レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ベルティゴ Part.4
-
正式名称:RMSN-008 BERTIGO
パイロット:カリス・ノーティラス
コスト:2000 耐久力:600 変形:× 換装:△
メイン射撃:内蔵ビームライフル
射撃CS:内蔵ビームライフル【同時撃ち】
サブ射撃:ビット【展開】
特殊射撃:ジュラッグ(ポーラ・ベアー) 呼出
特殊格闘:空中浮遊/特殊移動
格闘:ビームサーベル
バーストアタック:ニュータイプの力
次スレは>>950が宣言して立てること
-wiki
https://w.atwiki.jp/exvs2/pages/359.html
-前スレ
ベルティゴ Part.3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1567293311/
-
しかし、ギスⅢは2〜3回?下方されたにもかかわらず、まだ強えよな?
それに引き換え、ベルティゴはものの1週間でこんなにボロクソだもんな?
こいつが下方されなかったら、間違いなくSランだったと思うが…
-
ギスも大概とれねークソだし騎士その他も許されないがコイツはそれ以上だった
足遅い機体は緑から寄りもせず殺せるんだから念入りに殺さないとダメ
-
浮遊格闘はもう少し強くても良かった貴ガス
さすがに歩いて避けられると悲しくなる
もちろん元に戻せとは言わないけど
-
浮遊格闘は盾、格闘カウンター、スタン中ならくらった
-
下方喰らってもホバービットと格安誘導切りが潰れただけで20相応はある
回転早くて降りテク・自衛・疑似ズンダ・牽制と用途の多いサブに
嘘くさく当たり降りテク疑似ズンダにも使えるアシストに強判定前格にダメ優先後派生
問題はメッサやペイルといった20最上位連中は自衛に加え
ミサイルからのゲロビや高速拡散弾といった追撃容易な当てにいける武装持ってるのよな
-
こいつの下方はさっさと環境からどかしたかったって気持ちが伝わってきてクソね
-
ホバー自体をリロード最長レベルの時限兵装にするか
サイコザクかダリルアッガイみたく覚醒リロあり撃ち切りの格CSで時限強化あってもよかったような
-
何だかんだ降りテク複数と前格闘強いからやれる
ホバーは使わんが()
-
>>915
彼は無印で暴れたから反省期間
-
這い寄るポッキー
-
ダリルがよかったからこいつもええやろと思ったんだろうな
-
2000じゃまだまだ勝てる方の機体だな
バカみたいに産廃産廃て言ってる雑魚もいるし特格誘導切りなら帰って来てええんやで
-
全盛期ライトニングの方が強いしウザかったけど鬱陶しさと戦ってるときのつまらなさはライトニングの比じゃないから下方されて良かったわ
-
ホバーの存在価値どうなんこれ……
ゲロまくだけ?
-
ゲロ巻くだけ
だからホバーは即変形、解除時スっとそのまま降りて
アシが空中にも攻撃できれば
Aランク上位機には食い込めるかも知れない
いくら前格が強くても近接睨まれ時に1行動はさまずに使える武装が全くないからな
-
>>963
下方前から誰も下方には反対してないのに蛆虫みたいなしつこさやなあ
-
騎士もだけど
30をガッツリ下げてくれよ
30がインフレしてるせいで低コストも壊れてるんだから
-
アシが着地する相手以外にはプレッシャー発揮できないけど
降りテクとしても必要な上回転率が落とされたのが割としんどい
-
ティゴwwwwwwwwwwwwwwww
-
ティゴwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>968
攻めに使いたい特射もサブも降りテク兼ねてるのが悩みのタネだよな
これだったら特格の誘導切り残しといてくれりゃ良かったのに
-
ホバー格の射程短くして強よろけ外せばそれで良かったのに、そもそも当たらない機体にしやがって。
ファンネル機じゃねーのかよこれ。
-
普通にまだ2000じゃ中の上はありそ
-
ビットをもうちょい当たる性能に微上方すれば環境入るかどうかの強機体になりそうだがまあ今作中には上方は無いだろうなw
-
露骨に勝率下がっても再調整ないならまたバ開発の無能を晒すだけだからどっちでも良い
-
強よろけのビットが当てやすくなってたまるかよw
-
強よろけで当たらないよりよろけでも当たる方が数百倍ありがてえ
-
ファルシア特射は当たりやすいぞ
-
とりあえず下方後の評価としては
武装の凶悪さが前より無くなって環境入りは難しくなったけど2000コスの中ではまだなんとかやれる方
って認識でいいんかな
-
>>975
どうせ再上方したらしたで下方やり過ぎたバ開発って言うんでしょ知ってる
-
2000の中ではまだなんとかやれる方っていう評価マジいったいなんの意味があるの?
-
>>980
既に言われてるんですがそれは
次の調整で「強よろけを無くしました。食いつきと弾速を上方しました。下格闘のダメージを20減らしました」だな
-
間違えた下派生
-
>>980
まあそりゃ人によるだろうけど少なくともあのまま下方なく1ヶ月以上放置した場合とやりすぎ下方を放置する場合よりは評価上がると思うよ
-
次のスレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1567818192/
-
案の定騎士めちゃくちゃ増えたのなんだかなあ
元々メッサは人口そんな多くないからまだしも
-
何で修正前ベルティゴと同じく誘導切り特殊移動とお手軽クソ弾幕の垂れ流しと高性能ゲロビを兼ね備えているクソ機体が
今だに20トップに居座ってるのか分からんのだが
-
イナゴじゃなくてベルティゴ好きな人間としては今の強さは悪くないと思うんだ
無視されると辛いけど
-
まぁな
モンテーロくらいはある
-
この機体修正前は誘導切りだけで十分戦えてたけど、今は浮遊中の機動力活かしてS覚とか敵の攻撃避けて、強誘導に関しては浮遊中ステップで避ければ今でも戦える。
-
そもそもメッサ以外2000コストが
-
メッサエクシアは十分強いだろ
同列かは怪しいが
-
>>992
あと青キュベもな
-
ペイルは産廃認定を受けたって認識でいいのか?
-
ペイルも忘れてたわ
-
いろいろ忘れてんな俺
青キュベペイル
-
青キュベって呼んでるの初めて見た
-
ザクアメ
エクシアまで含めるならシャゲガブロゼガベストファルといっぱいいるぞ20は
-
あのビット性能は撃墜リスクの少ない20がホイホイ撒いていいものではなかった
運営新機体調整班の修正はよ
-
さぁ、ガロード
愚かなボクを撃て!(震え声
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板