惑をおかけする場面も出てしまったことをお詫び申し上げるとともに、
前向きにお付き合い下さった方や、丁寧に対応して下さった作者様方に改めてお礼申し上げたいと思います。
できれば昨日いい感じに締めくくりたかったのですが、最後の役目で色々不調を起こしてしまいましたので、
せめて前向きに、疲れ切った心身を回復させていこうという気持ちも込めて、この言葉で改めて締めくくりたいと思います。

めでてぇ

116名無しさん:2019/02/06(水) 19:55:06 ID:uOzb7Qn.
>>115
お疲れ様

117名無しさん:2019/02/06(水) 20:13:16 ID:4B0udPfU
お疲れ様です…
こんなに盛り上がった祭りが出来たのはあなた(と作者の皆さま方)のお陰です

ありがとうございました

118名無しさん:2019/02/06(水) 21:07:08 ID:bXx7a/Zo
>>115
お疲れ様した…リアル大事に…

そして投票は本当にすいませんでした
いつもとルール違うから気を付けてたつもりだったのに、手元のメモ見直したらやっちまってた…

Customformにはフィルタ機能というか、決めた条件式から外れてたら受け付けない的な機能は無いんすね…
本来アンケート目的なんだから当然っちゃ当然かもしれませんが

119名無しさん:2019/02/06(水) 22:16:01 ID:pyLZA2EY
運営お疲れ様です……
こうした有志サイトの管理って重要なのに無償で評価もされづらく、本当につらいお仕事だと思います。
そうした管理人さんの仕事は本当に凄いし尊敬されるべきなんだという事を、参加側からも積極的に発信していこうと思います。
本当に本当に、ありがとうございました。

120名無しさん:2019/02/06(水) 22:35:49 ID:8bjgQOEc
作品を投稿する場所を設けていただき、感謝の極みです。
紆余曲折あり、投票コメント全開示、とてもありがたいです。
運営お疲れさまでした。

121名無しさん:2019/02/06(水) 22:41:25 ID:8bjgQOEc
>>120
途中送信になってしまいました、すみません。
紆余曲折あり運営は、大変だったかと思いますが
忙しいときも色々対応をして管理人さんは本当に偉いです。
楽しい機会をありがとうございました^^

122名無しさん:2019/02/07(木) 00:18:20 ID:q6T2axoI
>>115
運営ご苦労様でした、中々サイトが立たない中で運営に名乗りを上げ無事に開催して頂いたことにまずは感謝を。

ただ最後の投票コメントの一件に関しては意見の食い違いや考え方の違いは誰しもあるものだと思います。
少なくとも「私のような被害が出ないように」と書いてしまえるほどどちらかが被害者と決め付けられる類のものではないでしょう。
運営さんが「そこまで細かく説明しなければならないのか」と思う様に、コメントが省かれて「なぜ自分のコメントがないんだ」と思う人もいます、
例年までと違う形式を取るのであれば細かい説明はむしろあった方がいいくらいで、コメント表示を求める側は少なくとも加害者ではないです。

善意のボランティアによって成立している事は理解していますが、意見の中にはいい祭りにしようという意図の意見もあります。
それを「このような状態に追い込んでしまうと、二度と管理を引き受けてもらえなくなりかねません。」と荒らしとひと括りにしてしまうと、
むしろ今後の祭りで運営に対して一切意見が許されないかの様な風潮になる懸念さえあるかと。

厳しい事を書きましたが害を加えてやろうという意図はありません。ゆっくり静養なさって下さい。

123管理人★:2019/02/07(木) 03:11:03 ID:???
>>122
勿論、コメント開示を求める声自体は加害であるとは一切思っておりません。
ただ今回、それに関して終了宣言直後に別所で精神的にきつい言われ様を見てしまい、
運営中や結果集計の際に溜まっていた疲労やストレスが限界を超えてしまったようで、途端に体調を崩したり
しばらく身体が思うように動かなくなってしまい冷静さを保てなかった部分はあったと思います。申し訳ないです…

良くしようという意図が含まれた意見についてもちゃんと伝わっていますのでそこはご安心下さい。
「被害が出ないように」についてはコメントの件の限りではなく、例えば今回の祭で言えば
ルールを無視した投票が非常に多かったことやその他諸々で余計にストレスが積もる結果になってしまったので
そういった箇所で今後は出来る限り管理者にストレスや疲労をかけないように心掛けてほしい、という意図で記載しました。

祭をよくするための意見は積極的にしていくべきだと思いますが、同じ要件でも言い方でだいぶ捉え方が変わってしまいます。
文章上のやり取りなので互いの解釈の違いは切り離せない問題であるのは重々承知ですが、
出来る限り前向きに捉えた上で意見していただけると運営側の負荷も減らせると思いますのでお願いしたい所存です。

124名無しさん:2019/02/08(金) 10:35:44 ID:.gNgucG6
お疲れ様でした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板