したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part32

1名無しさん (ワッチョイ 0c9b-173f):2025/03/11(火) 15:53:04 ID:ztZhNWE.00
タイトル:英雄伝説 界の軌跡
対応機種:PlayStation5/PlayStation4
発売日:2024年9月26日(木)
通常版:8,800円(税込)ダウンロード版:8,800円(税込)
限定版Limited EDITION:11,550円(税込)
CERO:C (15才以上)

■『英雄伝説 界の軌跡』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kai/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』PS5版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』Switch版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/switch/
■『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch』 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/switch/
■『軌跡シリーズ』ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■『軌跡シリーズ』20周年記念サイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki20th/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください

□前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part31
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1736743584/l50

951名無しさん (オッペケ 6dc8-1f97):2025/04/16(水) 15:14:49 ID:qVyr49jASr
さすがにイースのゲーム内容とかはこっちに持ってこなくていい

952名無しさん (スプー e426-57d2):2025/04/16(水) 18:09:20 ID:VruxzrPMSd
>>950
スレ立てお願い

953名無しさん (アウアウ 7b74-a84b):2025/04/16(水) 20:43:52 ID:V12XaWG.Sa
軌跡の情報はSwitch2発売まで無さそうだな
界2は最短で12月になるだろうが

954名無しさん (ワッチョイ 9137-b5f8):2025/04/16(水) 21:53:52 ID:/drEvErY00
去年の今頃はサイトすらなかったことを考えると、空1stはそれよりは進んでるな

955名無しさん (ワッチョイ 7856-b666):2025/04/16(水) 23:28:15 ID:04nI7lmg00
最近ファルコム販売スケジュール崩壊してるんじゃねと思わされること多いな
共和国が去年で終わらなかったのがかなり尾を引いてそう

956名無しさん (スプー c53f-3ee3):2025/04/17(木) 07:46:24 ID:JBjABmmoSd
なんとなくだけどproudノーディクスがイレギュラーだったんじゃないかとおもってしまう
界2に空1に京ザナまで控えている中でこのタイミングでイース10の完全版をというのはSwitch2の為にスケジュールを崩したんじゃないかと感じる

957名無しさん (ワッチョイ e017-f499):2025/04/17(木) 11:18:14 ID:6G13uVnI00
>>955
寧ろ最近はだいぶ余裕出てきてるんじゃないか?
今までは毎年新作出すことに集中しないといけなくてファルコムが企業として上に成長する暇がないんだなって感じてたけど現状色んな展開を並列的にしようとしててチャレンジするくらいの意欲は出てきたんだなって感じ

958名無しさん (オッペケ 133c-1f97):2025/04/17(木) 11:20:53 ID:aEPzLFvMSr
Switchやスチームも同時発売しようとしたりむしろ余裕があるよな

959名無しさん (ワッチョイ 434b-1a77):2025/04/17(木) 11:33:54 ID:6rw/UJ5200
設備投資とか社員増やしたりとか色々やってきた成果がようやく出てきたという感じだな
軌跡は出し惜しみしてる訳じゃないんだろうけど
明らかに尺稼いでるイーディスマラソンとかはどうにかして欲しいな

960名無しさん (ワッチョイ 00a1-b7d8):2025/04/17(木) 11:47:17 ID:GBlRcf9g00
ライン増やして色々出したいってのは結構前からずっと言ってた気がする
やっとその結果が出てきたってことなんかね

961名無しさん (スプー 907e-a132):2025/04/17(木) 12:16:27 ID:pMtbqpqoSd
新入社員で優秀な若手ライターがいるといいなぁ

962名無しさん (スプー 4cab-57d2):2025/04/17(木) 12:34:08 ID:7yG.Cl/gSd
どんなライターが優秀だと思いますか?

963名無しさん (ワンミングク bb40-b7d8):2025/04/17(木) 12:34:39 ID:2y3t1X3AMM
ぼくのかんがえたさいきょうのらいたー

964名無しさん (ブーイモ 07d0-d616):2025/04/17(木) 13:16:09 ID:qtxc7m5.MM
金ピカでロボットに変形するライターとか強そうじゃね

965名無しさん (ワッチョイ e017-f499):2025/04/17(木) 14:06:06 ID:6G13uVnI00
当たり前だけどライターも良いところと悪いところがあるからね
キャラの深掘りって部分では業界でもかなり質があるというか需要わかってる方だと思う

966名無しさん (ワッチョイ 434b-1a77):2025/04/17(木) 14:23:02 ID:6rw/UJ5200
盲目的にライター叩いてるのは論外
軌跡は開発スケジュールとかテキスト量とか普通に考えておかしいからな
開発体制にもっと余裕ができない限り社長と竹入を入れ替えても変わらん

967名無しさん (ワッチョイ e017-f499):2025/04/17(木) 14:48:53 ID:6G13uVnI00
極端な話軌跡のライターになるには普通のライターの3倍の仕事量を同じ速度でこなさないといけないとかだと他所で上手いとされてる人引っ張ってきても無理ってこともありえる
ただ今の軌跡は作るのに慣れすぎてる部分はあるからそこは変えたいとはインタビューでも言ってたね

968名無しさん (スプー 907e-a132):2025/04/17(木) 17:15:37 ID:pMtbqpqoSd
ここ一日の仕事早々に片付けて昼間から駄弁ってる有能おじさんチラホラ見かけるからいっそ軌跡のライターになってみてはどうか

969名無しさん (ワッチョイ 1f1d-b737):2025/04/17(木) 18:13:42 ID:F7z4SFQU00
>>934の人はライターなれるで

970名無しさん (ワッチョイ 646a-cdab):2025/04/17(木) 19:53:56 ID:F1vj3fQ.00
相手の発言1個に対して全員でしゃべらせるのはさすがに無くしてもいいかもなぁ

971名無しさん (ワッチョイ 04d1-f499):2025/04/17(木) 21:04:50 ID:f7ufjUJg00
>>970
なんかインタビューで全員に喋らせないといけないから人選含めそこも大変で〜みたいなこと書いてた気がする
無意識に拘ってるのかもね

972名無しさん (ワッチョイ 00a1-b7d8):2025/04/17(木) 21:34:14 ID:GBlRcf9g00
無意識にっていうか喋らせなかったら贔屓だの不遇だのネチネチ言われるだけなのは目に見えてるからね
他ゲーで嫌ほど見てきた

973名無しさん (ワッチョイ 9512-a132):2025/04/17(木) 21:36:17 ID:6vsxU2AA00
最近はXやらでご意見番気取りのユーザーがいるから大変やろなあ

974名無しさん (ワッチョイ 1fea-358f):2025/04/17(木) 21:46:00 ID:tyA612vo00
自分が気に入らない物は他の人も気にいらないって謎の決めつけするのもいるしなー

975名無しさん (ワッチョイ f4ca-1f97):2025/04/17(木) 22:04:52 ID:VP0vU0cE00
起きた出来事に対してこのキャラはどういう反応するだろうって楽しみ方もあるからな
他の作品でも尺や諸々の都合で推しのキャラがノーリアクションだとがっかりするし

976名無しさん (ワッチョイ 7856-b666):2025/04/17(木) 22:23:02 ID:XDSETLzM00
とは言ってもマラソン用のNPCのセリフなら
ストーリーの進行に応じた会話出力するAIで何とかなりそうな気がする

977名無しさん (ブーイモ 48c8-d616):2025/04/17(木) 22:25:18 ID:lAEux6IsMM
ラニキいたらゼノレオや団長戦で特殊会話発生するかなとパーティ入れて行ったら何もなくてガッカリしたっけな

978名無しさん (スプー f380-57d2):2025/04/17(木) 22:30:36 ID:k1wf/BoISd
おっさん同士の会話とか欲しいかい

979名無しさん (ワッチョイ 95b2-57d2):2025/04/17(木) 22:44:23 ID:KLCgKV1Q00
もし特別会話かあったら○○ぶりだなとか久闊を叙したり時間が惜しいとか届くだの届かせるだのやりとりがあるくらいかな

980名無しさん (ワッチョイ 49c7-cdab):2025/04/17(木) 22:52:02 ID:tl35P2DY00
ビジュアルコレクションに次回作でヴァリスに行けると書かれてたそうだけど
オレドみたいなオチの可能性もあるのでまだぬか喜びはできないかな…
ちゃんと街とかフィールドを歩かせてほしい

981名無しさん (ワッチョイ 9512-a132):2025/04/17(木) 23:27:04 ID:6vsxU2AA00
構文もAIで再現できそう
もうイーディスは飽きたからな

982名無しさん (ワッチョイ 7856-b666):2025/04/17(木) 23:27:36 ID:XDSETLzM00
>>980
共和国編で一番変わったのってそこだよね
帝国篇以前は移動時間が結構多かったけど
共和国編は街の中にあるダンジョンで話が進みがち

983名無しさん (ワッチョイ 49c7-cdab):2025/04/18(金) 00:07:22 ID:G0UncB.c00
最終章の舞台が大陸東部ならその前にアルテリア法国にも行ってほしいんだけど
スルーするにはあまりに重要な地域

984名無しさん (ワッチョイ 9137-b5f8):2025/04/18(金) 00:13:09 ID:N9kqUfvk00
アルタイル市|ω・`) ……。

985名無しさん (ワッチョイ 49c7-cdab):2025/04/18(金) 01:17:57 ID:G0UncB.c00
南の果てにある群島もどうするんでしょうね
東部編に入ったら行くの難しい場所にあるけど次回作で行けるのかな
それともここが最終章の舞台だったりして?

986名無しさん (ワッチョイ 5309-a878):2025/04/18(金) 02:38:12 ID:MiM4h.5600
裏解決屋が依頼に応じて仕事で行く形だから自由にあっちこっちに行くわけじゃないし、国広い上に跨るし、車だからな

987名無しさん (ワッチョイ 76ae-1031):2025/04/18(金) 03:35:16 ID:opwrdup.00
南のモルジア群島は未踏の地じゃないっぽいからな…おじさんがモルジア産のシナモンスティックかじかじしてたし
あるとしても水の至宝の話で行くとか?周りは海だし海底に都市とか沈んでたりして

988名無しさん (ワッチョイ c6f7-c655):2025/04/18(金) 18:21:21 ID:IRW5nbJg00
来週のアレンジアルバムの試聴良すぎる

989名無しさん (ワッチョイ e728-cdab):2025/04/18(金) 19:47:38 ID:/AffEfrk00
Overdosing Heavenly Blissのアレンジ界の軌跡2で使われそう
ちょうどケビン主人公だし

990名無しさん (ワッチョイ 49c7-cdab):2025/04/18(金) 22:33:22 ID:G0UncB.c00
>>987
たぶん最終章はレーギャルンが破壊されて箱庭から解放された世界が舞台になると思うので
モルジア群島を拠点に外界を探索する話になるかもしれない
広大な大陸東部が舞台だと東部の話が中心になって外の世界の話がし辛くなりそうなんだよね

991名無しさん (ワッチョイ 5fe3-9701):2025/04/18(金) 23:07:34 ID:nmO83gog00
日本がモデルっぽい極東の島国が最終章で舞台になるんだと思ってたわ

992名無しさん (ワッチョイ 16a9-b596):2025/04/19(土) 03:17:22 ID:a5OVYy5M00
最後の舞台は極東になると思うけどねぇ、あからさまにアピールしてるし。社長は西終わったから東をやるよ、と言いつつ未だに西ゼムリアの話だし、クロスベルは途中で設定に組み込んだ事情もあったけど、それ以外は作中で特に話題となった国が舞台になってるからね軌跡は

ハミルトンという例外を除いた八葉関係しかいけない場所、龍脈の謎の枯渇、斑鳩の今の行動方針、まだ登場してない執行者と使徒複数人は現在極東辺りの東ゼムリアに出向中、これだけ東要素を全面に出してるから、今んとこ次の舞台は東ゼムリアが濃厚かな

993名無しさん (ワッチョイ adb2-a8e3):2025/04/19(土) 07:57:16 ID:7W.B1ZpM00
もし東方の荒廃に風水の至宝が絡んでるとしたら刻以外の至宝は軒並みバグってる事になるな
やっぱりレーギャルンだけ突出してておかしい

994名無しさん (ワッチョイ 434b-1a77):2025/04/19(土) 08:20:56 ID:75SuCabc00
レーギャルンだけただの女神の枷の一システムだからしょぼいな
空は未だ健在、零は限定的とはいえオリジナル越え、鋼は女神を超える力で圧倒的最強

995名無しさん (ワッチョイ 95b2-57d2):2025/04/19(土) 08:40:27 ID:dIAnPqpc00
空の至宝だけ結社が回収したから最終章とかでまたでてきたりするのかな

996名無しさん (ワッチョイ 4868-a7bb):2025/04/19(土) 08:52:07 ID:v8mYoNs200
世界まるごと覆える結界張れてその中の時間を1000年単位で巻き戻せて零の機神もどき作れるのがショボいとか君どこのゲッペラーですかい(笑)

997名無しさん (ワッチョイ 9137-b5f8):2025/04/19(土) 10:06:12 ID:xvRQOQsE00
ゼムリアグランドオデッセイ、15曲は少ないよー
視聴たまんねぇわ

もう1回空から始めたい気分だが、リメイクが控えてるとなると、
程よく忘れてる今くらいの状態でプレイしたいから手が出しづらいw

998名無しさん (ワッチョイ 434b-1a77):2025/04/19(土) 10:08:11 ID:75SuCabc00
>>995
空と焔大地(騎神)は外の脅威と相対する時の切り札になるだろうな
風と水は設定や話の流れ次第

999名無しさん (スプー 5eb7-57d2):2025/04/19(土) 11:15:30 ID:SKodbG9USd
宣言されてないけど次スレはちゃんとあるみたいだね

1000名無しさん (ワッチョイ 49c7-cdab):2025/04/19(土) 11:48:12 ID:5dbqVdRQ00
>>991
>>992
極東は限られた人間しか入れない地域らしいのでやるならそこも含めた東部全域が舞台になると思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板