したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ベルティゴ Part.3

1管理人★:2019/09/01(日) 08:15:11 ID:???00
正式名称:RMSN-008 BERTIGO
パイロット:カリス・ノーティラス
コスト:2000 耐久力:600 変形:× 換装:△

メイン射撃:内蔵ビームライフル
射撃CS:内蔵ビームライフル【同時撃ち】
サブ射撃:ビット【展開】
特殊射撃:ジュラッグ(ポーラ・ベアー) 呼出
特殊格闘:空中浮遊/特殊移動
格闘:ビームサーベル
バーストアタック:ニュータイプの力

次スレは>>950が宣言して立てること

-wiki
https://w.atwiki.jp/exvs2/pages/359.html

-前スレ
ベルティゴ Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1567108743/

951VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ササクッテロ e7f2-e265):2019/09/03(火) 19:09:56 ID:bdD5N6MQSp
>>939
単に1月は寒くて外に出るのが億劫なだけで、比較するなら今の時期ではなく2020年の1月とかの方が良いのではなかろうか?まぁまだ先の話だが

952VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (スプー bcde-4378):2019/09/03(火) 19:13:06 ID:4nE/5spASd
疑似対強いってどうさばいてんのさ?ボコられるから聞きたい

953VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ c5de-45c4):2019/09/03(火) 19:13:53 ID:UwTbcLuk00
まず浮くのやめよ

954VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 45e1-488c):2019/09/03(火) 19:16:10 ID:T8LRS9Bs00
修正しないで
修正しないで

955VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 4d75-b609):2019/09/03(火) 19:18:07 ID:9EWTU6dk00
修正してくれ
修正してくれ

956VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (アウアウ aaff-ba3f):2019/09/03(火) 19:23:12 ID:BeEVzUp.Sa
>>951
1月は闘神祭予選のためか知らんけどC帯以上無差別マッチングだったからじゃね?
それとヴァーチェヴィダールがクソほど暴れてた

957VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 7609-e0c6):2019/09/03(火) 19:23:13 ID:JN4y0UGo00
助かりました

958VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (アウアウ eccc-f862):2019/09/03(火) 19:23:42 ID:YOpnq0yESa
明確な弱点があるっつーことは即修正は無いな。プレイヤーの対策が求められる

959VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (スプー bcde-4378):2019/09/03(火) 19:29:51 ID:4nE/5spASd
浮遊ステップしようとしてカッカッカッカッってやってもてシャゲダンぽくなるやつ

960VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (アウアウ 5db8-11bc):2019/09/03(火) 19:30:02 ID:M5SoapD2Sa
なお勝率は57%ある模様

961VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 9d6f-cd9e):2019/09/03(火) 19:32:10 ID:GJ2DKzS200
ベルティゴの相方は強制的に15コスト機体(ランダム)になる調整

962VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (アウアウ e9a6-af90):2019/09/03(火) 19:34:49 ID:D/5GX/tUSa
削除はよ

963VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (バックシ 030c-1b9c):2019/09/03(火) 19:37:30 ID:oLusxvBcMM
格下のベルティゴぼこしてたら2525でベルティゴの覚醒技くらって後落ち、フル覚あって逃げれんだろと思ったら
ベルティゴが2回目の覚醒してまたもや覚醒技ぶっぱ 250削りきって敗北
覚醒技ぶっぱしかしてない雑魚に負けるのは屈辱的だな

964VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ササクッテロ c9dd-9783):2019/09/03(火) 19:38:19 ID:fNCKXnfkSp
こいつ乗って自衛出来ないとか誰なら出来るのレベル

ホバー、アシスト、格闘強すぎて

965VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワントンキン 3680-d259):2019/09/03(火) 19:39:04 ID:SlfztbhAMM
有象無象が使って勝率57%って地味にヤバイな

966VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 4d75-b609):2019/09/03(火) 19:45:55 ID:9EWTU6dk00
シャフ勢でベルティゴ使う人以外の敷居はグッと高くなったな
俺にはハードルが高くなったどころか壁を感じてしまってゲーセン行けないよ
固定相方がいないからシャフやってて相方と満足に連携できなくても割り切って闇鍋に手をだしてたのに
現状が凄く重く感じる(ラグもあるけどラグの話じゃないよ)

967VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (スプー 1434-06ae):2019/09/03(火) 19:51:16 ID:l/AYkZ4gSd
格闘機には間違いなく不利だろ
そもそも格闘機の強さはペイルゴットトラバのような格闘前のスタンやSA射ガード付きの特殊格

968VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 539a-7144):2019/09/03(火) 19:51:45 ID:GhVYmilg00
そういえばこのゲームの運営って数値弄った前歴とかってあるんだっけ?
実は勝率もっと高いけど意図的に数値下げてるとかあったりしない?
まあ確認する手段無いからあれだけど

969VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ラクラッペ f59b-be02):2019/09/03(火) 19:54:49 ID:MWcnbNDEMM
あ、慣れたベルティゴ無理だわこれ

上取られるとどうしようもない

あと多分BR無し期待も終わってる

970VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ befa-bf0f):2019/09/03(火) 20:03:41 ID:uTAprWn600
ビットよろけ見て覚醒技余裕でしたとか
着地際の降りテク予兆みて覚醒技で範囲狩りとか
頭上をとってビット撒いて殴りに来たのをカウンター覚醒技とか
トランザム格闘チンパンを覚醒技で殴り返すとか
覚醒中のリスク見ると低コLLの決定力の無さはどこへいった

971VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 07d2-ba3f):2019/09/03(火) 20:03:46 ID:GMDPjb4.00
環境崩壊太郎

972VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ befa-bf0f):2019/09/03(火) 20:09:57 ID:uTAprWn600
>>969
前からくるビットはまだ軌道からある程度は射線や射撃タイミングがわかる
真上は無理

973VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワントンキン 3680-d259):2019/09/03(火) 20:11:44 ID:SlfztbhAMM
>>972
そうそう
下潜ってもあんま良いことない

974VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (スプー 1434-06ae):2019/09/03(火) 20:14:13 ID:l/AYkZ4gSd
覚醒技はSAつくから格闘への最後の砦みたいなとこあるな

975VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ラクラッペ f59b-be02):2019/09/03(火) 20:14:44 ID:MWcnbNDEMM
ベルティゴで存在消えてるけどL貰ったゴッドやばいなこれ

976VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (アウアウ ac81-602b):2019/09/03(火) 20:15:13 ID:ptFzJOw2Sa
ライトニングは飛んでくる弾は糞だけど正面から来るし特格で逃げるとは言え赤ロックに入って来た
こいつは緑でゴミみたいなファンネル連打してるだけだからストレスがすげえし絵面も最悪
富野がファンネルは面白くないって言ってたのがわかるわ

977VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 3bb4-bf0f):2019/09/03(火) 20:22:07 ID:FdTNVWMo00
ファンネルが絵面が地味になって面白くないから逆シャアでMSどうしの殴り合いをやらせた
つまり富野御大はベルティゴを格闘機が殴り倒すのを予測していた?

978VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 07d2-ba3f):2019/09/03(火) 20:31:09 ID:GMDPjb4.00
大抵の格闘は前格で返り討ちにあうから

979VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (スプー bcde-4378):2019/09/03(火) 20:33:00 ID:4nE/5spASd
我ながらだいぶ様になってきたけどピョン格や射撃バリアやSAで突っ込んでくる猿相手がすごい不安定

980VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ bdae-11bc):2019/09/03(火) 21:05:32 ID:QFm84tDM00
ダウン取られるまでは格闘機相手も余裕
一回ダウン取られると起き攻めをいなす手段がなくて二分一で死ぬ
→クソゲー

981VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (バックシ 030c-1b9c):2019/09/03(火) 21:13:03 ID:oLusxvBcMM
攻めても負ける可能性あるけどベルティゴに勝ちたいなら攻めたほうがワンチャンある

982VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ b046-5be5):2019/09/03(火) 21:16:47 ID:o2JOV8mc00
>>964
ガチの地雷は謎の自信で格闘機にブンブンしたり、赤枠改サブとかの発生遅い高誘導射撃を見てから盾・ステップ封印するから無理無理
今日組んだ地雷がそうだった

983VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (アウアウ 4f98-3f50):2019/09/03(火) 21:25:42 ID:ljSJom.USa
ベルベルは強い?

984VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (アウアウ 6019-11bc):2019/09/03(火) 21:35:10 ID:fBILUPu2Sa
>>977
アムロが
こう近づけば四方からの攻撃はできまい
といってジオングのオールレンジ攻撃を防いでたしな
なおクワトロさんはそれでダルマになった模様

985VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5306-69a3):2019/09/03(火) 21:39:00 ID:6AH6OB2g00
特覚のフワフワから安全に降りるのってどうすればいいんですか?
あと受け身E覚覚醒技ブッパ強くないですか?
少尉5で数試合しましたが命中率100%でした

986VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1196-11bc):2019/09/03(火) 21:39:20 ID:lF5Zd4gE00
解禁直後ってそもそも基本操作自体がザルなプレイヤーも結構触るから壊れ機体でも勝率こんなもんかってくらいにはなるんだけどな
しかもオンラインシャフになると余計にその率は高くなる
ベルティゴはその状態で勝率57はかなりヤバいかと
コスト2000だと歴代で一位のぶっ壊れじゃ?

987VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5716-6683):2019/09/03(火) 21:45:56 ID:Vsh9cPKo00
数字上は初期ライトニング以上の壊れ
まだマシに見えるのは多分ライトニングほどは使われてないから
単純な機体人気ってだけじゃないか?

988VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 120c-22a6):2019/09/03(火) 21:49:42 ID:QrJinlZs00
20で解禁から強かったとなるとジオングとかドレノ(サブリロードバグ有)を思い出すけどそいつらに比べてもベルティゴはお手軽すぎる

989VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (アウアウ 2331-3baf):2019/09/03(火) 21:50:55 ID:7SRWJnbASa
始めて使ったけどこりゃ弱いな
騒がれてるほどでもないし修正なしだわ

990VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 5716-6683):2019/09/03(火) 21:55:58 ID:Vsh9cPKo00
ングの最初はエクバ家庭用のDLCだけどね
高コ先落ちが当たり前の風潮の中
先落ち上等で爆弾すれば強いってのを見つけた人はすごいと思う

991VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 1196-11bc):2019/09/03(火) 21:57:19 ID:lF5Zd4gE00
>>987
なるほど
壊れでも機体人気の使用率からキマリスヴィダールの時みたいにそもそもゲーセン過疎化させてしまうくらいのレベルには行かないと言うことか

992VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 8bf4-1d5e):2019/09/03(火) 22:05:02 ID:dVOs3LkU00
CS発生銃口補正弾速強化と特格キャンセル出来るピョン格とホバー中用のアシストと格CSにギス3のをまんま移植してほしい
あと機動力ストフリ並みにして30にしろ

993VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (スプー 0e4f-9b09):2019/09/03(火) 22:06:21 ID:IN.MLbK.Sd
ヴィダールは速攻ゲーム終わる。ベルティゴのいいところはファンネルちまちまだからゲームスピードは遅い

994VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 60e5-06ae):2019/09/03(火) 22:09:03 ID:opQpcqF200
ベルティゴ解禁してなければギス2結構強くなってるしもうちょっと話題になったろうにベルティゴに全て持っていかれたな

995VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (スプー 1434-06ae):2019/09/03(火) 22:12:37 ID:l/AYkZ4gSd
20でいいからホバー中にギス下格ちょうだい

996VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 8bf4-1d5e):2019/09/03(火) 22:13:59 ID:dVOs3LkU00
>>995
接地判定有りな

997VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (バックシ 030c-1b9c):2019/09/03(火) 22:29:13 ID:oLusxvBcMM
>>983
30と組むとくそ強いけどベルベルだと微妙

998管理人★:2019/09/03(火) 22:32:56 ID:???00
次のスレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1567517536/

999VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 3714-c4a0):2019/09/03(火) 22:40:27 ID:bSluwtt.00
うめ

1000VS.LINK公式主催のプラマは9/6(金)18:00〜21:00 (ワッチョイ 3714-c4a0):2019/09/03(火) 22:41:36 ID:bSluwtt.00
はら




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板