[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.8 もしもリリアが志半ばで斃れたら
1
:
管理人★
:2018/04/16(月) 23:57:12 ID:???0
作品への感想はこちら。
2
:
名無しさん
:2018/04/17(火) 00:06:46 ID:Xmqmgrv.0
SSのマップやシスグラにちょっと既視感が
思い当たった話と繋がりはあるのだろうか、期待
3
:
名無しさん
:2018/04/21(土) 20:02:23 ID:???0
リリアは大好物です
4
:
名無しさん
:2018/04/22(日) 14:21:37 ID:KemU6sxU0
これは・・・なつかしい作者さんですね・・・
相変わらずリリアだし
5
:
名無しさん
:2018/04/24(火) 21:10:12 ID:nlH9tQE.0
「リリアと謙虚な魔法」以来の祭り参加?
懐かしいな
6
:
名無しさん
:2018/04/27(金) 20:13:00 ID:L0U2D3Ic0
表ツクラーはもしもの設定に囚われないのが魅力だと思う
期待してます
7
:
名無しさん
:2018/05/03(木) 11:02:09 ID:Z.EThVaI0
バグか設定ミスかは不明だけど亡者四天王の内にんにんだけは魔王城のイベント終了前から戦えるっぽいです。
最初ギャグかと思っていたけど想像以上に良い話だった。 ストーリーが佳境に来てからの風Iの台詞で少し和めたよ
これは良い短編やるゲ
8
:
名無しさん
:2018/05/03(木) 11:27:05 ID:???0
普通にいい話だった
しかし我ながらGの存在すっかり忘れてたな…
9
:
名無しさん
:2018/05/03(木) 17:35:32 ID:C1ywOgFs0
これは涙腺にきますね…
いい話でした!
10
:
名無しさん
:2018/05/03(木) 18:50:01 ID:???0
最初はなるほど、こういう話かーって感じだったがどんどん不穏になっていって引き込まれた
すごく素敵な話でした
リリアいいよリリア
11
:
名無しさん
:2018/05/03(木) 22:10:34 ID:aFlsVQFk0
楽しませてもらってます
ドラゴンキラー、ドラゴンソードの二刀流にすると戦闘時に両手素手状態になり、
戦闘終了後に装備欄を確認するとドラゴンソードのみ外した状態になっていますがこれは・・・?
12
:
名無しさん
:2018/05/03(木) 22:28:32 ID:TIlHXN3k0
○○ソード系しか二刀流できないんだと思う
他は両手持ち扱いとかになってそう
13
:
名無しさん
:2018/05/03(木) 23:01:38 ID:Iv2v0MAw0
RTP勢の話としても死後の話ネタとしても王道で面白かったです
終盤熱いですね
Gの存在は自分も忘れてた・・・
14
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 02:43:55 ID:oLdTPfM.0
ニンニンの生霊が五世の話聞く前からいるっぽい?
二刀流はマーク同じやつオンリーだと思うナックルでもできたし
15
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 02:57:07 ID:.tEop79s0
たぶんコンプしました
すごく面白くてすこすこすこでした
葬式の流れからのリリア登場シーンで幽霊になって困ってる感じが好きです
16
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 03:01:20 ID:.tEop79s0
遺跡の前の森の曲がゲームともバッチリ合ってるのに海上都市の曲だな、と考えてしまった。いい曲すぎる
17
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 07:49:14 ID:f6Umwl/Y0
良かったけど……
ポテチ王(え?儂普通に覚えてたんじゃけど。なんか勇者たちがいきなりリリアとか叫んでどっか行くし、nnkr)
魔王やエロリア、ナイでさえ魂塊回収されてるのに結局回収されなかった王様ェ
ところで、うずしおって行く方法ある?
18
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 10:10:09 ID:kt/iLTc20
雰囲気すっげぇよかったぞ〜
戦闘はかなりあっさりだったな
19
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 11:59:19 ID:8bGs9HKY0
面白かった。クリアして作者のリリア愛に感銘を受けていたらオチまで作ってて流石としか
戦闘は大味というか強い武器が手に入ってから剣技が空気になってたのが惜しかった
あと自分もうずしおは気になったかな。上の方にチラチラ見えてたのはラスダンだと思うが
20
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 22:00:44 ID:aFlsVQFk0
>>12
そういう事なんですかね?片手に剣を装備していても戦闘は両手素手になってるけど・・・
21
:
名無しさん
:2018/05/05(土) 08:53:13 ID:f6Umwl/Y0
特技欄見たら分かる。
格闘は両手デフォなんだろうけど、ちゃんと
剣術、双剣術、一刀流、二刀流の特技が設定されてる
22
:
名無しさん
:2018/05/05(土) 10:48:43 ID:???0
サクサク進めて良かった
偶に笑いも挟まれるのがちょうどいい
23
:
作者
:2018/05/06(日) 21:36:35 ID:???0
プレイしていただき、真にありがとうございます。
感想とても楽しくありがたく読ませていただいております。
リリア好きの方に楽しんでいただけたら、あるいは
このゲームをきっかけにリリア好きに目覚めたなんて事があれば感無量です。
修正パッチです。一部設定等が修正されます。
ttps://ux.getuploader.com/viprpg_gw2018_4/download/11
・ニンニン
ごめんなさい設定ミスです。パッチで修正されますが
進行上問題があるものではないので、当てなくても大丈夫です
・大渦に関して
意味の無いオブジェです、混乱させてごめんなさい。
メインマップの地名表記において、緑地の物が少なく寂しかったので置いたというのが内実です。
ちなみに地名表記のルールは青地が人工物、緑地が自然物など、黒地は交通機関となっています。
・二刀流の仕様
サブ武器(装備欄の上から二番目)には、メイン武器(装備欄の一番上)に装備した物と同種の武器しか
装備できないという仕様になっています。
メイン武器と違う種別の武器をサブ武器に装備した場合、メニュー終了時にサブ武器が外れてしまいます。
武器の種別は「拳」「西洋剣」「刀」の三種となっており、ドラゴンキラーは拳、ドラゴンソードは西洋剣となっております。
24
:
名無しさん
:2018/05/07(月) 16:12:31 ID:ZEcoHxJM0
丁寧な作りで面白かった。
25
:
名無しさん
:2018/05/07(月) 22:56:24 ID:aFlsVQFk0
>>23
なるほど、ドラゴンキラーは拳なんですね・・・剣だと思い込んでいました
どうりで二刀流できないわけだ
作者さん、レスくれた方ありがとう
26
:
名無しさん
:2018/05/10(木) 00:22:29 ID:skh4W4M60
プレイし終わった。サクッと遊べる感じにまとまってて楽しかった
先に魔王様倒して装備もレベルも最強で固まったせいでドラゴンが楽勝どころかワンパンされてしまったけど
剣とドラゴンキラーを二刀はみんな通ってて安心した。拳だけ最強武器がないと思ったら……
ストーリーもどんどん不穏かつ辛くなっていく展開からのスッキリENDでイイハナシダナー。結局みんな良い奴だった
G忘れられてる…?と思ったらオチで回収されて笑った。回想見るに王様も回収出来そうだけどポテチに夢中過ぎて無理だったのだろうか
27
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 12:28:34 ID:b80UdK3w0
tkりこみがすごい!
とく良いのが各所にある演出
一つ一つのイベントがtkり込まれ
見ているだけで楽しい
ワールドマップとかどうやってtkってるんだこれ・・・
戦闘も余計なものがなくシンプルでわかりやすい
装備によって技やドットもきちんとかわり、
細かな動作まで表現されている
ストーリーも寄り道なく本道を進み、テンポもいい
わかりやすく、プレイしやすいやるゲーだ
ただ一つ残念なのが装備品の説明が不十分な所
武器の種類、両手装備になるかどうか、
装備品による技変化などの説明が少なく、
少しとまどった
武器を記号や文字だけで分けるだけでなく
最初の戦闘説明で使わせるとか、装備品が変わるイベントと
かあったらわかりやすかったのにな と思ってしまった
とはいっても
ストーリー・システム・演出、全て高レベルのやるゲー
完結までtkりあげた作者に脱帽
楽しませてもらいました!
28
:
名無しさん
:2018/05/27(日) 12:06:46 ID:X/7FnSYA0
時間ができたので遊んでみましたがほのぼのした雰囲気から徐々に核心に迫る展開がたまらないです
バッドエンドを身構えていたので安心。あとアレックスの本気さが分かる描写がすごく良かった
ED前に五世が語るアレは女体化でもよかった気もする
29
:
名無しさん
:2018/05/30(水) 23:47:59 ID:bX3zjpsk0
短編ながらもリリア分が詰め込まれた良い作品でした
かつてリリアに惹かれてVIPRPGに入ってきた身としては色々と感慨深いものがあったかもしれない
30
:
名無しさん
:2018/06/02(土) 15:53:12 ID:???0
リリア好きにはたまらない作品だった
くもじいはお前だったのか…と思いながらも順当だなと思ってイイハナシダッタナーで終わろうとしたら落ちでワロタ
でも落ちで出るまでマジで出てこなかったの気づかなかった…でもリリアいるのに浮気したアレックスに制裁かましててめでてぇwwwwwwwwwwwwww
31
:
名無しさん
:2018/06/04(月) 22:30:46 ID:STcikLyQ0
隠しボスも倒してクリア
面白かった。くもじいの正体は思えば口調が一致してるんだなあと
しかし残った謎もあるね
オープニングの黒フードは誰なのかとか
くもみちゃんの正体とか
32
:
名無しさん
:2018/06/05(火) 01:15:03 ID:???0
黒フードはアレックスでは?
終盤でリリアの死の過程を追及してたとかなんとかあったし
くもみはくもじいの正体的に冥界組の誰かでは?
33
:
名無しさん
:2018/06/05(火) 20:55:29 ID:???0
くもみは立ち位置とセリフ的にトリッシュかな?
34
:
名無しさん
:2018/06/06(水) 21:46:26 ID:???0
初見で何も考えずに最低エンカで魔王把握してそのままクリア
戦闘も楽しくシナリオも引き込まれて実にいい作品でした
35
:
名無しさん
:2018/06/26(火) 23:17:13 ID:???0
リリアを斃した奴と負けイベントで戦うけど破軍ソボロの二刀で装甲抜けるから勝ちイベント欲しい
初見の破軍一刀で1ダメで「負けイベなんだな、勝てたら何かあるかな」と思って試したら強制敗北でがっくり
36
:
名無しさん
:2018/10/08(月) 01:13:38 ID:???0
今さらかもしれないがPIAI完了
話は短いけど熱い展開だし自作戦闘はシンプルでテンポ良い
これは良いリリアゲー
37
:
名無しさん
:2019/11/12(火) 20:35:16 ID:U16LlOr20
リリアさんらしいリリアで良いリリアゲーでした
エロリアやヘレンの絆が深いところなんかいいですねえ
のじゃのじゃ言ってたのにまったく思い至らなかった、納得
Gの存在も完全に失念してて、不意打ちの笑いも多くて楽しかった
38
:
名無しさん
:2023/10/04(水) 07:23:14 ID:j92Ig1TE0
貴重な丁寧なストーリーの丁寧なリリア
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板