したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【乙寺/連ザ】過去作スレ Part.3【ガンネク/エクバ】

1管理人★:2020/09/28(月) 18:05:37 ID:???00
各々の不朽の名作を語りましょう

-前スレ
【乙寺/連ザ】過去作スレ Part.2【ガンネク/エクバ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1575285634/

111シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ cb47-38e5):2020/10/13(火) 18:12:17 ID:fDLkQwJwSr
連座には、可変機でBDすると強制変形するという恐ろしい仕様があったからね…暴発もしやすいし
連座2でその縛りが無くなり可変機も普通に戦えるようになったけど、今までの鬱憤を晴らすが如くイージスが暴れまわってたな

112シナンジュ・スタイン解禁! (スプー c844-d419):2020/10/13(火) 19:42:36 ID:88OexakUSd
>>111あの仕様結構キツかったよね……そのせいで昔親父と遊んでた時、三馬鹿機体好きだった親父が「レイダー乗れないわ」って無茶苦茶嘆いてた。俺も俺でイージス乗れなかったから、連ザⅡでBDによる強制変形無くなって喜んだ記憶ある

113シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 162b-efda):2020/10/13(火) 20:40:20 ID:wY4J/wBISa
水中ステージっていう奥の手がアビスにはあっからな
アッシュアビスの水中ステージとか皆やられたことあるやろ...

114シナンジュ・スタイン解禁! (スプー b59d-d73d):2020/10/13(火) 20:59:26 ID:AEdhS5LoSd
ぶっちゃけ強制変形は「特色」としては悪くなかったと思う。
結局は弱かったからでしょ?強制変形でも強機体だったなら誰も批判しなかったと思う。俺はもしクロブでの魔改造があるならレイダーは強制変形復活を試してみて欲しい。冒険だ。
イージスみたいな強格闘+フワステみたいな無個性の強機体になるよりはずっと楽しいと思うよ。

あと水中機体うんぬんは機体の問題というよりはクレタ沖の責任の方が…
もうひとつ、ふたつほど高低差のある水ステージあった気がするけど覚えてねえ。深めのステージと陸アリのステージだったような…

115シナンジュ・スタイン解禁! (ワントンキン a134-bc7f):2020/10/13(火) 21:06:11 ID:JZ8z6KdEMM
無印イージスは270と組んで置き変形ビーするキャラだったな ステキャンの誤爆変形が怖くて前衛は無理だった
Lストミサイル滑り撃ちとかQGとかベリポリアタックとか小技も面白かったなぁ

116シナンジュ・スタイン解禁! (バックシ 79e0-f017):2020/10/13(火) 22:34:10 ID:pDeAtAvcMM
連ジ→エウティタと来て次作は順当にZZかOVA系も絡めていくか、年代飛ばして一番人気の逆シャア行くと見せかけて一転宇宙世紀捨てて
その時人気あった種のゲーム出すってすごい豪胆だよな
んで種世代が過去作触れたタイミングでオールスター出す
種ゲー出すって判断した偉い人いなきゃエクバシリーズなんてありえなかった

117シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ e572-7b9d):2020/10/13(火) 22:42:13 ID:JLpwK6Ws00
オールスター化は単品で出せる人気作尽きたからやるしか無かったんでしょうな

118シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 9d49-8a51):2020/10/13(火) 23:34:56 ID:2rCKIOCQ00
>>116
Zや種を作るようにカプコンに武力介入したのはバンダイ(当時)
カプコンは連ジ→0083→Z→ZZ→逆シャアと作る予定でいた

119シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ d6c6-85dd):2020/10/13(火) 23:40:37 ID:.VR7eXS2Sa
昔は平日4台2ライン土日は4台1ラインで強制対戦て店が割りとあった

120シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 3208-56da):2020/10/14(水) 00:13:28 ID:ImIJ4yrM00
>>118
逆シャア作る予定だったとどこで知ったの?

121シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ 1dec-95e0):2020/10/14(水) 01:41:20 ID:mEMpggtMSr
野良固定はほんと面白かった

122シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ 57e6-50bf):2020/10/14(水) 02:22:54 ID:K9C.l5iMSr
>>115
強制変形は、ガチ勢がCPU戦で細心の注意を払ってもまず暴発するレベルですからな
可変機は、性能以前に事故るから弱いとまで言われてたし
しかし、クイックグゥレイトゥ!とか懐かしすぎ
バスターは弱いのに、ミラコロすら追尾する超銃口補正で謎の存在感出てたねw

123シナンジュ・スタイン解禁! (ブーイモ 1b47-2eeb):2020/10/14(水) 12:30:36 ID:yiqHB5nIMM
強制変形は出せば即逃げ可能レベルのブースト速度とかでもないと事故のケアが難しいねんな

124シナンジュ・スタイン解禁! (スプー d4f3-2944):2020/10/14(水) 12:59:13 ID:EP0HUVKQSd
そろそろガンガンを語るべき
7強重碗ガンタンク 禁止なら楽しかったよな? ついでにν羽髭3号機魔窟陸ガンVもいなければ優しい世界

125シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ afd8-756e):2020/10/14(水) 13:29:23 ID:fw.XQ0bE00
自由「あっ、自分はいいんすね」

126シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 2bf1-756e):2020/10/14(水) 13:53:08 ID:blOchaEo00
3号って7強に入ってなかった?

127シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 3208-56da):2020/10/14(水) 13:53:39 ID:ImIJ4yrM00
ガンガンは自由マスターキュベレイタンク魔窟陸ガン禁止の
1チームに神Z二号機重腕グフは一機のみルールなら好きだった

128シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ 1dec-95e0):2020/10/14(水) 13:56:07 ID:mEMpggtMSr
7強はフリーダム神升Z2号機グフキュベだろ

129シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c831-9d03):2020/10/14(水) 14:48:36 ID:m16tzgTA00
>>115
Lストの地上ステミサをそのまま撃つと空中撃ちになるけど
一瞬ジャンプを押すと地上撃ちできるとかそんなんだったね
使いこなしてる感が好きだったけど2では…

130シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ b9ce-50bf):2020/10/14(水) 20:02:58 ID:1MtiVPtASr
ガンガンのゴッドフィンガーは最高に頭悪かったな
強判定高誘導なのは勿論のこと、前面射撃ガード、左手への派生あり、極めつけは背中に格闘入れるとオートでヒートエンドって…
今みたいに明鏡止水じゃないと派生できないみたいな縛りないし、ステキャン削除されたゲームであれは畜生でしたわ

131シナンジュ・スタイン解禁! (スプー d4f3-2944):2020/10/14(水) 21:30:49 ID:EP0HUVKQSd
それでも神は7強最下位扱いだったのが最高に狂ってる
あと割と機体相性があったのもなぁ 逃げ技ないデブ機体は羽でハメれたし ファンネルなし機体はステ待ち陸ガンや歩きタンクがくっそウザかった

132シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 5531-852d):2020/10/15(木) 20:31:42 ID:nVnY/1/M00
そうそう、羽は相性がモロに出たよね
あと、メインがすかしっぺみたいになったりネオバード形態中メインが二発消費だったりと謎仕様が多い

133シナンジュ・スタイン解禁! (ワントンキン e44f-fd3d):2020/10/16(金) 01:58:27 ID:GZS90O0EMM
ゼロ変形メインは分割ライフルから1発ずつ撃ってるから2消費なんじゃ?

134シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 5531-50bf):2020/10/16(金) 10:40:43 ID:nVnY/1/M00
道理って意味なら正にその通りなのだが、バスターライフルが1発6秒チャージとかの時代に低スペ変形メインに2発消費とか謎だったんよ
そもそも変形自体が20Zの方が明らかに良い上に変ゲロでもないし
上に挙げられてるような狂った機体がいる中で足枷みたいな武装を30が有してるのは、ホント意味不明でしたわ

135シナンジュ・スタイン解禁! (ササクッテロ d2c9-7a4e):2020/10/16(金) 12:30:57 ID:.f4zDwyYSp
リロード中の武装空撃ちか何かで、高飛びし始める機体いたしなあガンガンは……

ガンダムXとか特殊格闘に何も無かったんだったか。

136シナンジュ・スタイン解禁! (ササクッテロ e6ca-2944):2020/10/16(金) 12:43:40 ID:mwT2Jh/gSp
ガンネクは神ゲーだったなほんと

137シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 2bf1-756e):2020/10/16(金) 13:01:22 ID:blOchaEo00
ネクストプラスはともかくネクストはそうでも…

138シナンジュ・スタイン解禁! (スプー ba1c-2944):2020/10/16(金) 13:20:59 ID:ogVFB4acSd
ネクストは着地硬直が絶対的だから腕さえあればいろんな機体使えて良かったな
ネクプラは羽がバグってたのとラグラグ無線対戦でめちゃくちゃだった記憶しかない

139シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 2a63-95e0):2020/10/16(金) 13:37:28 ID:pHyC4jYE00
うまければ低コでも余裕で高コ殺せたのは面白かった
今は高コ側強すぎて鼻くそほじりながらでも低コ殺せるからつまらん

140シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 124c-bf23):2020/10/16(金) 13:43:35 ID:NId.SiQkSa
ネクストプラスなんてあったっけ

141シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ ed78-cf83):2020/10/16(金) 13:53:54 ID:l6YjDFE.Sa
ネクストはまあラッキーヒットと言えるの髭のサブくらいだもんな〜あそこから月光蝶でてれば300とかエクバ2よりも酷い
ウイングのロリは範囲誘導糞だったけど硬直狙って当てたし

142シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ afd8-756e):2020/10/16(金) 15:09:56 ID:fw.XQ0bE00
>>140
ネクプラはPSPの家庭用

143シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 8c41-788f):2020/10/16(金) 16:13:42 ID:XB5GXoyM00
ネクストプラスはPSPで珍しいナタク出てた
あとはホバー出来るジオングとか
種割れみたいな感じのジオとか

アレぐらいのスピードが自分には限界なのかもしれん

144シナンジュ・スタイン解禁! (ワントンキン dc22-2944):2020/10/16(金) 16:47:44 ID:JZ8z6KdEMM
サイタマッハで気持ち良くなっていた俺にはネクストダッシュは遅いまであった

145シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 124c-bf23):2020/10/16(金) 16:56:17 ID:NId.SiQkSa
>>142
へー名前違うのか

>>143
ナタクってアルトロン?

146シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 1d23-fd3d):2020/10/16(金) 17:53:51 ID:ejdhkMhUSa
五飛的にはシェンロンもナタクだしな…

147シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ 0f63-50bf):2020/10/16(金) 19:52:34 ID:nQY1aM4ESr
ナタクは面白い性能してたよね
メインのズームパンチが、レバー入力する事で軌道が変わるという

148シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 8e74-0ffb):2020/10/16(金) 20:40:56 ID:Eu98CqqgSd
実戦に出せるかはともかく、面白い要素は目白押しだったよなネクストシリーズは。
ナタクはもちろんプロビやジオ辺りも独特だった。今よりずっと各種機体の個性が強烈だったよ。たとえ弱くてもとにかく独創的だった。

あの時代にアレが出来て何故エクバ2はこの有り様なのか理解に苦しむ。

149シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ 9a25-71dd):2020/10/16(金) 20:59:09 ID:Pn4ymmkASr
カプコンのおかげ

150シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c8e5-0664):2020/10/16(金) 21:25:52 ID:yoIlZKdk00
ネクストは当時は面白かったけど、今やってもつまらん

今やるなら連ザの方が楽しい

151シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 1357-756e):2020/10/16(金) 22:46:37 ID:K8f70wdU00
今やるなら乙寺だろ

152シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 60b4-bf23):2020/10/16(金) 23:01:44 ID:vMKGwKtw00
>>150
連ザ2よりスピード落ちとるからね
虹ステ廃止も痛かった

153シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 2839-2aee):2020/10/16(金) 23:40:32 ID:SU3kC3bk00
ネクストは大抵の硬直をキャンセル出来て慣れるとCPU戦が楽だから初心者の入り口には良さそう、ボスも攻略出来る部類だし
PSPが既にレトロ機種だけどな

154シナンジュ・スタイン解禁! (ワントンキン e44f-fd3d):2020/10/16(金) 23:57:39 ID:GZS90O0EMM
ネクストは何でもダッシュで何とかなりそうに見えるけど、しっかりステで誘導切らないとダメなのも多くて面白かったな

155シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ 9a25-95e0):2020/10/16(金) 23:59:24 ID:Pn4ymmkASr
CPU戦の面白さならNEXTが未だにダントツだわ

156シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ f657-2f90):2020/10/17(土) 04:07:48 ID:HHvBG2SI00
ここって現行アンチスレだよな

157シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 573a-285d):2020/10/17(土) 05:36:59 ID:9t7tQQXsSd
NexTは
全てのキャラが最強を目指せる
まさに鬼滅のような神ゲー
エクバ2は最強が一機だけで
全てが終わるゴミカス売上低レベルワンピのようなオワコン

158シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c8e5-0664):2020/10/17(土) 05:57:05 ID:yoIlZKdk00
ウイングゼロが最強

終わり

159シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 57d2-2944):2020/10/17(土) 08:46:38 ID:/OMg.oAwSd
2000は初代一択だったしキャラバランス良かったわけじゃないけどね
プレイヤーの腕の差が顕著に出る仕様ではあった

160シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 60b4-bf23):2020/10/17(土) 10:03:57 ID:vMKGwKtw00
ネクストフルブマキonはバランスいいよ

161シナンジュ・スタイン解禁! (ワントンキン dc22-2944):2020/10/17(土) 10:41:27 ID:JZ8z6KdEMM
連時:鮭+生ゲルギャン赤蟹
連寺:ダム鮭+200195 180mm
乙:ハイメガ 家庭用はメタス
乙寺:特になし 375+200195機動が無難
連座:特になし 560+420が無難
連座2:サイタマラゴウマワールバルスト スピード
ガンガン:7強2糞
ネクスト:3000+初代

オンラインアプデがない範囲では環境はこんなもんかな
無印連時とかわかる人少ないだろうけど

162シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 93a7-285d):2020/10/17(土) 14:20:30 ID:vMxZiA1gSd
nextや
マキオンは
特定のキャラばかり使う
ことのない
まさに神バランス
一歩エクバ2は同じキャラが最強
ゴミ

163シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 3411-2944):2020/10/17(土) 15:41:15 ID:zqVM.5PM00
機動力こそ正義よ

164シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 65e1-2944):2020/10/17(土) 17:54:31 ID:oppB7Z1ASd
接射に始まり今に至るまで超スピードで接近して攻撃押し付けるのが強いからな

165シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 2d90-285d):2020/10/17(土) 19:06:14 ID:xFGcs9OASd
ほんそ!れ
NexTは弱キャラのVとかで
強キャラを倒せる
一歩歩うエクバ2は
実力ではなく上方に頼るゴミしかいない
下方で鬼滅に負けたワンピのように無様に
フォビを正々堂々勝負させて負けさせろ

166シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 7f27-bf23):2020/10/17(土) 22:20:44 ID:lB40bZmQSa
>>63
いやベルガギロスがルイン並に出番多ければセシリーいなくても文句無いよ

167シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 0f58-2276):2020/10/18(日) 00:18:37 ID:9XG0S6iY00
連ジはシャゲがコスト325で生ゲル300だから組めんぞ
ドムもよろけバズの前ステ自爆ハメが強いしステップはホバーで慣性乗って硬直取れない
連邦軍はジオン軍の補正切りハメ攻撃になすすべも無かった時代

168シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 69aa-bc7f):2020/10/18(日) 00:54:31 ID:oHCUZhuESd
連時はコスト概念崩壊してたからね
鮭がダム抑えて生ゲルが低コを薙刀回転でハメて落とすのが連邦擁護の同機体禁止都内大会で蔓延したんだわ 連時は連邦介護しないと試合にならなかったからな
まさかコスト面で的確につっ込んでくる人がいるとは思わなんだ感動

169シナンジュ・スタイン解禁! (スプー ad57-d73d):2020/10/18(日) 01:23:13 ID:Eu98CqqgSd
↑の流れ見て思ったけどシャゲと生ゲルのコスト差こんな小さいんだな。冷静に考えると異常じゃね?
俺は年齢も経験も微妙だから連ジの記憶は薄いけど、確かシャゲって結構な性能だったでしょ。生ゲルのコストこれで良かったのか?生ゲそこまで強くなかったような…

170シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 69aa-bc7f):2020/10/18(日) 01:28:48 ID:oHCUZhuESd
連時鮭はダム以上の性能だったよ だからコスト概念崩壊してる
ゲルは無印だと薙刀回転ハメがあったから同キャラ禁止だと鮭+生ゲルに必然的になった 同キャラ禁止なけりゃ鮭鮭で終わり

171シナンジュ・スタイン解禁! (スプー ad57-d73d):2020/10/18(日) 01:51:24 ID:Eu98CqqgSd
>>170
ありがとう。参考になった。
なるほどね、ゲル時代だったわけか。ハメコンが普通に存在してて実用化されてるあたり最高に旧時代だな…ハイメガばっか批判できねえや。
強襲ジオゴッグや埼玉ラゴゥとかで騒ぐのはゆとり扱いされそうだ。

172シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 2e72-32b6):2020/10/18(日) 09:39:36 ID:3JtyhpQcSa
>>161
NEXTは別に3000いなくてもいけたぞ
個人的には
30 ゼロ 髭 運命 ν キュベ TX(髭死神戦専用)
20 初代 タイヤ 死神 ハンマ
10 赤ザク 陸ガン グフ Vガン

この辺が環境かなって思ってるけど
TXは髭と死神のみ有利ついてたくらいだが

173シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ ead2-f0a4):2020/10/18(日) 09:41:33 ID:vc61fJ3oSa
3000ゲーの理由の大半が覚醒絡み何だよな

174シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 69aa-bc7f):2020/10/18(日) 09:45:47 ID:oHCUZhuESd
>>172
PDFでは3000+初代だらけだった記憶があるがまぁ20002000や20001000もガチだったな
タイヤのわからん殺し力やばかったぁ

175シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 8f62-efda):2020/10/18(日) 09:47:41 ID:93MtZao6Sa
>>172
ハンマハンマそこに入れるの違和感
むしろマスターいれるべきじゃね?
あの頃はイカとPだっけ?関西・関東でそれぞれ使い手いたしスポランでも結果だしてたよ

176シナンジュ・スタイン解禁! (ワンミングク 3fd6-2276):2020/10/18(日) 12:16:14 ID:oLxQxMOsMM
ZDXはガブギャプやろ
低コはギャプランに上取られて空中ゲッツ回避不能やしガブスレイも装甲C以外はとんでもない性能
ジオゴッグは機動で変形機追い回すのが本流で強襲はナメプで狩られた奴の騒ぎ立て

177シナンジュ・スタイン解禁! (スプー a16a-bc7f):2020/10/18(日) 12:47:04 ID:zvGFbNdsSd
スポラン大会ではZBR+メタスorガザC最強論だったと思うが連座に移行しなかった残党が最終的にアッシマーアッシマーが最強とか言ってたわ マジかよ

178シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 9fc7-fd7c):2020/10/18(日) 12:53:29 ID:ImIJ4yrM00
アッシマーアッシマーはダウン取りやすいから方追いの繰り返しで最強なのかも

179シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 2e72-32b6):2020/10/18(日) 13:38:55 ID:3JtyhpQcSa
乙寺は変形機がやばかったよね
それなのにエクバ2で繰り返す

180シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 2ecf-bc7f):2020/10/18(日) 15:09:07 ID:24PJJmM2Sd
無印乙はもっと酷かったぞ
アーケードは変形解除射撃のせいで手数がダンチ 家庭用は変形ないとハイメガメタスに追いつけない

181シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ ecbb-bc7f):2020/10/18(日) 16:56:14 ID:tIUXLK8M00
水中アッシュというノワランの陰に隠れた連座深淵の汚物

182シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 16ee-ce80):2020/10/18(日) 17:11:02 ID:MJyQZlaoSa
水中ゾックとかは連ジDXの頃からあったからアッシュはセーフ

183シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 2ecf-bc7f):2020/10/18(日) 17:19:36 ID:24PJJmM2Sd
アッシュくん
稼働時は強い強いと持て囃されたのにマワール無印組解禁と同時に絶滅した悲しき海洋生物

184シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 7ccd-6d31):2020/10/18(日) 18:28:55 ID:z55zbdVoSa
NEXTはとっつきやすくて天井も低いんだよ
だから人同士の腕の差が出やすくてさらに粘り勝ちが生まれる試合展開が多かった

185シナンジュ・スタイン解禁! (ササクッテロ 5227-bc7f):2020/10/18(日) 19:25:57 ID:mwT2Jh/gSp
初代エクバの頃は開店凸してCPUやったり、ネクプラでひたすら練習したもんだな

186シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c7f7-1d94):2020/10/18(日) 20:03:34 ID:yoIlZKdk00
VSシリーズで面白かった3タイトル挙げろって言われたらNEXTマキオン連ザ2だな

異論ある?

187シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ f821-bc7f):2020/10/18(日) 20:36:11 ID:IhyTEq/ASa
マキブ楽しかった

188シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ e13f-d897):2020/10/18(日) 21:04:19 ID:aslWwzp200
異論なし
そんな感じっす

189シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 1ef0-bc7f):2020/10/18(日) 21:25:34 ID:BHHSljqkSd
連寺連座ガンガンだな俺は
連寺は所属縛りが無くなって実力主義になったから
連座はなんだかんだでバランス良かった 450のバランスが神ってた
ガンガンはシャッフル初実装

ガンガン以前は野良プレイで深まる絆があってあれはあれで面白かったけれど固定には連勝補正なしでは勝てなかったからなぁ

190シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c7f7-beaf):2020/10/18(日) 21:39:32 ID:yoIlZKdk00
ガンガンはないわ

でも、ガンガンは色んな意味で革命だった
コスオバ
アシスト
メインサブ
換装
キャンセル

191シナンジュ・スタイン解禁! (バックシ 79e0-f017):2020/10/18(日) 21:40:36 ID:pDeAtAvcMM
エクバ系ならフルブ(DLC除く)かなあ
マキオンは2015の扱いがあんまり過ぎて良ゲーとは思えない

192シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 9853-efda):2020/10/18(日) 21:40:40 ID:vXj8T13sSa
エクバNEXT連ザ2

193シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 9fc7-fd7c):2020/10/18(日) 21:55:08 ID:ImIJ4yrM00
ZDXネクスト種運命が好きだな

194シナンジュ・スタイン解禁! (スプー ad57-d73d):2020/10/18(日) 22:59:20 ID:Eu98CqqgSd
というか正直選べんよな。クソゲーって言われてるガンガンすら評価点あるもん。間違いなく良ゲーではなかったがw

なんだかんだで俺は連ザ2世代だわ。アニメも種運命がリアル視聴組だったし。種無印は塾通いだったせいで観れなかった。
イザークの民間船撃墜回のエンディング前後だけ目撃した記憶あるけど(隙有自語)

195シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 1ef0-bc7f):2020/10/18(日) 23:15:47 ID:BHHSljqkSd
シリーズ通してのファンならガンガンは避けては通れん 途中からの参加ならその作品がNo1になりやすいさね
バランスの悪さなら ガンガン 無印連時 連座2でフィニッシュです

196シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 9fc7-fd7c):2020/10/18(日) 23:19:45 ID:ImIJ4yrM00
ガンガンは自由キュベレイタンク魔窟禁止で、お互いの機体の強さを同じくらいにして対戦なら楽しかったよ
機体性能差ゲーや相性ゲーが酷すぎたゲームなだけで
このルールでシャアザクマスターやグフアレックスで荒らすの楽しかったし、ヘビアグフでマスターを倒すの良かった

197シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 1ef0-bc7f):2020/10/18(日) 23:28:39 ID:BHHSljqkSd
よくわからん制限だな 乙2号機グフでガン逃げしたらお終いじゃん
まともに試合するにしても自由キュベいなけりゃ神升髭重腕が糞ゲーするだけやん

198シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ 069b-c3f2):2020/10/18(日) 23:36:32 ID:Pn4ymmkASr
マークII禁止にする必要ある?

199シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c7f7-beaf):2020/10/18(日) 23:43:58 ID:yoIlZKdk00
てかエクバ・フルブ・マキブ・マキオンて覚醒以外そこまで変わらんよね

マキオン→エクバ2はかなり違う気がする

200シナンジュ・スタイン解禁! (スプー e87e-2944):2020/10/19(月) 00:56:43 ID:BHHSljqkSd
エクバ2はマキオンの間にガンダムVS挟んでるから射撃誘導が激上がりしてる

201シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 2bf1-756e):2020/10/19(月) 02:24:10 ID:blOchaEo00
マキブはドライブで他とだいぶ違う印象ある
俺は連ザ2ガンガンマキオンかなあ
ていうかフォースやバーサスに比べたらエクバ2でも全然マシかな…

202シナンジュ・スタイン解禁! (スプー e2c3-285d):2020/10/19(月) 02:34:04 ID:WfEa6LyUSd
マキオンは
まさに鬼滅(創作史上最高と名高い)
エクバ2は
オワコン糞ワンピ
全ての機体がが最強になれるのがマキオン
一方エクバ2はたった一人のキャラ一卓で
全てが大和る

203シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c23c-484d):2020/10/19(月) 08:28:17 ID:xpvOn4M600
鬼滅が創作史上最高?
あんまり日本語のネット見なくなってるから聞いたことないけど電通ってそこまで盛ってるのか
クソファイアパンチのステマで味占めて以来実話週刊誌並に宣伝が適当になってるんだな

204シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 51f2-07cc):2020/10/19(月) 08:33:53 ID:cMHksaR6Sa
ジャンプ作品でufoが全力出したら大体売れそう

205シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c8e5-756e):2020/10/19(月) 09:01:27 ID:yoIlZKdk00
エクバ2導入初日に開店突撃して、なんか違和感あって3クレで帰った

なんかこれじゃない感

206シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c8e5-756e):2020/10/19(月) 09:04:54 ID:yoIlZKdk00
今までのVSシリーズ導入初日は、必ず開店突撃して夜までやってたんだけどな〜

207シナンジュ・スタイン解禁! (スプー e87e-2944):2020/10/19(月) 10:03:25 ID:BHHSljqkSd
ガンガン初日 固定台にて1人でMFで無双してたら昼から夕方にかけて誰も乱入してくれなくて泣いた思い出
シャッフル台が盛況だったとはいえ都心の50円ゲーセンなのにだぞ

208シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ afd8-756e):2020/10/19(月) 10:36:06 ID:fw.XQ0bE00
オフ時代に誰がそんな台に入ろうと思うんだよ

209シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ 64c7-cf83):2020/10/19(月) 10:44:07 ID:wY4J/wBISa
BD格闘が無敵?すり抜けだったんだよな

210シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ c8e5-756e):2020/10/19(月) 11:16:42 ID:yoIlZKdk00
ガンガン初日はV2のABメインに感動してずっと使ってた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板