したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イージスガンダム Part.2

282公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ブーイモ 793c-2465):2020/01/18(土) 16:15:34 ID:XmgF4eVYMM
楽しい機体だからよし

283公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (スプー 8e1e-ec2d):2020/01/18(土) 17:16:28 ID:KoktTjTYSd
もっと強ければなお良し

284公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ eb1b-6882):2020/01/18(土) 17:33:28 ID:fxTW2zBQ00
階級差別あんま良くないの知ってるけど銅プレが使ってるイージスと銀プレ以降が使ってるイージスで動きに差がありすぎるわ。
銅プレイージスはマジで変形メインどころか後特で離脱するときしか変形つかわねーからな。
変形メインとか存在自体知らなそう

285公式主催のプラマ第9回は01/18(土)13:00〜16:00 (ワッチョイ afb5-a6ef):2020/01/18(土) 20:27:26 ID:uCou00VY00
掴んだ時ガシガシ分待たずに即打ち上げたい...掴んだ状態から変格出るようになるだけでいいのに...
欲を言えばクシャトリアみたいに捕縛ゲロビ撃ちたい

286「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ 54e2-1c8d):2020/01/20(月) 01:35:23 ID:Uht6xROs00
てか大体言いたいことわかってんじゃん…
何度も言うけど操作はしやすいと思うよ
セカインもほとんどやらなくていいし、ほぼすべてに特格キャンセルがついてるのは使いやすいっしょ
それでいいじゃんなにが不満なのさ…
ただ、評価する際に横を振ることが選択肢に入るのはその時点でちょっとリスク高いよねって話で
C装備ナラ特格みたいな化け物性能じゃないわけだし
変形メインについて何を言ってほしいのかも分かんないんだが、別に変形の旋回も十分良いし強いと思うよ?
使い方はだいぶ他とは違うけど

287「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワントンキン 8f51-6882):2020/01/20(月) 20:25:31 ID:spV7hjZAMM
>>286

うーん…手間じゃなければ直近の俺の投稿3〜4つ程見てもらえばわかるはずなんだけどさ、そもそも俺が話題提起してずっと貴方と会話してたのって近接択と変形メインを中心にしたこいつの評価なんだよね。
それについて人によって引き出せる性能に幅が出やすいから評価が別れるて意味で話題提起して、ずっとその二点について言及し続けてたんだけど、貴方が操作は簡単な方=性能は引き出しやすいっていうのを横格闘と変形メイン以外の武装のみに限定して展開させ続けるから話が平行線のままなんだよね。

別に俺も変形メインだけがこいつの武器だなんて言うつもりはないけど、少なくともこいつの変形メインは立回り上必要でただやりたいムーブするための趣味の範疇の武装じゃないんだから、こいつの性能を引き出す上で想定される操作に含むのは当然だと思うんだよね。
だから貴方が変形メインを含めた上でこの機体は操作は簡単だって言ってくれるなら話はすぐにおわってるんだよ。

288「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ 0b1a-8315):2020/01/20(月) 22:38:00 ID:JN9X4qaY00
変形メインどこまで想定してるか知らんけど変形機体で考えたらメッサよりは楽かな
逆にいうとそれ以外の変形機体よりは個人的に敷居高かった。

曲げ撃ちは今でも完全には習得できてないわ。
焦ると狙った撃ち方ができなくなる。落ち着いてやればかなり精度は上げれたんだけどな。
バーサスみたいに4発あれば、もっと強かったんだけどな。

289「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ 54e2-1c8d):2020/01/21(火) 01:03:52 ID:Uht6xROs00
>>287
一応俺の意見まとめとくな
操作できてるかどうかが問題→操作は簡単だと思う。特格キャンセルはどこからでもできるし、機動力とかは悪くない
近接択と変形メインはセンスが問われる→変形メインは緑ロックでも撒けるしいい性能してる別にセンスはそこまで…。近接択もこいつはそんなにないし、横格に頼るならそれはリスク
ちなみに操作が難しい代表はヘビアとかドラゴンとかヤルケーだと思ってる。実力を引き出すのにいろいろ理解がいるし、複雑
俺の評価はこいつは実力引きだしやすいけど
武装がかみ合ってなくて脱ダウン力と弾幕が弱くて相方と息をそろえづらいという評価をしてるんだけど

290「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (バックシ 7792-e0f9):2020/01/21(火) 01:25:48 ID:ieYkcCecMM
変形メインはもっと弾数欲しかったわな…

291「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ eb1b-f0f9):2020/01/21(火) 01:49:03 ID:fxTW2zBQ00
ヤルケーと重腕ってなにも難しくないぞ
この手のキャラは上達の手順が決まっててやれば誰でもすぐに使えるようになるからな
需要性高いキャンセルルートは決まってるから、それ覚えてbotみたいに試合繰り返すだけでそのうち最適な動き無意識でやりすし、後は立回りに集中できるようになる
その立回りも機体が尖ってて限定的だから消去法で選ぶ形になるので楽
ブレイヴとかもそうだけど、この手の忙しそうなキャラ難しいって思ってる奴は普段ガチャプレイに頼ってて自分で限界作ってる奴が多いんよ
ただ重腕はマキオンから触ってないから本当に難しくなってるなら謝っとく

どちらかというと難しいのは触ってる当人じゃなくて組まされてる相方の方な

前作までのSB仕様ギスとかは人によって制御の差が出てて通常操作のスピード違ってたから操作力によって動き変わりやすいキャラだったと思う
SB制御下手なギスの1ターン遅れてるような動きやステが無駄に多かったり近接入られてパニック起こしてるのとかは見るに耐えなかった

292「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (スプー 1db5-523a):2020/01/21(火) 09:39:43 ID:xhiplYr6Sd
少佐★1でイージスばっかり乗ってるけどガブスレイとハンブラビの方が強いと思うよ

弱いと思うなら乗らなきゃいいんじゃない
俺はこの仕様でも全然やれそうだからイージス使ってるけど…

293「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ 9fdb-eec3):2020/01/21(火) 12:47:48 ID:ethxtVIE00
正直弱いと思ってるけど動かしてて楽しいんだわコイツ
それが本当に良くない・・・勝率下げてでも乗りたくなる魔力がある
変形格闘とか曲げうちメインとかうまぶった時の脳汁半端ない

294「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (スプー 4ae5-ec2d):2020/01/21(火) 14:57:12 ID:6NQ7tvn6Sd
一個一個の性能で見たら弱くないどころかコストないでも中堅以上の性能はあるのに落下キャンセルルートと横変形ないだけでこの勝率だからなぁ

295「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (スプー 1db5-523a):2020/01/21(火) 15:31:28 ID:xhiplYr6Sd
確かに落下ルートの形成は難しいよね
後特格→後特格は基本だけど、最近前格前特キャンセルはよく使うようになった
メイン→盾投げ→N特格メインとかメイン→Nサブ→N特格→変メインとかBDの燃費度外視でやってるときがある
今使うの困ってるのが変サブとCSなんだよね
こいつらどこ混ぜても燃費悪い上にそこまで強くない

単純に逃げたいとき一番燃費いいのがサーチ替え前格→前特格かなぁ
サーチ替えCS→前特格もよく考えたらまだ使える

まぁ、2000コストの本分は逃げるのが基本的な仕事だしこれだけ逃げ性能あったらいい気がする
欲を言うならサブのリロード時間と盾投げのリロード時間長すぎるからなんとかしてほしい

296「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ 9fdb-eec3):2020/01/21(火) 17:13:28 ID:ethxtVIE00
というか逃げながらめっちゃ強い弾で戦える2000上位陣がそもそも大分おかしいとは思う
でも彼らと対峙しなきゃならんしな・・・

297「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ササクッテロ 58ce-b123):2020/01/21(火) 19:18:15 ID:TQlJ1lpISp
逃げる時にとりあえず変サブ撃ってなんか当たって、やべぇ追撃入れなきゃと焦って余計な被弾貰う

たまーにやらかす

298「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (アウアウ 6dfc-2299):2020/01/21(火) 22:31:12 ID:gZmCMFkMSa
後格がフォビの鎌並に誘導と判定でかくなって格CSになってアメキャン配備しねえかな

299「機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ」特別番組の配信は01/21(火)21:00〜22:00 (ワッチョイ 2ceb-e394):2020/01/22(水) 02:09:04 ID:uCou00VY00
変サブから下格にキャンセル出来るのは偉い

300マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ 54e2-1c8d):2020/01/26(日) 23:13:12 ID:Uht6xROs00
変サブ下格もうちょい猶予欲しい

301マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (アウアウ 7ede-ee79):2020/01/29(水) 22:46:59 ID:AZ6jT306Sa
変サブ使えるとは思うわ、当たったら強よろけやし。まく分にはなかなかやと思う
ただ攻撃面では見れんよなぁ…離脱する時に後ろ特変サブ後ろ特後ろ特みたいな感じで運用してるけど…ここがΖとの違いかなぁ。Ζの場合メインキャンセルから違う降りテクに繋げられるしね。
結局20としてはこんなもんやと思うってなるから、はよ20の上位どうにかしてくれ。笑

302マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ 02b6-1859):2020/01/30(木) 00:43:05 ID:ZPK5LFDY00
キュリオス君が中々修正もらえへんからイージスも放置されそうなんだよね

303マキシブーストONしたらば掲示板復旧しました (ワッチョイ 1779-0b89):2020/01/30(木) 10:23:00 ID:ethxtVIE00
変サブ単体なら弾速もあるしよろけ長いし強いと思うけど
全体の状況を見て後特で逃げたい場合が多いのはわかる

304ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (ワッチョイ 05ec-5644):2020/02/15(土) 05:35:59 ID:hViHhSIU00
変サブはマジでメインcほしいよなぁ
そのま降りてライン維持してもいいし、追撃猶予出きるからN特変メインとか狙ってもいいしで能動的に火力上げられる
まぁライトニングの横サブメインhit確認から特射撃つ流れほぼ一緒なんだけどね
劣化ムーブとして採用してくれませんかねーバンナムさん

305ウイングガンダムフェニーチェ解禁! (オッペケ 72a2-b06a):2020/02/17(月) 15:37:40 ID:bkyL7LI6Sr
星20とマスター称号かっこいい
cpu込みらしいけどsてかでも固定で使ってる人いるんだな

306高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 00b6-2370):2020/03/10(火) 11:59:01 ID:qCCG9sCI00
このままスキュラ二倍でMS形態でスキュラと照射撃てて射ガ格闘をつけて25にしたセイバー欲しいわ

307高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (アウアウ 27f1-be21):2020/03/13(金) 02:59:40 ID:BFPje6oESa
解禁当初からまあまあやれると思ってたし、今でも性能自体は20としていいもの持ってると感じたけど、ライトニングと見合うのが思ったよりきつい。コストの差もあるけど、変形の差を感じるね。
Ζもライトニングも下にすとんって落ちるから、その感覚に頼りすぎてたわ、麻痺ってるわ

308高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (アウアウ d0ce-be21):2020/03/13(金) 17:03:18 ID:W/Btlg32Sa
アイツらは落下のついでに出すもんが誘導よ過ぎんだよな
変サブメインあればかなり楽になるのになぁ…

309高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (バックシ bd58-3869):2020/03/13(金) 17:06:58 ID:o530PL72MM
何の罪もない毛根が死んだんだぞ!!!!

310高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ 78e1-4fa1):2020/03/13(金) 18:16:54 ID:WGqPiBgI00
ハゲたから頭皮マッサージして、毛生え薬塗って
それで最後はフサフサになるのかよ!

311高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワッチョイ b2ba-2d98):2020/03/13(金) 23:16:03 ID:6Nyo9/7s00
抜けるんだ!なら生やすしか無いじゃ無いか!

312高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (バックシ bd58-3869):2020/03/14(土) 12:51:03 ID:o530PL72MM
お前が、毛根を殺した!!!俺はお前を討つ!!

313高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (スプー 6ac8-be21):2020/03/14(土) 14:52:18 ID:sjq51K1MSd
母さん…僕の…ピアノ(毛根)…

314高機動型ザクII改獲得は3/23(月) AM 02:00まで! (ワントンキン 6a24-2d98):2020/03/14(土) 19:15:32 ID:A30nKNBAMM
抜け毛を止めるなら抜け毛が始まってからでは遅いんだ

315家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (ワッチョイ 9d2a-615d):2020/03/31(火) 14:47:31 ID:e4V/Bz5200
MA時に横特射でヤルケーの横特撃てる夢を見た

316家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (ワッチョイ 8081-b25b):2020/04/02(木) 16:16:11 ID:ethxtVIE00
変サメアメキャンで二段降りテクあくしろ
劣化Zさせてくれ

317家庭用マキシブーストONの発売日は2020/7/30に決定! (ササクッテロ 326f-f79c):2020/04/02(木) 16:24:45 ID:XGPqo30ASp
変形メインのリロ形式をバーサスに戻して欲しい
今の撃ち切り2発3秒より常時リロ5秒3発のが撃ちたい時に撃ちやすかった

318家庭用MBONのネットワークテスト募集締切は2020/4/10(金)! (アウアウ e961-1f6d):2020/04/15(水) 00:31:52 ID:Zuk3..1YSa
こいつあっという間に見なくなったな・・・

319ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (スプー c8aa-c9da):2020/05/28(木) 03:43:07 ID:0Acaznd.Sd
特格派生って出し切るのと最終段前にCSで締めるのとどっちがダメ高い?

320ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (ワッチョイ faed-fb50):2020/05/29(金) 11:30:11 ID:ctVw/G2I00
CS

321ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (ササクッテロ 200b-b3fa):2020/06/08(月) 02:04:26 ID:AnPdIuV2Sp
覚醒の分類を種割れ枠と同じにしてほしい
なんでクローンのラウとレイが種割れ枠でこいつがコーディネイター枠なのか

322ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (ワッチョイ 1c14-1404):2020/06/08(月) 11:54:17 ID:tH8c05Gs00
アスランだからじゃない?

323ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (バックシ 496a-e140):2020/06/08(月) 22:06:10 ID:mqJ3XSNAMM
変形メインバンバン撃ちたいよなー今の仕様不便すぎる
あと後格闘をバーサス並に硬くしよう

324ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (ワッチョイ 49b7-6540):2020/06/09(火) 15:39:49 ID:7KvX8i1c00
ヴァーチェのゲロビものともしなかったあのシールドやばかったな

325ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (アウアウ effd-1365):2020/06/10(水) 17:45:22 ID:tV5MAhqESa
このゲーム最強防御兵装投げてんだからな

326ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (アウアウ d9a0-a4cd):2020/06/11(木) 08:45:13 ID:qfn8C4bISa
名有り殺せたの盾だけだしな
流石イージスの名に恥じぬ性能

327ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (アウアウ 0a4f-8f52):2020/06/18(木) 13:32:51 ID:HCvg48NgSa
後退しながらの牽制とかで出したメイン→レバアシが両方hitした場合変メイン追撃と特射追撃どっちがダメ高いのかな?

328ガンダムVS.リンクにて「エクバ2の推しキャラクター」投稿キャンペーン開催中~5/31 (ブーイモ 0fe7-5837):2020/06/18(木) 13:34:56 ID:Ty1CiLx.MM
体感だと変形メイン
ヒット数的にもゲロビが上回ることは無いのでは

329家庭用MBONの先行体験会を毎週土日に実施中!DL版予約で月曜まで延長! (ワッチョイ c35e-564c):2020/06/25(木) 08:32:05 ID:q01EKxG.00
CSのロックと銃口の判定っていつなの
変形した瞬間なのかスキュラ出す瞬間なのか

330家庭用MBONの先行体験会を毎週土日に実施中!DL版予約で月曜まで延長! (スプー b76e-d146):2020/06/26(金) 05:25:38 ID:sLCxZ44oSd
F覚変格強いことに今更気付いた
自爆狙いたい時、変形中に覚醒して即変格とか不意打ちにアリだな

331ガンダムダブルオーダイバーエース解禁! (バックシ c844-0406):2020/07/02(木) 15:55:17 ID:2EZn9eWQMM
覚醒技派生の自爆は覚醒落ちにならないけど通常自爆は覚醒落ちになるんかね

332ガンダムダブルオーダイバーエース解禁! (ササクッテロ a689-6851):2020/07/08(水) 21:24:32 ID:ZH86Afk2Sp
レオシグの動画見たが職人が使うとああも強いのか
あまりにも仕上がってて感激したわ

333ガンダムダブルオーダイバーエース解禁! (ワッチョイ b6b3-045a):2020/07/09(木) 02:04:04 ID:f/kpRYgs00
はりーのほうにも動画あがってるぞ。そっちもクソうまい
こいつの評価、あの職人のせいかしらんが最近爆上がりしている
多分ベルティゴやGメカと似たラインにはいるんじゃないか

334ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (ササクッテロ d16d-6851):2020/07/09(木) 23:47:37 ID:Fi5HR6dcSp
コロナはただの風邪って都知事選に出馬してたアホいたけど当選したらとんでもなかったな…
まぁするわけゃないんだけど

335ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (ワッチョイ 74b9-818b):2020/07/20(月) 02:32:49 ID:Uht6xROs00
>>333
いやGメカなめすぎよ流石に
ベルティゴもなめすぎ

336ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (ワッチョイ 7dee-8099):2020/07/20(月) 12:04:36 ID:u.t08LkE00
アスランもハゲすぎ

337ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (ワッチョイ db55-63e6):2020/07/21(火) 17:12:44 ID:f/kpRYgs00
>>335
なめてんじゃなくてイージスを評価してんだけど
Gメカとかベルティゴは十分高く評価してるよ

338ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (スプー d627-f8a7):2020/07/26(日) 18:45:23 ID:1JkZy6HASd
俺はまゆげチャンネルのごま元帥のイージス視点参考にしてるな
ごま元帥まじで変メイン当てるの上手い

339ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (アウアウ a68d-d6b4):2020/08/07(金) 04:05:18 ID:VM9IqFaYSa
横格出しきりで『消えろ!』って言うのが違和感が凄い。。
キャラの統合性を取る気がないんだなと

340ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (ワッチョイ 44a4-6a53):2020/08/07(金) 10:43:08 ID:C4WpFkXc00
シャニが「甘い!」「やらせるか!」とか言うゲームやぞ

341ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (ワッチョイ f366-1d3e):2020/08/07(金) 12:17:22 ID:6ojYdNps00
アルスやぞ

342ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (アウアウ e1a7-268d):2020/08/11(火) 21:35:19 ID:LAl9Mt7oSa
ガイジだもんな

343ザクII(ドアン搭乗)を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~8/7 (ワッチョイ a9dd-e893):2020/08/11(火) 21:52:22 ID:6Nyo9/7s00
トゥ!ヘァー!の時点で…

344シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 8047-b426):2020/08/24(月) 00:52:54 ID:iF9NnqSI00
今環境イージス割といけるのでは

345シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ bca9-b7d8):2020/08/24(月) 01:04:48 ID:PuN61F1U00
割とずっと擦って腕隠してるわ

346シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 219d-64b7):2020/08/25(火) 13:22:50 ID:ZjsIyjdgSd
ミサイル撃てるイージスがやられたからミサイル捨ててコスト下げたイージスが
台頭する時代

347シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 8047-b426):2020/08/25(火) 15:46:37 ID:iF9NnqSI00
胚乳とナラティブが減るのがイージス含む可変機にはありがたい
格闘機相手もコイツは比較的マシだし

348シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ f5ac-d256):2020/08/29(土) 05:21:33 ID:GlASL3..00
ライトニング下方によりどんな感じなんだろうとかウイングゼロやゼータとの兼ね合いとか思ったけど20だけでも変形機の選択肢多すぎるのか・・・

349シナンジュ・スタイン解禁! (オッペケ a645-2949):2020/08/29(土) 11:37:07 ID:3B/ychPYSr
僕「こいつ面白そうだなー」


アシスト出しとくか→ゲロビ
ここは盾投げとくか→アシスト


コマンド配置の癖じゃあー!!!

350シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 0522-53c9):2020/08/29(土) 23:42:46 ID:iF9NnqSI00
>>348
メッサーラが相変わらず一番強い
コイツのライバルはガブスレイだけどこっちの方が弾が強い

351シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 9a9f-d834):2020/08/30(日) 20:46:26 ID:f/kpRYgs00
絶対に低コ先落ち禁止環境ならガブとかイージスだと思うけど
実際は爆弾してどうぞみたいな環境だからなー

352シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 4b48-5a80):2020/09/01(火) 15:25:26 ID:RMGr5Q3k00
友人がライトニング降りて次の探してるんだけど
こいつってどうなん? やれそう?
俺乗ったことないから教えて欲しい

353シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 4a35-d256):2020/09/01(火) 16:15:04 ID:MhAkMHcc00
変形射撃置き撃ちと格闘のセンスあればどうぞ

354シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 0522-53c9):2020/09/01(火) 22:52:33 ID:iF9NnqSI00
L弱体化で爆弾は少し辛くなった感ある

355シナンジュ・スタイン解禁! (スプー edda-d270):2020/09/08(火) 04:32:11 ID:CFmrrreYSd
キュリオス強化されたし次強化されるかもしれないな
全然弱くないと思うけど使用率も勝率も目に見えて低いし
結局、運営は勝率で判断するしかないのよね

356シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 7b95-4be8):2020/09/08(火) 09:32:10 ID:eKnQEia600
アメキャンか変サメが付くだけでだいぶ上がると思う

357シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 89cb-1f61):2020/09/10(木) 04:06:56 ID:CFmrrreYSd
変サメは間違いなく嫌われ機体になるからなくていいかな
変メイン三発
CSチャージ短縮(特格派生初段から出し切るまでに溜まるくらい)
前格伸びUP
後格スタン時間UP
自爆発動速度UP
ぐらいのマイルド強化でええで

358シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 318e-a2a0):2020/09/10(木) 09:29:04 ID:AoFdTPP6Sd
変メイン常時リロード化でよくない?

359シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 3f4a-0710):2020/09/10(木) 13:29:20 ID:PuN61F1U00
変形中も射撃チャージあってもいいかも
変形したらCSゲージ空になるのは利点でもあるけど

360シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ efd4-8de0):2020/09/10(木) 19:00:46 ID:MrGB.XG2Sa
CS解除なんて一瞬盾出せばいいだけだしなぁ
引き継がなくて便利なことより引き継ぐほうがメリット多いから全然いいと思う

361シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 8387-c4d7):2020/09/10(木) 21:12:40 ID:cbs6GY2w00
変な上方貰うくらいなら変形メインの火力が130くらい欲しいのと特射の火力210くらい欲しい
あとはNサブのニコルもうちょい銃口頑張ってくれ

362シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 3f4a-0710):2020/09/10(木) 23:37:52 ID:PuN61F1U00
けっこう強いと思ってるから上方来たらダリッガイみたいに懲罰されそうで怖い

363シナンジュ・スタイン解禁! (ササクッテロ bffe-8de0):2020/09/11(金) 08:27:03 ID:i.Hmhek2Sp
今の段階でくそ強いプレイヤーいるしな。メイン降り付けて運用ハードル下がったら一気に人口増えそう

364シナンジュ・スタイン解禁! (ササクッテロ 368c-0e12):2020/09/11(金) 11:18:50 ID:ugiL5V8oSp
あの人のイージスは急速変形と変形解除の判断が上手い印象がある

365シナンジュ・スタイン解禁! (ササクッテロ 4a8d-0e12):2020/09/12(土) 12:06:04 ID:5tdMdk1sSp
覚醒技最終段のスキュラがデスヘルのクローク剥がした後にダメージ入ったから多段っぽい

366シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 78c0-a2a0):2020/09/15(火) 09:26:28 ID:Ui09mvSASd
かいたそイージスは当てるのめちゃくちゃうまいけど回避が正直誉められたもんじゃないというか先落ちしすぎだろ

367シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ f9ce-8208):2020/09/15(火) 10:45:49 ID:f/kpRYgs00
先落ちしてもいいのがL覚環境なんだよなあ……
それ込みで戦ってるんだから、勝ててるならいいんじゃねって思うよ

368シナンジュ・スタイン解禁! (スプー f194-6fdf):2020/09/22(火) 12:35:57 ID:Q3yZWFzESd
正直30の機体次第じゃあんだけロック集めてダメとってくれれば相当有り難い

369シナンジュ・スタイン解禁! (アウアウ d69f-af7e):2020/10/01(木) 20:42:56 ID:keH5fvSMSa
バーサスのイージスしか使ったことなかったけど、こっちのイージスは変形関連めちゃくちゃ楽しいですね

370シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ f833-7d66):2020/10/08(木) 01:32:44 ID:3bcpsLPU00
次回作ではエクストラ解禁じゃなくて初めから解禁で頼むぞ
まだ星4だけど使ってて楽しい

371シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 8c5b-09c3):2020/10/13(火) 02:56:06 ID:UIsvC2rkSd
マンネリ回避の為にS覚使い始めたけど普通に強いな
(CS)変メイン3連射の押し付け中々だし変サメとか後格ステサメとかの自衛もかなり強い
固定勢は選ばないだろうけどシャフならアリだわ

372シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 21c9-07f5):2020/10/29(木) 11:17:22 ID:SI3yBV..Sd
一応、防御補正もfと同値つくから場所選ばずありじゃない?

373シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 1e82-4f01):2020/10/30(金) 12:23:25 ID:DRf6QlHo00
低コといえばSかMってイメージがある
安心安全に覚醒吐けるから

374シナンジュ・スタイン解禁! (スプー 21c9-07f5):2020/10/30(金) 13:40:35 ID:SI3yBV..Sd
補正とかブースト回復考えるとこいつはFか、同じような補正で安全に動けるSか、低コの安定と爆弾も視野のLか迷うな
MするならFの方が動きやすいだろうし、Eは防御補正が大きいから強味はあるけど生存性上げても勝てるか分からんし難しいな

375シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 643f-8f5d):2020/10/31(土) 00:27:48 ID:3bcpsLPU00
M覚変形の速度は変わらないし、なぜかSEED覚醒じゃなくてコーディ覚醒で補正値がちょっと低いからねえ
MS時の武装に青ステの恩恵があまりない事もあって、他の機体ほどとりあえずM覚でいいって感じじゃないよね

376シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ 7c71-9c0c):2020/10/31(土) 01:33:30 ID:PuN61F1U00
再確認
F 格闘攻撃+7% 防御+10%
E 防御+25%
S 射撃攻撃+10% 防御+10%
M 格闘攻撃+2% 射撃攻撃+5%


Fだと格闘の追従の最中に急速変形も出来るぞ!
だからなんだと言われても困る

377シナンジュ・スタイン解禁! (ワッチョイ ce52-ebd5):2020/10/31(土) 11:02:30 ID:4gjgmLjI00
全一とされる人はSはアリ、Mが一番無いって言ってたな
Mは変形関連の足変わらないし青ステ追加の恩恵がほとんど受けられないんだよね
Fは安いの承知でCS〆とかしないとコンボ時間どうしても長くなっちゃうから、結構シャフ固定共にL以外にはSが安定な気がする

378シナンジュ・スタイン解禁! (ササクッテロ 2232-769e):2020/11/02(月) 18:08:26 ID:mrmfi/AkSp
基本はFで対面に鞭持ちとかSA持ちがいたらS選んでるけど好みでいいと思う
F覚は変形サブ→横格で強引に取りに行けるのがかなり助かる

379カバカーリー解禁! (アウアウ 8147-8a05):2020/12/09(水) 08:03:24 ID:ek9vi.zYSa
M覚じゃなくてもインチキ誘導切り変形解除で割と逃げられるからね
だからFのバースト回復量の方が魅力的

380カバカーリー解禁! (スプー 6898-c337):2020/12/09(水) 10:37:08 ID:4u/zHp32Sd
MS→MAの変形の前特格ってやっぱりすり抜けあんのかな?
びびって実際そんなにはやらないけど、動画見てると明らかにヒットしてるだろうゲロビに真正面から突っ込んで変サブで避けてるシーンもあってよく分からない性能してるよね

381カバカーリー解禁! (ブーイモ f44e-05e5):2020/12/09(水) 10:53:13 ID:nWKgvAEoMM
盾投げ→前格で至近距離のバーニングのにぎにぎすり抜けたこと何度かあるけど
どっち側の仕様なんだろ

382カバカーリー解禁! (ササクッテロ ca17-8617):2021/01/15(金) 11:53:29 ID:EaE703PgSp
変形格闘の方にも変サブキャンセル欲しい

383カバカーリー解禁! (ワッチョイ 27f0-8462):2021/01/19(火) 02:20:11 ID:3bcpsLPU00
変形格闘は、他の変形機みたいに変形解除しながらサーベルで斬りつける格闘がいいな
変形横格に変形解除しながら足のサーベルで蹴りかかる格闘もほしいけど

384カバカーリー解禁! (ブーイモ 2fb1-7283):2021/01/19(火) 13:24:41 ID:b0uXcE3EMM
そしたら当たらなそうなときに急速解除出来なくなるからなー

385カバカーリー解禁! (ササクッテロ 736c-e308):2021/01/25(月) 21:09:24 ID:sIKkdqzMSp
次回作エクストラ機体引き継げるんですねやったー

386カバカーリー解禁! (アウアウ 1341-3599):2021/01/26(火) 22:42:02 ID:IGsF5rVUSa
こいつ何か変わるのかね

387カバカーリー解禁! (アウアウ 1341-3599):2021/01/26(火) 22:43:06 ID:IGsF5rVUSa
こいつ何か変わるのかね

388カバカーリー解禁! (アウアウ 440c-4295):2021/01/29(金) 12:51:48 ID:cedP2laYSa
自爆してもコスト減らなくなる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板