レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part17
-
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 界の軌跡
対応機種:PlayStation5/PlayStation4
発売日:2024年9月26日(木)
通常版:8,800円(税込)ダウンロード版:8,800円(税込)
限定版Limited EDITION:11,550円(税込)
CERO:C (15才以上)
■『英雄伝説 界の軌跡』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kai/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』PS5版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』Switch版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/switch/
■『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ for Nintendo Switch』 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/switch/
■『軌跡シリーズ』ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■『軌跡シリーズ』20周年記念サイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki20th/
■日本ファルコム公式X
https://X.com/nihonfalcom
前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1727256375/
-
>>945
個人的には世界規模かつちょっと主人公とかとの違うキーアポジ
-
アニエス=ワイスマン
-
まずリィンが騎神バトルして倒したら何故か至宝がグレンデル化してそこでヴァンの見せ場だろう
-
>>947
あれそうだったか
3rdの記憶が曖昧だわ
-
>>926
計画通り進めてもイレギュラーな事が起こるのが軌跡シリーズのお約束
多分ロボ倒しただけでは解決できないよ
-
>>949
ジンなんて最初は理でもなかったんだから十分持ち上げられてるだろ
-
ジンさんは黎2の最初のループの時に呼んだけど負けてヴァルター呼んだらなんとかなっちゃったのがかなり公式下げになったのが悲しい
-
外法認定は基準がよくわからん
いや分かるんだけど、それだとぶっちゃけアニエスも外法っすよね?って話になるし
-
空の時に空の至宝オーリオール!ってのですごい興奮したから今回は久々にちゃんと至宝出てきて鼻息荒くなったよ
幻も焔大地もなんか至宝としてはちゃんと出てこなかったからさ
-
>>949
シナリオなら、S級になったくらいだし十分な気はするけどな
今回で、黎Ⅱで底に落ちてた泰斗三人組は見事に名誉返上したと思う
-
>>959
分かる
やっぱ至宝出てくると盛り上がるよね
-
>>953
まあどうせそうなるんだろうと思うわ
創の時も無理やり前座にさせられてたし
重要な役回り上げると全部持ってかれちゃうからしゃーないんだろうけどね
-
>>959
焔と大地は融合して鋼になってたのが騎神の七体に分割されてって話でそのものが顕現したのは不完全なラスボスだけだったしね
匣型は純粋に至宝らしい形
-
>>945
わかるわけない。笑
俺は大体の作品のヴィジュアルブックと設定資料買ってるが社長は半分近くくらいはホントだが実際半分以上は匂わせどころか嘘じゃね?って話が多い。懐かしい話だどまずみんな忘れてるかもしれんモブだが閃2までの段階だとジョルジュってキャラは土精と全く関係ありません。名前似てるだけとか言ってた。まあ黎IIのファイナルチャプターはマジびびったが。
-
グレンデルも結局謎だらけだしな そろそろテコ入れ入って強化される頃だろう ゲーム上ではバカみたいに強いけど
-
>>926
正直自分は退屈かな。どうしても強制ロウよりになるだろうし
主人公覚醒で敵を圧倒って展開は閃でやっちゃってるし。
今回はヴァンでグレイ
ケビンでカオスと一応分かれてるのかな?
-
グレンデルはあと何種類いるんだ
-
分作前提じゃなければかなり良作だと思うんだよな。
界2でアニエス助けた上でリィンケビンの残った話とヴァン含め裏解決屋のそれぞれの過去に決着つけて、ロイドエステルも出してヴァンのエピソードとして大団円迎えてからの最終局面で次回にとかだったら文句なし。
分作がなぁ
-
裏解決屋や共和国勢だけじゃ解決できないん規模なんだから仕方ないね
人気的な意味でも需要あるリィンくんはどんどん活躍させるよ
反応みるにルート人気も多分一番人気だろうからね
そもそもリィンは裏解決屋の道を切り開いてあげるんだろ
-
界Ⅱではシン、ゾルガ、シャダイでポーズ決めて同時変身して敵に立ち向かうよ
俺には分かる
-
合体しないの?
-
グレンデルは今でも十分強いでしょ
シンの方だけど
-
結局グレンデルの本物はヴァンだけになりそう
白グレンデルが本物だったらルネも魔核持ちになるけどそれはなさそうだし
-
ディンゴはもう蘇ることはないみたいの念押しされてたけど
あの男だけ何故かいくらループしようが全ての並行世界から消滅してんの?
-
>>968
でもロイドエステル出してると正直尺足りなくなりそう あくまで主人公じゃなくて今の3ルートのどこかに合流する形ならいい感じかもね
-
>>966
一定層いそうで良かったわ。
まあ創まではリィン、主人公やなぁって感じで良かったけど一応ヴァン、別にすごい好きじゃないけど愛着はでてるから主人公らしく今回は目立って欲しい
-
ラストのグレンデル同志の戦いのムービーあそこだけこれもしかして違うゲームやってんのかな感出てたな
-
ジャコモって黎1で序盤にしか出ないキャラだったのに専用グラあったり声が渋かったり特別感あったけど
元々再登場予定だったのかね
-
>>972
シズナが「『今の』ヴァンがなれる最高の姿」って言ってたな
-
シャダイがパラレルシフトっぽいことしてたし、グレンデルも界2でアニエスの力借りて更に覚醒しそう
-
次回作でもぴっちり スーツのグリム キャッツのジュディ スさんをメインプレイアブルメンバーとして最後まで続投し続けて欲しいな
-
次回作(界2以降のシリーズと最終作)でもぴっち りスーツのグリムキャッツのジュディ スさんをメインプレイアブルメンバーとして最後まで続投し続けて欲しいな
-
>>975
多分出ないんじゃないかな。そもそも共和国は帝国とやり取りしてる上に社長のインタビューのリィン、ケビンのシリーズでの重要度の事とか踏まえると余計に増やすと扱いきれなさそうだし
-
今まで散々前作主人公が登場したり複数主人公の作品があったんだからヴァンが埋もれるならそれはもうヴァンの魅力がないだけだよね
ヴァン達には確実に役目を与えられるんだから
-
こざかしいなお前
-
次スレ立てるか
-
>>985
NGワードに入れないでくれる?
自分以外にもグリム キャッツのジュディ ス好きーがいるんだからさ
-
>>975
理想ではあるけど尺が足りないのはそれはそう。
いまの主人公3人でも十分面子は揃ってるとは思うからリセット後にメアとグレンデルの力で記憶保持できてるヴァン発端で合流とかがボリューム的にも熱そう
-
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1727875154/
-
誰も立てないから次スレ建てるね
-
ごめんミス。今のなしで
-
もうスプ系は永久規制でよくないか
-
>>989
乙
1分でスレ立てはチートすぎるだろ!
-
>>976
むしろヴァンみたいな主人公は好き。立場的に色々な勢力と組めるのも面白いし
達人みたいな強者設定が無いからそういうのが好きな人には受けが悪いかもとは思う。
一応変身はあるけど達人とはジャンルが違うしな
生身だと搦手とかそっち系だし
-
ED曲の題名が女神の唄ってやっぱアニエスはエイドス関連の因子持っている感じなんかな
-
埋め
-
適合後継者って、エイドスの適合後継者なのか、と思った
-
黑神としてのユン老師は界で見たから八葉の老師も見たいね
リィンと決着はあるのか無いのか
-
>>994
むしろグレンデル設定が足引っ張ってんだよなヴァンは
なんも努力せんでもグレンデルになれば強者と戦えますとか誰が盛り上がるんだよ
新聞記者の一般人でも強者になれるからな
-
>>998
あるでしょさすがに
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板