レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ストライクフリーダムガンダム Part.2
-
正式名称:ZGMF-X20A STRIKE FREEDOM
パイロット:キラ・ヤマト(C.E.73)
コスト:3000 耐久力:600 変形:× 換装:△
メイン射撃:ビームライフル
射撃CS:連結ロングライフル
格闘CS:SEED発動
サブ射撃:カリドゥス【照射】/フルバーストモード
特殊射撃:スーパードラグーン【展開】/【一斉射出】
特殊格闘:宙返り
格闘:ビームサーベル
バーストアタック:ビームサーベルコンボ
次スレは>>950が宣言して立てること
-wiki
ttps://www65.atwiki.jp/exvs2/pages/112.html
-前スレ
ストライクフリーダムガンダム Part.1
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1526051178/
-
ネガ「当たるのが悪い」
-
まあどうせなら三方向にして前のサブも残してくれた方がよかったかな
-
盾のあとはすぐに盾が出ないって意識すらしてない人多いからサブが当たらんとか言うんだろうな
-
ネガるっていうか今作のゲロビに触れすぎて感覚おかしくなってるんだよね
そもそも盾してからBDに刺すとか当たり前の話だし
至近距離での押しつけは外すよねって事を言ってたのにどこをどう読んだらサブのネガになるのか
至近距離での横BDは狩れないけど至近距離での着地や高飛びはメサでなぜか真上真下まで刺せるして押し付けられるし、上下に比べて横は銃口甘いのかもねって事を言ってるんだけど………
-
このスレ気持ち悪いな
他機使いとか狩られが粘着してそう
-
>>954 まったく同じ意見
てかサブの話題の言い出したの自分だけど、前作とは使用感違うのと着地取りでカスる事多いよねって話をしただけなのに、ネガだどうだとか騒がれてるのが意味不明
他のレスでも誰も上方しろなんて言ってないのにすぐネガだとか騒ぐ奴の方がストフリ使ったことないだろて思う
-
環境上位ならいざしらず
今のストフリですぐネガネガ言い出すとか
それこそイミフなポジキャンだわな
-
ゲームでマウントを取りたいあまりに読解力を置き去りにしてる奴ばかりだからね
まともに会話が出来たらラッキーと思っとかないとやってらんないね
-
メサで上下が強くなるんじゃなくて、サブ自体は上下射角90度近いけど普通に撃ったら緑ロックになるから活かせてないだけなのでは。他の機体の赤ロ保存で胡散臭い当て方してんのと一緒にでしょ。
斜め上からとかM覚中の着地取りでこぼしやすいのはめっちゃわかる。太さ上げるかヒット間隔短くなれば解決しそうだが
-
あ、やっぱり上下の赤ロ微妙に狭いんだ
体感仰角60°俯角60°の120°くらいが赤ロだと思うんだけどどうかなぁ……
もうちょい広い?
-
前にどっかで見たけど赤ロの仕様は自機の周りに四角錐があるようなものって聞いたことがある
水平方向の赤ロ距離は有志がお調べ頂いてたりするけど確かに縦軸の赤ロ距離がどういう仕様なのかわかんないな、今度少しトレモしてくる
-
>>957
これ以上強くなったらヘイト買って叩かれるぐらいのポジションはあるだろ
したらばはハイニューですら別に強くないガチじゃ弱いとか言う奴居るけどネガキャンの基準が異常なことになってないか
-
強いってわけでもないが甘えんのも大概にせえや
大抵のやつ性能のせいにできない下手くそばかりやぞ
-
甘える甘えない以前に誰もサブの性能ネガってないだろ...
あくまで銃口や取りこぼしの話をしてるだけなのに読解力低すぎる奴多すぎないか
-
したらば読解力ないの多すぎて笑う
ゲ置きゲロとして当てるならドラグーン展開してNサブがええかな
落下や上昇を引っ掛けられそうならレバサブにしてるんだけど
-
サブを生当て狙うと当たらないとか左右の銃口弱い気がするってのは確かにネガじゃない
使い手がゴミなだけ
-
『鯛の刺身は美味いけど、ホイップクリームを付けると美味しくないのは何故だろう。』
健常者
「甘さが合わないのかも」
「油分が多過ぎるのが良くないのかな」
「甘くない生クリームソースは合うから、やはり甘さが問題」
○問題点を探って答えを探るまともな会話
したらば民
「大人しく醤油使えゴミ」(間違ってはないが会話破綻)
「醤油を使うことを知らないなんて…これだから魚エアプは…」(レッテル前ステ読解初段スカしマウント派生)
「は?鯛美味いだろ。ブラックバスの刺身なんて醤油でも食えたもんじゃないのに、鯛の素材の味ネガるのは贅沢過ぎ」()
○…
-
いちいち難癖付けるのやめとけ…されてもスルーよ
-
だから>>947でも書いたけどそこらの子でしょ、めんどくさい流れだな。
前作と違って発生は遅いから近接食う分には劣化したし、待機付けた状態で着地刺そうとしたらこれをしっかり狙えてなくても当たる範囲になったせいで前は当たらなかった腕の悪い人でもあたるが零しやすい現象になってるだけだよ。
メサだとこれが少ないってのがそれを顕著に表してるだけ、銃口がよくなるのではなく普段の狙い方が悪いけどそれでも当たるカスる性能に代わってるんだよ。
-
>>965
赤ロ内で上昇下降取るならNサブのほうがよくない?レバサブじゃ高飛びとかに銃口追いつかないイメージて全然使ってないや
-
>>969 ん?
着地取りでサブがカス当たりになるって話はドラの部分に引っかかってカス当たりになるとかじゃなくて、そもそもガリドゥスを当てても上からだと零すことがあるって話をしてるんだが
-
例えば現環境最上位にいて更にサブの銃口爆上げしてステップにも刺さるようにしろとかふざけたレスでもあったならともかく
今みたいにネガネガ喚いてるのはストフリが憎くて仕方ないか狩られ雑魚としか考えられないね
-
>>971
待機無しでNサブ狙ってみなよ、稼働初期から俺がやっててもちゃんと着地取れてたら零すこと殆ど無いから。
芯当たってるように見えてばらけてる方で補足してるとか、発生の遅さからきちんと着地狙えて無いだけって話してんだよ俺は。
前作なら発生早いから真芯Hit狙いやすかっただけ、でも前作ですら着地狙えてなくて軸ヒットだと頭上擦って即ダウンとかあったけどな。
実際その上から零すとやら動画取ってあげて見なよ、軸で当たってるだけで着地取ってるじゃないと思うから。
-
>>973 うーん...?
まぁもし俺が言ってる現象が起これば動画撮っておくよ
そしたらまた指摘して
-
>>972
まあ上の方見てたらリロードもっと早くしてくれえとか言ってる奴居るけどな
-
上見たらキリがないから
-
>>974
ttps://youtu.be/eo5X9zIKNu8
こういうことだよね??
-
>>977
動画撮影ありがとう( _ _)
まさにこんな風に敵機の下半身カスって零す感じだわ
-
マジレスするとこいつのサブ見てから盾とか言って盾した後に当てればいいとか言っているけど、ぶっちゃけBRを一発置くだけでほぼ対策できるからな
しかもこれ2on2なんで停滞ドラを遠、中距離で見えたらどっちも警戒するからそこまでだよ
中距離で構え見えて盾するのは実弾とかすぐによろけを取れない武装しか無い機体とか
適度に弾を送るだけで大したことない、ましてはストフリは低コストで30の後ろから狙ってくることなんてシャフぐらいだろうし
-
>>978
ID変わってるかもだけど動画の人です
画面端とか軸ズレやすいとこでもたまに起こるよねえ。
でもだいたいこんな感じで上からの時で覚醒時が多いから、モーション高速化とM覚の慣性が悪い方に働いてしまってるんだろう。しょうがないね。
-
次のスレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1570115374/
-
管理人さんお疲れ様です
-
>>979
ttps://youtu.be/IU4Wc4NWBzc
サブの当て方や意識させ方はこの動画ですごく丁寧に解説してくれてるからわからないなら見た方がいい。
-
>>983
やっぱりサブは着地に狙っていることが比較的多いね。
本人も言ってるけどダブルロックされたらあんまり撃てないって言及してるね
常にダブルロックはされないから狙う機会はあるだろうけど着地前にBR置くだけでも全然違うよ。
ルプスレクスとか鉄血系は実弾しかない分ゲロビ潰さないから盾しかない。
通常時のサブは即座にステップでキャンセルできないからBR置くのが正解
M覚醒の時は青ステされるから無理だけど
-
BR置いとくのが対策ってずっと言ってる人いるけどBRしたらBDキャンしないと盾が出せ無いしフェイントに必ずBR合わせるのなんて不可能なんだからストフリ側もステサブなり対処法があるわけで対策とは言えないでしょ
読み合いって言うんだよそれ
-
今作はBRどころかキチガイ誘導の弾が山程飛んでくる環境なんだよな
ステップも特格も半ば陳腐化してる
-
>>944
他の人?も動画上げてくれてるのかな、色々人が居るから安価つけさせてね
動画見た感じ単純に着地取りで狙えてないのと「上から」って基準があまりに低い、これ上から着地取ったって俺は言わない。
単純にバエルの機動性が早いのと、着地で機体が横ズレしてるのもあるし銃口見たらわかる通り機体の左側撃ちこんでるでしょ
早すぎて左から右へ移動するベクトル分+着地ズレに間に合って無い、タイミングが早かっただけっていう話。
ストフリが撃つ前に前BDして一般的に思う上からの着地取りをしてたら外す事は無いし、この距離の横移動からの着地にゲロビ刺したらストフリ所じゃなく大体こんな挙動なるよ
照射系メイン使ってる人の方が凄く経験あると思うぞ。
-
ごめん>>974さん宛てだった
-
横移動取るなら停滞ドラ付けずにレバサブ撃つのもあり
停滞付けずにサブ撃ってくると思ってないやつには刺さる
-
動画載せた人だけど、見てもらったらわかる通り縦軸のコースだけ見たらまあ合ってるじゃん?
で、ゲロビってどんなに銃口強いってのでも発射直前に銃口切れるわけで、あなたの言う着地の横ズレに対しては確かにこういうカスり方もあるでしょうよ。だから太くなったりでそういうカスり方無くなればいいのにってだけなのにその上から目線は何なのかなー?
それで撃つの早いとか前ブーしてから着地取れとかちょっと話してる内容が違う。
-
>>989
結構停滞ドラつけない方が刺さるね。
横移動を読めるプレイヤーなら付けずにレバサブ撃った方が引っかかりやすい。
-
>>990
サブのカス当たりの話題切り出したの自分だけど、共感してくれる人が居てくれて良かったわ
>>987 の人が言うことも正しいんだろうけど、他人の意見に耳を傾ける姿勢がないから何言っても無駄だと思う
-
>>992
共感というか、例として動画をあげたらお前の当て方が悪いんだろみたいなことを言われてイラッとしただけなんだけどね…他の皆には変な空気にして申し訳ない。
でも実際空対空、地対空、地対地、空対地って振り返った時に空対地が1番カスりやすい気はする。でもまあしょうがないね。
-
そもそもゲームとしてダウン属性の何かがヒットした時の挙動が程度の差こそあれ放物線描きながら吹き飛ぶって仕様だから空対地なら機体の下半身、地対空なら機体の上半身に当たったらそらカスヒット出やすいよ
ヴァサのゲロビを下から撃たれたけどゲロビの下側かつ上半身に当たってカスヒットになったなんて経験した人いっぱいいると思う
-
>>1000ならストフリPDF優勝
-
1000なら>>995
-
埋め
-
埋めハース
-
埋めハラ
-
埋め干し
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板