したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.24 95(ついでに2000)モンスターをぶっ飛ばすksg

1管理人★:2018/05/01(火) 23:08:46 ID:???0
作品への感想はこちら。

2名無しさん:2018/05/02(水) 12:40:51 ID:/I3SLf8c0
95好きだし此方も期待したい

3作者:2018/05/02(水) 22:47:00 ID:???0
>管理人様
更新・運営、お疲れ様です。ありがとうございます。


>プレイしてくださる皆様
現在、以下の不具合を確認しています。
・魔法マップにおいて、2000の暗黒属性全体攻撃魔法のアイコンが間違っている

ゲームの進行に致命的な不具合を起こすものではないと判断したため、
更新はプレイしてくださる・くださった皆様の報告を待ってからにしたいと思います。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

4名無しさん:2018/05/03(木) 03:08:22 ID:???0
95の戦闘画面のピクチャ見て懐かしい気持ちになった
ゴーレム部屋の95妖精に左・上から話しかけると2000妖精が移動できないためかフリーズ
8人パーティいいな、まぁ2000でも自作システムでなんとかなるが…
烏天狗?は2003ガルーダがこんな見た目だった気がする
24は額の謎の珠というのは眉間寄りにつけてる頭襟で、山伏では?
盗賊の能力値酷いけど本来は運特化キャラなのかな?運がどういうステータスかわからんが
2017年GW38だと能力アップ魔法を重ねがけして殴ればどんなボスも一撃みたいな話が合ったけど95は能力バフに上限が無かったのだろか

5作者:2018/05/03(木) 13:11:09 ID:???0
>>4
プレイ&バグ報告ありがとうございます。
95妖精の件は F12 か Alt+F4 でしか対処できない=致命的なので、場所移動イベントで対処しました。

ttps://ux.getuploader.com/viprpg_gw2018_4/download/2
パッチで修正・追加したのは以下の4項目です。
・"魔法の間"において、フレイムⅢのアイコン(習得後)が間違っていたのを修正
・"魔法の間"において、ダークネスⅡ・ダークネスⅢのアイコンが間違っていたのを修正
・"店・情報の間"において、入替前・左下のテーブル・左の人物の台詞(乗り物の通行可能地形について)を追加・修正
・隠しマップ1において、95妖精に左もしくは上から話しかけるとフリーズするのを修正


>2003ガルーダ
2000〜VXAのRTPのモングラをざっと見てみました。色や衣装は違うものの、一番近いと感じたのは確かに2003ガルーダでした。
>山伏
画像検索をしてみたら、確かに山伏っぽいと感じました。それまで私は数珠を首から下げているのかと思っていました。
>95盗賊
運だけが高いキャラです。その運もLv17〜95では僧侶の方が高いです。素早さも並もしくは劣っています。
>運
マニュアルの23・85ページによると、会心の一撃(2倍ダメージ)が出る確率・アイテムドロップ率・逃走成功率に影響するそうです。
>能力バフの上限
アップオフェンス(パワー1000)を重ねがけしたところ、約32000から更に上げると約-32000になりました。
逆に、敵にダウンオフェンス(パワー1000)を重ねがけしてもらったところ、約-32000から更に下げると約32000になりました。
ただし、レベルアップすると力は上がるものの攻撃力は激減(本来の値?)しました。

6名無しさん:2018/05/03(木) 17:44:40 ID:/I3SLf8c0
ノスタルジックな気分に浸れる事が出来た
通常攻撃アニメは95の方が好きだけど武器は圧倒的に2000の方が強いのが悲しき哉
まあこれの場合はドーピングアイテムでカバーすればいいだけだけども

7名無しさん:2018/05/09(水) 14:01:43 ID:CRyc9N.M0
アレックス単騎・チートや能力アップアイテム無しで頑張ってみたが95ファイヤードラゴン辺りで心が折れそうでござる
まだ2000魔王も倒せていないのでその辺を目標にしてはいるけど
モングラドット絵が今の時代でも色褪せない美しさなのでモチベに繋がる

高火力・高耐久・鈍足・すぐ逃げる・MP切れで何もしない敵が印象に残った
95魔王なんかまさにその典型で、魔法の威力は圧倒的なんだけど鈍足だからヒールⅢさえあれば負けず
MP切れを見計らって攻撃すれば勝機が見える
作中でも弱いって言われているけどボスとしてはいいキャラだと思う
あと、2000ゾンビの特殊行動が様子を見るなのは95ゾンビリスペクトなのだろうか

最後にバグっぽいの
・95サイコドールの敵ステータス画面で攻撃パターンが95ダークエンジェルのものになっている?
・2000ドラゴンナイトの敵ステータス画面で攻撃パターンが連続攻撃になってる(実際は通常攻撃)
・95ドラゴニットが敵ステータス画面と違って剣属性が通りにくくなっている?

8作者:2018/05/09(水) 23:26:01 ID:???0
>>6-7
プレイありがとうございます。楽しんでいただけたようで幸いです。

>>7
バグ報告ありがとうございます。全てこちらで確認できました。
デフォ戦を楽しむksgで95ドラゴニットのミスはいただけないので、暫定パッチを配布します。

ttps://ux.getuploader.com/viprpg_gw2018_4/download/13
このパッチで修正される点は以下の通りです。
・"魔王"と"魔神"の属性有効度を下方修正(95上攻防・95上早:C→D)※2000の属性有効度に合わせるため
・"95インプ"の行動パターンを修正(行動内容4番目:95テレポート→95フレイムボルト)
・"95兵士"の戦利品を修正(経験値:108→180)
・"95呪いの神官"の戦利品を修正(アイテム:95ハイポーション→95ライフポーション)
・"95ドラゴニット"の属性有効度を修正(剣・槍・打撃・弓:E→C)

その他のミスにつきましては、報告された以外のモンスターのデータも改めて確認したいので、
後日正式なパッチとして、管理人様へのメールと共に配布したいと思います。よろしくお願いします。


なお、私が過去に配布したxlsxデータの内容を元にした作品が他作者様により公開されていますが、
モンスターのデータについてはミスを確認できませんでした。(よかった)

9iSOC-7(アイゾック セブン):2018/05/12(土) 17:57:36 ID:F95KHoAA0
こんにちは、iSOC-7です。
サルベージした際には、そのうち誰かが適当に使ってくれるのかなと思っていたら、まさか
100キャラ全てをここまで網羅して下さるとは思ってもいませんでした。
本当にお疲れさまです。

95沈黙魔法については、
昔のパソコンで行ってみたところ「anm34.bmp」「WIBBLE.wav」で構成されているようです。

ご存知の通り、2000以前のツクールには言葉の壁ならぬ仕様の壁が無数に立ちはだかっていますが
おかげ様で何とか乗り越えられたと思います。

10作者:2018/05/14(月) 21:18:16 ID:???0
ttps://ux.getuploader.com/viprpg_gw2018_4/download/14
細かいミスの修正と追加要素がメインのパッチです。
更新点が多いので、詳しく知りたい方は同梱のhistory.txtをご覧ください。

お返事については、暫くお時間をください。申し訳ありません。

11作者:2018/05/15(火) 01:29:32 ID:???0
>>6
95の通常攻撃アニメは"振ってる"感じがするので、それが好ましいのかもしれません。
主人公の力(攻撃力)の上限は95が100・2000は999で、武器は1000・500です。
武器が強すぎると主人公の力の有り難みが薄れるので、数値を抑えたのかもしれません。

>>7
95ファイヤードラゴンはHP・防御力共に魔王の倍以上あるので、厳しいのでは…。
モンスター画像は、色数の少なさ故の作りに"味がある"と私自身は感じています。
どこかで格好いいから使う人がいるとも言及されていました。(←黒wiki用語辞典でした)
MPは最大1000ですが、95の魔法は消費が激しいので、割とすぐ尽きるのでしょうか。
そういえば、敵忍者が上半身裸なのはASCIIだからかも知れません。(Wiz作ってたので)

>>8
こんにちは。「やりたいこと全部」入れたがる人間なので、こうなりました。
95沈黙魔法の情報は、動作環境がない当方にとってはとても有り難いです。
95キャラの見るゲもいくつかありますし、今後が楽しみだと思います。

12名無しさん:2018/05/21(月) 19:28:32 ID:mpfgq1OU0
ここまでやるのは色々労力かかっただろうなあ
ここまで詳細な資料的なものがあると色々ネタになりそう

13作者:2018/05/26(土) 14:49:45 ID:???0
ttps://ux.getuploader.com/viprpg_gw2018_4/download/21
前回の更新で追加した、2003忍者技能を習得できる本が販売されていませんでした。
今回のパッチで、忍者技能を忘れるアイテムと一緒に、2000道具屋に追加しておきました。
2週間近くも気付かずに放置してしまい、申し訳ありませんでした。

また、細かいミスの修正やイベントの小さな追加も行いました。主なものは以下になります。
・"店・情報の間"の、右上・中央の棚のイベント(参考にした作品)
・"店・情報の間"の、入替前・右下のテーブル・左の人物の台詞(95の経験値曲線について)
・"店・情報の間"の、入替後・左上のテーブル・右の人物の台詞(占い師?っぽい人物)

上記にない更新点については、同梱した更新履歴をご覧ください。

>>12
今回のパッチで参考作品を追加したので、併せてご覧いただければ、
より95について理解が深まる・楽しめるのではないかと思います。

14名無しさん:2018/05/27(日) 09:52:20 ID:???0
酒場の会話だけでも色々と楽しめる
魔法周りは95と2000の違いが顕著に出てるなあと感じた
2000キャラに95の魔法だけで戦わせてるけどなんかかっこいいね

15作者:2018/05/31(木) 20:41:25 ID:???0
>>14
プレイありがとうございます。酒場は最終的にかなりの文章量になりました。
95魔法は2000より名前と画像の記号感(?)が薄いため、カッコよく感じるのかもしれません。
ただ、2000規格に合わせるため画像を縮小(128→96)したことと、
演出がただのコマ送りである点は、2000より劣っています。
特に大型モンスターに対しては、アニメーションが小さくアンバランスに見えるため、
使う際には拡大やフラッシュを設定する方がいいかもしれません。

16作者:2019/01/24(木) 02:58:04 ID:???0
年が明けてからで申し訳ありません。バグが見つかりました。
95妖精が壺に押し込められた後、魔王をぶっ飛ばさずにテレポートで店エリアに戻ると動けなくなります。
上記の状態に陥った場合はキャンセルキーを押してください。動けるようになるはずです。
原因はセーブ妖精の出現と、魔法習得 Lv 閲覧のスイッチを同じにしたためでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板