レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
G-セルフ(パーフェクトパック) Part.1
-
次スレは>>950が宣言して立てること
-
正式名称:YG-111+BPMF-01 G-SELF PERFECT PACK
パイロット:ベルリ・ゼナム
コスト:3000 耐久力:650 変形:× 換装:×
メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:トラフィック・フィン
格闘CS:フォトン・トルピード
サブ射撃:アサルトモード
特殊射撃:リフレクターモード/全方位レーザー
特殊格闘:高トルクモード
後格闘:トラクタービーム
格闘:ビームサーベル
バーストアタック:バックパック換装コンボ
次スレは>>950が宣言して立てること
-wiki
ttps://www65.atwiki.jp/exvs2/sp/pages/133.html
テンプレこれでいいかな
-
コイツのCSって常に溜めてばら撒くのがいいのか、それともほどほどのほうがいいのかどっちだろう。
撒いても当たらない様に感じてブースト使いすぎてしまう。
-
ついばら撒いちゃうね
緑ロックでゲロビになってもたまに当たるし
-
個人的に思うこの機体のS覚醒の強い点
1.前サブで追える 普通の機体はS覚醒で大して追えない&M覚より追いやすい相手も結構いる
2.前サブ&Nサブメインの降りテクが強い M覚醒との一番の差別点
3.赤ロ保存で上下にも追える M覚醒だと高飛びを取るのが結構面倒
4.リロード高速化
・サブとメインが撃ち放題→近距離じゃなくても最低限仕事できる
・リフレクターと全方位がすぐ貯まる→覚醒終了後も自衛や起き攻めしやすい
5.増えるキャンセルルートが強力 前サブで追いかけて困ったらプレッシャーとかメイン連射しながら追いかけて特格とか
6.S覚醒でも火力が高い 射撃強いけど安いって機体も多い中各種サブのおかげで高火力。前サブ始動おかしい
7.リフレクターS覚メインが強い 連射速いからなんか近距離で強い
個人的にはMだと機動力生かして近づかなきゃ!って感じになるのが嫌だったので、Sの前サブで追ってもいいし途中で降りても良いってのは楽だと思った
前サブとプレッシャー関連のキャンセルルートは頭おかしいし、なんだったらダメージ取らなくてもプレッシャーとリフレクターが貯まるだけでお得感ある
普通のS覚醒は逃げられて盾されて安くて終わりとかよくあるけど、こいつとか運命は追っかけられるしダメージもでかいのが良いと思う
-
S覚からM覚に変えたけど、たまにS覚の感覚でサブ撃とうとして弾切れになってる
-
>>954
完全同意
降りてくないこいつにとってはメインで降りれるのは個人的にでかい
S覚でダメ取れてないなって思ったことも無いし
ブリーフィングでトラバ、ヴィダ、ナイトが相手にいたり3030の後衛やりそうな感じならMに変えてるかなぁ
-
クソ実弾環境じゃなきゃもっとやれるのになぁ
-
Mはブースト回復量もあって使いやすい感じ
-
前サブの盾の信頼性が無いからMだな
そもそも離れて機能する武装がないから張り付いてられるMって感じ
-
νガンが辛い
特にバリア格闘ブンブンされると何したらいいかわからん
全距離で不利ついてる気がするし頼みの綱の起き攻めもタイミング次第で無効化される
どうしたらええんや
-
リフレクターない時にバリアνに追われたらお願い特格するしかないかねー
-
たしかにpセルフの武装的にνきついかもな
あっちはバズもアシストもある分きついな
こっちは純粋にビーム系を当てないとダメだもんな
特格あるけどさぁ…って感じ
-
ライトニングに何もできねえ
降りテクないならもっと足早くするか弾強くしてくれよ
-
>>963
ライトニングはpセに限ったことじゃない
-
M覚の前格出し切り>前格出し切りで350削りきって気持ち良かった
-
対面ライトライトで延々とダブロでミサイルゲロビ飛んできて、ダウンさせて張り付いても敵相方が適正距離までしっかり逃げるサポートされた対戦はちょっとなす術なかったな
3覚でもギリギリ捲りきれんかった
-
前出しきりより前特派生のが早くてダメージ出そう
-
カットとかも有るから状況見て使い分けが良さそう
-
なんだかんだ前特派性する時カット怖くてそのまま前格にしちゃう
-
Ξ対面どうしたら良いですかね……?
延々中間距離でお見合いしても勝てる気がしないんですよ。
-
串に限った話じゃないが、起き攻め通る相手にはワンダウンからのおかわりでダメ勝ち出来るから焦らないことが肝要
いくらでも時間かけても良いから我慢して事故待ち
無理なら無理で敵相方に行く、L字作ってダブロなどでとにかくダウンを取ること
そこまでにいかに被弾を抑えられるかが勝敗を分ける
-
中距離で見合ってても勝てるわけがないから相手から来たくなる状況にする、引っ掛けて起き攻めまで持ってくことが全てやな
-
案外30より後衛のライトニングやアメザクの方が苦手だと気づいた
ブーストやステ1回で許してくれない場面が多々あるのがなー
-
ライトニングはなあ
-
その2機はリフレクターがあまり機能しないってのもあるな
-
ライトニング相手はガン前で距離詰めまくって前サブでラフプレーしとけば割といける擬似タイ限定だしその間に相方死ぬけど
-
ライトニングはミサイルに爆風あったらやばかったな
実際は無いから前サブ機能するしリフレクター中はミサイルだけ避ければ良いからそんなキツくない
変形でキッチリ逃げて着地に狙撃狙ってくるライトニングが一番嫌
-
ビームしか無い機体にはめっぽう強いんだけどな
環境が悪い
-
格闘機に対してもそこそこ強いけどクソミサ持ちが多すぎてなぁ、アグニは効くぜじゃねえんだよ30下位よりつえーだろお前
-
スポラン前回は3機いたのに今回綺麗さっぱり失せててワロタ
-
だって弱いもんこの機体
-
こいつの引きゲーに付き合える低コストもいないしな かといってレクスとかニューほど硬くないし
-
ターンXですら一機しか居ないような環境じゃやる事がない
クアンタや騎士が多いのは美味しいけど
-
クアンタか覚醒怖いなくらい?
-
こいつ言うほど引きげーか?
普通の立ち回りなんだけど
-
引きゲーしてるから弱いんじゃない?
-
引きゲーは特射が溜まる前に相方減り始めた時しかやらんな
相性良い相手だと格闘機になるし
-
CSメイン落下くらいあっても良かったのでは...Pストくん見てみなさいよあんなぐにゃぐにゃ曲がるもんで降りられるのに
-
前出ても弱いから引かざるをえない
-
うるせぇ!前サブしよう!!ドン!!!
-
前出て弱いってマジで言ってんのかよ
前サブ、リフレクター、高トルク
強気に前出る武装あるのに
無理に前出るって感じではないけど
射撃戦しつつ、前サブで甘えた着地とか取れるしリフレクターは張って前ブするだけで相手はだるいでしょ
機動力だって悪くないし、ダブロは捌ける
今の環境できついのはヴィダールぐらい
あとはほぼ5分か有利
pセルフのアッパーもそうだが他の機体のナーフで苦手な機体がほとんど居なくなった
固定組む相方もそれほど選ばない印象もある
マキオンから今まで使ってた俺からしたらpセルフにとってはわりといい環境
-
ファントム増えそうだけど…まぁ平気か
-
代わりに変形オタク野郎とPストが減るならまぁどちらかと言えば追い風
-
生きる希望が湧いてくるような修正だ
味噌がアホみたいな曲がり方しなければ無視して30ボコれる
目の上のたんこぶはメッサくらいか
-
ミサイルに悩まなくてよくなるのは朗報よ!
メッサザクアメはまだまだ残るだろうけど
-
ザクアメは爆風武器少ないしアイツも降りテクないから楽だろ
-
実弾だし機動力いいしで他の20に比べたらきつい
まぁもちろん立ち回りでどうにかなるんだけど
俺もいつも対面にザクアメいたら注意はする
ザクアメも使ってるから分かるけどpセルフの前サブにブー格させたり、ふわふわしてるリフレクター中に特射とか格csで狙いやすくなるのは知ってるから
pセルフ使ってる時は他の20以上に慎重にやるわ
-
バエルも地味にめんどい
結構出てくるし
-
バエルはお互い様だと思う
後格と後特射がかなりうざそうだし
-
質問はしないでください。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板