レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ストライクガンダム Part.4
-
正式名称:GAT-X105 STRIKE
パイロット:キラ・ヤマト(C.E.71)
コスト:2000 耐久力:600 変形:× 換装:○
エールストライク
メイン射撃:ビームライフル
射撃CS:ビームライフル【高出力】
格闘CS:スカイグラスパー 呼出&ストライカーパック換装
サブ射撃:バルカン
特殊射撃:ストライカーパック換装
特殊格闘:ビームサーベル【斬り上げ】
格闘:ビームサーベル
ソードストライク
メイン射撃:ビームブーメラン
格闘CS:スカイグラスパー 呼出&ストライカーパック換装
サブ射撃:バルカン
特殊射撃:ストライカーパック換装
特殊格闘:対艦刀【斬り】/【斬り抜け】
後格闘:パンツァーアイゼン
格闘:対艦刀
ランチャーストライク
メイン射撃:アグニ
射撃CS:アグニ【照射】
格闘CS:スカイグラスパー 呼出&ストライカーパック換装
サブ射撃:バルカン
特殊射撃:ストライカーパック換装
特殊格闘:対艦バルカン砲
格闘:ガンランチャー
ストライク+I.W.S.P.
メイン射撃:ガトリング砲
サブ射撃:レールガン
特殊射撃:ストライカーパック換装
特殊格闘:ビームブーメラン
格闘:対艦刀
バーストアタック:ストライカーパック換装攻撃
次スレは>>950が宣言して立てること
-wiki
https://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/265.html
-前スレ
ストライクガンダム Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1553187729/
-
強い武装って持ってるだけで強いからな
-
PNを機体名にしてるフルアーマーZZの人なら
IWサブで撃ち抜いてやった。
1試合中に2〜3セット当てたから避けれない人なんだろうね
上手い人相手なら3発目しか当てれんかったり、一回当てても今度は二度と当たらん。
-
正直S覚醒云々の時点で色々と察する
-
シャフでFやEやLよりはマシだろ、マジで
-
S覚といえば次回作はS覚中にキャンセル補正かからないっぽいしS覚運用が増えるんかな
-
M覚の青ステ消えるのが痛すぎるな
S覚は相変わらずのブースト回復量なんだろうし、逃げとか守りで吐かなきゃいけない場面想定すると選びづらいなあ
あと一部の武装のキャンセル補正が、って但し書きが気になるところ
-
アシとかメインとか元からキャンセル補正かからん物は除くくらいの意味だと思ってるけど違うんかな
-
クロブこのままでいいからCS空いてる形態全部に派生に繋げられるナイフ投げ入れない?
-
アーマーシュナイダー派生という謎の塊
どういう用途があるんだ
-
特格派生の2段目が膝付きよろけなので、後格の初段を透かせる
エールのデスコンパーツ
-
N格前射撃派生も相当な不思議派生だなそういや
-
今は問題無いけど昔はN3段目普通にスカすことあったしその変わりみたいな…
-
次作の話題にお茶濁してすみませんが
皆さんユニコーン対策ってどうしてますか?
ストライクの得意距離がユニコーンの得意距離なのか寄られたらアシメインで自衛すらできないんですけど
お願いBD格も何度も通用しないし
皆どうしてるの?
-
相方に任す、敵の相方を狩る
-
ある程度距離を取る事と相手の攻撃がいつ止むのかを見ながらステと盾
相手が攻めてくる時に下手に向き合って射撃戦をしない事
-
ユニの射撃が強すぎる上に降りたい放題なので足を止める行動は一切せず逃げ回るしかない
焦れて雑に攻めて来た時に堅実にメインかBD格の射撃バリアで反撃する程度かな
Dはもう絶対に無理
iブメがささやかに抵抗の可能性ある程度で…
-
そういや昨日踏みアグニしたら視点変更されなかった。
踏んだ時に斜め上後方から自機、敵機って直線になるように見るような普通のカメラ視点だった
視点変更ってカットできたっけ?
-
全機共通で建物の影になると変更されないことはあるね
-
>>968
そういや建物近くだった。ゆえにか、
教えてくれてありがと。
-
ひとまず今作中に下方が来なくて良かった
-
そのかわりゼロ無視レジェンド上方するような環境よ
-
次のスレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1606446493/
-
クロブだとIWSP中でも格闘CS使えるってところは地味に注目してる
Lへの換装のおかげでSグラスパーをほとんど使ってなかったからリスク無しで使えるのは楽しみ
-
正直オンのメビウスの方が強くないか?
-
全体的に見たらオンより2の方が強いからなぁ
-
アシスト単体ならまあ
-
そういえばIWSP中のアシストはキャンセルルートの処理はどうなってるんだろう
元のキャンセルルートを引き継いでいるのか、マキオンと同じキャンセルルートになっているのか
前者ならIWSP中はSグラメインで落下できるがそんな美味しい話があるとは思えねぇ
-
あるとしたらアシ→サブ位じゃない?
強化中だからってストにメイン落下くれるような開発じゃない気がするわ
-
各アシストのキャンセルルートだけ引き継いで、どのアシストもブメキャンアメキャンできるなんてそんな都合のいい話はないよねえ
-
14時頃シャフで組んだ東京の人ナイスストライク
ストライク同士で組むのは楽しいねー
-
クロブはBGMにデフォルトでストライク出撃またくれないかな…。
-
ストライク出撃かINVOKEのどっちかあるだけでもだいぶテンション上がる
あとは専用ゲージデザインあったらなあ
-
相変わらずエールの武装しか載ってないからロケテで配置の変更をくらったランチャーの武装の確認ができん
いいかげん全部確認できるようにしてくれ
-
他は色々新規で貰ってるけど
ストライクで目新しいのはないのか
-
今のストライクで完成してるし
レールガン弱くなってそうだけど
-
エールの武装欄だけ見ても変更点無かったの割とショックだぞ
具体的にはCSとかサブとか特格とか
-
ぶっちゃけエールだけ見せられても何もわからないからなあ
まあもうすぐだし気長に待とう
-
こいつだけに限らないけどCS見せるのにしたなら変形後と換装とレバ入れと派生全部見せてくれてもいいと思うんだけど
-
今更ながらA後格での格闘迎撃・回避の練習をし始めたからクロスブーストでもそのままの性能でいてほしい
性能が上がるならともかく下がるのは勘弁
-
>>989
過去の流れだと下方される上に全体的にマイルド調整するとか宣言してるからな
覚悟はしておけ誘導切り削除くらいなら全然ありえる
-
開幕産廃程度なら慣れてるからへーきへーき
-
格闘差し替えないなら数値は下手に弄らないでほしいな
特にソードだけど、格闘の多段ヒットが多すぎてダウン値だの補正値だの調べるの大変なんだよね
-
弱くてもいいから可能性の感じる変更くれ
-
開幕生き残れるかは変更を受けたLのミサイルとゲロビの性能次第かな
Iサブ下方くらっているし、この2つがパッとしない性能だったら射撃戦が辛くなる
-
ゲロビが射撃CSがアグニ照射かガンランチャー+肩バルか
そこも大きな問題
-
Lはそろそろ格闘くれてもいいぞ、エールの派生まんま流用していいから
あとはヴァーチェガナザクと差別化図る意味でも肩バル魔改造して超強化してくれれば
-
他機体の流用でもいいからミサ+肩バル一斉発射以外の新規武装の追加をちょっとだけ期待してる
ロケテの時と同じならゲロビの配置変更で空きになってるL射撃CSに何かこないかな
-
本稼働では射CSにゲロビ戻ってるのがベストなんだけどね
サブ肩バル移動撃ち、特格肩バル&ガンランチャー、後格にガンランチャー単発撃ちなら完璧
-
次
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1606446493/
-
一応次回作のしたらばストライクスレへのリンクも貼っておきます
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61032/1606466698/l30
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板