レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ペーネロペー Part.1
-
次スレは>>950が宣言して立てること
-
高弾速の弾は欲しい時結構あるな
とろい武装ばっかだから
-
ペネL後衛Lとかで無限にミサイル垂れ流すクソゲーやりてえ
3号機情報はよ
-
弾切れするやつはブースト考えずバカすか撃って着地取られてるアホかみねねレベルで前ブメイン通せる猛者かの2択
普通にゆっくりメイン撃ってればそうそうなくならない
-
なあファンミサ…
-
>>954 ファンミサは串と違って腕から出てるねんな、だから串みたく卑怯な当たり方はせん。
修正に伴って体感素直に飛んでいくようになったけど環境になるかといえば無理やろうな。
-
結局実力でなんとかするしかないのか
-
>>955
構ってくれてありがとうな
昨日対面してても全然飛んでこないからどうなんだと思ったんだがやっぱり大した強化じゃなかったのか
-
うん?ファンミサってファンネルミサイルの事言ってんじゃないのか?
連動ミサとごっちゃになってないか?
-
ファンミサに関しては取り付きと弾速の強化が欲しかったねぇ
-
>>958
そう、サブって言えば良かったね
エクセリア格CSレベルになったらとビクビクしてたのよ
-
きしょいわ
対面で使われたけど分かんなかったんだったらその程度の強化ってサルでもわかるだろ
構ってちゃんかよ
-
サブはなんていうか
1発当たったら後続がちゃんと追従してくれて追撃猶予がすんごいって程度には誘導してる
-
サブがぼぼぼぼんってヒットするの好き
-
サブもゲロも格闘もコスト相応になった
連動ミサイルは機体の持ち味だしこんなもんだろう
-
サブは赤ロ内で出せば結構当たるようになった
-
変わったんじゃねえか!
-
ペネ状態でオデサブ使えてたら糞強かったと思う
-
今の性能で格CSファンネルミサイルサブがオデサブ弾数2とかだったらマジでクソウザいキャラだった
-
修正直後だからかペネ結構見るようになったけどこの機体上手い人と下手な人の差ってなんだろう。
対面して明らかに連動ミサイルを狙って当ててくるタイプのペネは圧が凄くて高コストらしくロック集めてたりするけど自分とかあまり強いって感じないペネ使いが適当にメインばら撒いてるだけだと無視してても普通に勝てたりするし…やっぱ特格の入力方向とかにコツがあるのかな?
-
>>969
基本に沿って着地や硬直に刺してるか、相手の動きも見ずに垂れ流してるかじゃない?
-
>>968
物凄いゴミキャラで草
ヘイトの買い方が尋常じゃなさそう
-
マキオンいらい久し振りに乗ったけどなんか重くなったな
-
>>969
銃口揺さぶられてる時に吐いてるか誘導期待できる射角やタイミングで撃ってるかの違いとかじゃない?
誘導で当てる弾ってのは弾速で当てる弾とかより狙いは絞らないけど逆言えば刺すのに向かないって事だからなるべく期待値高くなるように重ねたりせなあかん
-
クスィー、ペーネ両方に言えるが、上手い人はサブのファンミサ・核武装の連動ミサイルは「この角度でそこにいる敵に撃ったらこういう風な軌道で飛んでこう当たる」というのをだいたい把握してると思ってる。
-
>>974
串がガチの長田が運要素もかなりあるって言ってんぞ
-
少なくともファンネルミサイルがいつ当たるかは全く理解してないわ俺は
-
サブは狙うもんじゃないんで
-
サブはとりあえず降りる時とかメインと混ぜて撃っていくか
くらいにしか考えてなかったわ
-
今日トレモで格闘派生関係の威力見てたんだが、NN後派生の出し切りよりもN後派生の方がダメ少し高かった…
-
よくある事
-
補正が高くなる前に派生をした方がダメージが高くなるのはよくあること
-
次のスレです
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60526/1581805183/
-
サブは降りテク以外では回転率活かして自分が見てない方の敵に常に撃ち込んで行く感覚だな
特にガナーやデュナメスとかエクセリアみたいに足止めて撃つ奴に常に撒いておけば迂闊に撃つとサブに打ち上げられるプレッシャー掛けられるから取り敢えずの嫌がらせと牽制にはなる
抑止と動かすためで当てる目的の武装では無い感じ
-
身軽になった分、こちらの方が速いはず!
こいつパイロットのクセになんも知らんのか?
-
レイザバレルがお前を見てるぞ
-
>>984
説明書を見ないで、やりながら覚えていこうとするタイプの人なんだよ
速いではなく、速いはずって予想を言ってるくらいだし
-
60位から9位は爆上がりすぎw
-
ペネ
149 メイン直撃
140 メイン→連動ミサイル2
129 メイン→連動ミサイル1
121 連動ミサイル2ヒット
73 連動ミサイル1ヒット
28 連動ミサイル1ヒット爆風のみ
NN>NN前 220
NN>横N前 222
横N>NN前 223
横N>横N前 225
N 70 よろけ
NN 118 よろけ
NNN 206 ダウン 下り坂or平面で先行入力でのみメイン空中ヒット 249
横格からも派生出せるようになってるのでN格が3段出し切らないと横格に優位性がない(ダメは横格の方が高くて補正は同じ。2段目でダウンも取れるのでファンネルセルフカット対策にもなる)
なのにN3段からは追撃がかなり難しい。
N格は攻め継続or出し切り前提のパーツだな。
明確な意識を持たないと横格で良くなる。
-
初段性能に特別優れているわけでもなく、高火力格闘としての位置も後派生に取られそうな後格闘の未来はどっちだ
-
>>989
カッコいいからしょうがねぇだろ!見た目と引き換えに性能を犠牲にしたんだよ!
-
なんかエクバ2のモッサリ感に足引っ張られてる感じがある
-
同じ三段格闘でNより横の方がダメ伸ばしやすいって珍しい気がする
N格は三段目のモーション的に出し切りでバウンドダウンにしてくれてたら火力パーツになれたかもしれないのにな
-
大分強化もらったけどBラン上位くらいだよね
フルセイバーも同ランクっぽい
-
計算自信ある人に連動ミサイルの弾頭と爆風の計算頼めないかな。
自分でやってもどうにも数値が合わない。wikiを埋めたい。
-
銀プレシャッフルでも余裕で出せるくらいは強いわ
大佐以上来ない限り大体捌ける
-
相手がまさか格闘振ると思ってないせいでペネ横格は結構刺さるね
-
ペネロの格闘にめちゃくちゃ削られてて草はえたわ
いーい火力してんな
-
修正前ペネで大佐なれたから金プレになれそう
-
埋め乳前
-
あ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板