[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
フォビドゥンガンダム Part.5
1
:
管理人★
:2020/12/27(日) 09:14:13 ID:???00
正式名称:GAT-X252 FORBIDDEN
パイロット:シャニ・アンドラス
コスト:2000 耐久力:600 変形:× 換装:×
メイン射撃:エクツァーン
射撃CS:フレスベルグ【照射】
格闘CS:ニーズヘグ【投擲】
サブ射撃:フレスベルグ
特殊射撃:カラミティガンダム 呼出
特殊格闘:レイダーガンダム 呼出
格闘:ニーズヘグ
バーストアタック:ニーズヘグ連続攻撃
次スレは
>>950
が宣言して立てること
-wiki
https://w.atwiki.jp/exvs2/pages/78.html
-前スレ
フォビドゥンガンダム Part.4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1602075409/
156
:
カバカーリー解禁!
(スプー 9e56-ea75)
:2021/01/14(木) 10:11:21 ID:Jcp.wD5.Sd
>>151
ガーベラストレートと同じ技術で作られた鎌だから切れ味めちゃくちゃいいぞ
ゲイツやらジンやらぶった切りまくってる
157
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 10cc-fde5)
:2021/01/14(木) 10:11:25 ID:dt9qYsLUSa
>>155
効かないつっても一定回数だけじゃないの
実弾実剣のみ防げる耐久性のシルビみたいなもんだと思ってた
158
:
カバカーリー解禁!
(スプー 8ac2-7db4)
:2021/01/14(木) 10:14:13 ID:o2w2PVgYSd
エネルギードカ食いする装備ばっかになっちゃったから、ビームサーベルじゃなくて実体鎌特注で作ったんだっけ
こんなポンポン投げて良い武器じゃないけど、赤枠もガーベラ投げまくってるし今更か
159
:
カバカーリー解禁!
(スプー 72e4-cd99)
:2021/01/14(木) 10:55:56 ID:iR1tegUsSd
鎌は振ってりゃ嬉しいただの長物じゃない、強力な格CSなんです
格CSは投げなきゃ
高い金かけて作ったのは投げるためでしょ?
160
:
カバカーリー解禁!
(スプー 07d7-be39)
:2021/01/14(木) 11:35:38 ID:sCTxIv1ISd
長物と言う割に巻き込むような格闘は存在しない模様
横格デスヘルにしろ(ガイジ)
161
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 3a4d-2819)
:2021/01/14(木) 11:35:58 ID:f/kpRYgs00
>>158
それいい出したらブリッツのイージスアシストとか、何回自爆すんねんだし
162
:
カバカーリー解禁!
(スプー 1ca2-9eda)
:2021/01/14(木) 12:27:37 ID:4K105m1ISd
こいつなら装備的にヴィダールの横特使えるだろ
163
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 9a79-e008)
:2021/01/14(木) 12:44:59 ID:VPCLRVHwSa
後格があるでしょ我慢しなさい
164
:
カバカーリー解禁!
(スプー dfa3-76d9)
:2021/01/14(木) 16:16:46 ID:npguEogMSd
>>157
ストライクとかのフェイズシフトは制限あるけどフリーダムとかの核使ってるやつらは制限ないみたいな感じかな
165
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 9a79-e008)
:2021/01/14(木) 17:01:39 ID:VPCLRVHwSa
偶に核積んでるから無限みたいな話聞くけど核分裂どころか核融合でもエネルギーの限界はあると思うけどその辺どうなってるんだろう
まあ一戦闘でシフトダウンしてる描写を見たことない気はするけど
166
:
カバカーリー解禁!
(スプー 59f2-7db4)
:2021/01/14(木) 17:42:08 ID:Czv7C/4cSd
まあ供給量>消費量なんじゃね?フリーダム撃墜時とか地図が変わりそうなレベルの爆発してたしまーそれはそれは強力なジェネレーターなんでしょう
トランスフェイズ装甲とか見るに、エネルギー効率の悪さにはいろいろ苦労してたみたいだしエンジニアが頑張ってんでしょ
167
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 9a43-5452)
:2021/01/14(木) 18:16:38 ID:gBLL7G5QSa
無限の核パワーもあるのだ
168
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ ca44-54a0)
:2021/01/14(木) 19:44:42 ID:RT8pQoNA00
でもガス欠アラート出てた運命
169
:
カバカーリー解禁!
(スプー dfa3-76d9)
:2021/01/14(木) 21:19:51 ID:npguEogMSd
運命はあれミスだと思うわ エネルギー切れるわけが無い
170
:
カバカーリー解禁!
(スプー 07d7-be39)
:2021/01/14(木) 22:25:29 ID:sCTxIv1ISd
もうフォビの武装で普通レベルのやつも高水準にして歴代最強キャラにしようぜ特格もガガみたいに三体出すとか
カラミティのゲロビももっと太くしてさ
あと2ヶ月くらいの寿命のゲームなんだからptwのキャラにしようや
日本人は好きっていうじゃん
171
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 9a79-e008)
:2021/01/14(木) 22:40:02 ID:VPCLRVHwSa
色々調べてみたけど母艦が近くにいるかぎりはエネルギーが常に送られてて電池切れを起こさないってシステムなんだな
インパルスみたいに頭で受信しなくていいのか
172
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 9a79-e008)
:2021/01/14(木) 22:42:34 ID:VPCLRVHwSa
と思ったらアニメの描写にないだけで設定上の原理は同じか
173
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ ef02-76d9)
:2021/01/15(金) 04:13:14 ID:tHhYP1Is00
運命のエネルギー切れの話スペシャルエディションの方だと修正されてるみたいだからやっぱりエネルギー切れになる事はないと言って良いみたいだね
174
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 5a4a-d97b)
:2021/01/15(金) 05:44:18 ID:.xrhXjz.Sa
作中のパワーダウンは設定ミスっぽいしな
長期使用とかでのパワーダウンは無い様にに理論上設計されてるんだろう
ただまあps装甲無制限だとか無限の核パワーは流石にないと思うが…前者はエネルギー切れを起こす前に内部の衝撃は吸収出来ないので故障を起こすからと解釈したけど
175
:
カバカーリー解禁!
(ワントンキン 98f7-4bcd)
:2021/01/15(金) 06:59:31 ID:oOHhYJ4gMM
運命って核エンジンじゃなくね?
176
:
カバカーリー解禁!
(スプー 47bf-ea75)
:2021/01/15(金) 07:23:45 ID:8WgUC1m2Sd
核エンジンとバッテリーのハイブリッドらしいな
177
:
カバカーリー解禁!
(スプー 07d7-be39)
:2021/01/15(金) 07:29:22 ID:sCTxIv1ISd
従来型核エンジンと比較し、小型化かつ高出力化したウルトラ・コンパクト・ニュークリア・リアクター(超小型核原子炉)を採用し[9]、原子炉とともにバッテリーも搭載する
Wikipediaの文章はこんなん
178
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 864f-e0eb)
:2021/01/15(金) 09:15:49 ID:srtp3Qec00
なんか特別なものかと思ってたけどハイパーデュートリオンって要するにバッテリーなのかな
179
:
カバカーリー解禁!
(オッペケ a65c-7db4)
:2021/01/15(金) 09:59:51 ID:smAOg29QSr
デュートリオンが核エンジン禁止されて、MSが高性能化してバッテリーがおっつかねぇよって話になってきたから搭載したシステムで、ハイパーデュートリオンがさらに小型化した核融合炉にデュートリオン突っ込んだ高性能型
無限のパワーがウリの核融合炉にデュートリオンで充電する必要あんのかって話ではあるが
180
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ dc28-e008)
:2021/01/15(金) 10:06:40 ID:44GWbHY.Sa
設定上は核のみの通常モードとデュートリオン併用のハイパーモード(高出力)ってのがあるらしい
戦艦の周りを飛んでりゃビビビビットエネルギーが送られてくるらしいしな(推進剤とか補給するのに結局戻るんちゃうの?)
181
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 3a4d-2819)
:2021/01/15(金) 10:31:10 ID:f/kpRYgs00
お前らめっちゃ原作くわしいやん
182
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ e27c-5452)
:2021/01/15(金) 10:42:27 ID:clkxFxNkSa
CE系の機体は暖めた空気を噴射して飛んでるから推進材要らないんじゃなかったっけ
183
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ dc28-e008)
:2021/01/15(金) 11:11:01 ID:44GWbHY.Sa
大気圏内ならそうだけど大気圏外は…
一応めちゃくちゃ少ない推進剤でも十分なくらいコスパは良いらしいけど
調べれば調べるほどこれは?って疑問出るからロボットの設定は罪深いな
光の翼搭載機は推進剤が要らない理論とかあるけどあくまで加速し続ける装置だしずっと稼働するには冷却装置もいるだろうし戦闘中の事を考えたら多少なりとも推進剤は積んでるんじゃなかろうか
184
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 7ae3-4b30)
:2021/01/15(金) 13:59:32 ID:I5wGqxW2Sa
>>165
設定として話があるだけだと思うけど…
フリーダムとジャスティスがミーティアの稼働テスト時にビームソードを最大出力まで上げた際、フェイズシフトダウンしたとゆう話がある。
185
:
カバカーリー解禁!
(ササクッテロ 91d5-f9e9)
:2021/01/15(金) 15:17:53 ID:CoELVyasSp
大層な鎌持ってんのに実際はバカ正直に振るより投げた方が強いのスマブラXのホームランバット感ある
後格とかダメージだけ見ればイカれてるけど10試合に1回当たれば珍しいとことか特に
186
:
カバカーリー解禁!
(スプー dfa3-76d9)
:2021/01/15(金) 15:33:36 ID:npguEogMSd
レイダーで盾固めて後格やるの好き
187
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ dc28-e008)
:2021/01/15(金) 15:56:24 ID:44GWbHY.Sa
10試合に一回も当たらんわ(そこじゃない)
無印からの名残よね、アメキャン無い時代にも最後の切り札とか言われてた
今でも鎌投げが間に合わなさそうな時に偶にアメキャン用で使うから重宝はしてる
188
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 3a4d-2819)
:2021/01/15(金) 16:12:12 ID:f/kpRYgs00
つかってる人でも知らん人がほとんどな、下格出し切りからのアシストキャンセルルート
ごくたまーに役に立つ
189
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 0138-2489)
:2021/01/15(金) 17:03:48 ID:kyCi.mgQSa
SEEDの世界は推進剤とかエネルギー効率がとんでもないことにしなきゃ描写と設定の辻褄が合わんのよね
大気圏突入からそのまま戦闘こなしてる以上整備無しで両対応がデフォだし
粗があるとうるさい層もいるから思いきってGN粒子って超万能物質出したのかなって気もする
190
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ a7f2-76d9)
:2021/01/15(金) 18:10:03 ID:26EkVPhkSa
つきつめたらなんでそんなことできるんだってのは多いけど実は他シリーズと違っておかしな現象おこしてはないんだよな
UCの時点でバイオセンサー使って死人の力でMSの動き止めたりとかあるし
191
:
カバカーリー解禁!
(スプー 725a-7db4)
:2021/01/15(金) 18:11:31 ID:9Qi0prB6Sd
オカルトはフレイの悪霊くらいだと思う
まあ2度にわたる核爆発の爆心地でも生きてたスーパーコーディネイターとか十分オカルトだろって言われたらそこまでだが
192
:
カバカーリー解禁!
(スプー 2438-cd99)
:2021/01/15(金) 18:19:11 ID:Y7q/SujMSd
今日もゲーム内では暴れ回ってるだろうにこのスレは平和だなあ
193
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ c468-f2f3)
:2021/01/15(金) 18:22:46 ID:2lwOqcAo00
コックピットだけはやたら頑丈にできてるよなSEEDのMS
核爆発に耐えたインパルスといいカラミティもミーティアの極太サーベルに一瞬だけ耐えてたし
194
:
カバカーリー解禁!
(スプー 07d7-be39)
:2021/01/15(金) 19:15:23 ID:sCTxIv1ISd
>>191
イージスは核なしでインパルスにぶっ刺された時は直前で原子炉閉ざしてる
2回とも核爆発はしてないぞ
195
:
カバカーリー解禁!
(スプー 725a-7db4)
:2021/01/15(金) 19:24:58 ID:9Qi0prB6Sd
>>194
そうだったっけ
まあそれでもインパルスが半壊するレベルの爆発だったのは間違いないと思うけど
196
:
カバカーリー解禁!
(スプー 07d7-be39)
:2021/01/15(金) 19:36:13 ID:sCTxIv1ISd
>>195
生身で自機の中で自爆した先輩がいるだろ
197
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 4f7d-b08a)
:2021/01/15(金) 20:06:37 ID:lrcGqS3ASa
複数人が共通して種が割れるイメージで能力が上がるのも大概オカルトだと思う
198
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 2ff0-5452)
:2021/01/15(金) 20:57:25 ID:SA2B418g00
結局劇中で種割れについて何の説明も無いまま終わったな
なんだったんだあれ
199
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ dc28-e008)
:2021/01/15(金) 21:24:04 ID:44GWbHY.Sa
羽鯨も何なのかよく分かってない気がする
壮大な伏線かと思ったら触らずに終わったし
外宇宙に話を持って行きたかったんだろうけど
200
:
カバカーリー解禁!
(スプー 725a-7db4)
:2021/01/15(金) 21:36:19 ID:9Qi0prB6Sd
SEEDは後付けだけど、新たな人類への進化の可能性を持った遺伝子で、生存本能とかで刺激されて感覚が鋭敏になったりする、らしい
まあ要するにテンション上がるとニュータイプみたいなのになれる人ってことなんじゃない
201
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ dc28-e008)
:2021/01/16(土) 00:57:39 ID:44GWbHY.Sa
色々伏線張って色々話を繋げたかったけど色んな意向で戦争主体の話になってしまった説
外伝全部見たわけじゃないから話が何処まで広がってるのかを知らないが…初期の構成はもっと違う話だったんじゃないかと思う
202
:
カバカーリー解禁!
(ササクッテロ 91d5-f9e9)
:2021/01/16(土) 03:59:39 ID:CoELVyasSp
>>200
種割れの何がアレってキラとアスランは任意発動出来るってこと
マジで単なるハイ状態なんじゃないかね、アスリートがハイ状態を事前の準備やらイメトレやらで本番に持ってくるみたいにその気になればパチ打つ時も生身でケンカする時もヤる時でも発動出来るんじゃね
203
:
カバカーリー解禁!
(スプー 725a-7db4)
:2021/01/16(土) 04:21:49 ID:9Qi0prB6Sd
SEEDってそういう……
204
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ cd04-4b30)
:2021/01/16(土) 08:29:36 ID:HpBV7.H6Sa
>>199
エヴィデンス01に関しては劇場版でやりたかったけど頓挫したから、そこでやりたかった事を00劇場版でやったのかもな。
205
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ ef02-76d9)
:2021/01/16(土) 16:41:58 ID:tHhYP1Is00
当たれぇぇぇぇぇぇ!!!(パチンコ)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
キングダム 46 (ヤングジャンプコミックス)
- 原 泰久
「秦」が中国統一を目指す物語
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板