したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part1

1名無しさん (ワッチョイ afc9-ebf7):2024/05/25(土) 12:04:28 ID:VGikTb2A00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 界の軌跡
対応機種:PlayStation5/PlayStation4
発売日:2024年9月26日(木)
通常版:8,800円(税込)ダウンロード版:8,800円(税込)
限定版Limited EDITION:11,550円(税込)
CERO:審査予定

◼️英雄伝説界の軌跡公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kai/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』PS5版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』Switch版 特設サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/switch/
■『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡総合Part22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1715481221/l30

※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください

951名無しさん (ブーイモ 90ef-41d0):2024/06/01(土) 07:54:27 ID:53ttoeZIMM
ついでに次スレ

【PS4/PS5】英雄伝説 界の軌跡Part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1717196036/

952名無しさん (ワッチョイ e4a2-e70f):2024/06/01(土) 08:26:12 ID:NjFbMMxc00
>>951
乙です

953名無しさん (ワッチョイ 0753-ff18):2024/06/01(土) 08:46:06 ID:VcFu/cYE00
>>919
ソニーの決算は、パケ版はソニーソフトのみの卸値の合算なのに対してDL版はサード含むPSストア全体の販売価格の合算になるから、スコープが異なってるのに注意な
あくまでソニーの売り上げだからそうなる

954名無しさん (ワッチョイ e4a2-e70f):2024/06/01(土) 10:33:05 ID:NjFbMMxc00
過去作のサイトみて気になったけど
ラウラの項目でこの身はそなたの“剣”──そう誓ったはずだってセリフがあったけど
ラウラは今でもリィンの剣なのかな

955名無しさん (ワッチョイ f1fe-bc63):2024/06/01(土) 10:35:01 ID:.BVWRV2600
>>943
インタビューの「ファルコムに入社してよかった!」と思う瞬間!のところで
>ファルコムゲームの情報をいち早く知ることができた瞬間です。同時に「ネタバレされた!」と落ち込む瞬間でもありました。
って書いてあるのちょっとふふってなった
2回も書いてるからよっぽど悔しかったのだろうw


あと2022年入社の人(プログラマー)で
自分が参加しているプロジェクトはまだ発売されていません。って書いてあるのちょっとわくわくするな
界なのか京ザナなのか、空リメイクなのか新規IPなのか
妄想が捗る

956名無しさん (ササクッテロ 5de0-2a9e):2024/06/01(土) 10:35:35 ID:taioEFC6Sp
リィンの剣♂

957名無しさん (ワッチョイ 01d1-4df8):2024/06/01(土) 10:44:11 ID:wyZxRfbI00
>>954
それは鬼の力に翻弄されてたからだと思う
鬼の因子や迷いが吹っ切れた今やラウラはリィンを追いかける立場になってるし

958名無しさん (ブーイモ 46eb-390e):2024/06/01(土) 11:05:03 ID:QZ74V0kIMM
そこら辺の一歩手前だった連中はもう残らず理至ってそう
剣聖級だけの特権と思われてた幻想をぶち殺した偉大な先達ジンさんに敬礼するのだ

959名無しさん (ワッチョイ 01d1-4df8):2024/06/01(土) 11:18:36 ID:wyZxRfbI00
ジンは空時代の6,7年前からベテランA級遊撃士だったし準S級という但し書きもあるから
S級相当の剣聖級の地位が落ちた訳ではないな

960名無しさん (ワッチョイ 10d6-16c2):2024/06/01(土) 11:30:11 ID:3CeRbuOY00
実際普通に空リメイクしてもその続きは旧世代作品なんだからあんまりシリーズ入門や新規向けでは無いよね
往年の名作を今の技術で作りたい位の気持ちでやるってのが本音じゃないか

961名無しさん (ワッチョイ e570-7d9e):2024/06/01(土) 11:35:44 ID:uLo2hQXg00
>>958
リーシャみる限りまた至ってなかったし一部の才能ある連中とジンみたいに長年研鑽した連中だけでは
ぶっちゃけ共和国に理がいなくなってしまうから三大拳法の連中を理の入口にしてワンランク上げた感が強い

962名無しさん (オッペケ c750-0740):2024/06/01(土) 11:53:19 ID:CGfTemQUSr
>>960
イース8や東ザナの移植でもかなり追加要素あったし
空リメイクするなら最終シリーズにも繋がるようなキャラやエピソードを増量するんじゃね
FCとか閃や黎の半分もボリューム無いし、いくらでも盛れそう

963名無しさん (スプー 01c6-7d9e):2024/06/01(土) 12:05:05 ID:rMGx8/6YSd
空にプラスする要素なんかあるか?

964名無しさん (スプー 0918-ea32):2024/06/01(土) 12:08:49 ID:9Tdf.5wwSd
>>963
情報部のネームド幹部増やすとか

965名無しさん (スプー 01c6-7d9e):2024/06/01(土) 12:14:52 ID:rMGx8/6YSd
今更そんなモブに毛が生えたキャラを増やす意味あるか?

966名無しさん (ワッチョイ e249-59f4):2024/06/01(土) 12:18:41 ID:yOC.wVvY00
モブ執行者とモブ守護騎士を足しておく

967名無しさん (ワッチョイ 6da8-0740):2024/06/01(土) 12:23:04 ID:ENRMeyKw00
新規の仲間キャラとかもあり得そうじゃね
最終シリーズでメインになるキャラを空リメで初出しとかさ
空リメから入った人も知ってるキャラがいるし最終シリーズもやるかとなるかもしれん
今のところエステルが宇宙とか東方編に関われる要素もほぼ無いし
関係作っておけば最終シリーズに出しやすくもなるし

968名無しさん (ササクッテロ 8175-a9fc):2024/06/01(土) 12:30:58 ID:dBNBbsl2Sp
どこから始めればいいのかよくわからないシリーズの一作目が新しく出る
これだけで新規にとってはかなり敷居が低くなると思うよ
大事なのはシリーズそのものに触れる機会が生まれるかどうかで触れさえすれば別に中身は既存の空でも問題はない
単に今の軌跡シリーズは面白くてもそもそも見てもらえないことに問題があるって話だからね

969名無しさん (ワッチョイ f594-20ea):2024/06/01(土) 13:02:13 ID:KKm.zYOo00
>>964
evoになって声付いたセンダー(リシャールの扉エピで出てくる元情報部)好き
レクターと同じ声優さんなんだけど何かネッチョリ喋るのがおもろい
あなたの愛国心はどこへ行ってしまったのかぁ…(ニチャァ
何故ですか!?(クソデカシャウト)
もう、会うこともないでしょう(ションボリ)
喋りのクセが強すぎて頭から離れん

970名無しさん (ワッチョイ f1fe-bc63):2024/06/01(土) 13:04:10 ID:.BVWRV2600
>>968
宣伝しないと1かどうかわかってもらえないだろうな
地球防衛軍を最近始めたけど、番号間の繋がりは
自分で調べよう、と思い立ってようやく理解できたし
そういう意欲が沸かないと、中々手に取って貰えないんじゃないかね

Googleの検索サジェストでも5〜6作ある作品は
○○(←タイトル名) どれから って出てくるしな
(ペルソナとかディスガイアとかソウルシリーズとか)

PVとかのCMが魅力的な方が手に取ってもらえそうな気もするな

971名無しさん (ワッチョイ f1fe-bc63):2024/06/01(土) 13:05:58 ID:.BVWRV2600
>>969
evoはBGMアレンジで抵抗があるんだが
やっぱりフルボイス良さそうだなぁ
DL版買ってやろうかなぁ

972名無しさん (ワッチョイ 9d14-dc04):2024/06/01(土) 13:17:44 ID:z7qb8pyY00
人気キャラや主役が出て来るのは分かるんだがやっぱ黎2時点でトワが出てきたのが意味不明すぎる
サブだし人気もそんなに高くないしシナリオでの必要性もなかったし

973名無しさん (ワッチョイ e249-59f4):2024/06/01(土) 13:20:58 ID:yOC.wVvY00
トワはそういうキャラとして売り出していく方針なんじゃないっけ
どこにでもいるキャラ

974名無しさん (スプー 07a9-e70f):2024/06/01(土) 13:26:31 ID:zEswmoNsSd
トワはスタッフの中にガチファンがいるのかなって思う

975名無しさん (ワッチョイ 01d1-4df8):2024/06/01(土) 13:32:08 ID:wyZxRfbI00
スタッフ人気とか言い始めたらアネラスも似たようなもんだろう
前回のトワはプレイアブルになった訳ではないし、ハーシェル関連でも一噛みあるかもしれんし
Ⅶ組やNGO関連の橋渡し役としても自然

976名無しさん (ワッチョイ f594-20ea):2024/06/01(土) 13:44:37 ID:KKm.zYOo00
>>971
空のアレンジは全体的に原作尊重だからそこまで悪くないよ
零碧evoもinevitable struggleとかスーパーやホームセンターって言われてるけどIBC防衛の時だとギターソロの部分が激アツで盛り上がるしノックス森林とかseize the truthとかevoの方が良い曲もある

977名無しさん (ワッチョイ e4a2-e70f):2024/06/01(土) 13:57:48 ID:NjFbMMxc00
東ザナにもトワがいたけどあちらファンサービスだったね

978名無しさん (スプー 596c-ff18):2024/06/01(土) 14:43:13 ID:OqXgr2R.Sd
と思いきや、実は世界が繋がってて血縁という可能性も

979名無しさん (アウアウ 5c9a-ec99):2024/06/01(土) 16:41:01 ID:xaSBuLlESa
声優忖度はありそうだと思ってる
美味しい役柄与えられて出番も多い
トワ、ツァオ、ルーファス、レン
このあたりは特に
ラピスもそうなるかも

980名無しさん (スプー 791a-e70f):2024/06/01(土) 18:38:23 ID:i8cDNDdMSd
>>979
この4人中だとトワ以外の3人でルーファスが理級の実力で他は達人級になるから戦闘でも出番があるのが大きいね

981名無しさん (ワッチョイ c45f-835a):2024/06/01(土) 19:21:22 ID:WUhLnNRE00
黎でヴァルターがリーシャではなく先代銀と互角で空以前からアリアンの兜割れるくらいの強さだったことになったし、ジンさんも空の最終決戦で同じ域になってると考えたら今理レベルでもおかしくは無いと思う
それこそ6〜7年あって成長しないわけないし

982名無しさん (スプー 98b9-9fb8):2024/06/01(土) 19:28:22 ID:KaZpE1PcSd
でもレンの睡眠薬で寝落ちした過去は消せない

983名無しさん (ブーイモ 11f9-390e):2024/06/01(土) 19:39:29 ID:rLPV5d1YMM
エナミ元気になったんかワレ

984名無しさん (ワッチョイ e4a2-e70f):2024/06/01(土) 20:01:13 ID:NjFbMMxc00
>>981
今のヴァルターは当時のレーヴェより強くなってそうだな

985名無しさん (ワッチョイ 2a2d-16d8):2024/06/01(土) 20:01:59 ID:O/O5UthQ00
トワに関しては中の人にんほってる感じはする

986名無しさん (ワッチョイ c45f-835a):2024/06/01(土) 20:13:23 ID:WUhLnNRE00
>>984
悪くても匹敵するくらいはありそう

987名無しさん (ワッチョイ fed7-7d9e):2024/06/01(土) 20:14:00 ID:QIcMGD4.00
>>984
どう考えてもないだろ
ジンレベルの理の入口やん

988名無しさん (ワッチョイ fed7-7d9e):2024/06/01(土) 20:17:53 ID:QIcMGD4.00
そのレベルはカシムやシズナぐらいだったろ

989名無しさん (ワッチョイ e4a2-e70f):2024/06/01(土) 20:21:48 ID:NjFbMMxc00
レーヴェって空当時はともかく現在は理級もそこそこいるからそこまで最強って程の強さじゃないと思ったんだけどな

990名無しさん (スプー dff5-59f4):2024/06/01(土) 20:23:15 ID:Br5VY3ZsSd
理級の顔ぶれ見てると、アリオスとレーヴェがおかしいだけなのではと思う

991名無しさん (ワッチョイ fed7-7d9e):2024/06/01(土) 20:24:48 ID:QIcMGD4.00
>>989
普通にヴィクター、アリオス、マテウスや最強クラスの猟兵と並ぶ最強クラスだぞ
それ確実に越えてるのは人外除けば人類ではオーレリアと総長

992名無しさん (スプー 98b9-9fb8):2024/06/01(土) 20:29:26 ID:KaZpE1PcSd
ヨシュアにうっかり剣飛ばされて直後に白面の不意打ち喰らって短時間に二度も不覚取ってて理には程遠いイメージ

993名無しさん (ワッチョイ fed7-7d9e):2024/06/01(土) 20:31:27 ID:QIcMGD4.00
レーヴェにはカリンの名前が特効ダメージ入るからな

994名無しさん (ワッチョイ c45f-835a):2024/06/01(土) 20:33:03 ID:WUhLnNRE00
>>991
シズナとカシムがオーレリアと総長枠なら問題ないのでは?
まあこれ以上はやめとくか

995名無しさん (スプー d523-e70f):2024/06/01(土) 20:33:43 ID:tWIigyyISd
創でオーレリアが武の世界は年齢による経験も実力になるみたいなこと言ってたから7年前に死亡して成長が止まったレーヴェと今でも鍛錬してる他のキャラでは互角になったりしても仕方がないのでは

996名無しさん (ワッチョイ 01d1-4df8):2024/06/01(土) 20:34:39 ID:wyZxRfbI00
アリオスとレーヴェはカシウス以上とレンも社長も言ってたから
ジンやヴァルターの描写ではまだそこまで行ってるかどうかという所だろう

997名無しさん (スプー 98b9-9fb8):2024/06/01(土) 20:34:50 ID:KaZpE1PcSd
レーヴェといったら分け身の人ってイメージで
純粋な剣士として強い印象がそもそも無い

998名無しさん (スプー 98b9-9fb8):2024/06/01(土) 20:37:48 ID:KaZpE1PcSd
執行者がイベントで強さ見せるシーンも城門砕いたヴァルターが凄いだけなんだよな
レーヴェが剣でアルセイユのエンジン斬ったとか記憶捏造してる奴がいるけどどう見てもドラグーンのクローで斬ってる

999名無しさん (ワッチョイ 01d1-4df8):2024/06/01(土) 20:38:58 ID:wyZxRfbI00
軌跡ほどわかりやすい強さ説明台詞してる作品はそうないんだけど
勝手なイメージや一部切り取りで恣意的に操作しようとするのが居るな
まあこれ以上は強さ議論スレにいけと言いたい所だが、あっちも勝手にスレ分裂させてるの居るし面倒だな

1000名無しさん (ワッチョイ 0fec-9265):2024/06/01(土) 20:40:02 ID:NSZjFQbU00
>>987
そもそもレーヴェは理に至ってない
何か理に強さを見出している人多いけど、あれは一つの基準でしかない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板