レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
英雄伝説 黎の軌跡総合Part10
-
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)
発売日:2021年9月30日(木)予定
対応機種:PlayStation4
価格(税込)
通常版:8,580円
ダウンロード版:8,250円
SPRIGGAN EDITION:10,780円
CERO:審査予定
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
前スレ
英雄伝説 黎の軌跡総合Part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1608111996/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1609596723/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1615196094/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1623410732/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1627026816/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1633337433/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1635426606/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1635853110/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1637059805/
※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
-
アーツ組むのはつまらなかったからアーツはアークス方式でいいと思ってたけどシャードスキルはよかった
特に空の軌跡の時は前衛キャラは強力な攻撃アーツなんか使わないし強力な補助アーツも使えないし苦痛だった
シャードスキルは前衛キャラも組む意味があったのがいい
-
あのワンパターン「ヴァリキャン+仲間お助け」展開をあれだけ続けられて夢中でクリアできるってある意味才能だな
-
初見だと黎がダルすぎたな創の後にやるのは苦痛すぎたアプデでマシにはなったが
-
あれだけって作中で3回ぐらいあっただけだろ
こんどはどの仲間がくるのか楽しみってなってるから才能とかないやろ
自分の価値観のみが正解で他人も同じじゃないとおかしいってアスペルガーの才能あるわ
-
どうせ2からはグレキャンになるだけだ
-
騎神と違ってグレンデルは使いやすいからシナリオでの扱い難しそうだな
-
最近のイベントスキップとかハイスピードモードとかのさじ加減もどうするかファルコムも毎回苦悩してそう
アクション要素増やしたのは背水の陣ではあるし他部分で担保していくって覚悟かもしれんけど
-
状態異常が種類増えたのにアイコンが小さすぎて最後まで何の状態異常くらってたのかわからなかった
-
イベントスキップならまだしもハイスピードモードが望まれるって本末転倒だからな
ファルコムとしてはゲームのテンポが悪いって言われてるようなもんだし
ダッシュのスピードを上げるとか相槌だけの会話を減らすとかイベントのテンポを早めるとか根本的なところを抑えるのが先だろ
ハイスピードモードなんて他のゲームで見たことないわ
-
ハイスピードは元々リマスター移植だからこそ付けた機能を外伝的な創にもついでに搭載したってだけだからな
アクション入れてシステム一新した後もメインの機能として継続するのは確かに違うとは思う
-
>>954
他人も同じじゃないとおかしいって誰が言ったの?
-
周回前提の作りなんだし、2周目以降は高速モード要るやろ
-
確かにグレンデルは扱い難しいね
現状騎神枠でもある上に神気合一枠でもあるっていうのがね
-
適当な理由付けてあんまり多用はできないことにして、強敵相手のときだけグレンデル使えるようにする感じでしょ
別にそんな難しい話ではないと思うが
-
黎のゲネシス、グレンデルの方が余程ワンパだったな
序章から最終章までピンチになったらほぼこの2つのチートが解決してたから
黎Ⅱはもっとヴァン自身の成長を見せた方が良い
-
グレンデルのドロップキックは毎回笑ってしまう
-
ヴァンは生身の方は余り成長の余地なさそう
ヨシュアみたいに
-
結社側からの視点で物語進めたい……
-
>>950
次スレまだ?
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)
発売日:2021年9月30日(木)
対応機種:PlayStation4
価格(税込)
通常版:8,580円
ダウンロード版:8,250円
SPRIGGAN EDITION:10,780円
CERO:C
英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
対応機種 PlayStation4/ PlayStation5
2022年秋予定
■『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■「黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」ディザーサイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
前スレ
英雄伝説 黎の軌跡総合Part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1608111996/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1609596723/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1615196094/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1623410732/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1627026816/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1633337433/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1635426606/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1635853110/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1637059805/
英雄伝説 黎の軌跡総合Part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/1640429531/
※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
-
前スレ直近の一個だけでよくね?
-
直前の前スレだけでいいと思います
-
そもそも板自体が軌跡専用避難所なんだし、過去スレは板一覧見れば用が足りそうな気がするべ
-
アニメ制作タツノコプロww
-
タツノコってどうなの?
-
https://twitter.com/tatsunoko_pro/status/1488059481342754817
こんなん北方戦役やん
-
北方戦役とか楽しみ過ぎる
-
オリストなのか
大化けするか大コケするかどっちかだな
-
タツノコだしあかほりさとるに書かせればいいんじゃないかな
-
オリストがうまく行ったためしがあるのかね
ヴェスペリアはどうだったんだ?
-
>>975
一見さんお断りやな
-
オリストと言っても本編の合間のあらましだけ出てた話をじっくり描くって感じのようだし
アニメとしてはやりやすいパターンだろう
-
誰が主人公なの?
-
https://s.famitsu.com/news/202201/31249637.html
>本作では、ゼムリア大陸北西部に位置するノーザンブリア自治州を舞台に、オリジナルヒロインの少女・ラヴィの視点で軌跡シリーズの物語が描かれる。
放送予定は来年初旬だし1年先だな
-
オリキャラ視点って大丈夫かよ感
-
北方戦役は気になるユーザーが多かったから選ばれたのはわかる
しかしこのスタジオがどのぐらい力かけてくれるのかが見えない…
-
基本プロットはファルコム側から出してるんじゃない?
でなきゃこんな間を埋めるような話作れんだろう
むしろ本編の方もこのアニメ前提で話が進みそうな気も
-
>>983
乙です。ラヴィのキャラデザ、どんなのだろ
-
てかTVアニメって明言されたな
-
でも北方戦役ってことはラヴィがノーザンブリア人だったらバッドエンドになるのでは
リィン以外に出そうなのはアルティナ、オーレリア、ウォレス、サラ、トヴァル、ヴァレリー
他のⅦ組は出すのか出さないのか、出すにしてもどう出すのかわからんけどもしかしたらヴァンも少しだけ出るかもな
-
>>983
ありがとん
オリキャラなのね
-
共和国の方に逃げ延びてて、黎3あたりで出てきたりしてな
-
ファルコムが監修してるわけじゃないからif物として見た方がいいぞ
へたしたら黒歴史になること多いのがゲーム原作アニメだし
-
>>989
クレアも登場するな
鉄道憲兵隊も現地で避難誘導していたらしいし
いっそ戦記ものっぽく、めっちゃ戦闘してくれていいんだが
-
モデロイドは放送タイミングに合わせて出してくるんかな
-
アクエリオンロゴスの監督らしいけど見たことないんだよな
-
あれ?中国の会社が作るような話だった記憶なんだが記憶違いか
-
出資するのが海外で制作会社は日本とか?
アニメ業界はよく分からない
-
>>996-997
https://i.imgur.com/ky5MWpr.jpg
製作委員会が↑の4社で実際のアニメはタツノコが作るんじゃないかな
俺もよくわからんで言ってるがw
-
放送予定日も変わってるしいろいろと変わったんじゃないの?
元々やるとこがやっぱやめたって言いだしたとか
-
さすがに日本の原作を中国のアニメ会社が作るような例はまだないだろう
中国の会社は出資だけだろうな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板