したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者質問スレ

1管理人★:2018/06/02(土) 09:08:18 ID:???
・ゲーム中のタクティクスモード
・エントランスに居るカジュンの説明
・外部wiki http://seesaawiki.jp/bbtag/

なども参照のこと。

177BBTAG PLAYER:2018/06/22(金) 16:29:50 ID:BE1sbt3Y
onceってなんですか?
技の補正表を上げてくれてる人が書いてたのですが

178BBTAG PLAYER:2018/06/22(金) 17:30:57 ID:eZVx7o3Q
2ヒット以上する技だけど補正がかかるのは一回だけって意味

179BBTAG PLAYER:2018/06/22(金) 17:39:15 ID:zozhjj7Q
パートナースキルを使ったバースト対策についての質問なんですが
敵がバースト→自分がパートナースキル発動→敵のパートナーの攻撃が自分にヒット→自分のパートナースキルがやってきた敵にヒット→ダウン復帰したあと浮いた敵にコンボ
この順番で合っていますか?

180BBTAG PLAYER:2018/06/22(金) 19:55:59 ID:Ne/99iig
steam版を買ったのだがオンラインからエントリーができない。
エピソードクリアしないといけないとか条件ある?
ネットワークの問題?

181BBTAG PLAYER:2018/06/22(金) 21:15:19 ID:lWIZ0duA
steam版はロビーしか出来ないよ。

公開メッセージ、チャット、エントリーは後日実装予定って
shiniがいってた。なおリプレイボードは予定にすらない模様。

182BBTAG PLAYER:2018/06/22(金) 21:35:07 ID:lWIZ0duA
>>174
合ってるよ。ダウン復帰はほとんどの場合で前受け身ね。

183BBTAG PLAYER:2018/06/22(金) 22:19:33 ID:zozhjj7Q
>>182
ありがとうございました
トレモで練習してみます

184BBTAG PLAYER:2018/06/23(土) 15:35:23 ID:nuKYroSw
バティスタ ハクメン レイチェル νを使ってるんですけどランクマ向きのキャラってこの中だとどれが良いのでしょうか?

185BBTAG PLAYER:2018/06/23(土) 15:42:25 ID:cFntOrdI
>>184
ランクマ向きの意味がよく分からんけど得意な二人でどうぞ

186BBTAG PLAYER:2018/06/23(土) 16:18:38 ID:nuKYroSw
>>185
ランクマで流行ってるキャラと極端に相性の悪いキャラが居たら厳しいので聞いてみました

187BBTAG PLAYER:2018/06/23(土) 16:30:00 ID:gwITK972
Esルビーに対していけるやつかな
このどっちかはまず間違いなく出てくると思っていい

188BBTAG PLAYER:2018/06/23(土) 17:38:32 ID:uaU9rTyM
Esルビーの弾に役割持てるバティスタは確定
強いのはν、新キャラわからんでボレそうなのはハクメン
みたいな感じでいかがっすか

バティνはクソゲー感強くて楽しそうかもしれない

189BBTAG PLAYER:2018/06/23(土) 18:29:33 ID:2Wi0lBYQ
>>188
有難うございます
バティスタとνかハクメンから選んでみます

190BBTAG PLAYER:2018/06/23(土) 23:30:31 ID:uGufsi26
いやいや、ニューて強めだが大量にいるEsルビー番長には相性悪いぞ?
バティもニューも弾は隙あるから接近戦も積極的にする必要ある
ハクメンはゲージ管理むずそうだけど弾切って封印あるし上手くやれれば強そう

191BBTAG PLAYER:2018/06/24(日) 01:27:08 ID:dv9SYwEE
2キャラ個別の性能を見るより、軸になるキャラを決めて相性のいいキャラを合わせた方がいいんじゃない?
例えばバティスタメインでよくいるルビーEs戦を考えると、Esの飛び道具を盾にルビーが横や上から近付いてくるわけでしょ
横押しはサポ見てからレーザーでいいわけだから、上から来るルビーを牽制できるようなサポ持ってるキャラを相方にするのがいいのでは

192BBTAG PLAYER:2018/06/24(日) 21:43:52 ID:MNmov5jY
テイガーのエリアルコンボのコツを教えてください
例えば214B>JAA>JB>5AA>2A>236AAの基礎コンでも必要な高さが低すぎてタイミングがうまく掴めません

193BBTAG PLAYER:2018/06/24(日) 22:12:30 ID:9XL0TeDI
ヤンアズでゴルドーとルビー対策教えてください

194BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 01:09:09 ID:NbDxCig.
ショップに並んでないプレートをチラホラ見るのですが、解放条件は判明していますか?

195BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 01:34:00 ID:80qRlzGI
カスタマイズ画面でLR押してないだけだと思うよ

196BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 01:55:11 ID:NbDxCig.
見落としてました、ありがとう

197BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 05:32:49 ID:9wVYj.DU
>>192
浮いてる相手を拾うタイミングというのは感覚頼みでしかないわけだから、
JAABを入れたら難しくなるというのは変えようが無い

198BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 14:05:51 ID:x08Lo9.Y
ストVのバルログみたいなキャラっておる?素早くてコマ投げあるみたいなやつ

199BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 15:03:51 ID:gcEfi4PI
カーマインの基礎対策教えて下さい
ぼられてるようにしか感じない

200BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 15:26:10 ID:o6kBvl3.
ついでにカーマインの基本的な立ち回りも教えて下さい
ディゾルブを使った設置系キャラらしいけどどう立ち回りで活かせばいいのか分からぬ

201BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 15:27:25 ID:1JvPlCYA
http://0oo.jp/5c9c2

202BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 15:32:03 ID:1JvPlCYA
http://0oo.jp/6523c

203BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 15:37:08 ID:1JvPlCYA
http://0oo.jp/17db2

204BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 16:24:59 ID:80qRlzGI
>>198
1ゲージ限定だけどハザマが一番それっぽいんじゃない
後はゴルドーヤンくらいか

205BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 16:32:18 ID:2mmdQ3k6
>>199
あんまりカーマイン使いとやったことないけど一応

遠距離で振る5B車輪突きどれも自傷500ダメ払ってるんで立ち回りはバッタ多め逃げ気味にする
そのうち焦れてダッシュ5A2Bとか空対空JAしてくるからそこを迎撃する感じ
固めはクソ強いんで基本暴れない
5B>A車輪が暴れいれっぱ刈りつつ有利取ってC車輪だと連ガになる連携ただし自傷1000ダメ
5B以外からA車輪されまくってるならぼられてるからそういうのには前いれっぱか暴れも見せてこう
崩しは2A刻み投げクラッシュグラ潰しJBとかそこまで強くないから我慢
攻めっ気強い人多いからのらりくらり行けば勝手に自滅してくれるはず

206BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 16:44:07 ID:2mmdQ3k6
5B以外からA車輪されまくってるならぼられてるからそういうのには前いれっぱか暴れも見せてこう

ごめんここ前ジャンプいれっぱね

207BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 17:20:54 ID:ycH5rhYU
アシスト+リバサって同時押しで出るの?
一瞬アシスト早目に呼ばないと駄目?

208BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 17:28:25 ID:Gt5cDu62
アシ押してからリバサだね
さすがに逆ができてたらクソゲーだった

209BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 17:35:57 ID:MXHj3J8w
>>205
ありがとう!
トレモで確認してみます

210BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 17:49:52 ID:V5x9W1Po
http://nazr.in/11rd

211BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 17:58:33 ID:ycH5rhYU
>>208
あざっす
俺にはハピバ怖くて起き上がりじゃ使えないな・・・立ち回りでぱなす感じかなあ

212BBTAG PLAYER:2018/06/25(月) 19:14:32 ID:nLynFAw.
>>211
起き上がりには無理と思っていいよ
逆に起き上がりにされたら重ねが甘すぎると思っていい

213BBTAG PLAYER:2018/06/26(火) 10:26:41 ID:lNPpK6jo
2つほど質問します!
BBTAGの段位の詳細を教えてください!ブロンズ10(?)からどの辺まであるのか知りたいです!
あと、アイテムショップで売ってないものをロビーでつけてる人がいたのですが入手方法とかは明確にされているのでしょうか?
(タイトルプレート等)

214BBTAG PLAYER:2018/06/26(火) 10:27:32 ID:lNPpK6jo
2つほど質問します!
BBTAGの段位の詳細を教えてください!ブロンズ10(?)からどの辺まであるのか知りたいです!
あと、アイテムショップで売ってないものをロビーでつけてる人がいたのですが入手方法とかは明確にされているのでしょうか?
(タイトルプレート等)

215BBTAG PLAYER:2018/06/26(火) 11:45:09 ID:IpnjddME
段位はブロンズ1〜10、シルバー1〜10、ゴールド1〜5、ダイヤ1〜5、マスター1〜5、チャレンジャー

プレートやアイコンは購入画面でL1・R1押すと2ページがあったりするから探してみて

216BBTAG PLAYER:2018/06/27(水) 00:43:30 ID:miR4rJh6
ディストーション中にデュオじゃなくて6P出したいんですけどどうすればいいのでしょうか。

217BBTAG PLAYER:2018/06/27(水) 00:45:28 ID:jBARlviA
ディストーションスキル中はデュオしか出せません

218BBTAG PLAYER:2018/06/27(水) 13:35:10 ID:mzkyXS26
http://pr4.work/g/kiyo

219BBTAG PLAYER:2018/06/27(水) 21:24:47 ID:Us0kWQe.
陽介戦はどう戦えばいいでしょうか
使っているキャラはラグナと番長です。
相手がピョンピョンしているのでリーチの長い技を置いてますがVの字切りにカウンターされてしまいます。
様子見してもムーンサルトをされてそのうち崩されてしまいます。
ご教授お願いします。

220BBTAG PLAYER:2018/06/27(水) 21:40:16 ID:oVKoy3jQ
>>219

221BBTAG PLAYER:2018/06/27(水) 21:43:03 ID:oVKoy3jQ
>>219
上取られてる時に手を出すのは悪手
下手に手を出さずにジャンプガードで様子見
Vガードしたら変幻かアシストがくるからそこを狩る
もしくはHJで更に上を取ってJAを引っ掛ける

222BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 00:49:25 ID:hzSa4pjM
一度崩されたあとの切り返しについてお聞きします
一度崩されたあと、壁際起き上がりにパートナーとプレイヤーで一緒に攻められてリジェクト使う間もなくもう一度崩されるというサイクルでなかなか切り返せず負けるというパターンが増えて来ました
ガードしたのを確認せずガードできた前提でボタンを押すとリバサが漏れてより痛いですし
ガード確認してから押したくても確認できる前に崩されます

223BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 01:26:04 ID:gBByyxNo
>>222
ある程度初心初級者レベルが相手だという前提で書くけど
まず確認するのは前受け身も使ってるかどうか、これをやらないと毎回同じ位置の起き上がりになるので相手はアシストを重ねやすい
両受け身対応の起き攻めもあるけど、すぐに崩してくる相手なら前受け身だけで切り返せる事もあるしリバサが通るようになる事もある
次にやってみるのは起き上がりにガードを入れながら4アシストを出すこと
アシスト重ねてリバサ封じてから本体で触る起き攻め相手に4アシ出すと、本体の様子見に4アシをガードさせる、あるいは本体の崩しに4アシが当たるパターンが出てくる、そしたら切り返しはもう完了
しくじってもパートナーが少し殴られるだけで自分はガードしているのでダメージは少ない、そういう時はリバサが通る事が多い

224BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 01:26:43 ID:gBByyxNo
長かった、すまんな

225BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 01:32:14 ID:Tvl9tiTw
起き上がりのアシストは為になるっすねえ

226BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 01:41:52 ID:NKtbUM8k
起き上がりにアシスト重ねってそのあと結局読み合いだよね?
アシストガード後擦られるからなんだかなぁって

227BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 02:43:55 ID:yqD3kDwI
すいません。今日ブレイブルー買ったんですが、ヤンとブレイクはどうやったら手に入りますか?バージョン最新なのにいなくてへこんでいます

228BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 03:34:11 ID:yqD3kDwI
すいません、死ぬ気で出しました。ありがとうございました。

229BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 11:28:28 ID:hzSa4pjM
>>223
長文で書いていただいてありがとうございます
前受け身は抜けてましたので早速やってみます
ですが4アシにちょっと不安が
使用キャラがテイガーとゴルドーでして
どちらも溜めが長かったり判定弱かったりで壁際で出すには向かない技だと思うんです
その際は5アシの方を使用してもいいんでしょうか

230BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 11:31:56 ID:hzSa4pjM
>>223
一応ランク帯はダイヤ5ですので対戦相手その程度で想定していただければ助かります

231BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 14:36:04 ID:Gwy9dAyI
ノエルがあまりにも不快すぎるんですが、とりあえずキャラ共通でこれやっとけって感じの対策ってありませんか?

232BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 14:39:32 ID:WlrwsZAw
>>226
連ガで下段でも混ぜれば?

233BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 15:29:18 ID:NV/jsJh.
>>231
飛び道具置いとく、攻撃スカってる所をツンツンする

234BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 15:48:13 ID:LCI1T9xM
盆踊りはとりあえず下段暴れ見せとけ あとはリジェガ
立ち回りで牽制すり抜けてうざいなら足払い置いとくとか あとは対空は弱いからピョンピョンして地上戦に付き合わないのもいい

235BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 16:10:15 ID:XU4ISsh.
>>231
ちゃんと下段を意識して混ぜる。
このゲーム下段攻撃が2Cくらいしかなかったり、短いのが多いせいでみんな自然と手数が少なくなるからノエル側も下段放置して体無敵多めにやってくる。
試しに獣兵衛あたりで2A起点に攻めると面白いほどに決まったりする。

236BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 17:13:03 ID:PmzSoVzM
起き攻めは投げとけ

237BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 18:31:42 ID:Yv4QdUNg
完二の掴めッ!って頭属性無敵のはずなのにジャンプ攻撃で潰されるのは何故ですか?
というかジャンプ攻撃=全て頭属性っていう認識が間違ってるのでしょうか

238BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 18:48:19 ID:AQ50AfRY
>>237
頭無敵技といっても動作中ずっと頭無敵なわけではなく
技によって頭無敵が発生するタイミングや持続が異なる

239BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 18:49:19 ID:PRC1dUZs
頭属性無敵なのはタケミカヅチだけなので完二まで攻撃が届いてたら潰される

240BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 19:11:20 ID:Yv4QdUNg
そういうことなのか!
ペルソナが潰されて貫通して完二が殴られたんだと思ってた
完二が殴られたからペルソナが潰されたのか
ありがとうございます

241231:2018/06/28(木) 19:17:32 ID:Gwy9dAyI
雑な質問にもかかわらず回答ありがとうございました。
ノエルと対戦した時に意識してみます

242BBTAG PLAYER:2018/06/28(木) 20:16:03 ID:L9r/GMEg
ノエル「無駄です 私の華麗な舞でまた蜂の巣になるだけです」

243222:2018/06/29(金) 00:53:11 ID:UyORpL4A
どなたかアドバイスいただけないでしょうか
>>223を実行しても負けすぎて苦しいです

244BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 02:21:32 ID:EUHx0CtQ
ダイヤ5なのになんでここで質問してんだ?盛った?
盛ってるならそういうとこから治せ

245BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 02:46:48 ID:LQaUNSkU
>>243
【BBTAG】一皮剥けたいブレイブルークロスタッグバトル講座〜防御編〜
https://goziline.com/archives/23736

これも実戦できているなら、あなたの課題は防御ではなく立ち回りで触られる回数が多いことだと思う。

246BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 03:01:58 ID:UyORpL4A
>>245
ページ拝見しました
さすがにフルコン怖いんで逆ギレ擦りは意識して減らしてますね
あと7ABCP同時押しは目から鱗でしたので使ってみたいと思います

立ち回りで触られる回数が多いも確認したら確かにありました
今軽く1試合リプレイ見たんですがこっちの方がかなり多く触られてました
どのように改善すればいいですか?

247BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 07:32:47 ID:p3Y2miU.
1ABCD同時押しも中々使えるぞ

248BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 08:01:11 ID:IkQ4VeOY
ちなみにリバサジャンプPはジャンプ移行に引っかかってパートナーもろとも死ぬぞ

249BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 09:24:30 ID:vGJ1.iTA
>>246
【BBTAG】一皮剥けたいブレイブルークロスタッグバトル講座〜攻め編〜
https://goziline.com/archives/23738
こちらの攻めかた3種を参考にしてください。
3種のパターンに当てはまらない場合は割とゲームにならないので、キャラ変えしてね

250BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 09:57:51 ID:ZSd883Ho
アイギスの盾を出すディストーションは攻撃を防げますけど後ろにパートナーが出ている状態で相手が楽天セールみたいな長時間出続けるビームを使用してそれにアイギスの盾を使うと相手のビームはアイギスで止まるのでしょうか
それともアイギスは無効化出来ても貫通して後ろのパートナーには当たるのでしょうか

251BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 10:16:10 ID:i6xxmk.g
>>250
トレモしろや。
L2・L1がレコーディング機能・再生機能になってるので自分でためすんやで

252BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 10:23:43 ID:ZSd883Ho
>>251
アイギス持ってないです

253BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 11:37:26 ID:36wyAF0M
基本形にビーム系は相殺や消滅がなく貫通する

254BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 11:50:43 ID:ZSd883Ho
>>253
有難うございます

255BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 12:31:09 ID:C9.hN6.g
>>249
えーっともしかして投げキャラはワレン以外人権無い…?
テイガー使ってるんですが2Bや5Bは3の突進型では使えない感じですかね

256BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 12:55:03 ID:Dgs.Mc62
サポート次第でしょ
固め継続できないサポなんていないと思うけど

257BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 13:58:08 ID:iCoAh/ek
テイガーゴルドーなんですがグリムリーパーサポでなんとかできないですかね

258BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 15:05:03 ID:k3IWkRAw
ランクマどの辺りまで到達したら初心者、初級者卒業の認識持っていいんですかね
別ジャンル勢なのでその辺りの事情がよくわからんです

259BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 15:58:26 ID:l4jvr5.6
>>258
ダイヤ上位までいったら初心者卒業、というのは某掲示板で見ました
当然個人差があるので絶対コレ!というものではありませんが

260BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 16:16:03 ID:7h5IpqLU
ランクマもどんどんインフレしてくのが普通だから時期によっては宛にならんからな
今はマスター適当でもなれるし

261BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 17:30:54 ID:9vBISt1g
年収500万は2ちゃんじゃ低所得ってか。実践でコンボできる人間は初心者じゃねーよ

262BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 17:35:42 ID:0QwS.qLA
ダイヤどころかゴールドでもアシバー対やらクロスコンボやらしてくるし
初心者はブロンズシルバーでいいんじゃない

263BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 18:16:04 ID:n9R7kk6w
さすがにダイヤ上位で初心者卒業は適当すぎ草
初心者の意味わかってんのかと

264BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 18:27:28 ID:53hyKv1k
よくこんなのマトモに相手してられるな

265BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 19:26:42 ID:l4jvr5.6
>>262
個人的にはそこまでやってりゃゴールドでもシルバーでもブロンズでも初心者な訳ないと思うけど、マウンテンゴリラばかりの環境で認めて貰えるかなぁとも思う

266BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 20:25:52 ID:jHSlSuqE
既存の知識活用できるかで
はじめたばかりの初心者同士でも覆せない差が出るから
どこまでが初心者ってのも難しい

動画見て予習してきましたくらいの初心者が
無双するくらいならあるあるだし

267BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 20:45:02 ID:i6xxmk.g
アークが定義してくれてるぜ。

初心者ロビーに入れるカラーは全員初心者です。
チャレンジャーだろうが、初心者ロビーに入れれば初心者ですよ。
ランクでも入場制限つけりゃいいのになあ

268BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 20:46:16 ID:p3Y2miU.
>>267
知ってるか?ダイア1から強制橙だそ?

269BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 21:04:40 ID:gAfQyVqE
マスターだけど黄色カラーなんだが

270BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 21:13:57 ID:p3Y2miU.
>>269
どんだけ負けたんだよ、草
ダイア1になった瞬間一回は、橙になるよ
まあ、負けまくってたら黄色にはなる

271BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 21:42:59 ID:gAfQyVqE
別にダイヤ昇格で橙になった記憶ないけどな
たまたまタイミング良く色変わっただけじゃないの

272BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 21:44:04 ID:p3Y2miU.
俺が初めてカジュアル行った時橙だったぞ?

273BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 21:47:27 ID:p3Y2miU.
タイミングも糞も0勝で橙だったしな…

274BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 21:59:06 ID:Uc5FcK4s
本スレで何回もそれ言ってるの君か?
どういう勘違いしたのか知らんがそんな仕様ないと思うぞ

275BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 21:59:30 ID:ZT/Yrdfg
ただの勘違いかよ

276BBTAG PLAYER:2018/06/29(金) 22:06:29 ID:p3Y2miU.
対戦数24で橙のままだから見にくるか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板