レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
軌跡シリーズ強さ議論スレpart4
-
【基本ルール】
・1対1でのサシの勝負を前提とする
・戦場の地形や環境、状況は特に考慮せず、無限に広がる遮蔽物のない平地で互いを認識した状態
・互いの武器、能力、戦術についての弱点などは一切知らない状態とする(※軌跡ではあまり問題にならない)
・直接対決した場合の相性や特殊な相関関係は考慮せず、あくまで一般的にランク付けする(※軌跡では)
・戦闘距離は自由で、互いに自身が最も得意とする距離でも可
・キャラの能力設定は作中最新または最盛期のものを採用し、精神状態に問題はないとする
・作中のキャラの発言やその他公式設定等を最優先にして考える
○ステータス、耐性、クラフト性能、アーツ性能など、システム的パラメータはすべて無視
○またこれらは、ランク付けの際に具体的に考慮できない限り、作中で言及されても無視とする
【議論のしかた】
・自分の主張の【根拠】と相手の主張への【批判】、または相手の批判への【反証】があるとマトモ!
・根拠がそのまま批判や反証になることもあるが、そうでないならどちらかが欠けると説得力ダウン!
・いずれもないものは説得力ゼロ!周知の事実なら省略は可能だけど、念のため書いておくのが吉
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1634262776/l30
-
そこまでいくとただの妄想だろ
-
矛盾を埋めるための考察ですが
-
そういうやりだしたら都合のいい想像で補えるからなしで
-
そしたら設定を優先するのかゲーム内の描写を優先するのかどう決めるのか?
結局個人の好みで好きな方を採用することになるだけでは
-
社長の言うことをアテにするなってって他スレでも言われているし矛盾した時はゲーム描写優先でいいんじゃないかな
-
他スレで自演しまくれば好きな方を採用出来ると言うわけか
-
社長が100%間違いという訳でもないし、そこは柔軟にケースバイケースだね
-
社長の話はぶっちゃけ信用してないが社長、作中全部鵜呑みにすればいいよもう…
社長「カンパヨシュアはシャロンより下」
作中「カンパはシャロンと同程度」「正面戦闘ではサラには叶わない」
つまりこうなる
サラ>シャロン≧ヨシュ&カンパ
別に動かす必要もないと思う
-
サラと初対面なのは間違いないとか堂々と嘘つくシャロンの性格上、謙遜か過大評価が自然な見方だと思う
描写上はサラ側が搦手でしてやられたって過去しかないし
そもそも〇〇が☓☓以上って言ってたなんてのは人物の評価で矛盾にもならんだろ?
>>353あたりの「勝るとも劣らない」って作中言われてる(ミュゼの感想)ってのに似てるが
額面通りとってるほうがアスペっぽい解釈というか
-
正面からは無理で搦め手でサラとなんとか互角ってのがわかってるんだからそれで終わりだろ
このスレは正面戦闘前提だからね
-
サラとなんとか互角じゃなくて
サラいわく「すっぽりした外套纏って相当動きに制限が出る筈なのにあたしを一週間翻弄してくれた」
それのフォローとして
「正面からではサラ様にはとても敵わないと思いますのでどうか気落ちされないで下さい」
「してないわよっ 今度勝負しなさーい!」
普通に理解力あればシャロン側に余裕あると読めるよね
妄想言ってるほうが文脈理解できずに文字切り取って妄想入れちゃってる
-
だから裏の使い手の卑怯なやつこみでやってるって言ってるよね本人
-
自分の解釈はこうだから文字通り受けとめた人アスペとか言い出すのはちょっと…
そういう暴言で押し通る気なら議論は終わりかな
-
謙遜云々言うなら対サラのセリフは確かに謙遜であえて自分側を下げて言っててもおかしくない場面だけど、
カンパネルラは自分と同じくらいって言ってるシーンは謙遜どころか相手の実力に関する情報共有兼注意喚起の場面だからシャロンがあえて嘘を言う必要性が全く無いし、そもそもこういう場面で言うような性格でも無い
そのことと社長発言も踏まえて矛盾なく考えるとシャロンの実力はカンパやヨシュアより上ではあるが、
シャロン自身の自己評価では差があるほどじゃないっていう感じでしょう
長くなったけど要はヨシュアカンパと同ランクで良いと思う
-
つまりセドリックは強いと言うことだな
-
いつまでサラだのシャロンだの、過去作の人物で揉めてるんだか
-
執行者の大半はウルリカ以下でいいだろ
-
ウルリカは言葉を発しないと効果でないから
耳ふさぐとか対策すれば激弱かもしれんだろ
異能系は条件次第だと思うわ
-
ウルリカは本格参戦するまで議論に入れないってどっかで決まってた
-
ウルリカが出来る事ってクロチルダでも出来そう
-
リィンの刀を折ったことに関する見解が来てるな
猛攻を受けてた中での更なる不意討ちだからこそってことみたいやね
まあやっぱり不意討ちだからノーカンが正しかったと
-
続編は来年から作り始めるみたいだからしばらくは更新されないかな
空リメイクで新しい描写とかあればいいけど
-
言うても空fcって大したメンツおらんからな…
-
地味に社長インタビューで現状ではシズナ>リィン(ただし伸びしろとかはリィンが上)が明言されとるな
-
じゃあ分けるほどの差あるのかと言われると微妙なんだよな
両方今はs2だがシズナを改めて剣聖越えとしてs1にするか、リィンをs3に落とすかは微妙な所だし
-
いまのランキングはこうなってるが
SSS マクバーン
SS アリアンロード(不死) オズボーン(不死) イシュメルガ=リィン 魔神ジェラール ルトガー(不死) シメオン
S1 アイン オーレリア
S2 アリオス ヴィクター カシウス カシム グレンデル・シン シグムント シズナ バルデル マテウス ユン ラグン リィン ルトガー レーヴェ
S3 ケビン(二重聖痕) ヴァンダイク ローゼリア(審議中) トマス (審議中)
S4 ウォレス ガイウス クレイグ クロチルダ ゼクス セリス リオン アリオッチ ジン ルクレツィア ヴァルター ベルガルド キリカ ガウラン クロガネ ベアトリクス マリアベル ワイスマン オリエ ハーウッド ルーファス エース ナージェ クロウ(不死) 魔人メルキオル
A1 レン アイネス エマ エンネア サラ シャーリィ ゼノ デュバリィ ナイトハルト ブルブランミュラー ラウラ ルシオラ ツァオ ガルシア レオニダス ワジ リシャール エンペラー リーシャ エレイン
A2 アガット アルベリヒ ヴァルカン カンパネルラ クルツ クレア シード シャロン トヴァル フィリップ モルガン ヨシュア ランディ レクター オランピア リゼット アレクサンドル ヴィオーラ アイーダ フィー ハサン ゲラント アシュラッド シェラザード ユリア イクス ヨルダ
B 1 アンゼリカ オリビエ ジョルジュ ガレス スカーレット ダドリー ユーシス ジュディス ヴァン エステル パトリック シェリド リース スウィン ナーディア アネラス キンケイド
B 2 アッシュ クルト セドリック ミリアム アーロン アルティナ フェリ カノーネ カルナ グラッツ ノエル ロイド ラピス
C1アリサ エリィ ティオ エリオッ卜 クローゼ セリーヌ ティータ ユウナ マキアス ミュゼ
C2 アルフィン カトル エリゼ キール ギルバート ジョゼット ドルン トワ アニエス
-
>>995
答えにくいって言ってるしな
カシウスとアリオスの差と同じくらい微妙なトコだと思うわ
-
リメイク空でジンさんがカシウスに並ぶ強者と言われることを期待しているよ
-
>>995
そんなものは決着ついてからでいい。
シズナ対リィンにしろユン対リィンにしろタイムアップなんだから。
-
次スレたてました
軌跡シリーズ強さ議論スレpart5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1732013143/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板