したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムヘビーアームズ改(EW版) Part.1

1管理人:2018/05/11(金) 23:51:26 ID:???
次スレは>>950が宣言して立てること

2783/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (スプー cac3-b256):2019/03/19(火) 00:27:10 ID:GO6GAcLgSd
>>277
横特フワ…?興味深いな
横特ステに比べて何かいいことがあるの?

2793/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (ワッチョイ af11-7835):2019/03/19(火) 04:58:08 ID:PIvX613k00
>>278
書いた人じゃないけど
横特ステフワのことをこの人は言いたいんだろうけど、横特ステフワはステだしっぱと
違って慣性落下しつつ移動量も確保できるのが良い所、使い所と言えば相手の移動に合わ
せて行く感じだったり着地したくない時移動しながら弾を打ち出せる

んで278はこれで満足か?質問に質問で返すなよ277が困るからやめとけ
で277はバーサスでステBDとステフワをトレモでやり続ければ思い通りのものが出せる
んじゃない?この文章だと横特のあとBD出るっぽい感じだし先に左手が動くようにしと
くとそういうミス無くなりそう

逆に横特ステだしっぱの良い所は軸合わせに使える、横特ステフワは良くも悪くも移動
するからヘビアのしょっぱい銃口だとずれる場合があるわけで、そこで横特ステだしっぱ
が有効になる、あと勿論だけどステフワよりBG消費量が少ない

総括すると
ステフワの方は見合った状態でリスクの少ない動きが出来る
ステだしっぱは近距離の軸合わせでステだしっぱの後動き止まるしリスクあるけど攻め
に使える動き

2803/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (アウアウ 0144-3a0a):2019/03/19(火) 09:00:27 ID:FGzi2HCISa
おーありがと!フワステの事いつもフワって略しちゃうんだけど良くないね、正確に書くようにするよ

278の言う通り左手のステ入力完了する前にブーストボタン押してるのかも…
ありがと、練習してきます!

2813/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (スプー cac3-b256):2019/03/19(火) 11:52:48 ID:GO6GAcLgSd
>>277>>279
ごめんね
満足した

2823/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (スプー f622-fd5e):2019/03/20(水) 00:20:10 ID:GO6GAcLgSd
うーん…20戦ほど横特フワステ意識してやってみたけど使い道がわからない…
そもそも横特ステが回避ムーブなんだからその後距離稼ぐ意味が薄いと思うしリスク避けるなら高度出る前に後特ズサの方が隙なくない?
むしろ横特ステなら取れる空振った相手への接射チャンス逃しちゃうような…
>>279は上手く基本動作に組み込めてるの?

2833/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (ワッチョイ 18d4-7c0b):2019/03/20(水) 04:52:36 ID:PIvX613k00
>>282
書いた気がするけど横特ステって動作後とまるし動く量が少ない
つまり相手の振り向きメイン連打とか当たってしまう、特に相手の弾が太いとね
ギスⅢ辺りが良い例だろうか
でもそういうやつって足止めて弾を撃つからステフワ後にマシンガン仕込んでおくと良い

で、横特ステの後の行動は特格、横特、サブ、前後特射あたりだろうけど
特格横特サブは動きが小さい、特格は誘導切るけど結局その場で動かないからなんか踏む
事が多い
横特メインも結局動きが小さいから横特メインの後にもう一回ステ横特メイン挟みたいか
ら距離離されて終わり
前格は馬鹿正直に前に突っ込むから上手いヤツにはタイミング合わせられるから信用しす
ぎないように
前後特射はBG消費激しいからそのあとの動きやBGの残量による、少なくとも横特ステし
たあと前後特射撃って接地ステしたら最低7割はBG食ってそう

で、これらの折衷案というか間の選択肢が横特ステフワ
前後特射並にBG消費するわけでもなく、弾を撃ち続けられ自由落下に移行するのでBRく
らいなら避けられるし他の行動にも移りやすい、フワって浮いてから落下に移るから
コマンド入力の猶予が長い、つまり見てから行動できる、これが他の行動に移りやすい
理由だと思う

ttps://www.youtube.com/watch?v=9gaCuY_C6-k

この動画の1:30あたり前格ステフワなんだけどステフワしなかったら取られてる可能性
あった、空中に浮くことの大切さと距離動けることの大切さが見れる

2843/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (スプー f622-fd5e):2019/03/20(水) 10:39:28 ID:GO6GAcLgSd
>>283
これは大変ご丁寧にどうもありがとう
確かに頻繁に要所でフワってるね!しゅべさんサスガダァ…
なるほど移動距離長くなるってことは次の動作の選択猶予を持てるってのは確かにだわ
横特ステ後即キャンセルに比べて動作中に撃てるメインミサの弾数が増えるのも良さそうだね

ただ一点、そもそも選択肢に入れはしないけど横特ステ前後特射接地ステでたぶんBG7割ほどって言ってるけどその後メインでブースト回復させるから実質0だよね

なんにせよとても参考になりました

2853/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (アウアウ 5ba2-3f2d):2019/03/20(水) 23:50:32 ID:TdmStsU2Sa
>>284
その前の行動でBG3割以上消費してたらズサ出来なくて前格で設置するしかなくなるってことじゃないかな?
違ったらごめん

2863/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (スプー 9121-7c35):2019/03/22(金) 20:46:43 ID:.ZdSpYJwSd
>>284
バグステあった時によく横特ステメイン押し付けとかやってたから意味そのものはあるはず。
相手がマシンガン系なら相手の射角外に移動しつつメインミサこする感じ。ムチ持ちとか近距離問答無用系の敵にはあんま使わん方がいいけど普通の武装構成の敵なら張り付いたら択の一つとして使ってる

2873/24(日)「闘神祭2018-19」決勝大会(EXVS.2部門)は当日予選も実施! (スプー f622-fd5e):2019/03/23(土) 00:16:27 ID:GO6GAcLgSd
>>286
バグステ懐かし
いやオレもう手癖になってるぐらい基本横特ステ擦ってるよ
だからこそ確かに鞭持ちとかヴァサ横サブゴトラ後サブみたいな横移動狩りの有効範囲内では癖で出しちゃわないようにするキャラ対が大事だよね

2883/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (スプー 3bbb-fd5e):2019/03/25(月) 11:53:04 ID:oivmQPLMSd
クシャ下方で対面減ると思うと残念
キャラ対でお客様できてたのにい

2893/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (アウアウ 1aa9-3f2d):2019/03/26(火) 23:19:01 ID:0LRSh78wSa
串めちゃめちゃ苦手なんですけど皆さん対策どうやってますか?
BR太くてメイン消されるし横特にはミサ引っかかるし、後特ズサにはファンネル刺さるしどうすりゃいいかわかんないんです

2903/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (スプー 852a-21eb):2019/03/27(水) 03:57:46 ID:oivmQPLMSd
>>289
まずメインは格闘距離まで寄ってこない相手、飛んでる相手には当たりづらい
逆にミサは射撃主体でステ踏めず巨体のΞには引っかかりやすいからCSサブ特射多めに撒いてるといいんじゃないかな
横特メイン降りは連動ミサとかファンミサ刺さりやすいだろうから横特するときは最速ステ(その後は再度横特ステor後特ズサ)がいいと思う
逆に後特ズサするときは最速で降りずに大きく飛び上がって相手の射撃によってはステ挟んでもう一度後特ズサするぐらい余裕見るといい
というのもオレのいつもの動きがミサ多め、横特最速ステ、大きく後特してのズサって感じなんだけどΞは30の中ではかなり楽な方だと思ってるので

2913/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (アウアウ 4bf1-1d1b):2019/03/28(木) 00:29:15 ID:PeRFDo9ISa
>>290
ありがとうございます
基本射撃戦でミサ引っ掛けて相方にとってもらうって認識であってますかね?
たしかにメイン当てようと近づき過ぎてた気もします
後特ズサもめっちゃ参考になりました
ありがとうございます

2923/28(木)に騎士ガンダムが解禁! (スプー 852a-21eb):2019/03/28(木) 03:35:45 ID:oivmQPLMSd
>>291
相方が取ってくれれば美味しいしミサだけで自然とダウンまで持ってけることも多々あるよ
ヘビアのミサは足止まっても特格や横特ステへのキャンセルで相手の誘導切れる今はやりの「回避動作のついでに強誘導射撃」だから結構な強みだと思う
メインは足止まらないけどよろけ取れる弾数撃つとなると割と隙さらして見合うことになっちゃうからね

293騎士ガンダム解禁! (スプー 27a9-b3c1):2019/03/29(金) 17:12:23 ID:G8.4scHgSd
近中遠距離で何しても取れないヘビア氷河期で辛すぎなんですけど
まじでこいつ25の性能はしてない。変なアプデとかいらんから20にさえして欲しい

294騎士ガンダム解禁! (スプー 3bbb-fd5e):2019/03/31(日) 14:57:30 ID:oivmQPLMSd
>>293
特射ステキャンと後サブ誘導切りという神修正を変なアプデと申すか

295騎士ガンダム解禁! (アウアウ efe9-3f2d):2019/03/31(日) 18:19:32 ID:OmQ5vVXMSa
>>292
ありがとうございます
ミサましましで弾幕はりながら回避ムーブ出来るように精進します!

296騎士ガンダム解禁! (スプー c3e8-7c35):2019/03/31(日) 22:44:17 ID:aLvk.n/ASd
>>294
そのアプデはいいものだけどこれから貰うとしてもとんでも強化じゃない限りはもう無理やこいつ。
マキオンまでは前格誘導切りいらない派だったけと今はめちゃくちゃ欲しい。
どうせ貰うとしてもそれ以外のところだから本当20にするのが一番の調整だと思う

297騎士ガンダム解禁! (アウアウ a95c-1d1b):2019/04/01(月) 14:33:48 ID:tSWvpzsoSa
こいつ使わないけど対面してて思うのが弾遅すぎる
中距離くらいで何か撃ってきてるの見えてても着地してからステップ出来るくらい猶予あるし
フルタイム無視して相方追い続けても殆ど被弾しないからこいつに撃つ弾が無駄にしか思えない

298騎士ガンダム解禁! (スプー 852a-21eb):2019/04/01(月) 15:50:56 ID:oivmQPLMSd
>>296
降りてしまったかつての職人達が全然戻ってこないし弱いってのにまあ異論はない
でも今まで貰った修正とか変更が全部クッソ面白くてなぁ…サブから前格特格へのキャンセルルート、バレサの爆風持続延長と誘導切り、独特過ぎる挙動の前特射にそこからまさかのステキャンズサテク追加、ダメ押しに後格ループコンボとマキブ以降の調整には感謝しかない(カトル没収には一時頭を抱えたが)
使ってての面白さはフルブ以前とは比較にならんし限界値も高いと思うんだけどなんでみんな戻って来ないのかな?

299騎士ガンダム解禁! (ワンミングク 1874-eca1):2019/04/01(月) 16:22:20 ID:BDqipI3cMM
まず25という時点で安定して攻めるか援護出来る能力が欲しい所だが
ヘビアみたいにある程度リスク背負って近接挑むようなタイプ、以前なら張りつけさえすれば!って所でまだやれてたけど
近づいた所で射撃シールドしながらぶった切って250オーバー、もしくは横鞭はじいてはいどうぞ
はては超発生高火力ゲロビの高機動と、必死にたどり着いた先ですら有利取れないし
同じ25枠で見ても伝説筆頭に張り付けたからといってスパイク等々引っ掛けられて終わったりと
学ぶことが多く忙しく腕も必要な割に、って所でみんな投げてる

300騎士ガンダム解禁! (スプー 70ce-6cb1):2019/04/03(水) 00:12:23 ID:oivmQPLMSd
>>299
そうかー面白いのになー
環境についても包囲ファンネル変形ゲロビ全盛のマキオンより今の方がやりやすいまであるんだけど

301騎士ガンダム解禁! (スプー 3479-6cb1):2019/04/08(月) 00:17:20 ID:C3urpP7YSd
オバヒからの前特射→前格→後サブ→前格あがき楽しい
よく動くし後サブで誘導切るし着地硬直短いしでかなり分のいいバクチだ

302騎士ガンダム解禁! (スプー 3479-6cb1):2019/04/09(火) 00:09:38 ID:C3urpP7YSd
あとは横特射だけ本当に存在意義が分からない
もしかしたら横方向への超誘導ミサで地走殺しなんじゃないかと生の騎士に撃ち続けてみたけどまーかすりもしなかった
どんな場面想定してもそれステN特射でいいよねとしか思えないんだけど上手く使ってる人いない?

303騎士ガンダム解禁! (スプー 2747-d555):2019/04/09(火) 16:26:01 ID:rsDOtxwISd
こいつこの性能なら絶対20の方が良いって。25の性能は絶対無い。

304騎士ガンダム解禁! (スプー d0bc-f1cf):2019/04/09(火) 19:14:45 ID:1ziZOUv.Sd
NEXTのサブ射かえして

305騎士ガンダム解禁! (ワッチョイ 5fe5-b131):2019/04/09(火) 20:55:20 ID:zqhK9Mj.00
近接強いやつに無視されて相方いかれたらどうせればいいんだ
カットはできないし近寄っても不利だしで行き詰まった

306騎士ガンダム解禁! (スプー 95df-c321):2019/04/11(木) 14:28:54 ID:rsDOtxwISd
M覚醒下方されたからS覚醒使ったけどいい感じ。自衛にも全然行けるしなにより火力が前作ほどに戻るのがいい。射撃バリアもガトリングのヒットストップで殺せる時もあるしこっちのが正解かも
あとはcsチャージ速度高速だけでも返してくれればワンチャン

307騎士ガンダム解禁! (アウアウ b35c-d30b):2019/04/12(金) 03:39:37 ID:5btXUeSISa
ふと思ったんだが今のヘビアってサブ昔みたいにメインとミサの弾数消費で出せる方が強いんでない?

308騎士ガンダム解禁! (スプー 2323-c321):2019/04/15(月) 14:36:37 ID:c5wXNHCMSd
>>307 さしてメリットは無いと思う。それで誘導とか爆上がりとかいうわけでもないし
フルブの環境だから強いのであって今ではただの誘導微妙な弾速遅い弾だから弱体化までなる

309騎士ガンダム解禁! (スプー 86a6-dd21):2019/04/15(月) 15:21:10 ID:.PnnyIEASd
>>308
>>307はサブ弾数個別か共有かを言ってるのであって回転率だけの話だと思うが
オレは共有にするなら特射をメインミサ消費にしてほしい!

310騎士ガンダム解禁! (スプー 22eb-0f7f):2019/04/16(火) 16:20:51 ID:P1ev5I0QSd
>>297
>>305
今の環境でこいつほどの鈍足が致命的なのかと
30と組んでどっちが先落ちしてもキャラパで逃げ切れ&攻めきれない
修正前提で、弾速上方<<<<<機動力爆上げ
下手な20より弾もキャラも遅いとかまじで空気
前作までずっと使い続けてきたけど相方負担が申し訳ないレベルで使ってないです
現状これが改善しない限り戻ってこないと思う

311高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー 64e5-eb79):2019/04/17(水) 11:23:47 ID:nfaf07fASd
>>305
耐久に余裕があればガン前BDメインか前特射→前格で一気に距離を詰めるんだ
相方見られてる状況でヘビアが近寄って不利なんてことはないはずだよ
金升ならともかく相方追ってるあるいはコンボ中の敵機はBG消費してるんだから必要以上に恐れるな

312高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ 2a04-282a):2019/04/18(木) 08:16:20 ID:Hg2WX3MA00
>>311
ずっと相方見続けてればいいけどねー
敵の心理は離れてるヘビアを追いかけるのは面倒だし被弾もしないからシカトだけど
サチ切り替えてわざわざ来てくれたら集中砲火すると思う
今のインフレ環境でかなり厳しいかと

313高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー 1062-eb79):2019/04/18(木) 09:45:26 ID:vd6VeDJISd
>>312
そもそもカットに関してヘビアが抱えてる問題って
・弾速いい武装ないから動く格闘に当たらない
・離れられるとメインでよろけ取るまでが長い
・足が遅くて間に合わない
ってことだと思うんだけどそんな反撃恐れるって対面なに想定してんの?

314高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (ワッチョイ 2a04-282a):2019/04/18(木) 20:02:04 ID:Hg2WX3MA00
>>313
ごめん貴殿の挙げる大問題を抱えてるのに
ダウン取れないゲロビ無いビーム無いで
反撃恐れない理由がむしろわからない

315高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー 1062-eb79):2019/04/18(木) 20:18:42 ID:vd6VeDJISd
>>314
いやいやこの3つの問題は「カットしにくい」であって「カットしに行くと反撃される」ということとは関係ない
格闘カットしてるのでもなし近距離でこそ輝くヘビアが相方にブースト使ってくれてる格闘機を恐れてどうすんの

316高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー 297a-282a):2019/04/19(金) 08:33:36 ID:P0MnBZ5.Sd
>>315
もう機体愛ですかね
伝説と同コストとか、メッサ以下でも頑張る精神力というか
とりあえず、私はシャフ勢ってのもあるし、上位機体下方orヘビア修正ない限り休眠します汗
めげずに頑張ってください

317高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー 1062-eb79):2019/04/19(金) 11:18:08 ID:vd6VeDJISd
あららら

318高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー 4cea-dd21):2019/04/21(日) 12:53:56 ID:G8LZdu9sSd
昔(修正前)撮った自分のリプレイ見てみたら前特射も後サブもデスヘルも全然使ってなくてやっぱり修正で立ち回り変わったなーそして楽しくなったなーと思った

むしろ以前の立ち回りでよく飽きなかったなーとも

319高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (アウアウ eb59-dbf6):2019/04/23(火) 20:24:36 ID:8DWafx76Sa
ちょっと聞きたいんですけど斜め特格上手く使ってる人いますか?
横特するとき誤爆することあるから正直邪魔なんだけどスレ見てても削除してくれみたいなこと書いてる人いないのででみなさん使ってるのかなと思って

320高機動型ザクII後期型を獲得できるエクストラGチャレンジ開催中~5/10 (スプー bfed-eb79):2019/04/23(火) 22:14:42 ID:G8LZdu9sSd
>>319
そう言われれば意識して斜めにしてないけどリプレイ見たら後特ズサが半分ぐらい斜め後特ズサになってた
多分後特前特を全部斜めにしたら飛び越え後に踏んじゃうアンラッキー被弾は減るだろうね

321ガンダムX魔王解禁! (ワンミングク b6cd-dc49):2019/04/25(木) 21:53:39 ID:OvvI2NH6MM
X魔王の方が完全にヘビアより強力なサブ持ってるね。
これはヘビア強化の布石かな?

322ガンダムX魔王解禁! (スプー 5faa-2517):2019/04/26(金) 15:06:19 ID:RS1NnEF6Sd
>>321
その理論で強化来るならとっくに爆風貰ってると思うの

323ガンダムX魔王解禁! (ワンミングク b6cd-dc49):2019/04/26(金) 20:29:45 ID:OvvI2NH6MM
原作から考えたら爆風はないやろw

324ガンダムX魔王解禁! (アウアウ 7f2b-0ae3):2019/04/27(土) 08:01:40 ID:OJdYJfoASa
そもそも謎バースト技の時点で原作もくそもないような…
トロワよ、せめてエクバでくらいミサイルの信管を戻してくれ

325ガンダムX魔王解禁! (スプー c635-400e):2019/04/27(土) 23:41:00 ID:5veSigGQSd
このままのBD速度と弾の性能ならガチでマキオン初期のバグステわりとありだと思うんじゃがどう?

326ガンダムX魔王解禁! (ワンミングク b6cd-dc49):2019/04/29(月) 10:19:10 ID:OvvI2NH6MM
バグステはM覚醒中できるから追加されんでしょ。
現実的なのは弾速・誘導・機動力あたりじゃないかな

327ガンダムX魔王解禁! (アウアウ 686e-32b7):2019/04/29(月) 23:14:07 ID:OJK1GatgSa
各動作が覚醒中くらいキビキビ動いてくれたら大分やりやすくなると思うんだけどなぁ
それか前格の誘導切り返してもらうか
まぁ絶対ないだろうけども

328ガンダムX魔王解禁! (スプー 5faa-2517):2019/04/30(火) 01:57:01 ID:RS1NnEF6Sd
しかしパラメータ設定ミスった感じのバグステが強みになるよりは前格誘導切りの方がまだ納得できる
とはいえ両方いらんから横特射に誘導切りと動き始めからマシばらまきさらに特射全部弾数別という新機軸の強みをください(よくばり)

329ガンダムX魔王解禁! (ワッチョイ c292-ee92):2019/05/02(木) 01:39:16 ID:09kpRosY00
汚物力増しても環境から追放されるかそれ以上の汚物にぶっ殺されるだけだし
普遍的な足回りと武装の強さが改善しない限りはどうしようもない

330ガンダムX魔王解禁! (スプー 9ce6-dd2c):2019/05/02(木) 11:01:03 ID:RS1NnEF6Sd
ライトニングや騎士百式は環境から追放されましたか…?

331ガンダムX魔王解禁! (スプー 9ce6-dd2c):2019/05/02(木) 22:50:15 ID:RS1NnEF6Sd
恥ずかしながら大尉にもなって実戦で初めて後格ループコン決められたので記念カキコ
体力満タンのPストにデスヘル全段→後格×4で620→266の354ダメでした

332ガンダムX魔王解禁! (ワンミングク 2dda-0945):2019/05/04(土) 01:20:14 ID:qrZ1tKrkMM
このキャラに未来はないよ、まじで
前作金プレでこのキャラ乗ってた人達は野並降りてるしもう無理

333ガンダムX魔王解禁! (アウアウ 7e61-27c0):2019/05/04(土) 18:08:43 ID:OJK1GatgSa
そもそものエクバ2がキャンセル補正と虹ステのブースト量増加でこの機体にとっては最初から辛い環境だったからね
そこにヴィダールとか言うヘビア絶対殺すマン投入されたあたりでもう無理だと悟った

334ガンダムX魔王解禁! (スプー efe1-c3e6):2019/05/06(月) 22:48:00 ID:misSOcaESd
なんでこんなにも弱くしたんだ…
そんなに悪さしてないだろこいつ。今作こいつに限らずだけどそういうの多すぎだろ

335ガンダムX魔王解禁! (アウアウ 5588-27c0):2019/05/07(火) 00:47:07 ID:mGZpUq6ESa
この機体大好きだったんだけどなぁ
弾ばら撒いてる感じとかサーカスで全然被弾せず立ち回れたりとか
最近はもうずっと無視され続けて相方に申し訳なくて名残惜しいんだけどもう降りることにしました
さよならヘビア

336高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 7183-2ed0):2019/05/08(水) 00:35:49 ID:TUcLNzHUSd
性能的にネガるのはまあ当然かもしれないけど見当違いな意見が多いような…

>>333
ヘビアで虹ステ踏むのって大抵ムーブの締めでズサするときだからブースト関係ないし他の機体のこと考えたら相対的にプラスじゃない?
キマールはほぼ全ての低コ殺すマンだし回避択ある分ヘビアはマシな方

>>334
前作に比べて弱くなってはいないでしょ
唯一の弱体といえるカトル削除のことならN特射にステ踏めるようになったことで自衛強くなったまである

>>335
低リスクな接近手段である前特射ご存知ない?コレのおかげで前作までに比べたらずっと主張できるようになったよ

まあ他に勝ちやすい機体いっぱいあるんだから乗り換えるなら止めはせんけど
職人機体は使用率低くてナンボだしね

337高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 7183-2ed0):2019/05/08(水) 00:46:29 ID:TUcLNzHUSd
あ、あと>>332
タイプミスだとは思うけど「軒並」ね

338高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (アウアウ 05e5-9af7):2019/05/08(水) 17:45:39 ID:ESrjYUlsSa
>>336
横特ステよく使う身としては関係ないってことはないかな
ズサ豊富だからそこまでマイナスには感じないけど
問題はキャンセル補正だよね
弱くされたわけではないけど環境に合ってない
放置に関してはもうどうにもならん気がするな
別機体乗ってる時に何度か対面にこいつきたことあるけど前特射前格使って近づいてきたところでステ踏んで慣性ジャンプしてるだけで何も当たらなかったもん

339高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワンミングク 37bc-7f14):2019/05/09(木) 22:53:13 ID:P6i/LYDkMM
>>336
いや、前作より弱いよ。
虹ステのブースト消費増加で機動力落ちてるし、キャンセル補正で火力も落ちてる
前特射はそもそも回避で使う武装ではないから比べるのはナンセンスだし、ちなみに距離詰めるのにも強くないよ。
んで、環境的にもうズサで避けれない武装増えてるし今更ブースト誤魔化すメリットも減ってるし相対的には明らかに弱くなってるよ

340高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 7ae6-2ed0):2019/05/10(金) 02:13:43 ID:ixGfU6ccSd
もういいや

341高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 7ae6-2ed0):2019/05/10(金) 03:29:28 ID:ixGfU6ccSd
でもネガするだけの人らは早く他の機体に乗り換えてくれ
ザクアメなんかいいんじゃないかな

ヘビア乗りがみんなこうだと思われたらかなわん

342高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ df5b-20f1):2019/05/11(土) 00:37:50 ID:u.D0Hpoo00
マキオンになる前から久々にウィキ見たらしっかり更新されてたから更新してくれた人ありがとう。

したらばも同じくらい久々にみて、上に書いてたデスヘル→後格のコンボを練習で試したら6回で361でてワロタww

あとこの機体を動かすの、前も楽しかったけど
今もっと楽しくなったな。
デスヘルや後ろサブや前横特射を動きに組み込める様になったらもっと楽しめそうだ。

惜しいのはフルブではもう基本テクの前格着地や後特ズサくらいしか
練習出来なくなった事か。

343高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 7ae6-2ed0):2019/05/11(土) 13:09:20 ID:ixGfU6ccSd
>>342
わあー自分以外の前向きなレス久々で感動した
そうなんだよ移行での武装変更とアプデの上方によって過去最高に楽しいヘビアになった

前特射自体が上下に激しく動く上に発生が非常に良くてなおかつ1発よろけマシばらまきに上下誘導良さめな強よろけミサという初見で強みが分かりにくいながらなかなかのチート武装
前特射ズサ(前特射接地ステメイン)に慣れると更に切れ目なく大きく動き続けられるようになるから是非試してみてほしい
で、前特射ズサはこちらの上を取って来る機体や可変機(特にライトニング)に対して強力な攻撃手段で
サチ変前特射→前格はかなり距離の距離進むから30の接近も簡単に拒否れるし単純にあがきのムーブとしても動作中格CSで更に択れると恵まれてる

後サブ誘導切りとかN特射ステとか他にもアプデで強ムーブ択増えてるしね
ただ横特射だけは使いみちを発見できずにいるので、なんか見つけたらぜひここでご披露頂きたい!

344高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 7ae6-2ed0):2019/05/11(土) 13:10:19 ID:ixGfU6ccSd
>>342
わあー自分以外の前向きなレス久々で感動した
そうなんだよ移行での武装変更とアプデの上方によって過去最高に楽しいヘビアになった

前特射自体が上下に激しく動く上に発生が非常に良くてなおかつ1発よろけマシばらまきに上下誘導良さめな強よろけミサという初見で強みが分かりにくいながらなかなかのチート武装
前特射ズサ(前特射接地ステメイン)に慣れると更に切れ目なく大きく動き続けられるようになるから是非試してみてほしい
で、前特射ズサはこちらの上を取って来る機体や可変機(特にライトニング)に対して強力な攻撃手段で
サチ変前特射→前格はかなり距離の距離進むから30の接近も簡単に拒否れるし単純にあがきのムーブとしても動作中格CSで更に択れると恵まれてる

後サブ誘導切りとかN特射ステとか他にもアプデで強ムーブ択増えてるしね
ただ横特射だけは使いみちを発見できずにいるので、なんか見つけたらぜひここでご披露頂きたい!

345高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 7ae6-2ed0):2019/05/11(土) 13:11:42 ID:ixGfU6ccSd
興奮して2回書き込んじゃったよ恥ずかしい

346高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ d2b1-9af7):2019/05/11(土) 19:26:10 ID:RT2K.VeE00
家庭版で色々触ってたらヘビアが楽しかったのでエクバ2でもヘビア使おうと思います
砲撃機か万能機しか使ってこなかったから不安だけど楽しいのが一番

347高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 2cdf-20f1):2019/05/11(土) 20:53:25 ID:muWqxxvMSd
>>343
正直、前特射は弾は当たったらラッキーの移動orつなぎorズサと割り切ってたかな。
ただ、変形にささるのか。次試してみよう。

横特射はつなぎに使うかな。前からの射撃を躱しつつ、射撃しながら次の行動に移るときに組み込んでた。

逆にN特射をまったく使わなくなったね。

デスヘルも同じように行動のつなぎ、特に前格連打に織り交ぜて見てるけど牽制になるかなー?って所だった。

無駄に射撃ボタンホールドしてた所もあったからこの辺は練習だなー。

348高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー f4ba-dd2c):2019/05/12(日) 00:20:26 ID:ixGfU6ccSd
>>346
サーカス道へようこそ
豊富なキャンセルルートと独自の移動弾幕武装でムーブのバリエーションはこのゲームトップだと思うよ
めちゃくちゃやり込み甲斐あるから楽しんでいこう!

349高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー f4ba-dd2c):2019/05/12(日) 00:58:23 ID:ixGfU6ccSd
>>347
前特射は変形した機体とすれ違うように出せるとミサがよく刺さるよ
誘導切り付いてるんだかいまだに分かんないんだけど特格より飛び上がりが早いからサチ変前特射で起き攻め含めほとんどの格闘避けて距離取れる上マシでよろけ取れたりもする
着地まで縦に大きくスピーディーに動くから出してる間はほとんど被弾の心配がない
しかもオバヒ含めズサするブースト残ってなくても前格でごまかせる
ほんとにすごい武装貰ったもんだよ

N特射封印はもったいないよ!ミサ一瞬で発生するから中距離でのばらまきには一番優秀だしN特射横ステは他機体の横虹の上位互換みたいなもんだから、トラババエル赤枠系みたいな虹合戦とかスパアマ格闘通そうとする格闘機をおやつにできるよ
逆にエピ升クアキマールは横鞭とか巻き込みで食われるから対面によっての使い分けが大事

横特射つなぎで使うかあ…せめて誘導切り付いてれば使うんだけど今のところステN特射でいいって感が勝るなあ

350高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー f4ba-dd2c):2019/05/12(日) 04:40:50 ID:ixGfU6ccSd
あとデスヘルってヘビアが持ってるから目立たないだけで、発生誘導優秀セルフカットも可能で打ち上げから後格ループコンチャンスって考えると百式のZにも引けを取らないかなりのクソアシストだと思うね

351高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (アウアウ 4039-79cc):2019/05/12(日) 06:30:08 ID:PRGXWkfoSa
あと射撃CSだから咄嗟に出せないのがマイナス点だね

352高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 30b2-904c):2019/05/12(日) 06:46:46 ID:u.D0Hpoo00
>>349
やはり研究するところが増えたなぁ。
うちの場合はNサブや格CSで弾幕張って前格特格前横特射で繫いで〜って感じで動いてたね。
横特射は距離を縮めないで前からのビームを回避しながら弾幕張れるから、序盤の中距離お見合いで横特格してた所でよく使うかな。

ただ、そうだよ、特射ってNサブや格CSと違って虹ステ出来るんだった。確かに使い分けないのは勿体ないなコレは。

353高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 30b2-904c):2019/05/12(日) 07:28:47 ID:u.D0Hpoo00
デスヘルはまだ判断に困るなぁ。
当たれば受け身不可打ち上げを射撃チャージでばらまけるのは確かに強いんだけど、
しっかり追ってても初擊を外したりするから安定しないイメージ。
へビアの特性と合わせて箇条書きすると、
いい点
・へビアの赤ロックでばらまける
・射撃チャージなのでどこからでも出せて、前格特格特射格CSに繋げられる
・当たれば受け身不可打ち上げ、後格連打のロマン技あり
・敵の盾をかためるのにも使える

悪い点
・出すために射撃ボタンが2.5秒封じられる
・咄嗟に出せない
・後ろBDしてる相手に初擊を外す事がある


まあ、とは言えどうしても出さなきゃいけない武装と言うわけでもないから
練習次第で2.5秒射撃ボタン封印のデメリットは消えて、
咄嗟に出せない問題が残るくらい?

あと、射撃チャージはまだ調べることがあるから
判断は保留。

354高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (アウアウ d1ec-fd6f):2019/05/12(日) 13:03:36 ID:gMWZCtMMSa
デスヘルくん未だに上手い当て方わからないんだよなぁ
とりあえず特格→射CSや格CS→射CS以外は牽制でばら撒くくらいしかやってないなぁ…

355高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー f4ba-dd2c):2019/05/12(日) 15:05:25 ID:ixGfU6ccSd
デスヘルは別に狙って当てるもんじゃないと思うよ
発生早いから対格闘で相討ち狙いのセルフカットは狙えるけどそれ以外は溜まったらブースト使ってそうな方にロック向けて撃つぐらいででいいじゃない

356高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ df5b-20f1):2019/05/14(火) 13:08:59 ID:u.D0Hpoo00
>>355
確かになぁ。
そこそこ追いかけて当たったら受け身不可打ち上げを
牽制で出せるだけでも十分か。

357高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー b991-8048):2019/05/15(水) 20:39:05 ID:B72y8De2Sd
>>350デスヘルがガチでZ並みの性能とか言ってるならマジでエアプ
当てる性能前作カトルにすら劣ってるしワンボタンで出せない時点で劣化。リターンだけはまぁあるけど時間帯効率的にもZよりもっていうか百式より弱い
ちゃんとヘビア使ってからコメントしてください

358高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (アウアウ f729-42e6):2019/05/15(水) 21:03:07 ID:Vqzo8IpUSa
>>357
たしかにカトルなら追うだろうになんでデュオはそこで止まるかなって場面多いわ
そこら辺の差がある意味原作通りの性格の差というかなんというか
当たればかなり強いアシストだとは思うがねぇ…

359高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー eb56-a867):2019/05/15(水) 21:18:33 ID:ixGfU6ccSd
>>357
なんだよヘビア乗りにもこんな攻撃的な奴はいるんだな、現実の性能について話が進みそうでちょっと嬉しいぞ
誘導についてはさすがにZに敵わんだろうが弾速と発生と拘束時間とダウン属性は同等、リターンと回転率はデスヘルが上だろ
当てる性能でカトルと比較するなら誘導はカトルだが弾速はデュオだろうよ

かの上尾ジョニー+Pストに勝てた試合もひとえにデスヘルのおかげだった(隙あらば自分語り)

360高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 65a5-030a):2019/05/15(水) 22:01:15 ID:IRo0Tsrg00
エクバの中では楽しさ1位2位くらいだし、弾をばらまきまくってて正にバレットサーカス
個人的にはサブ、特射のガトリングの発射数増やしてもっとド派手にして欲しい

361高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ササクッテロ eabe-3005):2019/05/15(水) 22:53:06 ID:F/3ea.bESp
このキャラみんな相方何置いてんの
下がるのは無理と思ってTXあたりと爆弾かヘビアヘビアしかしないんだけど

362高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー 7571-c434):2019/05/15(水) 23:59:36 ID:2FX4TXOgSd
>>359
上尾ジョニーに勝ったの?へビアで?!すんんげええ!

363高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ faf6-c265):2019/05/16(木) 01:30:42 ID:B5m8u7GU00
デスヘル強い・・・、まあ強いか2・5秒の割には。
ただ、デスヘルだしてそれに接触すると高確率でスカすレベルの誘導だけどね。
あと初段スカしが多いのは判定と発生のどちらか、もしくは両方が足りないから。
多分判定がクソほど狭いんだと思う。

364高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ 7524-8048):2019/05/16(木) 03:13:26 ID:zLTu6Hlk00
>>359まぁそもそも弾数製アシストとcsアシストと比べるのがそもそも間違いだけどcsで高回転率で回せるにしてはリターンとかの面ではいいな
ただやっぱいつでもワンコマンドっていうほうがいい。csだと咄嗟のケアが…あと判定狭いのか耐久がゴミクズなのかセルフカットには使いづらい

365高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー eb56-a867):2019/05/16(木) 03:40:09 ID:ixGfU6ccSd
>>359
どーもね

なんだなんだ特射にはあんま反応ないのにデスヘルにはみんな食いつくな
断っとくけどデスヘルは「強いから出してった方がいい」のは確かだけど>>355で言った通り狙って当てるもんじゃないから手癖で溜めれるようになったらそれ以上やり込み要素はないぞ
それより特射とかあがき択とかキャラ対の話をだね…

366高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー eb56-a867):2019/05/16(木) 04:04:57 ID:ixGfU6ccSd
>>363
初段スカしってどういうこと…?
初段だけ当たって2段目スカるってことならそれは誘導切られた相手に判定の大きさで初段だけ当たってるんであって連撃アシはみんなそうだぞ

>>364
いやセルフカットめっちゃしてくれるけど
カトルと違って射撃ガードないから遠間で出した場合は射撃に当たってよく消えるけど自機から離れた右側に出現するから至近距離での格闘には巻き込まれにくい
超発生だしね

367高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ fad5-fbde):2019/05/16(木) 20:24:28 ID:u.D0Hpoo00
>>366
横から失礼。
アシストのデスヘルから離れる方向にBDしてる敵に初擊外して消えることがあったね。

368高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ fad5-fbde):2019/05/16(木) 21:48:01 ID:u.D0Hpoo00
そして連投失礼。

wikiに載ってなかったデスヘルのキャンセルルートとチャージ時間、その他武装の検証してきました。

結論から言えば主なwikiとの差分は
・射撃CSから前格、後格、各種特射、特格、横特にキャンセル可能
・射撃チャージ時間→2秒
・メインのダウン値が計算上0.18→0.175に下がってる。
つまりは14射28発ダウンから15射29発ダウンなのと、 
最大ダメージが157→161に。
・後ろサブのガトリング部分が単発15ダメの単発強よろけに

そして、wikiに書いてなかった事として
特格、横特格のミサイルはキャンセル補正が乗らない。
前特射は最大で約2.5秒動く。うち、約1.4秒間射撃。
緑ロック中の特格や前格を後ろサブや前特射でキャンセルするとその時向いてる方向へ動く。
赤ロックになった時やロックを変えても同じ方向へ動く。
この後に前格キャンセルしても、同じ方向に動く。
ただし、Nサブ、横サブ、横特格、N特射、横特射では正面を向いてしまう。

369高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ fad5-fbde):2019/05/16(木) 22:03:28 ID:u.D0Hpoo00
検証方法は、
1.スマホを固定して撮影しながら練習モード開始。
2.特に意味は無いが相手はキマリスヴィダール。特に意味は無いが。
3.開始前から射撃ボタンホールドし、チャージ時間を測定。
4.射撃チャージのキャンセルルートを検証。
5.各種武装のダメージを確認。ある程度やったが、大きい部分はメインのダウン値くらいか?
6.余った時間で遊んでたら緑ロック中特格の後サブキャンセルが正面を向かないことに気づく
7.待ち人がいないため200円追加
8.緑ロック中特格の検証1
9.200円追加して、CPUで緑ロック中特格が赤ロック場合やロック変えした場合、モーション中に赤ロックになった場合の検証
10.検証に夢中でタイムアップ、200円追加

370高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (ワッチョイ fad5-fbde):2019/05/16(木) 22:08:16 ID:u.D0Hpoo00
三行にまとめると
・射撃CSは2秒チャージで、メインと格ミサと各種サブ以外にキャンセル可能
・おそらく今作からメインのダウン値低下、後サブのガトリング部分が1発強よろけ
・実用性微妙だけど変な動き見つけた。

371高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー eb56-a867):2019/05/16(木) 23:56:13 ID:ixGfU6ccSd
>>368-370
おおっありがたいお疲れ様
特に意味はないがに私怨丸出しで草

372高機動型ザクII後期型獲得は5/10(金) AM 02:00まで! (スプー eb56-a867):2019/05/18(土) 03:23:02 ID:ixGfU6ccSd
レジェンド減って大分過ごしやすい環境になってきたね
ライトニングPストそのままでいいんでTX騎士メッサも下方オナシャス

373ガンダムヴァーチェとガンダムXの再取得キャンペーン開催中~6/11 (ササクッテロ 4fee-9af7):2019/05/19(日) 00:45:25 ID:OneUCoNUSp
>>369
特に意味は無いッ!(積年の恨みを込めながら)

374ガンダムヴァーチェとガンダムXの再取得キャンペーン開催中~6/11 (スプー 8491-824a):2019/05/19(日) 20:31:02 ID:zNtCBOEoSd
突然なんだけどここに書き込んで修正欲しいって言ってる人て実際に要望出してる?

375ガンダムヴァーチェとガンダムXの再取得キャンペーン開催中~6/11 (スプー 6b39-a867):2019/05/20(月) 01:34:46 ID:lY8KHdswSd
>>374
獅王争覇の称号欲しいですって送った

376ガンダムヴァーチェとガンダムXの再取得キャンペーン開催中~6/11 (スプー e231-69f7):2019/05/20(月) 15:23:40 ID:dha57dlYSd
>>374
昔だが、トロワの別衣装とギレンの水着作ってくださいと送ったことはある。

377ガンダムヴァーチェとガンダムXの再取得キャンペーン開催中~6/11 (スプー 6b39-a867):2019/05/20(月) 21:11:16 ID:lY8KHdswSd
>>376
ちょおま


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板