レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク Part.3
-
正式名称:NRX-0013-CB GUNDAM VIRSAGO CHESTBREAK
パイロット:シャギア・フロスト
コスト:3000 耐久力:680 変形:○ 換装:×
メイン射撃:クロービーム砲
射撃CS:クロービーム砲【高出力】
サブ射撃:ストライクシューター【集弾】/【拡散】
特殊射撃:トリプルメガソニック砲【照射】/【拡散】
特殊格闘:ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ 呼出
格闘:ストライククロー
変形メイン射撃:シザースビームキャノン
変形射撃CS:シザースビームキャノン【照射】
変形サブ射撃:ストライクシューター【集弾】/【拡散】
変形特殊射撃:トリプルメガソニック砲【照射】/【拡散】
変形特殊格闘:ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ 呼出
変形格闘:ストライククロー
バーストアタック:サテライトランチャー
次スレは>>950が宣言して立てること
-wiki
https://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/52.html
-前スレ
ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1546785190/
-
ヴァサーゴのメガソニックが弱いんじゃなくてサテライトが弱いだけだよね。
ヴァサーゴは特射2発するかレバ特射以外からの降りテクが欲しい。
-
スレ建て依頼してきます
-
さすがに特射弾数増やしたらぶっ壊れでしょ
やるなら髭みたいな感じでN特射の回転率下げないと
>>952
いてら
-
>>953 さすがにリロードそのままで2発じゃないで
リロード3〜4秒ほど総合で伸ばして2発とか何か別の方法で降りテクが欲しい。
-
>>952ありがとう兄さん!
-
要するにハイニュー羨ましいってことだと
思うよ、兄さん。
-
胚乳の横サブ機動でNサブ連射できたら強そう
-
Hi-ν横サブ機動でオルバ3連射しよう
-
オルバ!オルバ!オルバ!三人でジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
-
オルバ!オルガ!オルガ!
-
>>960 ヤクチュウと止まらない方が混じってますね・・・
-
今回の調整でCSの強化とレバ特射強よろけと横サブの攻撃判定強化貰えなかった時点でもうこいつ修正無いだろうねぇ
まあ現時点での不満点はこれくらいしかないし、全国勝率もぶっ壊れでも産廃でもない位置にいるしそりゃそうか
-
メガソのカメラさえマトモになればそれでいいかな、でもカメラ調整なんて上方時しかないだろうなぁっていう
でも正直今上方来なくて良かったわ、ハルートみたいに何されたかわかったもんじゃないよ兄さん
-
カメラ修正は確かに微修正でほしいとこだなー
当たってるかどうかすらようわからんのはどうにもw
-
>>963
MBONの謎の格闘と覚醒技だけ修正で耐性が付いてるから問題ないぞオルバよ
-
ヴァサの勝率は6割あるんだが対ライトニングの勝率が2割しかねえ…
PS勝ちしてればどうにでもなるんだが互角以上のライトニング相手何当てればいいんだ被弾避ける事はできるけどダメージ全然取れねえ
-
赤ロック長くても遠くまで逃げられたらNサブ刺さらんし
変形で追いかけながら着地に変形CSぶっ刺すぐらいしか浮かばないや
-
当たってるかは覚醒ゲージ増えたかで確認できるんでは
-
ライトニング相手に変形して追っかける余裕あるか……?
向こうのサブとか変サブぶっ刺さるだけだと思うが
-
向こうが変形解除しそうな時に横サブ置いとくと結構刺さるから、あんま苦手意識ねーな
-
>>969
横からだけど、メイン前で変形旋回の移動読み撃ちとかもありだよ。
落下早まるから青着地盾でも良いし、
一度降りちゃえばライトニングの弾で当たるの限られるから
動きやすい。
-
拝啓.兄さん達へ
調整が来たので気分を変えようと触ってみたのですが、この機体いまいちどう動くのが正解か分かりません。アドバイス下さい
オルバより
-
基本横サブ主軸に戦えばいいと思う
横サブが機能する中距離くらいを維持し続けて相手が引っかかったりロック外れたらゲロビ流して、近づかれそうになったり着地怪しくなったらレバ特メインとか下格振る
前出る事もできるけど自分から追うのあんまり得意じゃないし追いたいけど追えないって相手に思わせる方が強いと思う
-
次のスレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1578138981/
-
Gジェネの戦闘デモが凄くかっこよいな
特にメガソニはまさに悪魔って感じの演出
-
サトライトランチャー無いのか...
-
そりゃねぇでしょ
-
Wikiには書いてなかったけど急速変形からはキャンセルルートって無いのかな?
あれば赤ロック保存ができるって事だけど
-
他の機体だとそういうムーブできるの?
ヴァサしか乗らないから知らねーわ…。
-
変形機使ってみ
ビビるぞ
-
リボみたいに可変繰り返して赤ロ保存するのはわかるんだ。
ただヴァサの場合、急速変形した直後に各種行動でキャンセルできるか試したことすらないわ。よしんばできたとしてもできることってサブや特格でしょ?特射とかできたとこで意味ないだろうし。
元の赤ロが長い分、旨味が…。
-
>>981
まあ確かに
とりあえずトレモで試してみたけど補整掛からなかったからCルートは無い…と思う
と言うより変形硬直が短すぎてすぐ次の行動ができてしまう
-
わかってるだろうなオルバよ?
次の修正で完全格闘判定になってバリアや射撃ガード格闘を掴めるようになるんだぞ。
-
現状だとオルバの使い道は追撃ぐらいで迎撃は微妙だよね
誘導切りあると言ってもあんまり恩恵感じれん
-
昔は感じれたけど、今はクソ範囲ミサイルとかクソ誘導ファンネルとかごん太ゲロビとか
イカレ火柱とかが飛び交うせいで、全然回避につかえん
インパが分離で弾避けれないのと一緒の問題
もう降りテクにさせてくれ
-
ガロードがX3号機を手に入れたのなら兄弟でベルフェゴールとかもアリな気がする
-
次回作は永続アシストで頼むわ
-
あんなタイヤに負けていいのかオルバよ
-
結局本稼働までずっと信じられてた格csでドートレスが出るみたいな噂一体何だったんだ
-
家庭用でMBONが出るけど、正直別機体だよなこいつ
8秒に1回&ゲロビが撃てないけど降りテクが使えるのと、威力130のMBONCSがサブでいつでも出せるってやっぱり偉大なんやなって
-
マキオンヴァサと今のヴァサなら間違いなく今のヴァサが使ってて楽しい
鞭、BD格、レバ特射メイン降り、射撃派生の威力とコストアップして得られたものが多いからなー
射CS?もうちょいよくならなかったのかアレ…コスオバミリも殺せない威力…
-
家庭用マキオンは嬉しいけど、ヴァサに関しては今の方が楽しいわ
コスト違うから仕方ないが、今のように近距離ゲロビブッパや格闘ねじ込みが難しくなるだろうし爽快感が減りそう
-
久しぶりに低コ後衛ヴァサをまた使いたいと思ってたから楽しみ
ただ対面にキュベアリオスやらがくるとなぁ……勝てる気せんだわ
-
でもコスト変わったにしては変化が足りない
貴族よりマシだが
-
>>991
変形派生と変ゲロも追加されたね、もう25には戻れないよ兄さん
-
胡散臭い下格、横特迎撃がない上に20コスにも平然と追いかけられる足回り
また上から攻められるのを必死になって逃げるって考えたら25時代には戻りたくないでござる
-
>>1000ならアシュタロンではなく25ヴァサーゴ参戦
-
これは本当にあった怖い話なんですけど、
マキブ→マキONでのヴァサ修正点を調べてみたんですよ
すると
-
そんな
-
次は25アシュタロンHCだね兄さん
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板