したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ペーネロペー Part.1

1管理人:2018/05/12(土) 01:01:05 ID:???
次スレは>>950が宣言して立てること

2EXVS2 2018年10月30日稼働開始予定:2018/10/01(月) 10:33:59
エクバ2変更点
特射にレバー入れで広範囲ゲロビ

3EXVS2稼働開始! (ササクッテロ 73c3-22b2):2018/10/30(火) 10:12:26 ID:yzpbI3Q2Sp
ゲロビが面白い性能になってる

4EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 6545-cd21):2018/10/30(火) 13:35:44 ID:NhCU85us00
ミサイル弱体ってマジ?ウワー

5EXVS2稼働開始! (ワッチョイ e15d-768a):2018/10/30(火) 14:09:48 ID:rI6x/IPA00
4WAYゲロビは置きと格闘暴れ潰しに便利で素晴らしい
まぁオバヒあがきもないし相変わらず射撃始動に弱いしM覚もきつい
変わらずお手軽中堅止まり

6EXVS2稼働開始! (オッペケ e5db-6f4b):2018/10/30(火) 21:29:01 ID:8zndUKfsSr
ゲロビは弾2のまま?

7EXVS2稼働開始! (ワントンキン f982-5fa5):2018/10/30(火) 21:58:39 ID:8RbtQIEUMM
ミサイルの殺意が抑えられてる気はする…レバ特射はまぁ、貰えて良かったかなとは思う
相変わらずブースト少ない低コと雑魚を刈る機体

8EXVS2稼働開始! (ワントンキン f982-5fa5):2018/10/30(火) 22:02:14 ID:8RbtQIEUMM
ゲロビは二発だね

9EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 2886-df48):2018/10/31(水) 12:15:33 ID:WV/ZnqTM00
オデュッセウス換装時の無敵は健在、BD格は相変わらず早い
射CSちょっと短くなった?

10EXVS2稼働開始! (スプー 58bd-2791):2018/10/31(水) 14:11:10 ID:UIPgr1vMSd
既存のゲロビの弾速上がった気がするけど気のせい?
あと新しいレバ入れゲロビの使い道がよくわかんね
誘導切ってない?っぽいから弾撃たれてると良くても相討ちになるし、格闘迎撃に良さそうとは思うけどそんな露骨に横格ブンブンしてくるやつも稀だしどうやってる?

11EXVS2稼働開始! (ワッチョイ ecb9-7460):2018/10/31(水) 15:04:48 ID:qOtB5AKs00
>>10
概ねゴトラの放射同様の置き用

あとは覚醒ぶつけられたときオバヒでCS半分くらい溜めての横特射セカインCSで足掻く
格闘パナすぐらいしか足掻く手段無かったのが申し訳程度に択が増えたって感じ、あんま強くないけど

横特撃つ前C→BDとかでフェイント兼旋回移動もどきもやってみてるけどこれは特に意味ない動きな気がする…

12EXVS2稼働開始! (スプー 58bd-2791):2018/10/31(水) 15:19:27 ID:UIPgr1vMSd
>>11
置きがいいのかー
俺もゲロビ撃つまで消費しないから高速旋回移動みたいなのやってみたけどいいんだかよくわかんないな

13EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 3473-b6fa):2018/10/31(水) 17:32:31 ID:NVAWe91U00
やられてる側からすると意味わからん当たり方するから
使い所難しくて使い切れてなかった特射の使い道できただけでメリット
メインサブ常にカツカツだから適当に撃てる武器もないし

14EXVS2稼働開始! (スプー d90f-9674):2018/11/01(木) 06:03:24 ID:SdHsIG5ASd
射CS伸びたらしいけどまじで?もともとリーチ長い武装だと思っているけどさらに伸びるの?

15EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 7f11-207f):2018/11/01(木) 07:02:25 ID:xRnyX/7I00
>>14
変わってないと思う
ほんのり伸びたような気はしなくもないけど、戦ってて明確に分かるようなレベルじゃない

16EXVS2稼働開始! (ワッチョイ f9b3-7460):2018/11/01(木) 09:46:57 ID:OKVcVFEo00
俺も変わってないと思う

17EXVS2稼働開始! (スプー 8e09-feda):2018/11/01(木) 11:36:52 ID:U6tgZyMgSd
初プレイ初乗で5winsだった。横特射は見られてないと強い。モーションはわかりやすい

18EXVS2稼働開始! (アウアウ 7d28-a740):2018/11/01(木) 12:21:43 ID:/opPsXH2Sa
射csの銃口補正劣化してない?
マキオンの上下の胡散臭い当たり方がしなくなった気がするんだが

19EXVS2稼働開始! (スプー 7319-df48):2018/11/01(木) 16:36:27 ID:fqvk1gYUSd
射CS細くなった気はする、十分使えるけど

20EXVS2稼働開始! (スプー 7319-df48):2018/11/01(木) 16:38:42 ID:fqvk1gYUSd
射CS当てた時に本来とは逆方向に敵が飛ぶことが結構ある
特に害はないけどちょっとびっくりする

21EXVS2稼働開始! (アウアウ 04c1-9617):2018/11/03(土) 18:06:38 ID:kx0isRygSa
ダブルオーガンダム乗ったらこの機体の弱さを実感した、今時誘導切ったりブースト誤魔化しながら戦えないキャラはキツイわ
前作より誘導強い武装増えたからめっちゃ厳しいわ

22EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 52a8-766b):2018/11/03(土) 20:13:38 ID:7RfGu8Oo00
でもマフティーには負けんよ(たぶん)?

23EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 022c-1a30):2018/11/03(土) 21:06:08 ID:mGmaoTq.00
いやクスィのが確実に強いと思うが
ゲロビ強くなったけどファンネルミサイル弱くなりすぎ
実弾武装全体的に強くなってるのにこいつは弱くされてるのほんと意味わからん

24EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 7f11-207f):2018/11/03(土) 21:15:41 ID:xRnyX/7I00
ファンネルミサイルはビット系の例に漏れず銃口頭おかしいぞ?

こいつだと全然分からないけど串乗ってるとエグい引っ掛かり方するのよく見る

25EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 022c-1a30):2018/11/03(土) 21:23:11 ID:mGmaoTq.00
こいつだと全然分からない時点でこいつのミサイルが弱くなってるってことじゃないのか?
前まで取れてるところで明らかに取れないこと多くてかなりキツかったよ

26EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 7f11-207f):2018/11/03(土) 21:34:38 ID:xRnyX/7I00
ごめんもしかして連動の方か?
サブの方かと思って書き込んだわ

メイン連動の方だったらちょっと誘導落ちたような気はしなくもない…かな
レバ特射は面白いけど基本が全部置いてかれてる感あるからもうどこが弱いのかすら分からなくなってる

27EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 022c-1a30):2018/11/03(土) 21:46:16 ID:mGmaoTq.00
あぁ話が食い違ってたのか申し訳ない
言いたかったのは連動ミサイルの方だ

後ろに特格しながらメイン打ってるときに前なら爆風で打ち上がった所に連動ミサ絶対当たってたタイミングで打ってるのに全然当たらないから多分弾速が凄い落ちててキツかった

28EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 8755-ffed):2018/11/04(日) 00:39:33 ID:kgc74w7o00
赤ロギリのメインメインミサが確定しないから弾速は間違いなく落とされてると思う

29EXVS2稼働開始! (スプー 42b1-e8e9):2018/11/04(日) 01:27:16 ID:rhNRxSuESd
横特射で敵の弾回避しつつゲロビで反撃…みたいな使い方しようとしたけどこれくるっと旋回した後元の射線軸に帰ってきちゃうのね
引きつけてからじゃないと普通に刺さっちゃった

30EXVS2稼働開始! (ワッチョイ d0c6-ccf9):2018/11/04(日) 13:15:36 ID:PcLVo8Co00
ペネは連動ミサイル下方入ったと思う。間違いなく串の方が強い

31EXVS2稼働開始! (オッペケ 4621-6f4b):2018/11/04(日) 16:23:09 ID:uSp1i.SoSr
串の連動は下手したら前より誘導ウンコやぞ(逆に起きミサとして当たるけど)、格CSのミサイルと勘違いしてない?

32EXVS2稼働開始! (スプー 438f-7ed3):2018/11/04(日) 19:52:40 ID:YaQiFJqISd
明らかに連動ミサイルの弾速と誘導は落ちてると俺も思う
何で弱体化したのか謎

33EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 87fa-e48e):2018/11/05(月) 18:13:08 ID:Y8nVIHIg00
前作みたいにBRは外れても連動ミサは当たる…って事もほぼ無くなったぐらいに誘導落ちたんか

34EXVS2稼働開始! (アウアウ 1e83-1a30):2018/11/05(月) 18:50:45 ID:Z7/RlcBMSa
最初の爆風当たったり近距離なら拾えるけど中距離以遠で特格しながらメインだと追撃ミサイルがまず拾えない

35EXVS2稼働開始! (ササクッテロ 15a4-4e24):2018/11/05(月) 23:40:52 ID:WDHTbPu.Sp
メインと連動味噌だけで戦える機体ではなくなったね
強くなったと感じるのゲロビだけで、各武装を今まで以上に使わないと

36EXVS2稼働開始! (アウアウ c1ff-fce5):2018/11/06(火) 10:05:06 ID:dQXxkeIUSa
今日使ってきたのですがやっぱり覚醒はSの方が良いんでしょうか?連動ミサ体感弱くなったしオデュ時にもプレッシャーかけられるMを使ってるんですがどうなんでしょう?

37EXVS2稼働開始! (アウアウ 25af-7460):2018/11/06(火) 15:39:29 ID:rH4Yfv7oSa
>>36
Sド安定
オデュでもステサメムーブが凄まじく動くしこっち優先

38EXVS2稼働開始! (ワッチョイ db44-433d):2018/11/07(水) 08:01:53 ID:qvuhJPFw00
誘導強い機体ばかりにするんだったらこいつにも引っ掛け(弾幕)武装やら強引に当てに行ける武装瞬間的にダメージ取れたり誘導切りながら打てる武装くださいよ…
全体的にマフティーに負けてるし悲しみしかない

39EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 7e45-0c03):2018/11/08(木) 10:05:57 ID:OItA2OxM00
オデュって何か変わったか?
こいつがインフレにただ置いてかれたのも妙に弱い理由だろ
折角の脱着から即格闘なんかも格闘全体の下方でイマイチ使えんし

40EXVS2稼働開始! (アウアウ d37b-433d):2018/11/08(木) 16:15:17 ID:PGQvcCt6Sa
所詮レーンエイムは
インフレに置いて行かれた時代の敗北者じゃけぇ…

41EXVS2稼働開始! (スプー e977-61eb):2018/11/09(金) 03:16:45 ID:wQWpjCZISd
連動ミサの弾速落ちた説すごく納得した、ポンコツやないかw
前作は連動ミサ機能させるために中距離維持してたけど、さらに前で射撃戦しないといかんのか…
射撃CSも上下の厚み減ってる感あるしオワキャラや、勝てなくはないけど

42EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 59ac-6b37):2018/11/09(金) 12:40:44 ID:IGlth1zc00
クスィーの方がミサイル強くね?

43EXVS2稼働開始! (アウアウ 132a-3b7c):2018/11/09(金) 12:51:50 ID:tDftyn/sSa
ペーネロペーのがまだ少しだけ曲がってると思う

あっちは足回りがマキオン据え置き+システム変更でフルブみたいに押し付ける当てかたが復活したから錯覚かなと

44EXVS2稼働開始! (アウアウ 9dcb-18f2):2018/11/09(金) 12:57:51 ID:VyRin33gSa
連動ミサイルはどっちがって程差を感じないレベルになっちゃってるな
ただクスィの方がミノクラとアシストで近距離維持が楽にできるから結果ミサイルが機能するね
ペネだと近距に居たくないけどいないとミサイル機能しなくて弱いってなる

45EXVS2稼働開始! (バックシ c575-d479):2018/11/09(金) 14:35:46 ID:2EZn9eWQMM
実際Ξのが性能上なんだっけ?

46EXVS2稼働開始! (ササクッテロ d7ae-59f7):2018/11/09(金) 14:45:34 ID:pjl6/B3ASp
>>45
ガイジかな
上見ろよ

47EXVS2稼働開始! (バックシ c575-d479):2018/11/09(金) 14:48:40 ID:2EZn9eWQMM
あぁ言葉足らずですまん原作の話ね
カルシウム足りてる?

48EXVS2稼働開始! (ワッチョイ db44-433d):2018/11/09(金) 15:07:49 ID:qvuhJPFw00
先に質問した人が言葉足らずだと話が意味わからんことになるよね
原作だったらクスィの方が強い
ペーネロペー性能は完全に周りに置いてかれたけど強化貰えるかなぁ…

49EXVS2稼働開始! (スプー 3b5e-e220):2018/11/10(土) 10:35:48 ID:SNIyGmE.Sd
今の設定ではオデュッセウスガンダムにペーネロペーユニット付けた奴がこれ
それのデータを生かして初めから1つのガンダムなのがクスィーだっけ?
昔は外部ユニットの関係で火力自体はペーネロペーの方が上だった気がするけどクスィーも武装盛られたからな・・・

50EXVS2稼働開始! (ワッチョイ f4ec-ff8d):2018/11/10(土) 12:28:46 ID:sI/xXh2c00
単純にパイロットの差

51EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 0078-6b37):2018/11/10(土) 14:07:43 ID:UMVf3CI600
アルゴスユニットもあるぞ

52EXVS2稼働開始! (スプー 3065-6d41):2018/11/10(土) 18:29:33 ID:GSLgROGkSd
性能差はビームバリアの完成度くらいじゃなかったっけ
こっちは完成度低いからΞと同じような機動をするにはちょっとした変形が必要だとかなんとかって聞いた気がする

53EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 9df5-3b7c):2018/11/10(土) 18:40:43 ID:xRnyX/7I00
ビームバリアというよりも、ミノフスキー・クラフト・ユニットの完成度じゃないかな

54EXVS2稼働開始! (ワッチョイ 913a-2151):2018/11/10(土) 22:44:59 ID:vV/K0XuA00
横特射したら相手の後出しゲロにやられるってのが度々あってつれえわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板