[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カスタムダンジョン攻略&制作&雑談
1
:
アドレス@管理人★
:2019/06/16(日) 17:40:05 ID:???00
カスタムダンジョン攻略&制作&雑談スレッドです
攻略情報の質問と提供、攻略wikiの誤字脱字や指摘事項、新規ダンジョン攻略ページ作成依頼
プレイ方法と制作方法の質問、投稿、紹介、感想、クリア報告、再配布可能ダンジョンの再配布依頼、フリー素材の配布
カスタムダンジョンに関する雑談をどうぞ
攻略wiki→
https://www65.atwiki.jp/newcustomdungeons
2
:
アドレス@管理人★
:2019/06/16(日) 18:23:18 ID:???00
攻略wikiを更新致しました
URAVIPのページを追加致しました
ラーの鍵の最後の一本が見つかりません
ご存じの方は情報提供をお願い致します
3
:
名無しの冒険者
:2019/06/16(日) 19:16:25 ID:yyoiqkSY00
攻略wiki編集お疲れ様です
URAVIPのページを一通り見ましたが、ラーの鍵の取りこぼしはしてない様に見えます
最初の方の牢獄で村長から貰うラーの鍵が記載されてないのでは?
4
:
アドレス@管理人★
:2019/06/16(日) 21:40:17 ID:???00
書き込みありがとうございます
ラーの鍵が一本足りなくて、武器庫の装備があと1つだけ揃わないのです
今確認しましたが、村長の鍵は「ラーの鍵」ではなく「RA KEY」
と表記していました。紛らわしかったです。後で修正しておきます
村長からもらうラーの鍵はすぐに使うので武器庫とは関係ないようです
どうしても最後の一本が見つからないorz
5
:
名無しの冒険者
:2019/06/17(月) 22:36:35 ID:GaPJQ8eg00
URAVIP丁度詰まってたからありがたい!
これで進める〜
6
:
アドレス@管理人★
:2019/06/23(日) 11:20:43 ID:???00
Upside-Downのページを「プレイ動画を貼り付けただけのもの」から「きちんとした文章」に更新致しました
誤字脱字、情報提供がありましたらご報告お願い致します
7
:
名無しの冒険者
:2019/07/05(金) 15:33:26 ID:vFAyT6KESa
>>6
アップサイドダウンの文章化滅茶苦茶嬉しい。ありがとう!
8
:
名無しの冒険者
:2019/07/22(月) 16:47:53 ID:PPNIxVyg00
RTCのDMとCSB、無事クリアできたんで次はダンジョンズマター行ってみようかな
ソロプレイのほうが楽とか秘薬飲みまくってステブーストとかの穴はやっぱ埋められてるかしら
9
:
名無しの冒険者
:2019/07/26(金) 18:04:33 ID:uHXB74Fg00
なんかこの掲示板えらいスッキリしたな
10
:
名無しの冒険者
:2019/07/30(火) 18:20:09 ID:uHXB74Fg00
住民の数もスッキリしちゃってる(´;ω;`)
11
:
名無しの冒険者
:2019/07/30(火) 18:24:51 ID:uHXB74Fg00
sageなくてもいいのにsageちゃった。習慣って恐ろしい。
>>10
を書き込んですぐ気が付いたのですぐ書き込もうとしたら
多重書き込みです。あと123秒お待ちくださいって表示された。どんだけ〜
12
:
名無しの冒険者
:2019/07/31(水) 23:12:22 ID:Lqva0i3g00
wiki見ました。自力でやってたので今もう一度自分の記憶・セーブデータとwikiを照会中ですが、
中ボス?を倒した時点で自分はラーの鍵10本ありましたよ
13
:
アドレス@管理人★
:2019/08/02(金) 19:39:42 ID:???00
>>11
二重投稿判定秒数は180秒にしてます
短くしてほしいという声が沢山あれば短くします
>>12
もっと詳しくお願いしますw
自分はいくら探しても見つかりません
一度クリアしたことによって、思い込みが出来てしまったのか
全く見つけられる気配が無いですorz
なんとかして、どこのラーの鍵か特定して教えて下さい〜
14
:
アドレス@管理人★
:2019/08/02(金) 19:42:45 ID:???00
いつもアットウィキをご利用いただき誠にありがとうございます。
アットウィキサポートです。
先日、「システム変更によるWikiのURL変更のお知らせ」
https://atwiki.jp/news/543
にてお伝えしましたとおり、WikiのURLを下記の形へ変更することとなりました。
変更後のURL (新URL) :
https://w.atwiki.jp/newcustomdungeons
変更日時: 2019年07月19日より順次変更予定
変更前のURL (旧URL) :
https://www65.atwiki.jp/newcustomdungeons/
URL変更後は、旧URLから新URLへ転送 (リダイレクト) するように対応いたします。
転送処理を行うため、ユーザー自身の操作は特別必要ありませんが、
変更後、ブックマークの変更などは適宜行っていただきますようお願いします。
ウィキIDが変更となる場合には、変更前のウィキIDのURLから新URLへの転送を行います。
対象者へは別途メールを送付いたしておりますので、そちらもご覧いただけましたら幸いです。
15
:
アドレス@管理人★
:2019/08/02(金) 19:49:49 ID:???00
アットウィキのURLが変更になりました
上記が運営から送られてきたメールです
新ダンジョンマスターカスタムダンジョン攻略wikiのURLも変更になります
この掲示板のタイトル画像をクリックすると
攻略wikiへリンクするようになっていますが、新URLに変更済みです
>>11
二重投稿判定秒数は10秒に変更しました
たった今、自分が投稿ときに判定にかかってしまい
うっとうしいと思ったので10秒にしました
問題が無ければこのままにしておこうと思います
これでガンガン書き込めるようになりました!
皆さんどんどん書き込みしていってね!
16
:
名無しの冒険者
:2019/08/02(金) 22:34:42 ID:Lqva0i3g00
>>13
あれから確認したのですが、確定していることはwikiで言うところの「マーカーのエリア」をクリアした時点で私は鍵が4つでした
wikiだとこの時点で「01 矢と落とし穴のエリア 」と「02 青海苔 」と「03 マーカーのエリア」の3つですよね?
で、これに「倉庫番」をクリアしたすぐ先の右手(北向きでオニキスキーで開ける)に黒い扉があって、そこにあった気がするのです
…ただ、これってシークレットとかじゃない(普通に見てわかる扉)ので、管理人さんが見落とすとは思えないんですよ
そこが私が間違ってるのかと不安なところでもあるんですが、10本揃ってるのは間違いないです
ちなみに「04 落とし穴のエリア2」以降は全く同じだと思いますので、やはり違いがあるとすれば上述の倉庫番のとこかなと
17
:
アドレス@管理人★
:2019/08/02(金) 22:45:22 ID:???00
>>16
ありがとうございます!今確認しました
オニキスキーを持っていませんでした
倉庫の近くにあるので、ラーキーを10個すべて集めたときの
ボーナスかと勝手に思い込んでいました
頑張ってオニキスキーを探してみます
18
:
アドレス@管理人★
:2019/08/02(金) 23:13:09 ID:???00
>>16
文章が足りていませんでした
倉庫の近くの黒い扉を開けれていませんでした
なので、黒い扉の奥に10本目のラーの鍵があるということです
倉庫の近くをひたすら探索しましたがオニキスキーは見つかりませんでした
オニキスキーがどこにあったか教えて下さいorz
wikiのページ内をオニキスキーで検索しても出てこないから
オニキスキーをこのダンジョンで見たことすら無いみたい
19
:
アドレス@管理人★
:2019/08/02(金) 23:37:50 ID:???00
どこ探しても無い・・・
どこにあるかピンポイントで思い出せなければ
倉庫の近くの扉より、「前」のエリアなのか
「付近」のエリアなのか、「後」のエリアなのか
それだけでもなんとか・・・!
20
:
名無しの冒険者
:2019/08/02(金) 23:52:43 ID:Lqva0i3g00
今ゲーム起動して確認してたのですがオニキスキーは憶えてないです、ごめんなさい
でも「初めて」倉庫番クリアして黒の扉の前でオニキス使う時「(手にいれたばっかりで)もうここで使うのかよ」
って思った記憶があるので、その前のジェットコースターの階層だったんじゃないかな〜と思うのですが……すいません自信は無いです
21
:
名無しの冒険者
:2019/08/03(土) 00:03:37 ID:Lqva0i3g00
一応確かなことは、初めて来た黒の扉ですぐに開けたはずなので「前」のエリアの可能性が高い、です
22
:
アドレス@管理人★
:2019/08/03(土) 09:09:47 ID:???00
>>21
ありがとうございます!頑張って探してみます!
23
:
アドレス@管理人★
:2019/08/03(土) 11:58:26 ID:???00
全く見つからない
ジェットコースターの階層をいくら探しても見つからない
その前の階層も探索したけど見つからない
ロスマップで隠し通路をマップ上に表示しても、怪しいところは見つからない
それ以前に2週クリアしてるのに見たことすらないオニキスキー・・・
24
:
名無しの冒険者
:2019/08/03(土) 12:45:39 ID:w5Q8GLoA00
ONYX KEYは倉庫番エリアの床に落ちてるはず
場所はズバリ言うと(メール欄)
25
:
アドレス@管理人★
:2019/08/03(土) 13:41:36 ID:???00
>>24
ありがとう!
倉庫番エリアも散々探したけど
床の色と同化してて全く分からなかった
感謝感激雨あられ!
26
:
アドレス@管理人★
:2019/08/03(土) 14:05:04 ID:???00
新URLのwikiを編集しても、旧URLのwikiは更新されないようなので
新URLの攻略wikiを見るようにお願いします
27
:
アドレス@管理人★
:2019/08/03(土) 14:13:46 ID:???00
自分の勘違いだった
トップページにURAVIPの記事を貼り付けしてしまっていた
そのせいで、旧URLのURAVIPのページを見ても更新されてないわけだ
だって、トップページがURAVIPの記事になってるんだもん
危うくトップページが一から書き直しになるところだったけれども
バックアップ機能があるので無事に復活
新URLのページを更新しても、旧URLのページも更新されるみたいですw
28
:
名無しの冒険者
:2019/08/03(土) 16:53:02 ID:Lqva0i3g00
おお見つかったようで管理人さん、
>>24
さん、お疲れ様です
ということは「付近」のエリアでしたか、私の見当違いで随分苦労されたようで申し訳ない
床と同化してましたか〜無印の銀色の鍵と言いRTCはホントにもう(責任転嫁)
29
:
アドレス@管理人★
:2019/08/04(日) 17:53:08 ID:???00
他の攻略記事を書いたときは、クリア後にもう一周して誤字脱字が無いか確認したけど
もう校正する気力が沸かないからこのままでいいや(笑)
というわけで、Tower of Championsの続きが投稿されるまでしばしの別れ!
30
:
名無しの冒険者
:2019/08/04(日) 21:16:34 ID:w5Q8GLoA00
「Dungeon Master X」は88%で変わらず
「Escape from Order's Prison」はシークレットを新たに3つ発見して77%に
6、7月で
「Xmas Dungeon」「Ravenhood v2.1」「Ravenhood v1.1」「Dark Portal」「The Mind's Eye」
「The Rookery」「Xarostak 2 - The Country Site」「The Dark Stronghold of Xarostak」
の8作をクリア
RTCのカスタムダンジョンも大方手を付け終わったかな
31
:
名無しの冒険者
:2019/08/05(月) 19:12:13 ID:uHXB74Fg00
>>30
凄い!!
33
:
名無しの冒険者
:2019/08/18(日) 18:52:03 ID:w5Q8GLoA00
攻略wikiでUnderverseのページを拝見しましたが
北エリアも西エリアと同じく部分的にマップが変化するようですね
↓は攻略時にMapicで自作した北エリアのマップですが、赤丸で囲んだ二箇所に注目
ttp://imepic.jp/20190818/665300
(未プレイの方はネタバレにつき閲覧注意)
34
:
アドレス@管理人★
:2019/08/19(月) 00:26:13 ID:???00
実はお盆の台風が来ている間にここまで進めました
ttp://imepic.jp/20190819/011130
お盆も終わってしましました。このままではクリアできそうにありません
ネタバレ大歓迎なのでほかのマップもお持ちでしたら
何卒(なにとぞ)うpしてくださいませ・・・!!!
35
:
アドレス@管理人★
:2019/08/19(月) 00:26:59 ID:???00
http://imepic.jp/20190819/011130
管理人はhttpを付けたままで投稿できるんだった忘れてたw
36
:
名無しの冒険者
:2019/08/19(月) 19:57:52 ID:w5Q8GLoA00
左から東エリア、南エリア、中央部(HIVE)
ttp://imepic.jp/Q1rpOOWt
南エリア終盤のSOLID KEY2本で扉を開くとすぐピットに行く手を阻まれる袋小路は
ピットを閉じると二度と地下に戻れなくなるので注意
37
:
アドレス@管理人★
:2019/08/19(月) 20:15:29 ID:???00
ありがとうございます!
家宝にします!
38
:
アドレス@管理人★
:2019/08/22(木) 20:11:14 ID:???00
マップをアップロードして下さったおかげでクリアできました!
本当にありがとうございます!!
ダンジョンキーは2つ見つけましたが
残りの2つがみつかりません
ご存じでしたら教えて下さい
以下一言
肉が腐る仕様なので、暖炉で肉を焼こうとしたのは自分だけではないはず
エンディングの筆記体が読めない><
39
:
アドレス@管理人★
:2019/08/22(木) 21:06:56 ID:???00
Underverse、攻略wikiにマップだけ掲載しました
クリアをあきらめてしまった人でも
マップがあればクリアできるはず
40
:
名無しの冒険者
:2019/08/22(木) 22:56:18 ID:w5Q8GLoA00
攻略wikiのマップを確認しました
東エリアとHIVEのDUNGEON KEYを回収されているようですが
残りの2本は北エリアと南エリアの地下に隠されています
ただし後者は
>>36
に書いたような構造のため、入手できていない場合は
それ以前のデータからやり直すしかないと思います
41
:
アドレス@管理人★
:2019/08/23(金) 20:02:00 ID:???00
2週目頑張りますw
名前の欄が青くなってるから
ダンジョンキーの詳しい場所が載ってるのかなと思ってクリックしたら
「sage」だったw
みんな癖でsageてしまうのね
42
:
アドレス@管理人★
:2019/08/25(日) 00:08:43 ID:???00
北エリアを攻略しても
ダンジョンキーが見つかりません
もっとヒントをお願いします
このとおりですorz
43
:
アドレス@管理人★
:2019/08/25(日) 00:09:47 ID:???00
2週目で
冒険によってダンジョンの構造が違う場所がいくつもあることが判明
どうなっているんだろうこのダンジョンは・・・
44
:
アドレス@管理人★
:2019/08/25(日) 00:59:59 ID:???00
北エリアのダンジョンキー見つかりました
聞くとすぐ見つかるのはあるあるw
45
:
アドレス@管理人★
:2019/08/25(日) 19:15:11 ID:???00
HIVEまで来て恐れていたことが・・・
エラー吐いて強制終了してゲーム進行不能になってしまった
もう立ち直れない
46
:
名無しの冒険者
:2019/08/25(日) 23:05:02 ID:w5Q8GLoA00
HIVEの構造に変化は無いようなので、検証用にどうぞ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1930421.zip.html
TOLLERとVIOの2人パーティ、南エリア終盤のデータです
("WINE COCKTAILS"の手前、KEY RING内にSQUARE KEYとDUNGEON KEYが各3本)
VEN TILE以外のキーアイテムはGARDENまで南下する道中に置いてあります
(GARDENから南に進んで右折したエリアのGEM、SILVER COINが未回収)
47
:
アドレス@管理人★
:2019/08/25(日) 23:26:48 ID:???00
データありがとうございます。でも、使わないと思います。お気遣いありがとうございます
正しく表現すると、進行不能ではなくクリア不能でした
DUNGEON KEYを4つ集めて、例の場所までたどり着いて、何とかイベントまでたどり着けました
イベントを起こした場合、エンディングが変わるのかどうかだけが気がかりです・・・・
攻略Wikiが途中ですが、ダンジョンキーの在り処と
全体マップがあれば、たいていの人はクリアできるのではないでしょうか
バグさえ起こらなければ・・・RTCはバグとの闘いでもある・・・・
48
:
アドレス@管理人★
:2019/08/25(日) 23:49:46 ID:???00
人のデータは新鮮だ・・・
オレンジを貯めてるのが新鮮
自分はチーズやパンを貯めてた
というわけでまた来週末・・・
49
:
アドレス@管理人★
:2019/08/27(火) 00:27:36 ID:???00
イベントを起こしてクリアしても、特にエンディングは変わらない
そして結局エンディングで表示される筆記体が読めない・・・
頑張って英語をマスターしたときに自力で読むしかない!
URAVIPとUnderverse、もう一周して攻略wikiの誤字脱字を
確認する気力が沸かないのでこのままでいいや・・・
別に誤字脱字があってもクリアできるから問題ないね
50
:
アドレス@管理人★
:2019/08/27(火) 00:29:53 ID:???00
これで評価の高いダンジョンを一通りクリアしたことになるのかな
というわけで、今度こそTower of championsの続編が完成するまで
管理人はダンジョン攻略をお休みします
それでは住民の皆様さようなら
51
:
名無しの冒険者
:2019/08/27(火) 20:36:12 ID:w5Q8GLoA00
攻略wikiの更新お疲れ様です
エンディングの文章、攻略について気づいた事等を書き込もうかと思いましたが
煩雑かつネタバレ全開になるためテキスト形式で上げておきます
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1931555.txt.html
passはラスボスの名前(頭文字は大文字で)
52
:
名無しの冒険者
:2019/08/29(木) 01:29:52 ID:HuRA3ZT.Sa
TOCの続編って今も作ってるのかな
53
:
アドレス@管理人★
:2019/08/31(土) 10:53:27 ID:???00
>>51
情報提供ありがとうございます
追記という形で攻略ページに追加しておきました
Underverseを完全攻略できたのは貴方のおかげです
本当にありがとうございました
54
:
アドレス@管理人★
:2019/08/31(土) 18:19:50 ID:???00
言い忘れてました
「イベントを起こしてクリアしても、特にエンディングは変わらない」などという
思い込みで間違った情報を発信してしまい、住民の皆様申し訳ありませんでした
筆記体が全く読めなくて、管理人には違いに気が付けませんでしたorz
62
:
名無しの冒険者
:2019/10/21(月) 21:37:27 ID:nnuAX5Y200
「The Trail: Part 1(v1.02)」が公開されてから二年が経過
9/3に公開された初期バージョンはバグでKUルーンが入手できずにBELLANDE HOUSE止まり
去年4/3に現行バージョン(v1.03)公開
63
:
名無しの冒険者
:2019/10/26(土) 21:09:10 ID:nnuAX5Y200
数年ぶりに「Surgical Strike v2.2」を再プレイ
単にクリアだけでなくシークレットコンプも目指すと、これくらいが限界です
ttp://imepic.jp/20191026/749820
(バージョン表記が2.1とあるのは作者が修正し忘れたため)
“THE RIDDLE OF THE CAT”では何か手に入ったと思うけど記憶違いかも知れない
64
:
名無しの冒険者
:2019/10/28(月) 23:36:04 ID:nnuAX5Y200
「Underworld Dreams(v1.0)」が公開されてから二年が経過
11/7に公開されたv1.1でシークレットに“MAP SECRET”が追加され合計66個に
11/20に現行バージョン(v1.2)公開
65
:
名無しの冒険者
:2019/11/04(月) 21:18:21 ID:iret6DHESa
今フォーラムでも1.2落とせないよね
66
:
名無しの冒険者
:2019/11/04(月) 23:54:11 ID:nnuAX5Y200
RTC 0.49 + game file ver 1.2(UD_1.2_RTC_0.49.rar)のミラーが6月に投稿されてます
67
:
名無しの冒険者
:2019/11/05(火) 18:15:03 ID:PZWZmPvkSa
>>66
おおおおっ入手出来ました。情報ありがとうございます!
68
:
名無しの冒険者
:2019/12/01(日) 01:17:49 ID:wTcNmtNYSa
雑談の所って書き込み禁止な感じなのん?
69
:
名無しの冒険者
:2019/12/01(日) 09:36:14 ID:64UIwZMk00
4 : カスタムダンジョン攻略&攻略wiki編集議論(157)
5 : ダンマス雑談&ノンジャンル(88)
この2つはいろいろあって過去ログにして
このスレ1つにまとめたみたいですよ
そしてこのスレは「カスタムダンジョン攻略&制作&雑談」だから
ダンマスに関する雑談はこのスレに書き込むのがいいみたい
ダンマスに関係のない話は下の「管理人の独り言&生存報告」に
書き込むのが正解かな
70
:
名無しの冒険者
:2019/12/01(日) 19:42:54 ID:WmrevX02Sa
>>69
なるほど。教えてくれてサンクスなのです!
71
:
名無しの冒険者
:2019/12/01(日) 20:39:02 ID:64UIwZMk00
どういたしまして
あとメール欄にsageを入れる必要のないのもここのルール
メール欄は攻略のヒントに使う
72
:
名無しの冒険者
:2019/12/01(日) 22:23:35 ID:nnuAX5Y200
Zed5Duke氏の新作「Vaults and Dungeons」が昨日公開されました
JUNKTOWNに入ってから選択肢が増えすぎて混乱中
ようやく魔法が解禁されたので灯りの心配はなくなった
73
:
名無しの冒険者
:2019/12/03(火) 23:36:21 ID:nnuAX5Y200
「Vaults and Dungeons」クリア
ttp://imepic.jp/20191203/837970
一般的な“カスタム”ダンジョンと比較すると
Sophia氏の「Dark Portal」(「シャドウゲイト」の再構築)や
同じZed5Duke氏の「Ravenhood v3.20」に並ぶ独創性があったと思います
74
:
名無しの冒険者
:2019/12/13(金) 23:35:45 ID:VjgacqPs00
「Tower of Champions(v4.0)」が公開されてから九年が経過
「ToC」を「Underworld Dreams」調のビジュアルに一新し、内容をスリム化した上で
“Nine Worlds”パートを追加した完全版、「ToC Ultimate(仮)」の完成が待たれる
75
:
名無しの冒険者
:2019/12/14(土) 11:00:46 ID:64UIwZMk00
どちらでそういった情報を仕入れているのか
教えていただけますか?
76
:
名無しの冒険者
:2019/12/22(日) 09:40:42 ID:SFwMsmy600
「Vaults and Dungeons」で詰まってしまいた
BOSのクエストでジャンクタウンの女にシルバーダラーを払って移動するマップのところです
コーンが必要?らしいのですが拾ったものは受け付けず
有りそうは場所は「危険な雰囲気がする(?)のようなメッセージが出て進めません
だれかヒントをください!!!
77
:
名無しの冒険者
:2019/12/22(日) 17:39:46 ID:lJ7qN5k.00
まずは村にある他の建物を探索しましょう
門番には“SOME CASH”を与えれば先へ進めるようになります
78
:
名無しの冒険者
:2019/12/25(水) 19:01:21 ID:64UIwZMk00
メリークリスマス!
79
:
名無しの冒険者
:2019/12/27(金) 17:11:20 ID:KsI0LYPMSa
果たしてあと何年立ったらTOCは完結するんだろうね
80
:
名無しの冒険者
:2019/12/28(土) 11:56:35 ID:64UIwZMk00
自動運転が実用化されるよりも後になりそう
81
:
名無しの冒険者
:2020/01/01(水) 02:04:57 ID:64UIwZMk00
あけましておめでとうございます
82
:
名無しの冒険者
:2020/01/02(木) 01:23:20 ID:KsI0LYPMSa
おめでとうございます。今年はTOC関連で何か進展がありますように
83
:
名無しの冒険者
:2020/01/02(木) 23:13:45 ID:SFwMsmy600
>>77
せっかく答えていただいたのに返事が遅れてすいませんでした
ヒントありがとうございました。これでクリアできそうです
ところでこのダンジョン(V&D)難易度が上昇したバージョンもあるみたいですね
レイダーが銃でも撃ってくるのかな・・・?
84
:
アドレス@管理人★
:2020/01/04(土) 15:38:23 ID:???00
ageましておめでとうございます
85
:
名無しの冒険者
:2020/01/23(木) 21:08:35 ID:lJ7qN5k.00
日曜に「Vaults and Dungeons」のHigh Difficulty Mod2が公開
ノーマルバージョンはVAULTS、SALTY SANDS、CATS PAW、HUBのクエストを無視しても
クリアできたけど今回のバージョンでは全て必須に変更された
86
:
名無しの冒険者
:2020/01/24(金) 16:10:39 ID:PVaY2V9MSa
アンダーワールドドリームス今更始めたのですが滅茶苦茶難しくないですか?tocは100%クリアしたけどこれはいきなり森で迷子なレベルです
87
:
名無しの冒険者
:2020/01/24(金) 17:57:11 ID:PVaY2V9MSa
>>86
自己解決ちょこっと進みました。スレ汚し失礼しました
88
:
名無しの冒険者
:2020/01/29(水) 20:08:57 ID:jM0Nv8KwSa
人少ないしUDプレイ日記でも。ドリームキャッスルに来たものの4人の画像が何度か入り誰やねん状態で足りないメンバーがいる事に気がつき戻って補充したり。常に食糧難で大変
89
:
名無しの冒険者
:2020/02/02(日) 18:51:19 ID:EuhXGu9sSa
UDちまちま進行中。ブーツハウスで食料持ち込まず飢えと戦ったり西向いたら即死で死にまくったりしながらも何とか進行中
90
:
名無しの冒険者
:2020/02/04(火) 18:06:40 ID:lJ7qN5k.00
遂に来ましたよ、「The Trail Part 2 - Yaitopya」!
単に「TRAILPART1.0●.SV■」ファイルをModulesフォルダに入れるとRTCが落ちたので
名前を「The Trail Part 1 - Lysterra.SV■」に書き換えて実行
ttp://imepic.jp/20200204/647790
v1.02の(何故かステータスが無茶苦茶になった)クリアデータでも無事スタートできました
Modulesフォルダ内は「The Trail Part 2」のファイルだけにしてプレイ中
91
:
名無しの冒険者
:2020/02/07(金) 13:47:17 ID:cUJzzT0cSa
すみませんご存じの方教えて下さい。UDで最後の方の12ドアリドル突破後のSECRET TUNNELの2つのパネルを踏む方法がわかりません。反対のドア挟んだパネルは何処から行けば良いのでしょうか
92
:
名無しの冒険者
:2020/02/07(金) 22:44:23 ID:cUJzzT0cSa
>>91
あ、突然理解できて自己解決しました。無事に100%クリア達成です。管理人さんの攻略のおかげで楽しく遊べました。大感謝
93
:
名無しの冒険者
:2020/02/11(火) 17:10:17 ID:64UIwZMk00
The Trail Part 2なんですが
最初の牢屋から脱出する方法がわかりません
ベッドの下の柔らかい土を掘るんだと思いますが掘る方法がわかりません
スツールを破壊してスツールの脚で掘ろうとしても掘れません
どなたか教えてください。もしくは一緒に考えてください
94
:
名無しの冒険者
:2020/02/11(火) 20:37:51 ID:64UIwZMk00
自己解決しました
一応メール欄に進む方法を記載しておきます
95
:
名無しの冒険者
:2020/02/13(木) 19:33:35 ID:lJ7qN5k.00
「The Trail Part 2」は地下5階で停滞中
(SCORE SCROLLの表示は51%、シークレットは4/12)
XXXXがもう一つ(かそれ以上?)必要っぽいけど見当たらない
ハマり防止として、SOLID KEYを使う前のセーブデータは取っておこう
96
:
名無しの冒険者
:2020/02/17(月) 20:05:16 ID:lJ7qN5k.00
現在は4本目のONYX KEYを求めてSANDSTONE CASTLEの3階を探索中
各リドルに棚が二つずつ配置されている意図がまだ掴めない
SCORE SCROLL表示は82%、シークレットは7/12
97
:
名無しの冒険者
:2020/02/21(金) 21:40:01 ID:nmYE8F92Sa
攻略書いてくれた方のおかげでトレイル1クリアできました。大感謝!2の攻略ページもいつかお願いします
98
:
名無しの冒険者
:2020/02/21(金) 23:53:08 ID:64UIwZMk00
攻略が無理でも、トレイル1のようなマップ画像だけでも・・・
毎日感謝しますのでお願いします!
99
:
名無しの冒険者
:2020/02/21(金) 23:54:01 ID:64UIwZMk00
攻略が無理でも、トレイル1のようなマップ画像だけでも・・・
毎日感謝しますのでお願いします!
100
:
名無しの冒険者
:2020/02/22(土) 01:33:48 ID:nmYE8F92Sa
私だけかもだけどトレイル2セーブ一つだと死んだりロードするとエラーで再開出来なかったけどセーブ2つにしたら普通に再開出来たので一応書いときます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板