[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ガンダム試作2号機 Part.2
1
:
管理人★
:2019/06/19(水) 21:54:29 ID:???00
正式名称:RX-78GP02A GUNDAM GP02A
パイロット:アナベル・ガトー
コスト:2500 耐久力:680 変形:× 換装:×
メイン射撃:バルカン
射撃CS:ビーム・バズーカ
格闘CS:MLRS
サブ射撃:ドム・トローペン/ザメル 呼出
特殊射撃:アトミック・バズーカ
特殊格闘:特殊移動
後格闘:ビーム・サーベル【投擲】
格闘:ビーム・サーベル
バーストアタック:アトミック・バズーカコンボ
次スレは
>>980
が宣言して立てること
-wiki
https://www65.atwiki.jp/exvs2/sp/pages/92.html
-前スレ
ガンダム試作2号機 Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1526053219/
658
:
クロブについての話題はロケテスレで!!
(スプー d800-019b)
:2020/11/18(水) 21:18:00 ID:yocphvdoSd
まあ最悪シャゲみたいに配置が丸々変わる修正もあったから、稼働してみて使用感確かめるしかないわな
659
:
クロブについての話題はロケテスレで!!
(スプー 8a56-74e6)
:2020/11/19(木) 13:51:40 ID:PUPuSsfoSd
残弾0の核はSAないぞ
まあ、Bバズなんかよりは核の方がとっさに構えたい武装ではある
660
:
クロブについての話題はロケテスレで!!
(ワッチョイ 62fe-f6ab)
:2020/11/19(木) 20:12:30 ID:I1tWFHq600
武装配置を変えられると片方しかプレイできないのがもどかしい
マキオンで後特を使いまくるからエクバ2動かせなくなってしまった
エクバ2家庭用でも同じように悩むんやろなぁ
661
:
クロブについての話題はロケテスレで!!
(ワッチョイ 0892-f76b)
:2020/11/20(金) 02:34:31 ID:m16tzgTA00
俺も真上行くとき後特入力だったからしばらく大変だった
でも2からマキオンに戻ると現行の前特無いのがすげえキツイ
662
:
クロブについての話題はロケテスレで!!
(ワッチョイ 830e-c4e8)
:2020/11/20(金) 08:02:21 ID:rzG1LD0200
環境機体が格闘機殺し多すぎてきついだけで、機体性能自体は歴代最強だからな
663
:
クロブについての話題はロケテスレで!!
(ワッチョイ 6f26-a853)
:2020/11/22(日) 08:46:39 ID:1rRBlHjg00
たとえ魅せコンと言われようとも横N>核打ちたいから
核CSに移動されると辛い
664
:
カバカーリー解禁!
(スプー c50f-d0b5)
:2020/11/28(土) 04:49:53 ID:BSFx2YKcSd
今の環境わりかし戦いやすくてサリス生活としては捗るのかなとか思ったりする。他の残党たちはどうしてるだろうか…
来年の春が始まる頃には今作仕様ともお別れだし、今の内に楽しんでおこう。
665
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 424c-da58)
:2020/11/30(月) 16:15:09 ID:vIwq34Ro00
まあクロブの話題はスレチな気がしないでもないしそろそろ現環境について語ってもいいのでは?
正直今の環境かなり楽だと思う。フォビもタゲ取って相方に任せればいいだけやし2号機環境来てるのでは?
666
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ d530-a12a)
:2020/11/30(月) 17:57:32 ID:rzG1LD0200
トラバとエクセリア弱体はかなり大きい
この二機は相性的にどうしようもなかった
フォビは弾がない状態のアメキャン読みで射撃CS当てれてたけど、今はマジで無理ゲー
最悪固定なら相方30に見てもらう展開でええんちゃう?
敵30がゼロやエピオンなら真顔になるけど
667
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 424c-da58)
:2020/12/01(火) 09:35:10 ID:vIwq34Ro00
私的にはZ下方がでかかったな。
Wエピがまだきついけど低コを攻めつつタゲを集めて相方に取ってもらう感じで
あとは覚醒でぶち壊せば疑似タイは無理でも試合には勝てるかなって。
フォビは確かにきついけど全盛期ベルディゴ、ライトニング、Z、黒キュベ
この辺よりはずっとマシ
668
:
カバカーリー解禁!
(スプー 1790-14dd)
:2020/12/01(火) 13:14:54 ID:HFkwcHWESd
対フォビは鎌アメキャンの鎌のタイミングにこっちがバルカン重ねれば先に着地通せるからね
S覚醒とサブ・レバ特にさえ気をつければわりかしマシ
669
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 2de0-1522)
:2020/12/03(木) 12:58:02 ID:O695.lGo00
キャンセル着地多いから1発メインは当たらないけど継続的なマメバルカンがチビチビ当たって予期しないタイミングで相手がよろけること増えた
レジェンドがちょっとキツくない?F覚で寄るは寄れるんだけどあと一歩が届かない
670
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 2941-24cc)
:2020/12/15(火) 20:18:09 ID:f/kpRYgs00
トラバ下方でこいつの時代きたんか?
671
:
カバカーリー解禁!
(スプー 6d7f-b26c)
:2020/12/16(水) 02:52:36 ID:pcqBVP9YSd
きてません
672
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 54a7-141f)
:2020/12/16(水) 21:05:28 ID:I1tWFHq600
横N始動のすかしコン調べてたんだけど
マキオンみたいに横特使って繋ぐルートありますね
ステップ挟まずに(横)Nを4連、ブースト65%
横N→右特→Delay左ステ→(左横)N→右特→(左横)N→右特→(左横)N→N特→(右横)N
3連
横N→微Delay右特→左ステ→(右横)N→右特→(左横)N→N特→(右横)N
ディレイの掛け方が難しく、高く拾い続けないと落ちてきた敵にぶつかるので軸がずれて繋がらなくなります
横特のブースト効率が良くないので実用性なし(従来の後ろ派生コンが4連でブースト消費55%)
673
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 4448-b324)
:2020/12/18(金) 17:53:20 ID:.cAVrXzI00
後ろ派生からの2連スカしは大丈夫なんだけど、そこからもう2連決めるのが安定しないから安定するコツとか正しい入力があれば教えて下さい
674
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 632d-b26c)
:2020/12/19(土) 01:42:30 ID:3AQbEKWI00
ループは右ステ左格闘だけどどちらかというと最初のスカしヒットの位置関係が1番重要
密着気味に当てないと緑ロック継続できない
後派生からの(横)Nは3連目以降は3の倍数毎に火力上がるから無理に狙う必要ないんだよね
6連でも16ダメくらいしか増えないし
675
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 54a7-141f)
:2020/12/19(土) 04:34:00 ID:I1tWFHq600
ニュートラルBDではなく前ステ使ってみるとかどうかな、密着しやすいかも
後は緑ロックが見えた所で右ステ左格闘でタイミングが合うはず
位置関係が悪い時は緑ロックが一瞬しか出ないので
通常より少し早めに右ステ→ディレイ左格闘で繋がる時がある、基本的には失敗する
マキオンで練習してもいい、あっちも右ステ左格闘は使うので
自分は6連だと成功率5割もなかったけど、3ヶ月ぶりにエクバ2をトレモしに行ったら
安定して決めれるようになってた、なお実戦では決めた事がない
676
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 3ddf-084a)
:2020/12/22(火) 17:12:54 ID:BJmb6Y3g00
新しい起き攻めを考えたんですけど難易度高くて起き攻め運用の実験にまで辿り着けませんでした
誰か完成させてくれませんか?
ダウン中やダウン追い打ちを密着で相手に核を撃つ→核発射後も残ってるSA中に自爆→SA仕込み盾で自爆をガード→ヒット数限界で自爆判定消滅→まだ核爆風が残ってる間に起き攻め
自分は仕込み盾の成功率が15回に1回くらいだったので起き攻めとして成立するかも調べられていません
予想できる相手の対処方法としては
・最大寝っぱ(こちらは射CSでも溜めておいてその場起きしてる最中に発射、無敵時間に射CS爆風持続を重ねておく)
・即置き無着地BD(ダウン追い打ちで弾頭当てた時してくれると期待値が高い、自機が真正面密着で立ちふさがるので前BDだと単純に引っかかる、追い越せてもバックブーペナと至近距離BD減速仕様に期待できる)
・後ろ飛び起き盾(こちらがヒット数限界で先に行動するのが目的なので先に動けるようになったらバル固め)
・CSリバサ(相手も無敵が切れて核ヒット、ヒット数がどうなるかは不明、こちらは盾で防げるかもしれないしめくられてダメージ差トントンかもしれない)
・敵相方がこちらにBRを撃つ(自分は起き攻め相手を見ているので敵相方にはほぼ背を向けている)
が挙げられると思います
次善策としては発射後SAは自爆中でもモーションは進んでいるので、砲身を切り離す直前辺りで自爆できれば自爆のダウン値が溜まる前に発射モーションが終わり仕込み盾ができるというものですが
距離が離れるため相手の進路妨害ができない、どのくらいの距離で撃てばできるのかまだ判明していない、などがあります
こちらが覚醒していればフルヒットしても強制ダウンしませんが、覚醒を吐く段階での体力だと自爆が厳しい、ダウンしなくても覚醒が終わってる、発射をちらつかせる手もある、が欠点だと思います
677
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ c666-8efe)
:2020/12/23(水) 09:07:02 ID:I1tWFHq600
核爆風ガード時30hit上限ってバーサスでなくなったけどエクバ2はどうだっけ?
SAから盾は、ブースト残ってれば盾入力連打しつつBDでも良い(マキオンではできないはず)
ダウン追い討ち核は即起きBD連打で脱出可能なので知っている相手からは反撃される
ダウン中への核も基本的に即起きで抜けられる
移動起き上がりCSは弾出る前に無敵が切れやすい
678
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 23b5-cc17)
:2020/12/23(水) 18:34:04 ID:mN/dMXcISa
>>676
フルブからある古典芸に似てるやつあるけど
あれもダメージ減ると強制換装するバンジーとかじゃないと成立しない
679
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 23b5-cc17)
:2020/12/23(水) 18:36:17 ID:mN/dMXcISa
>>676
鎧袖一触さんの検証シリーズ
680
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ 23b5-cc17)
:2020/12/23(水) 18:45:21 ID:mN/dMXcISa
クロスブースト不安だわ
射撃csの性能かわってドムコンボ閉めに
やや離れて爆風だけあてる!とかなら楽しそうだけど
バンナムの事だから絶対長いリロードとか入れてきそう
核も操作は慣れるとして
咄嗟に起き攻めも出来ないなら性能をあげて直撃狙えたりカス当たりでも火力あげたり
爆風が広がる速度あげて欲しい所。
681
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 9def-d082)
:2020/12/23(水) 22:55:20 ID:BJmb6Y3g00
>>677
そのBD連打を自機を障害物として妨害したり、敵機同士が至近距離にいる場合BD速度の減少仕様(これも今作あるかわかりませんが)の利用、操作ミス、進路変更にバックブーさせる
あらゆる事象で邪魔できないかと考えてました
まあそれでも最大寝っぱに対する策が残っているし、色々駆使しても結局BD脱出は間に合う計算かもしれませんが
盾連打はレバー上下ガチャガチャだと絶対隙間ができるので、レバー↓+ジャンプボタン後レバー↑+ジャンプボタン2回目(ここをほぼ同時かボタン入力1フレ後↑入力されてる状態)が必要かと思われます
1フレドンピシャが難しいゆえに成功率15回に1回です
682
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ c666-8efe)
:2020/12/24(木) 04:27:43 ID:I1tWFHq600
BD盾は先行入力が効くのでビタ押しでなくても大丈夫ですよ
SAから盾も先行入力できるんじゃないかな
683
:
カバカーリー解禁!
(アウアウ ef2a-d5d6)
:2020/12/24(木) 16:14:52 ID:tCLTlJq2Sa
>>682
できるよー
Fazzでゲロビ撃って相手のゲロビsaで受けてる最中に先行入力で盾までできるしね
684
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ c666-8efe)
:2020/12/26(土) 09:13:51 ID:I1tWFHq600
横N横Nとかで浮かせた後にドムで締めつつ
ドム当ててる間に核構えて、強制ダウンで落下する相手を弾頭が追い越して爆風展開
うっかり即起きした相手に引っかかるみたいなネタなかったっけ、覚醒中限定だったかも
685
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 6167-86f7)
:2021/01/07(木) 16:43:28 ID:vIwq34Ro00
>>672
横特使わなくても
横N→Delay右ステ→(左格)N で透かし出来ますよ。
Delayのタイミングは敵が緑ロックまで打ちあがった時ステから左格闘は最速。
後は最速N特で2段目も拾えます。
3段目を同じ要領でやろうとするとかなり難易度高いのでお勧めしませんが・・・
燃費は後派生からのルートとほぼ変わりませんが壁際でも安定してできる利点はあります。
686
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 6167-86f7)
:2021/01/07(木) 16:46:35 ID:vIwq34Ro00
>>685
左ステ右格 でした。
誤った情報出して申し訳ないです。
687
:
カバカーリー解禁!
(スプー 44da-6f99)
:2021/01/30(土) 09:57:16 ID:1omQExSYSd
なぜにこのシリーズは、2号機からSA奪う方にばかり変更するんだろう。
SA追加される機体もあるっていうのに。。。
688
:
カバカーリー解禁!
(ワッチョイ 29c3-51d9)
:2021/02/01(月) 09:13:16 ID:rzG1LD0200
まあ今になって思うと産廃ミサイル追加するくらいなら、
覚醒技の初段を格CSで出せるようにしとけば戦いやすかったと思う
689
:
カバカーリー解禁!
(スプー 8cfb-5235)
:2021/02/02(火) 23:19:03 ID:pjRTTOmYSd
ゴリラ系の機体としてはわりと完成されてる気はするんだけど、やっぱやること多いし取っつき辛さは消えないよねこいつ。
武装をシンプル化しながらコスト2000に…は悪手かなぁ。
バルカンメイン、サブミサ、特射バズを回しながらゴリラするだけの機体。核は…強化しつつ覚醒技で。
ゴリラが強すぎるからお手軽クソ機体になっちゃうか…おとなしく練習に戻ろう。
690
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(スプー 67fb-404c)
:2021/02/10(水) 18:54:34 ID:PokHxSXESd
無印エクバに帰りたいと申すか
まあ自分はその時代のサーベル強化補正と覚醒補正が同時に乗ることで発生する超火力が好きで乗り始めたんだけど
691
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 14d6-77a4)
:2021/02/12(金) 23:29:13 ID:BJmb6Y3g00
あれ何でBD格だけ補正悪化するの?覚醒の攻撃力アップというより覚醒時限定の換装になってる感じ?
692
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ a757-71b6)
:2021/02/12(金) 23:51:53 ID:XYWUBBEQ00
朗報?
MLRSを特射
ビームバズーカを元通りメインcsに
他は不明だがここを見てくれたとすればサブの配置にも期待できる
693
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 5c4e-71b6)
:2021/02/13(土) 09:06:25 ID:QLavmUMY00
特格からキャンセルできるなら特射がビームバズでもありだったと思うけどね
キャンセルからならエグイ角度で撃ち下ろしたりできたわけだし
ただ性能が上がっているMLRSがワンボタンで撃てるようになってるのはデカい
今までアシストないときの中距離での虚無時間が解消されればかなり安定感増す
後はSAがエクバ2仕様でロケテ時のままなら普通に勝ち組
694
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(アウアウ 650f-8d37)
:2021/02/15(月) 11:53:45 ID:zVgTbZJ.Sa
配置は意見聞いてもらえたみたいだし
あとは横ブー食えるアシストと、BD格闘の溜め無しとバリア範囲増加になっていたら嬉しいです
695
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 168c-0881)
:2021/02/15(月) 14:45:25 ID:3AQbEKWI00
ビーバズは銃口補正のかかり方変えないまま特射配置されてたみたいだったからキャンセル補正付いて使いにくくなっただけのゴミ武装化する所だったし変わってよかった
ミサイルは元々赤ロギリギリで打つとそこそこ強かったから赤ロ延長対応とワンボタンで打てるのはこれはこれであり
核を後特射にすれば格闘CS枠空くけど何突っ込むか思いつかなかったんだろうなぁ
696
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 2cb8-5ef2)
:2021/02/16(火) 15:31:17 ID:vIwq34Ro00
元々距離あると期待値高いミサイルだったから赤ロ保存後特ミサイルとかが使えるのは良い
あとは核のSAの有無とサブの配置が気になるところ?
格CS核はBD格出し切り核とか打てるなら楽しいですよね
格闘面に下方が無ければかなり強化な感じかな?
多少強いのはいいけど下手に強すぎて反感買いたくはないなぁ・・・
697
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 3e93-725f)
:2021/02/17(水) 08:45:06 ID:QLavmUMY00
これでアメキャンみたいに着地ケアできる手段あったら叩かれてた
698
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 7048-3b0b)
:2021/02/17(水) 09:41:37 ID:MYqLglrg00
降りテク叩くのは降りれない雑魚機体乗りだけだからな
結局一番叩かれるのはマキブ初期CSとかの理不尽な武装だけな気がする
699
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 3e93-725f)
:2021/02/17(水) 11:31:24 ID:QLavmUMY00
マキブ初期CSは核コンボの火力が狂ってたけど、当時は回避択がそもそも少ないのはデカかったな
そのうえ初期のFドラとの相性が抜群で30すら攻め系すれば即死があり得るとか、マジでソロモンの悪夢だった
700
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ fe98-c6b8)
:2021/02/17(水) 23:11:13 ID:3AQbEKWI00
マキブ初期CSもマキオンのCSも性能変わらないし所詮分からん殺し武装
あの時の2号機が強かったのは、当時の25の仕様で30コス級のBD回数あったのとFドライブと覚醒の相性が良かった上に核自爆で自力ドライブ調整出来たからだよ
非覚醒時なら強化必要な関係上Fドラとの純粋な相性微妙だしね
701
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 7048-3b0b)
:2021/02/18(木) 09:23:54 ID:MYqLglrg00
デカすぎて避けれなかった印象だけど思い出補正なのかな
ちゃんと比べたことないからわからないけど
702
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 7f50-c7d6)
:2021/02/18(木) 13:35:06 ID:rJc26Lxs00
マキオンは射CSがやばくてそれが弱体化されてから本当に空気になった。
EXVS2になって射CSがバーサス準拠で追撃しやすくなったり特格もバーサス準拠になったけど
結局格闘が伸びない脚が遅いのに射撃も微妙という状態で何も良い修正貰えてない。
追いつくための移動格闘かNEXTザメルに近いとんでも射撃アシストがないと基本的につらいのは変わらない。
703
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ fe98-c6b8)
:2021/02/19(金) 00:14:51 ID:3AQbEKWI00
マキオンは修正0回なんだよなぁ
マキブの話なら射撃CS下方の前のドライブ調整の時点で死に体だったし
エクバ2 に関して言えば初速含めて足速い部類に入るよ
704
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 3e93-725f)
:2021/02/19(金) 09:05:15 ID:QLavmUMY00
フルブまでは火力+ダメ効率が最高レベル、当時あった通常時限定SAのおかげで低コ狩り最強レベルのメリットあったけど、
今となってはどれも他の万能機が同じレベルのことやってくるようになったから長所が途端に没個性と化した
未だにアシストがこの性能で2発撃ち切り10秒リロはギャグかと疑うレベル
705
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 45e8-8daa)
:2021/02/19(金) 09:45:37 ID:8Cs44PMU00
射撃の強武装垂れ流すのは許容するのに、格闘機が強くなるとアレルギーみたいに格闘機ガーって言うやつが出てくるからな。
まぁ、ハメられてそのままやられるのが癪にさわるんだろうけど、それは起き上がり無敵時間を長くしないシステムしかり、一度逃がすと追うのが面倒くさい環境のせいでもあるんだよなぁ。
706
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 3377-5104)
:2021/02/19(金) 10:59:42 ID:XYWUBBEQ00
そう考えるとエクバ2の2号機は楽しかったほうだと思う
立ち位置も強すぎることもなく弱すぎることもないし
あとすかしコンが実用的になったおかげで火力も未だにトップクラス
707
:
docomo携帯回線を2/11から規制します
(ワッチョイ 5799-664d)
:2021/02/19(金) 14:59:34 ID:vIwq34Ro00
ベルディゴとか修正後のフォビとか一部を除いて無理レベルは少なかったですかね。
胚乳、ヤークト、キマヴィダみたいな前寄りの環境機は慣れればやりやすい部類でしたし。
それと2号機の性能の話では無いですけどキマヴィダとかヤークトとか新機体の相方適正の高さが良かったですね。
バ2はそれなりに楽しく2号機ゴリラ生活ができてたかなと
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板