したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゼルダスレ

452774%まで耐えました:2019/06/08(土) 01:15:00 ID:8GXs7ur.MM
ファントムのおかげでアイクラも楽だわ

453774%まで耐えました:2019/06/08(土) 07:59:47 ID:K0Nkwc0g00
ウルフゼロサムブラピがキツすぎる
いい戦い方を教えてくれ

454774%まで耐えました:2019/06/08(土) 09:53:14 ID:ftC34hVASa
ネール連打

455774%まで耐えました:2019/06/08(土) 10:17:45 ID:WRRYSo2.Sd
>>453
当たり前だけど相手が不利キャラや上位キャラだとこっちから無闇にぶんぶん技振って隙晒さない
上手い相手にネールやフロル連打はもってのほかで確実に技当てるのを意識して我慢しながら戦う
攻撃当てた時の火力と復帰阻止能力は高いからなんとかなること多い崖際のファントムが強いけど復帰ルート読めたら崖から飛び出して崖外で直接復帰潰した方が早い
もうやってたらすまんむしろこっちも具体的なことあったら教えてほしーわ

456774%まで耐えました:2019/06/08(土) 11:08:16 ID:BvJEWIM.00
ウルフはリーチある訳じゃないし素早くもないから丁寧にやればなんとかなる
ゼロサムとピットは本当に無理
なにもやることないただやられるだけ

457774%まで耐えました:2019/06/08(土) 11:31:53 ID:NCnUiQcISd
ゼロサムは前作でも最不利だったしなぁ
強化されたファントム振ったところでその上を軽々越えられるし自然とお願い行動多くなるわ

458774%まで耐えました:2019/06/08(土) 18:23:30 ID:Y.xiYav200
ゼロサムはフリップに対して当たらなくても空上なり大J空下出して「狩ろうとしてます」ってアピールしてくのが大事なんだなって思った
それでもゲロキツいけど

459774%まで耐えました:2019/06/08(土) 18:33:58 ID:zHUQQKCU00
ウルフもゼロサムも野良メイト民相手でも割と勝てる
ピット共はマジで嫌

460774%まで耐えました:2019/06/17(月) 21:32:15 ID:ys.mjqmESd
うわ…すごい今更だけど
ゼルダステップ性能極悪なんだな
瞬発力は悪くないけど(足の遅さにしては)
ステップ時間が長すぎてガードできるまでが遅すぎでしょこれ
アイクとかでやったら全然違いすぎて今更気付いた
通りで微妙な距離でダッシュガードしようと思ったら攻撃に引っかかる事多いわけだわ

461774%まで耐えました:2019/06/18(火) 07:02:11 ID:760skgJ600
4は最高のステップなのにな
最近は歩くわ

462774%まで耐えました:2019/06/18(火) 11:54:56 ID:1PVicZzQSd
前作からの無駄な弱体点全部元に戻してほしい
それでやっと立派な中堅行けると思う
スマッシュとか必殺技とか大技だけ強化されてて騙された

463774%まで耐えました:2019/06/18(火) 13:47:50 ID:X5kyZyLESr
ステップ戦でよくガード遅れて攻撃当たるのはそのせいだったのか
いまだにforのときの感覚でやっちゃうわ

464774%まで耐えました:2019/06/20(木) 10:25:53 ID:jw6NSPHM00
他キャラならともかく足遅い飛び道具無し空中貧弱ゼルダでおまけにダッシュガードも遅くて距離詰める方法がないなら
フロルぶっぱすればいいじゃない

465774%まで耐えました:2019/06/21(金) 18:30:05 ID:A1DJxbm.MM
ゼルダメインにしてる人に聞きたいんだけどサブ何使ってる?
FEキャラ練習してたけど肌に合わなさすぎて迷走してる

466774%まで耐えました:2019/06/22(土) 05:42:48 ID:GHkw8oro00
サブは使ってないなあ
昔はプリンちゃん使ってたけど空中で回避連続して使えなくなったし
肌に合うようなゼルダと近いキャラはやっぱよく言われるパルテナ様かね
機動力と機能しやすい飛び道具と強い空中攻撃を持ったゼルダだし
でもネールスマッシュぶっぱと打ち上げフロルができないからやっぱゼルダじゃないと嫌ってなる

467774%まで耐えました:2019/06/22(土) 09:43:31 ID:XHldWy5k00
ギミックONすま村即死コンボ
https://twitter.com/LYC_DUCKHUNT/status/1142052530265841664

468774%まで耐えました:2019/06/22(土) 17:02:36 ID:5gA4QnIs00
ゼルダとパルテナって似てるところ探す方が難しい気が

469774%まで耐えました:2019/06/23(日) 09:04:38 ID:x72JzL5cSd
ダッシュファイター以外では千差万別なキャラだらけの中
ワープ、反射、ピンポイント爆破
空前、空Nだけでも似てるとこは多いと言える

470774%まで耐えました:2019/06/23(日) 19:49:53 ID:lH4GKBNESp
全然似てないぞ

471774%まで耐えました:2019/06/23(日) 20:44:08 ID:c302aeps00
ゼルダとパルテナじゃモーションとか技の雰囲気が似てても立ち回りが全然違うからやっぱ別キャラなんだよな

472774%まで耐えました:2019/06/24(月) 04:28:12 ID:pHucJQHQSd
色々ありがとう>>465だけどまさしく最初はパルテナ使ってたわゼルダより全然立ち回り強いのは分かるんだけど
>>466の言う通りスマッシュぶっぱ当て辛くてそこだけが惜しくて使うのやめたわ結局色々触ってみて
飛び道具からの読み合いと復帰阻止しやすさ高火力スマッシュとゼルダにも共通してる要素持ってるむらびととリンクに落ち着きそう

473774%まで耐えました:2019/06/26(水) 09:28:51 ID:sq.qco9E00
ゼルダ以外のキャラ使うと
その場回避や密着ガード成功したときにカタルシスを感じられなくて辛い
ゼルダのあの「あ、勝った。」って確信する瞬間が良いのよ

474774%まで耐えました:2019/06/26(水) 14:52:14 ID:9vaBZrpo00
同意
キャラ変すると一撃が味気なさすぎてすぐもどってきちゃう

475774%まで耐えました:2019/06/26(水) 17:27:55 ID:TuI9d1nISa
その理由ならプリンでもええやん

476774%まで耐えました:2019/06/26(水) 22:27:14 ID:HSbTIcsc00
プリンはねむるしかないじゃん
ゼルダは空前空後空上空下上B横B下B後ろ投げ上投げ各スマッシュで撃墜できるから脳汁出やすい

477774%まで耐えました:2019/06/26(水) 22:36:35 ID:rJ6fzljA00
ゼルダの魅力は瞬発的なパワーだけど
だからといってガノンやクッパやプリンでいいとならないのは
それらがこのゼルダじゃないから
実を言うとトワプリゼルダの頃はサブ以下の使用率だったんだ…今作のイメチェンで一気にメインに駆け上がった

478774%まで耐えました:2019/06/26(水) 23:44:48 ID:s8FlejG2Sd
今作発売後初期はどこいってもゼルダ見かけたしなやっぱ見た目ってでかいわ

479774%まで耐えました:2019/06/27(木) 05:46:27 ID:CBEtMjwQ00
前作も見た目は良かったんだよなぁ

480774%まで耐えました:2019/06/27(木) 06:38:52 ID:tl2xc0j.00
トワライの方が好きかな。
媚びてる感じがしてキツいときある。

481774%まで耐えました:2019/06/27(木) 09:17:28 ID:LxFeZDUo00
どっちのゼルダも好きだからカラチェンで選択できるようにしてくれればよかった
一からモデル作り直す必要もないわけだし

482774%まで耐えました:2019/06/27(木) 12:43:12 ID:7eToEWoESd
真のゼルダ使いならトワプリゼルダ様だよねー

483774%まで耐えました:2019/06/27(木) 13:01:34 ID:QmyPkWAE00
露骨に萌え豚に媚びた見た目になったよな

484774%まで耐えました:2019/06/27(木) 14:33:27 ID:mMSvUcB2Sp
トワプリゼルダは結構ケバいし髪型もあって若干年増に思われてたから幼げな顔立ちにしたんだろう
今のゼルダの中間くらいだと丁度良さそうだが

485774%まで耐えました:2019/06/27(木) 18:59:11 ID:BuQdFu8600
ゼルダを使う理由はDXで皆開幕シークに変身しててかわいそうだなと思ったから
それ以来ずーっとゼルダ 本編なんて64の時のオカリナとムジュラしか知らないけど
ジーノが参戦しない限りゼルダを使い続けるぜ

486774%まで耐えました:2019/06/28(金) 07:12:30 ID:IGrD3bSU00
Xでディン婆って言われててかわいそうだから使ってみたらそのまま
ディン婆→フロル婆→ネールクソガキになってしまってる

487774%まで耐えました:2019/06/30(日) 18:27:12 ID:vSVoQPSE00
ケンにまるで勝てん
お前らはどう?

488774%まで耐えました:2019/06/30(日) 21:23:37 ID:YCr95AsoSd
ケンには負ケン

489774%まで耐えました:2019/07/01(月) 03:54:42 ID:EAIVXFPcMM
>>488
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】

490774%まで耐えました:2019/07/01(月) 15:28:02 ID:wthPrI8YSd
SPゼルダに
forゼルダの空N、ステップ、下強
Xゼルダの上スマ、ディン、イナズマ
と歴代ゼルダの強い部分だけ足すと…それでやっと中の上くらいにいけるかなってレベルだよな

491774%まで耐えました:2019/07/01(月) 15:28:21 ID:wthPrI8YSd
SPゼルダに
forゼルダの空N、ステップ、下強
Xゼルダの上スマ、ディン、イナズマ
と歴代ゼルダの強い部分だけ足すと…それでやっと中の上くらいにいけるかなってレベルだよな

492774%まで耐えました:2019/07/01(月) 15:28:38 ID:wthPrI8YSd
SPゼルダに
forゼルダの空N、ステップ、下強
Xゼルダの上スマ、ディン、イナズマ
と歴代ゼルダの強い部分だけ足すと…それでやっと中の上くらいにいけるかなってレベルだよな

493774%まで耐えました:2019/07/01(月) 15:29:13 ID:wthPrI8YSd
重複すまん

494774%まで耐えました:2019/07/01(月) 19:55:37 ID:SJ8nfgGw00
DXゼルダのシークチェンジ足したら強キャラだな

495774%まで耐えました:2019/07/03(水) 16:38:26 ID:JazqIrFUSd


496774%まで耐えました:2019/07/04(木) 06:48:13 ID:jxQG206YMM
実際ゼルダ少し足早くしただけで一気に強キャラになると思うわ
前作ミュウツーもだいぶ時間経ってからいきなりアプデで足早くなったし頼む

497774%まで耐えました:2019/07/04(木) 18:38:09 ID:XKS7hPeYSr
下強と空N返して

498774%まで耐えました:2019/07/05(金) 03:15:55 ID:yxq0A8Jk00
下強と空Nとステップ帰ってきたらそれだけでいいんだけどな

499774%まで耐えました:2019/07/05(金) 15:49:51 ID:SZSmw3Oo00
空Nと横スマすっぽ抜けすぎてもう無理
ゴミ糞カスゲーど無能開発者

500774%まで耐えました:2019/07/08(月) 12:13:07 ID:7UdS7qT6Sp
フロルの距離と方向って意図的に微調整できるの?
8方向だと思ってたけど1時の方向に飛んでったり、12時方向のフロルがたまに短くなったりするんだけど、使いこなせたら強そうだなーと

501774%まで耐えました:2019/07/08(月) 16:37:57 ID:rF1rJ3LwMM
そういや横方向は距離調整できるけど縦方向ってできるのか?

502774%まで耐えました:2019/07/12(金) 08:28:26 ID:uX1VXUXM00
スティックが上入力判定を受けるギリギリで入力すると距離が短くなるっぽいな
シーク、ミュウツー、パルテナの上Bでも同様の事が可能
正直判定がシビアすぎて実践で活かすのは無理じゃないかと思う

503774%まで耐えました:2019/07/12(金) 11:21:58 ID:Ir3HNv0s00
それ使いこなす暇があったらファントム置いてた方が強いしな

504774%まで耐えました:2019/07/12(金) 11:34:39 ID:JvlzgnzwSp
投げから確定するなら練習してた

505774%まで耐えました:2019/07/12(金) 12:16:40 ID:uX1VXUXM00
>>503
フロントファントムの精度を上げる方が五億倍大事だな

506774%まで耐えました:2019/07/14(日) 01:08:55 ID:VRfyfQHQ00
正直前ファントムは言うほど難しくないし言うほど強くもないと思う

507774%まで耐えました:2019/07/14(日) 07:10:53 ID:lmnMv97Y00
崖置きファントムでの読み合い磨くべきだね
ゼルダに明確な強みがあるとすればこれ

508774%まで耐えました:2019/07/14(日) 10:31:13 ID:ey3SmVbs00
上に行きたければ稲妻でしょ
これを使いこなさないと格上や不利カードを壊せない

509774%まで耐えました:2019/07/15(月) 15:33:52 ID:r7d/GuaY00
スマバトのりぜあすゼルダやばかった
B技殆ど使わず肉弾戦メイン そして5位
https://youtu.be/QoN5UT0oHxo?t=303

510774%まで耐えました:2019/07/15(月) 17:54:46 ID:b9zIEt7.00
なかよしで和んだ

511774%まで耐えました:2019/07/15(月) 19:22:30 ID:jn1Ao1EA00
稲妻使いこなすたって
でかキャラかしょっちゅう地面で止まってくれる相手でもなきゃ
結局は運だし
こっち5回読みで空中にいる相手に空後前当てて
合計21%とか、よっわこの雑魚キャラって痛感するね

512774%まで耐えました:2019/07/15(月) 19:26:17 ID:b9zIEt7.00
運で当ててると思ってたのか

513774%まで耐えました:2019/07/16(火) 03:53:27 ID:seeIG59Q00
当て勘はあれどZ軸絡むし運もある
てか下強と弱今までよっわwって思ってたけどむしろ前作より強いな

514774%まで耐えました:2019/07/16(火) 09:02:03 ID:Iq9xfFyE00
稲妻キックが運なんて歴代ゼルダ使いが聞いたらキレるだろ
ましてや今作は前後発生6Fなんだから

515774%まで耐えました:2019/07/16(火) 12:22:04 ID:fKBJExrwSa
下強強いか…?

516774%まで耐えました:2019/07/16(火) 14:47:51 ID:hcnO/1Bc00
クソザコ
使わざるを得ないから使ってるだけ

517774%まで耐えました:2019/07/17(水) 06:06:05 ID:k28en5zA00
>>515
検証してないけど稲妻確定する%がある
あと前作より姿勢が低いからマリオとかその辺の空後は避けつつ当てられる
あと前作より外側に飛ばすのも暴れ技持ち対策になるしDAは相変わらずそこそこ繋がる
姿勢だけで前作超えてるって言えるくらい便利

518774%まで耐えました:2019/07/17(水) 07:23:32 ID:T6Bfx.no00
崖置き下強から稲妻最高や

519774%まで耐えました:2019/07/18(木) 02:07:52 ID:QcjDAbTgMM
稲妻入るパーセンテージ以外は仕切り直し用って感じだな
高ダメージ圏は遠くへ飛ぶからジャンプで高度調節と接近しながらファントムって感じになる


あと誰か相手に空中で待たれてる時にゼルダができることを教えてください・・・

520774%まで耐えました:2019/07/18(木) 02:11:16 ID:f6owa75UMM
思い切って下へ潜り込んで上スマ外せば死ぬ

521774%まで耐えました:2019/07/18(木) 02:34:09 ID:uhp.5d/E00
適当にステップして的を散らしながらリズムが噛み合ったときにどつくか蹴るしかあるまい

522774%まで耐えました:2019/07/18(木) 13:49:37 ID:Jf.6qKQU00
>>512
>>514
じゃあ逆に聞こう
ただ上下に一定のリズムでピョンピョンしてるゲッコウガに稲妻10回中10回クリティカルヒットできますか?
はい論破

523774%まで耐えました:2019/07/18(木) 15:19:21 ID:19VQF5WUSa


524774%まで耐えました:2019/07/18(木) 15:32:20 ID:QcjDAbTgMM
二日前にそんな感じのワリオにボコられたわ
戦闘力517万超えてたし上位の奴はやっぱゼルダ相手だとそういう戦法とるんやなって・・・

525774%まで耐えました:2019/07/18(木) 17:42:35 ID:Zb4XUoIM00
運動性能が低すぎて稲妻じゃなくても運ゲーなんだよね
プリンとかウルフとかワリオあたりが稲妻持ったら普通にぶっ壊れだよ

526774%まで耐えました:2019/07/18(木) 21:34:58 ID:GJz7hIPwMM
>>522
本当に一定のリズムならほぼ100%当てられるけどね

527774%まで耐えました:2019/07/18(木) 22:04:39 ID:089bs7u200
うるせぇな引いてファントム置くんだよ

528774%まで耐えました:2019/07/18(木) 22:49:38 ID:J8eN65z600
ジャンプ読みどころか復帰阻止でも稲妻振るわ
稲妻当てずはゼルダ使いに非ず

529774%まで耐えました:2019/07/25(木) 06:35:49 ID:g8Y.OQCU00
ファントムいらないから空Nとステップどうにかして

530774%まで耐えました:2019/07/25(木) 12:30:07 ID:4X2n3vvI00
機動力も撃墜力もあって技も優秀でコンボで50%以上楽々稼げるキャラもいるのにゼルダは必死に相手の懐に潜り込んだり掴み通してやっと30%程度のコンボ
しかもそれは低%限定だし相手にもバレバレ
挙げ句空Nや横スマは当ててもすっぽ抜けて反撃される糞技
にもかかわらずアプデでは弱体化
調整班の脳みそどうなってるんだ?

531774%まで耐えました:2019/07/31(水) 13:33:54 ID:O3XcPyeESd
ピットとか強化されてるし次辺りマジで強化頼むわ

532774%まで耐えました:2019/07/31(水) 16:02:55 ID:moj9ihFY00
ゼルダってシールドダメージ削られた以外に調整されたっけ?

533774%まで耐えました:2019/07/31(水) 16:04:15 ID:BMZlmGac00
アレかまだゼルダに狩られる人間が多いのか
ピーチゲッコウガいじるのにゼルダノータッチとかやべぇわ

534774%まで耐えました:2019/07/31(水) 17:03:53 ID:G8/Gh2nA00
正直言ってそういうことなんだろうなと
キングクルールと同じく強化したら不快だからっていう理由なんだろうな

535774%まで耐えました:2019/07/31(水) 19:57:21 ID:lY70yxPM00
やっとこのゲームやめられるわ

536774%まで耐えました:2019/07/31(水) 23:08:34 ID:moj9ihFY00
勇者との相性はどんなかんじ?

537774%まで耐えました:2019/08/01(木) 12:19:53 ID:yMPHgICISp
極力近付かない
隙あらばネール
そうするとあっちから近付いてくるから上手いこと迎撃する

538774%まで耐えました:2019/08/01(木) 18:57:01 ID:ILzDkyZASr
勇者は足遅いし技の発生速くないし後隙もあるから普通に戦える

539774%まで耐えました:2019/08/01(木) 19:03:39 ID:QuKeGr/A00
間合い管理とMP消費技関連の研究進んだら不利つきそうには感じるけど
今はまだ後隙につま先入れ放題なので楽っちゃ楽

540774%まで耐えました:2019/08/01(木) 23:01:11 ID:d.Wwrh8k00
ライデインギガデインネールで反射出来ないんだがどうなってんだ
デイン系連打されるだけでガード強要されてきつい

541774%まで耐えました:2019/08/01(木) 23:08:53 ID:AtvntWvI00
ピオリム引かれたらきつい
それ以外は空中の移動性能のカスさや復帰の弱さから考えてゼルダにとっては戦える部類に入ると思う
ちなみに方々で足遅いとか言われてるけど走行速度自体はピット程度で真ん中よりは上

542774%まで耐えました:2019/08/01(木) 23:39:35 ID:ovUNfAxI00
デインってあの雷のやつか
あれ飛び道具じゃなくてビームソード的なもので物理判定なんだってな
向こうに反射付いたらこっちはやれることなくなるのにずるいぞ

543774%まで耐えました:2019/08/02(金) 00:51:46 ID:u2mi/xnwMM
勇者今のところ相手のMP見ながら離れて戦ってMPなくなったら近づいて戦ってるわ
あと復帰が単純だから阻止しやすいのもありがたい

544774%まで耐えました:2019/08/07(水) 23:56:30 ID:uspa8scc00
一ヶ月ぶりに復帰したけど全くミラーないぞ
524万程度だけどジョーカーとかばっかり
とうとう愛想つかれたか

545774%まで耐えました:2020/05/14(木) 20:04:18 ID:/JmauCns00
復帰阻止行くときに、NBの無敵合わせるの難しいな

546774%まで耐えました:2021/04/03(土) 14:56:12 ID:PWfixM/YSp
崖掴まりに対して上Bってみんなやってる?
>>135
甘い飛び込みに対して、横強上シフトで迎撃する感じか
確かに強そうだね

547774%まで耐えました:2021/04/10(土) 09:51:33 ID:mX5EgLnM00
>>546
反射持ちに対しては、下強からの稲妻も拓としてありかも

548774%まで耐えました:2022/11/08(火) 20:51:41 ID:/gGfqHTM00
弱1段止め下スマが確定する状況があるらしいな

549774%まで耐えました:2022/11/09(水) 00:36:31 ID:DZsfumHU00
>>548
下強じゃなくて下スマ!?
落下早いファイター相手のときかな

550774%まで耐えました:2022/11/11(金) 20:38:09 ID:.j2lx95w00
>>549
ゼルダの弱は浮かせる技ではないので落下速度は関係無い

551774%まで耐えました:2022/11/12(土) 12:54:59 ID:JLbvq0N6Sp
>>550
そうなのか
確定する状況についての詳細、続報が待たれるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板