レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
英雄伝説 界の軌跡Part16
-
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 界の軌跡
対応機種:PlayStation5/PlayStation4
発売日:2024年9月26日(木)
通常版:8,800円(税込)ダウンロード版:8,800円(税込)
限定版Limited EDITION:11,550円(税込)
CERO:C (15才以上)
■『英雄伝説 界の軌跡』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kai/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』PS5版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』Switch版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/switch/
■『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ for Nintendo Switch』 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/switch/
■『軌跡シリーズ』ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■『軌跡シリーズ』20周年記念サイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki20th/
■日本ファルコム公式X
https://x.com/nihonfalcom
前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1726654649/
※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください
-
【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1727256375/
次スレこっちでいい?
-
ええんでね?
ロアとウル重ねるのはそうきたかあと思ったけどそれやるならもっとド派手な強化にしても良かったような気も
光と闇が合わさったら最強やろ
-
ハミルトン博士と中の人繋がりで
別ゲームでも宇宙からの攻撃で人類反撃の一手を決めるために悪役をになってた人がいるんだよね
そっちは12000年程かかったけど
-
>>950
メメントオーブ見た感じ、祖母は分からないけど母親は普通に病死なんじゃないかな
再構築の覚悟決めてた祖母が急死、妻を犠牲にしないために大統領がレーヴァテイン計画を始動
結局妻は病死するけど今度はアニエスを犠牲にさせないためにレーヴァテイン計画を強行
みたいな流れなんじゃないかと勝手に思ってる
-
>>954
あれ、そうなのかな
「私はまた嘘をついた」ってので、病気ではない原因で、みたいなものだと思ってた
-
ただ、母親が病気以外で死ぬ理由も特に無いんだよな
結局お役目はアニエスの方に行ってるわけだから
-
セントルマルシェの天使像がリリヤだと思ってたから、再構築やったのかなって思ってた
-
こういう半分妄想みたいな考察してるときが軌跡で1番楽しいよね
-
全ての力を結集する流れか大統領はよくやったけど結局は打ちのめされたし
-
リベールとエレボニアとエルザイムは協力してくれそう
-
ラストマリエルが反応してた仮面の女騎士って誰だったんだろ
金髪キャラでピンとこなかった
-
まぁ大統領は脇が甘かったのと人選ミス感はあるな
-
>>961
普通にシーナちゃうの
残り2人がアラミスとアトキンソン将軍(軍刀持ち)
-
>>961
シーナじゃね
-
自分がどうにかしないとって思いが強すぎるんかな
-
仮面の女騎士は未来エレインあたりと予想してる
現状ただの遊撃士でアニエスとシズナに対してシナリオ上の役回り薄いし・・・・・・
-
>>963
>>964
ああ、なるほど
それっぽいな
そうすると分からんのはアイーダミスリードの女兵士か
-
リィンと老師のやつってあんまり期待してなかったけど一応保険として僅かな可能性に掛けて育てたリィンがめっちゃ成長してくれたってこと?
-
オーギュストの回想ではあまりシーナが金髪ってイメージなかった
-
とりあえずリィンに八葉を完成させて天理を越えさせてデルフィングを世界中の技術でパワーアップ&ヴァリマールの復活で刻の至宝を壊してもらうしかねーな
-
あのゾアギルスティンもどきと相対したときに創みたくヴァリマール達が戻ってくるとかありそうだな
-
そういえば、黎のデータでヴィオーラやアレクサンドルを殺した場合、ラスト前バトルどうなるか試した人いる?
-
女兵士は接近戦のナイフ2刀流がフィーぽいと思ったけど死んでないしなぁ
-
女兵士はそれこそフェリたちの祖母とかじゃね
老師をおそらく斑鳩として暴れてた時代の二つ名っぽい剣鬼でよんでたから
同世代のクルガの戦士だと予想
-
>>973
死んでないなら、あの仮面人形遣いは死んでない可能性もある黄金ではないのか…?
-
マリエル、次回作でけっこーキーキャラになるんじゃね
過去にラピスと入ったり、最後仮面の人の素顔見てたし
-
ヴァンたちもだけど、ケビンやルーファス、リィン達がどうなるか気になるところ
ヴァンたちよりも先にそれぞれ割と核心に迫ってたし
-
次回はとりあえず最初はハミルトン陣営と対決で、最後にレーギャルンとやり合う形かな
-
明かされる事実のスケールがでかくなるたびにネタバレ絶対NGの某捜査官の漢気を感じられるな
-
感じないよ漢気は
何がきてもどうにかするっていったのに何もしてませんやん
-
>>979
あれもし聞いてたらSin値爆上がり案件な気がするし、ファインプレーじゃね?
-
今のところ時の至宝に対抗出来そうなのは因果律操作位か
-
グレンデルがスタープラチナ・ザ・ワールドかゴールドエクスペリエンスレクイエムになるとか
-
>>981
言われてみたらたしかにそうだな
有能
-
そんなんで上がりるきるならハミルトンがとっくにマックスにしちゃってる気がするが
-
>>968
まぁ黒神が駄目だった時の為の八葉だから、その後継者のリィンがそれに答えたって事やね
-
リィンつーか八葉自体が黒神の保険として天理を超えるために広めた流派って話だから、直弟子の剣聖達にすら天理を超える可能性までは見出せなかった中で漸くリィンの中に一筋の光明を見出せた感じだろうな
-
本命の黒神も天理越え狙ってんのかな?
ぶっちゃけ無理そうだけど
-
まぁ、後付けって可能性もあるけど
-
つか身喰らう蛇ってマジでまんまのネーミングだな
-
そういえば、永劫回帰計画の後もあるって言われてたけど、永劫回帰計画成功したらグランドリセットも無効化されるようになるのかね
グランドリセット自体がある意味永劫回帰のような気もするけど
-
>>985
ハミルトンは宇宙の見え方を偽装してるからレーギャルンにとっては自分の存在を隠す女神側の存在に見えるはず
ロイドがネタバレ聞いた場合はそれを解決しようと表立って行動に移すだろうからじゃあさっさとリセットするわってなりそう
-
まあループは防衛機構らしいから、ループしなくなったらそれはそれでガチで滅びの危機なんだろうな
それを防いで乗り越えていくってのが軌跡シリーズラストの展開になりそう
-
軌跡シリーズは敵倒して解決する話だから
敵倒して終わりって流れは決まってるようなものな気がする
-
リゼットの暮らしてた未来アンカーヴィル?がヤバい状態になってたし、そのうちゼムリア全土がああなってしまうってことだろうか
-
>>985
レーヴァテイン計画始まった時点でモブも含めて関係者全員知ってる分けだからな……早い話が神殺し計画やからなこの時点で速攻リセットされとるやろ
一気に早まったの壊そうとしたっていうか、一回壊したからやし
創の時点では共和国篇でどこまでやるかの方針固まってなかっただけだと思う
-
しかし、ラストに向けて裏解決屋全員に因縁が生まれたのはいいな
ヴァン=キンケイドの裏切りやアニエスとの別れ
アニエス=言わずもがな
フェリ=クルガに与えられた使命
アーロン=ラグンとの決着
リゼット=未来やMKとの関わり
カトル=ハミルトンとの決着
ジュディス=ニナやドミニクとの因縁
ベルガルド=弟子たちとの関係がさらに複雑化
-
ちゃんと上手く回収できんのかね
まぁそんなに興味ないからどっちでもいいけどさ
-
その因縁を今作で決着着けて欲しかった
-
正直けっこう面白かった
界Ⅱが楽しみ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板