したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者質問スレ

1管理人★:2018/06/02(土) 09:08:18 ID:???
・ゲーム中のタクティクスモード
・エントランスに居るカジュンの説明
・外部wiki http://seesaawiki.jp/bbtag/

なども参照のこと。

643BBTAG PLAYER:2018/11/25(日) 15:03:33 ID:Y7kHvJXk
>>639
相方もキャラ愛………選ぶキャラによっては修羅の道一直線になりそうですね。でも使うならやはり好きなキャラでやりたいのも確かですし、戦法含めよく考えさせていただきます。

>>640
出来ることならレイチェルを生かしたいですが、タッグである以上相方もうまく使いこなせるようになりたいですね。
少し思ったのですが、エグい崩しってレイチェルが持ってるので相方に求める必要性は薄いのでは?今作のレイチェルはそんな崩しが強いわけでもないのかな……

>>641
えっと、その、コノハナサクヤはとても美しく好きなペルソナでもありますし、炎雷は確かに引かれるものはあるのですが。雪子のキャラ評価を小耳に挟んだことがありまして、私には敷居が高いかな〜なんて………許してください何でも(ry

>>642
専用の掛け合い……完全に意識の外でした。無いよりは確かにほしいですねぇ。
やはりレイチェルはメインを張るよりはサブ(サポート)に徹させるのが鉄板なんですかね。まぁ飛び込み風が出来なくなったとか聞いてるので触るのも大変なのかな。

644BBTAG PLAYER:2018/11/25(日) 16:21:06 ID:to5ktn5E
エグい崩しってのは
レイチェルのロベリアアシストで相手を捕まえやすいので、アシストのロベリア撒く>メインキャラダッシュしてエグい崩し!ってのが出来る
レイチェルのロベリアからレイチェルのエグい崩しにはいけない

645BBTAG PLAYER:2018/11/25(日) 16:44:45 ID:NbX4npgI
高速中段あるし設置もあるし画面端の起き攻めは強いよ。

レイチェルのパートナーだと

・レイチェルは判定強いが技のリーチがなくジャンプも確か全キャラ一遅い。
2Bを無効化するようにリーチの長い技で固められると手も足も出ない。
・攻める時はなるべく飛びたいし、空中で大砲を撃った後のアクティブチェンジやりやすくないと死活問題。
・レイチェルの5Pはダウンを奪えないし遠くに運ぶ。また4P、6Pは引っ掛けても食らい拘束がそこまで長くない。

この辺気をつけていけば誰でもいいよ。
雪子のキャラ評価みたいな周囲の声を気にする性質なら、そもそもレイチェル使うよりゴルビー使った方がいいと思うけどね。

646BBTAG PLAYER:2018/11/26(月) 00:05:33 ID:y8SqzC.k
とりあえずタクティクスモードでレイチェルのコンボ一通りやってきました。前作までのBBと比べてかなり感覚違いますねぇ。風一つで自由に使えないのつらい。触るの大変そう。回復こそ早いからコンボには困らないけど。

>>644
レイチェルのアシストってCロベ(元アンリミ性能)なんですね。これは確かに攻撃の起点としてかなり強い(初心者の主観)

>>645
>リーチに手も足も……
風の制限のせいで近づく手段が減り、かなりキツそう。vsニューとか昔以上にどうにもならないのでは……。出来るだけここを補えるパートナーを探してみようかと思ってます。
>キャラ評価うんぬん
雪子さんに関してはホントごめんなさい。ああは言いましたが、ちゃんと触って気に入ったら使うつもりです。基礎の基礎もできてない初心者がキャラ評価なんて気にしたところであれですしね。

皆さん色々とありがとうございます。おすすめされたキャラを幾人か触ってみたのですが、現在引かれているのは番長ですね。同じ電気で見映えもいいし、かっこいいし……。性能としてはまっすぐ飛ぶ波動と下段突進技があり、性能高めの通常技が使いやすそうでいい感じでした。
これからもご質問させていただくこともあるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。タッグゲーは初めてなので慣れないですが頑張ろうと思います!姫様かわいいんじゃああああああ(発作)

647BBTAG PLAYER:2018/11/26(月) 01:03:33 ID:iSONVmzk
>>646
ニューを対策するならルビーとかエスになるけどな
ジャンプで2B撃たせて飛び道具をニュー当てれるからニュー戦がそこまで辛くない

エスレイチェルならニコニコにレイチェルポイント一位の人の動画があった気がする

648BBTAG PLAYER:2018/11/27(火) 22:32:08 ID:fLTINxpI
レイチェル使ってるが
相方はゴルドーにするとかなり戦いやすくなる
姫様のリーチの無さをカバーしてくれる上にアシストでも姫様をカバー出来る
でも欠点としては別にレイチェルと組ませる必要は無いって事かな

649BBTAG PLAYER:2018/11/28(水) 22:27:45 ID:oguooVOM
初心者質問とはまったく関係ないのですが、
プロフィールのリプレイデータってどうやったら
更新したのをアップロードできます?

650BBTAG PLAYER:2018/12/02(日) 15:42:24 ID:.ibBO5io
初心者に通じがちなムーブって何がありますでしょうか?
自分がよく使うのは、
ヤンのエンバースを連ガさせて有利をとる
ジンの6Pとユズリハの移徙で挟む
とかです。マスター4〜5ぐらいの方も結構食らう印象。

651BBTAG PLAYER:2018/12/02(日) 16:00:15 ID:RkQnHRIU
初心者にしか通じないムーブ(これを食らわなければ初心者卒業)を知りたいのか
簡単に強いムーブ(噛み合えば上級者も食える)を知りたいのか

652BBTAG PLAYER:2018/12/02(日) 16:16:19 ID:.ibBO5io
あー、どちらかといえば前者です

653BBTAG PLAYER:2018/12/03(月) 03:40:43 ID:71d6Pags
テイガーのBコレダー補正切り
メルカヴァの滑空ガードさせた後のJBすかし下段
ここらへんは対の選択肢が無いから食らう要素がないよね
ノエルの2B後の派生Cも食らう要素無い!って言いたいが食らっちゃうんだよなぁ
地上通常ガードしても反撃か難しい(特殊な)技はバレットレイン、テンペストダリア、獣兵衛の突進DS、すずらん系、だんくうほうらいか、十文字斬り、マハラギダイン、リンネの両DS、ワレン突進DS、ルビー突進DS、バズソー、ワイス突進DSかなぁ
これらは自分のキャラで反撃を練習しとくべきだね

654BBTAG PLAYER:2018/12/03(月) 07:22:59 ID:hiLWeMOU
いっぱいありがとうございます!
トレモで確認してみます。

655BBTAG PLAYER:2018/12/03(月) 18:54:56 ID:Ra2NQ0RQ
ルビーはペタルバーストだけじゃなくペタルダンスも確反練習したほうがいい
なんだかんだ慣れないと難しい

656BBTAG PLAYER:2018/12/06(木) 20:20:43 ID:27yp5NT.
バレットレインに関してはこのゲームダッシュが66じゃないおかげで最初の連射ガード時に6方向入れっぱで抜けれるからかなり楽になってると思う。

657BBTAG PLAYER:2018/12/15(土) 21:08:03 ID:Y5S/uX4Q
対戦相手に困らないぐらいにはまだ人いますか?
初心者もいますか?

658BBTAG PLAYER:2018/12/15(土) 21:17:17 ID:8YC3.URA
夜はランクマは初心者チラホラいる
ロビーは青や水色を選べ

659BBTAG PLAYER:2019/01/03(木) 19:19:08 ID:N/fId2I2
追加キャラってもうこない?

660BBTAG PLAYER:2019/01/03(木) 20:01:23 ID:ol5Uhy.M
EVO Japan に期待
夏と冬のEVOの時がゲームに関する発表の場なんじゃねーかな

661BBTAG PLAYER:2019/01/24(木) 13:27:29 ID:Ff9qxd/c
このゲームを始めてとりあえず好きなキャラで、とと思いラグナと陽介を組ませようと思うんですが
この2キャラのシナジーなどは大丈夫なんでしょうか?

662BBTAG PLAYER:2019/01/24(木) 13:55:33 ID:pda9BZgA
身も蓋もない言い方するとラグナ陽介はおすすめしない
このゲームはどんな組み合わせでもなんとかなるゲームだしラグナ陽介も良いとは思うけど良いシナジーかと聞かれたら・・・
とりあえずでやるのはもちろんいいと思う

663BBTAG PLAYER:2019/01/24(木) 14:47:10 ID:tNLnmIoU
好きなキャラで行ったらいいと思う
モチベが保てるし

664BBTAG PLAYER:2019/01/24(木) 21:01:31 ID:oMdXqyVI
ラグナは大体どいつと組ませてもOKだから問題無いな
ただ陽介自体の操作やコンボは独特だから投げ出さない根気が必要よね

665BBTAG PLAYER:2019/01/25(金) 08:16:12 ID:9daXNSYs
皆さん回答ありがとうございました

666BBTAG PLAYER:2019/01/25(金) 08:20:20 ID:9daXNSYs
陽介1番好きなので陽介固定で頑張ります
ラグナがだめだったなら、ハクメン陽介とか考えてました

667BBTAG PLAYER:2019/01/25(金) 13:21:29 ID:nQlZP4j6
このゴミみたいなゲームやめるのが1番のオススメだぞ
陽介(笑)あんな安っぽいから好きって事は女かな

668BBTAG PLAYER:2019/01/25(金) 13:23:18 ID:nQlZP4j6
シナジーとか誰でも戦えるとかギャグはやめろって
バランスがいいとか寝言信じるのはランク民だけにしとけ
こんなゴミみたいなゲームやるより他にもっといいゲームあるぞと教えとけ

669BBTAG PLAYER:2019/01/25(金) 15:35:22 ID:IUbvNPEU
暴言連投するやつがランクスレのカルチャーくん以外にいたのか、それともカルチャーくん本人なのか

670BBTAG PLAYER:2019/01/25(金) 15:50:45 ID:581XwRdI
まぁ暴言はともかく、このゲームはキャラが持ってる性能>>>シナジーだとは思う
強い奴は誰と組んだって大抵強いし

671BBTAG PLAYER:2019/01/25(金) 21:51:20 ID:YZUX4mDs
BBTAGスレで(笑)やゴミだのカスだのって言葉をよく使い
暴言連投するのはカルチャー君本人確定だろ

672BBTAG PLAYER:2019/01/26(土) 02:10:29 ID:z0gN0DN2
陽介好きなのに番長好きじゃないんだね

673BBTAG PLAYER:2019/01/28(月) 06:37:43 ID:QZ58gB8s
なんでもいいけどよ何も知らない初心者さんに
このゲームやる位なら他にもっといいゲームあるよって教えてやるのは優しさだからな

674BBTAG PLAYER:2019/01/28(月) 08:23:48 ID:bVWU2K6Q
買うか迷ってる段階ならな
その感覚は大分おかしくなってるからちゃんと人と話す機会を増やそう
優しさだとか言って正当化してるのは哀れだ

675BBTAG PLAYER:2019/01/28(月) 13:08:05 ID:2oLdE7y2
既に購入しちゃってるならどうしようもないしな
まぁ買おうか悩んでるって話なら、好きなキャラがいるとかじゃなければ止めとけとは俺も言うが

676BBTAG PLAYER:2019/01/29(火) 00:29:22 ID:zr0TJByY
格ゲー買う理由はそのシリーズが好きだったり
フィーリングで買いたくなった時だけでいいだろ
人口ガーバランズガー話題で人気ガ-なんて理由付けだと
新作格ゲー発売時に一気に群がるイナゴ共と同じよ

677BBTAG PLAYER:2019/02/02(土) 06:49:29 ID:dMix0BLg
ハザマのウロボロスってBBCFみたいに移動できる回数に制限があるんですか?

678BBTAG PLAYER:2019/02/02(土) 10:17:21 ID:OWHQFcxo
回数制限はないけどルート派生に制限あり

679<削除>:<削除>
<削除>

680BBTAG PLAYER:2019/02/02(土) 11:44:45 ID:r.DdGulI
なにげに新規増えてるのはええな、次バージョンは神バランスであってほしい

681<削除>:<削除>
<削除>

682BBTAG PLAYER:2019/02/02(土) 13:45:37 ID:w4HmTlTA
質問する人は暴言を吐くカルチャーくんのことを気にしたらダメよ

683<削除>:<削除>
<削除>

684BBTAG PLAYER:2019/02/02(土) 14:54:30 ID:DjZDsMjA
今日は特に機嫌が悪そうだな
良いことだ

685BBTAG PLAYER:2019/02/02(土) 22:13:12 ID:2lZKtUOc
常駐してるのか。人生お疲れさまやで

686<削除>:<削除>
<削除>

687BBTAG PLAYER:2019/02/09(土) 12:19:48 ID:jHHNq6Mg
陽介が苦手すぎて全く勝てないです
ぴょんぴょんされて気がついたら崩されて死んでる

何か対策のような物ってありませんか…

688<削除>:<削除>
<削除>

689BBTAG PLAYER:2019/02/09(土) 18:42:06 ID:EmCvkJrY
自分の使用キャラも書いた方がいいよ
広いジャンプ攻撃を持ってるならそれで落としに行くのもあり
あとは4Pで上をカバー出来る相方なら本体が空中ガードしながら4Pを出すとか

690BBTAG PLAYER:2019/02/23(土) 11:08:40 ID:cWxwW1SE
別格ゲーに飽きたのでこのゲーム買うか迷ってるんだけど平日夜でも熱帯に人ってまだいます?

691BBTAG PLAYER:2019/02/23(土) 12:01:09 ID:BdcRmxHI
今日から始めました!みたいな初心者はどのくらいいるかわからないけど、対戦に困ることはないよ

692BBTAG PLAYER:2019/02/23(土) 13:37:25 ID:6VLcwjL6
22時〜なら40人はいるかな
ただ、初心者はいない

693BBTAG PLAYER:2019/02/23(土) 16:31:04 ID:2PrbADl2
まだ段位リセットしてシルバー辺りで初狩りしてる暇人居るんだろ

694BBTAG PLAYER:2019/02/24(日) 18:46:55 ID:bAii/tzk
悪い事は言わん人口気にするタイプがやるゲームじゃない他のゲームやった方がいい

695BBTAG PLAYER:2019/02/24(日) 19:42:43 ID:0oQLWnB6
ロビーで青か水色と対戦すればいい
最近は夜にそれらの色をよく見る

696BBTAG PLAYER:2019/03/06(水) 09:54:41 ID:lgB4KMhA
タッグバトルやったことないのですがクロガネナオト
は今回の簡単になりそうですか、cfではエンハンサーコンボ 全く使えないのでアズラエル使っていたので

697BBTAG PLAYER:2019/03/06(水) 10:58:21 ID:vwiW/UQ.
まだ出てないからなんとも言えないけどCFをちゃんとプレイできる腕があるなら問題ないと思うよ

698BBTAG PLAYER:2019/03/07(木) 08:29:15 ID:..TmfTEs
>>696
単発で出す場合は全て強化状態、コンボ中もダッシュキャンセルから出すだけで強化になるっぽいから多分簡単になるんじゃない?
まだキャラの仕様が公開になった程度だから、使用感なんて開発者以外わからん

699BBTAG PLAYER:2019/03/07(木) 16:48:12 ID:25uQaag6
ありがとうございます一応アーケード25です

700BBTAG PLAYER:2019/03/08(金) 02:09:44 ID:9jv3qUmc
ナオトは前入力で歩きがなくて即ダッシュになるのも恩恵受けるんじゃない?

701BBTAG PLAYER:2019/03/09(土) 03:24:04 ID:SFlW0qpA
アケ25段もあるならきっと鼻ほじりながらコパンからエンハンサー技2回入れて超必締め出来るよ
そうBBTAGならね

702BBTAG PLAYER:2019/03/09(土) 14:56:31 ID:WiPQ7Yl.
>>701そんなに簡単なんですか
ありがとうございます
シロガネナオトとクロガネナオトつかいます

703BBTAG PLAYER:2019/03/24(日) 06:58:35 ID:5.qQT.7.
昨日から始めた初心者です夜にinしてもオンライン対戦0人ですがこんなにもう人いないのアーケードででるとか世界大会あるから始めたけど残念すぎる、たまに初心者部屋に夜inするんで見かけたら対戦よろしくです

704BBTAG PLAYER:2019/03/24(日) 13:08:16 ID:NBMDkb7g
初心者部屋は偽初心者に狩られまくったからかなんなのか人はずっといない
PS4版なら一番上のロビーに夜なら人はいると思うからそこで対戦相手を探す方がいいと思う
名前の横の四角の色が白とか青っぽい人が弱いとされている(実際はいろいらいるだろうけど)

705BBTAG PLAYER:2019/03/24(日) 13:11:16 ID:MEtSzl9g
構ってちゃん乙長文もうぜーから

706BBTAG PLAYER:2019/03/25(月) 12:41:47 ID:ALJMRJ7M
コメントありがとうございますPS4版とPC版ってサーバー?違うんですかこちらPCです、初心者狩りはどこでもあると思いますがそれでもいいから戦いたいですね

707BBTAG PLAYER:2019/03/25(月) 15:07:48 ID:4w0jzgWk
CFか?

708BBTAG PLAYER:2019/03/25(月) 16:28:52 ID:wT6eiflU
PS4とPCとSwitchは全部別サーバー
PS4以外は過疎
ただその分人に飢えてるから初心者に優しいというか話に応じてもらえるんじゃね

709BBTAG PLAYER:2019/03/25(月) 17:04:16 ID:c9Q8Gh.Y
そんぐらい自分で調べろカス

710BBTAG PLAYER:2019/03/25(月) 21:45:55 ID:14QdrFwo
>>708ありがとうございます過疎ってるんですね地道にやっていきます

711BBTAG PLAYER:2019/03/27(水) 15:25:28 ID:P5DkiExk
地上ガードの相手にアシストのみで裏回ってくれるキャラって下記キャラの技しか知らないんですが誰かいますか?
・ミカ 5P
・ブレイク 5P
・チエ 6P

712BBTAG PLAYER:2019/03/27(水) 15:47:48 ID:4BvnlAZg
後は、ラグナのブラッドサイズは思い浮かんだ

713BBTAG PLAYER:2019/03/28(木) 19:39:37 ID:Uo4UJgl.
ワイス4Pもかな。

714BBTAG PLAYER:2019/04/01(月) 00:31:02 ID:J/7QKgH6
4AAAのコンボって4A>5A>5Aじゃなくて4A>4A>4Aなのね
距離で技変わると思ってコツここで聞こうか悩んでしまった

715BBTAG PLAYER:2019/04/03(水) 14:04:00 ID:Prw2hYjM
遅くなりましたが裏回ってくれる系アシありがとうございます!!
ラグナは近距離なら裏回るんですね
連ガで裏に潜らせて交代表裏には向いてはなさそう

716BBTAG PLAYER:2019/04/29(月) 21:57:44 ID:cpKummTQ
ハザマとナオトを遣おうと思ってるんですが、先鋒はどちらがベストでしょうか?

717BBTAG PLAYER:2019/04/30(火) 02:31:01 ID:W2Zd1CO2
前がハザマ、後ろがクロガネナオトの方が強い

718BBTAG PLAYER:2019/05/01(水) 03:31:17 ID:PnPU1aW.
>>717
回答ありがとうございます

719BBTAG PLAYER:2019/05/11(土) 01:43:27 ID:1/azJmgE
雪子を使いたいんですが、できれば強キャラ以外のキャラと組ませたいです
強キャラ以外で雪子とシナジーあるキャラはいますか?

720BBTAG PLAYER:2019/05/11(土) 02:54:16 ID:3XpcAScs
ラビリスはそこそこシナジーあるかなぁ

721BBTAG PLAYER:2019/05/11(土) 07:37:43 ID:7JPtyDEc
アズにゃんや明彦と組み合わせたときの爆発力はいいぞ
どっちも単体で長時間拘束することができるのでクロスコンボ時の雪子回復が凄まじいことになる

722BBTAG PLAYER:2019/05/13(月) 07:17:51 ID:CcSjgxxs
>>720
ラビリスと雪子を組ませたときも爆発力があるんですかね?

723BBTAG PLAYER:2019/05/13(月) 22:51:29 ID:ig2XfVXM
最近始めたけど一勝もできないよ…
何もできずに気づいたら負けてる

724BBTAG PLAYER:2019/05/14(火) 02:29:52 ID:RImAQPg6
パートナー同時攻撃の辛辣さは最近の格ゲーじゃトップクラスだし
今も続けてる人はこの辺詰めてる人多いから新規は正直キツいよ

家庭用は来週に新キャラ追加のアプデがあるし価格改定とかもあるから
そのタイミングに合わせて出戻り初心者や新規見つけるのが良いと思う

725BBTAG PLAYER:2019/05/14(火) 03:07:59 ID:bp/1cW/.
あとはアーケードなら初心者ともそれなりに当たるね

726BBTAG PLAYER:2019/05/14(火) 17:11:20 ID:zhdfND9w
昨日から始めた新規勢です。
雪子を固定で使うとして、パートナーにノエル、マコト、ヤン、千枝、ミカあたりを考えていますが、相性良さそうなキャラはいますでしょうか?

また、>>720を読みましたがラビリスが相性良い理由があれば教えてもらいたいです。

727BBTAG PLAYER:2019/05/14(火) 20:31:52 ID:/1VV6aS2
マコト千枝ラビリスはわからないけどノエルヤンミカの中からならノエルがいいと思う

728BBTAG PLAYER:2019/05/14(火) 21:47:14 ID:47caTkvY
雪子が低体力なので体力高めのヤンミカでバランスとるのお勧め
雪子6Pがしゃがんでると当たらないので、6Pと一緒に飛び上がるクラッシュアサルトぶっこんでいけるのも相性良い
バージョンアップ後の雪子の研究がまだ進んでないから不確かだけどノエルマコト千枝とのタッグだとキャラパワー足りないかも
ゲーム慣れないうちはヤン単体が一番対応力有るのでヤン雪子で、タッグ連携研究するくらいハマったらノエルマコト千枝ミカ触るといいんじゃない

729BBTAG PLAYER:2019/05/14(火) 21:55:12 ID:HC7X3Zjo
>>727
レスありがとうございます。
お二方の意見(とキャラの見た目)を参考に今回はヤンノエルを練習して相性を探ってみるとします。

730BBTAG PLAYER:2019/05/14(火) 22:12:33 ID:bS3ouZ7M
ヤン雪子はヤンJCとかから雪子5Pで拾った後吹っ飛んでる相手にヤンが追い付くのが難しいからお勧めしない
中央でのコンボを考えると足がある程度速いか雪子6Pを入れやすい必要があると思う
ノエルは良い

731BBTAG PLAYER:2019/05/16(木) 06:37:57 ID:NJ.ovDz2
>>716で質問して、ハザマナオトを使っているものですがこの2キャラでも上を目指せますか?

732BBTAG PLAYER:2019/05/16(木) 07:26:06 ID:i2KA3GGI
上ってのどの程度かわからないけど、大会とかでいい成績を残しまくって有名プレイヤーの仲間入りができるポテンシャルはあると思う

733BBTAG PLAYER:2019/05/16(木) 20:32:58 ID:Oto4Uf1E
上位勢はキャラパワーもあるけど俺の考えた凄い連携を食らえって感じだから
連携構築して後は立ち回りでその連携に持ち込めればどんなキャラでもチャンスはある

734BBTAG PLAYER:2019/05/18(土) 14:07:31 ID:JkVv4NbU
ユズリハ 美鶴で始めて、ゲーム内で教えてくれる基本コンボは安定して出来るようになりました。何か1つ起き攻め連携を教えてください。

735BBTAG PLAYER:2019/05/21(火) 10:46:23 ID:93AR9brQ
>>732 >>733
回答ありがとうございます

736BBTAG PLAYER:2019/06/12(水) 23:28:49 ID:GZU0fNUU
トレモで開幕行動調べたいんですが、どういう設定にしたらちゃんとしたタイミングで行動させられます?
現状相手をジャンプさせてから着地Aとかでレコーディングしてるんですけどこれ微妙ですよね?

737BBTAG PLAYER:2019/06/13(木) 12:51:25 ID:66iXWPpM
相手に出させたい通常技ボタンを押したままレコードすると再生ボタンが相手のその技のボタンになる
自分の技のボタンと再生ボタンを同時押しすると同時に出せる
通常技ならこっちの方が正確だけど必殺技は無理、ジャンプ着地行動で良いと思う

738BBTAG PLAYER:2019/06/13(木) 14:38:38 ID:EVQRFCAs
>>737
なるほど
押しっぱレコーディングでいけるんですね。知りませんでした!
現状通常技相性調べたかったので助かります。ありがとうございます!

739BBTAG PLAYER:2019/06/18(火) 02:03:17 ID:DzaGevLc
レコーディングを使うなら
ダミー本体は何もせずその場で5P→5Pが着地したら攻撃する前に即クロコン発動→暗転中にダミー本体にさせたい攻撃を入力
これを再生してクロコンの暗転中にプレイヤーキャラにさせたい攻撃を入力すると、暗転後にお互い最速で攻撃する

740BBTAG PLAYER:2019/06/21(金) 02:01:05 ID:kLZhsnZU
このゲーム異常にラグを感じるんですが仕様ですか?

741BBTAG PLAYER:2019/06/22(土) 18:49:17 ID:LQwm1Fsk
おま環かもしれんぞ

742BBTAG PLAYER:2019/06/22(土) 23:22:08 ID:KBsfYYsY
このゲームまだ人いますか?
元々スト5勢で、先だしパートナーブッパが流行った頃にスト5に戻ったんですが、またスト5にも飽きて来たので。
今いる人はガチ勢だらけですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板