したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キャラランクスレ4

1名無しの剣豪さん:2018/12/02(日) 00:44:31
キャラランクの話題はこちらでお願いします

キャラランクスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60466/1542572613/

788名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 18:28:11
上級者向けキャラってことやろミツルギ

789名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 18:39:52
>>594
>>630
結局はこの辺りで落ち着くんだよな

790名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 18:47:41
もう最弱で良いから御剣スレでずっとやってて下さいね

791名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 19:06:48
おハゲ様を差し置いて最弱とかとてもとても

792名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 19:39:14
http://dengekionline.com/elem/000/001/856/1856368/
電撃がキャラランク出してきたぞ

793名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 19:47:01
電撃ランク
SS ラファエル
S シャンファ
A + アズウェル、アイヴィー、ソフィー、ジーク、メア、ヴォルド、ソンミナ、御剣、2B
A ザサラ、マキシ、キリク、吉光、タキ、グロー、タリム
B + 船長、ゲラルト
B ティラ、アスタ

794名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 19:53:29
マキシとタリムがA???

795名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 20:11:28
説明読むと修正確定部分は評価から外してるっぽい
タリムは根本的なリーチの弱さからくる相性差強いしそんなおかしくもないと思う

796名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 20:12:17
電撃しょーもないクソランクだな
俺が暫定ランク出してやろう

エロ 
2B 
ソンミナ 
シャンファ 
ヴォルド 
マキシ
アイヴィー 
ソフィ 
ヨシミツ 
メア 
アズウェル 
タリム 
グロー 
セルバン 
御剣  
ジーク 
ゲラルト 
タキ 
キリク 
ティラ 
ザサラ 
頭おおさか アスタ

797名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 20:16:30
公式配信
https://www.youtube.com/watch?v=l4uCY8DqHZ0

798名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 20:18:38
タリムはそんなもんだとおもうわ。アイヴィーとか体感的には全然楽になってないし
タリム知らん相手や近づきやすい相手にはとことん暴れられるからA+上位並でもいいけど
苦手キャラは苦手ってのが変わらずだし6BBノーマルヒットコンボきえたらA以下に落ちるな

799名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 21:17:57
修正確定済みでもラファはトップか…

800名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 21:41:02
クソゴ御剣からA+まで持っていける修正があるんですかね?

801795:2018/12/26(水) 22:45:59
帰宅してから電撃ランク読み直したら別に修正確定を評価から外してるわけではなかった

802名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 23:10:48
とりあえずラファは10F無くせ

803名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 23:14:06
エロに10Fはあってもいいと思うがしゃがみ硬直から最速で出せないコマンドにしないとダメだな

804名無しの剣豪さん:2018/12/26(水) 23:47:22
差し合いごと破壊してくるからラファはずっと規格外扱いなんだよ
ホイホイリーチある10フレ振り回されたらたまらんわ

805名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 00:04:15
まさかエロが糞キャラとして叩かれる日が来ようとは・・・

806名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 00:43:04
ラファのCEもちょっと調整しろ。
あの発生で、射程も長くて、威力も十分ってやりすぎだろ。
5のαパトロですら、もっと控えめだったぞ。

807名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 02:03:19
ラファエルの生CEは別に強くはない
イカれてるのはプレパラから出るやつな

808名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 02:15:12
グロー増えすぎ、そして隙硬直減りすぎ

809名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 02:29:11
強化組は増えてるよな

810名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 03:15:15
グロー御剣はかなり頻繁に当たるようになったわ

811名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 03:26:08
増えてるというか強化されて帰ってきた奴らだろな

812名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 03:30:25
66BBがぐりっと軸ずらしながら45ダメで-8なの笑う グローには横技しか振れないじゃないか

813名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 03:59:23
元々10F持ってないキャラには関係無いところだから
全体的に10F持ちが弱体化だけだよ。

814名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 04:51:24
>>813
なるほど。元々高性能だしそんな影響ないのか。

御剣がランク低いとか投げ弱いとか下段で転ばないとか言われてるけど、フレームよくなった戦国タックル当てて
稲穂>居合ガードとかで暴れ狩り兼削りしつつ戦うのちょっと強そう
12FのCEには無力だけど稲穂は40以上減るからヒット&アウェイ的な動き
まあ起き攻めループできないからアウェイしきれなくてあんまり勝てないんだろうけど

815名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 05:49:48
そろそろ御剣使いも弱いのはキャラじゃなくて自分だったって気付いた?

816名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 07:07:24
ミツルギガーはいい加減無駄な工作してることに気づけって

817名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 08:47:59
具体的な調整内容についてなにも語られなかったな
1.11もあんま期待しない方がよさげか

818名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 09:45:47
御剣使いは雑魚だからなw
自虐しかできない猿はゲームやめろ

819名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 10:27:19
グローは66BBだけじゃなくて66始動技全部優秀だからな
あれは前から使ってて困る場面もそんなに無かったし強化しなくて良かったと思うわ
持ちキャラだから困ることはないし別に構わんが

820名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 10:38:47
グロー強化されたのはOSKの嫁さんがグロー使って苦戦してたからって噂

821名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 10:51:53
変な噂をわざわざ広めようという気持ちが正直分からん
仮に本当だとしても何も出来んし確かめようも無いのに

822名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 11:08:48
誰しもが納得いく理由を欲しがるのは当たり前のこと

823名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 11:43:56
過去の御剣→性能が高い、性能を引き出しやすい
今作の御剣→性能が高い、性能を引き出すのが難しい
要するに初心者向けじゃなくなったってこと
過去作の感覚で御剣使って勝てない奴は悪いことは言わない他のキャラ使っとけ
煽りでも何でもなく

824名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 12:13:00
噂でゴチャゴチャやって誰しもが納得いくことになるわけないやんw

825名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 13:17:44
電撃おおさかの放送見てて
コイツらの胸先三寸で俺らが苦しめられてんのかと思ってちょっとアホらしくなった

826名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 13:19:46
キャラのコンセプトとかいう自分たちの作りたい設定オナニーだけで
アスタロスの斧ガペラッペラになってんだわな

827名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 13:32:32
キャラコンセプトは大事よ
アスタロスはめちゃくちゃ楽しいし、ザサラも面白いし、船長も最高だった
けどVer1.10になって2Bきて対戦自体が超つまらなくなった

どの距離でも戦える上にスピードもあって主導権握るのはほぼ2B側
一部コンボ始動技ガードしてもCEとかしか安定の確定はなくて2B側の選択で状況変わるものあったり
対戦する側としてはRE暴れとかそういうしょうもない行動に頼らないとひき殺される部分があったり
マジで2Bと対戦するのが不快すぎる

828名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 14:42:48
2Bは延々相手に対応を強制する技だらけだから疲れるよな

829名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 16:11:20
>>827
2Bのキャラコンセプトがオールラウンダーなんだろうな
俺はヴォルド、ラファ相手にしてるよりは2Bのほうがいいわ

830名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 16:58:58
俺らとか言って勝手にまわりを巻き込むネットによくいるタイプの奴〜

831名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 17:22:35
2Bの悪い点はDLCのキャラなのに動きの癖が強く遠距離もこなせて間合いを自在に操り強いところ
買わないとちゃんとした対策が出来ない時点で強い
ティラくらい残念性能だったりゲラおじくらいシンプルなら相手してたらそのうちなんとかなるけど
2Bの性能だとその前に嫌気がさしてくる

832名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 18:08:03
個人的には2Bみたいなのより単純行動がくそ強いキャラのが嫌いだけど まあ調整くるんじゃないの ベータテストみたいなもんでしょ今

833名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 18:22:31
ヨシミツのSCもそうだが浮いてる敵にろくに技当たらんゲームシステムの分際で
高く浮きながら攻撃する技作りまくるのやめてくれよ
2Bやヨシミツが空中で技シコってるのアホ面して見てるだけのつまらなさ

834名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 18:24:33
長々と空に逃げる上にホーミングするのはクソすぎだわな

835名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 18:42:27
>>823
今まで性能が高い技を振り回していた御剣使いが、
急に玄人性能になってまだ対応出来ていないだけなんだろうな。

836名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 19:07:37
35:58 REを飛んで回避する
ttps://you tu.be/l4uCY8DqHZ0?t=2152

「中段下段でやられて嫌になっちゃう人が多いので」
「初心者はREから入ってもらえると非常にいい」
「REは非常に強力でもあって、ちょっと使ってもらったとして」

「あ、タキ当らないや、つよw」
「アハハハ」
「ハハハ」
「「「………」」」

↑笑ってんじゃねーよクソが

837名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 21:15:51
タキのREの上方向判定を強くせざるを得ない瞬間だったな。
2Bにしか効果が無いが。

838名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 21:46:40
https://www.twitch.tv/hyunmu_tpsm
韓国の御剣は本人が強すぎ読み勝ちで御剣のどれを活かしてるのかよくわからん

839名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 22:23:27
電撃ランクあてにならない。読んでみたらマキシやヴォルドがわからんと書いてある。そんなやつが書いてるランクなど参考にもならない気がする。

840名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 22:29:29
>>839
それ言ったらほとんどの人のランクがあてにならんだろ。
ランク言えるのは全キャラ使いこなせる人だけ。

つまりゆっととが強いと言った御剣が上位キャラ。

841名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 22:42:14
マキシはヴォルドなんて9割の人はわからんからな
そんな分からんキャラは後回しで大多数がわかるランクにしたらいい

842名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 23:13:50
配信の御剣見てたらREを回避じゃなくて霞移行する連携でB単発止め繰り返すだけで絶対割り込めずに潰せるんだな
居合に割れないBAも付いてるし、そもそも構え繋がる連携は的が絞れないし、REに対して明確なアンチ技持ってるんだね
なんで御剣強いと主張してる人は教えてくれなかったんだよ
わかりやすい強みじゃん

843名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 23:21:05
御剣は使いやすいBAが揃ってるって、
だいぶ前に書いたんだけどなー。

844名無しの剣豪さん:2018/12/27(木) 23:52:33
このスレでマキシとヴォルドちゃんとわかってる奴おる?

845名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 00:39:41
そりゃメインで使ってる奴はわかるだろ

846名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 01:11:40
>>844
マキシ使ってたけどもう使ってないわ
翻弄択かけキャラなら2Bでいい

847名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 03:34:19
御剣は使いやすいBAそのものは強みだけど択にになってないから弱いってよく言われてたが
そこらへんの崩しが弱い話はどうなん?

848名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 04:39:14
御剣の崩しは相変わらず稲穂か22/88Kやらで下段意識させてくしかない
BAである居合Bはガ+4で択
サイド逃げや居合BバレたらKでかき回す事ができるようになったのは大きな救い

849名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 09:00:02
マキシはそれぞれの構えの役割が明確化されて使い分けできるようになった、そこからのダメージ期待値が爆上がりした、七星のおかげで割り込まれにくくなった、つまり構えがクソ強化されている
特に玉衝Bはガードされて7フレ有利な技がリーサル前提とはいえフルコン行けたりするんでちょっとヤバイ
性能だけ見りゃ全キャラでも最強クラスな下段の破軍KKからノーゲージ壁コンで120超えたりするのも(破軍自体はかなり見破られやすいが)

850名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 09:12:53
ちょっと違った玉衝Bじゃなくて玉衝[B]だった
まあ玉衝Bも4フレ有利でフルコン行けるんだけどね

851名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 09:50:49
フレーム表見て話してるのかもしれないけどマキシは構えに必ず以降するから実際はフレームマイナスだよ

852名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 10:34:47
玉衝[B]は巨門に移行するから発生16の巨門B出しとけば10フレ持ちでも割り込まれないでしょ
文曲に移行する玉衝Bなら実質不利と言えないこともないけど、見た目が玉衝[B]と全く同じだから相手からは手を出しにくい

853sage:2018/12/28(金) 11:05:38
手を出しにくいから実質不利なんじゃなくて実際不利なんだけどな

854名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 11:50:43
マキシは自分でやらんと分からないから義務感がありすぎて遊んでる気にならない
見て分かるものじゃない

855名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 13:00:43
このゲームはお勉強ゲーだぞ
どいつもこいつも分かりにくい強ムーブ持ってるから最低限割れない連携くらいは調べないとダメ

856名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 13:14:05
構えに移行するから実質振りいうてもなぁ
現実はクソ簡単なジークの構えの対処すら知らん人ばっかやで

857名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 13:19:47
>>847
有利フレームとって崩しが弱いってギャグだろ
真に受けんな

858名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 13:30:35
まぁマキシはわかりづらいのはあるよね
俺も触る前はまったくわからなかったけど、3日触ればある程度のポイントは押さえられるようになった
割れるポイントとかしゃがんで最大反撃狙わないといけないポイントとかあるにはあるんだけど、
触ってない人にはそれがほぼ見えてこないから読みあいにならずに終わる瞬間があるって印象

859名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 13:53:31
御剣は崩し強いけど崩せる技のリーチは短い
BAはガードで距離離れるの多いからあんま崩しに影響はない

860名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 14:12:56
>>858
そんなキャラぶっ込んでさらに構え強くしたいって嬉々として語るオオサカってなんなのバカなの

861名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 14:19:27
>>859
トレモしてみたらなんかAAとBBとかがヒット終わり際に1キャラ分めりっと下がって稲穂が届かなくなるの笑った
有利F活かせないやつー

862名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 14:25:47
>>860
理解しづらいのと強いのは一応別物
まぁマキシが弱いっていうわけじゃないけど

それにどのキャラも強化を語ってたし、実際に1.11くるまではどうなるかわからないのが実情
前情報に踊らされすぎてもしゃーないしね

863名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 16:59:08
ミツルギがAAとかBBから直2択いったらクソキャラだわ

864名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 19:15:13
キャラによるけど確反以外にAA、BBを多く振るようなゲームじゃないよね

865名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 20:01:29
おまえらはオオサカサンに文句言える立場じゃないだろ

866名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 20:37:13
>>864
いや全然振っていいが
むしろAAやBB振れないキャラのほうがバランス的問題児が多いわけで

867名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 21:46:58
さっきやっと吉光に勝てたよ・・・2年ぶりくらいじゃないかな
もうずっと吉光にだけ勝ったことなかったんだよね

868名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 22:33:34
>>867
どんな戦いしてるのwww
でも吉光の接近戦結構強いよね
小技とか横避けからの浮かせとか優秀で、まとわり着かれると面倒

869名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 22:34:01
>>867
おめでとう

870名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 22:51:24
吉光のAも発生10Fだと言うのは意外と気づかれてない

871名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 23:14:13
吉光のCEも結構えぐい性能してるよね。
距離関係なしで何処からでも使えて、ある程度スカ確に使えるぐらいの早さもあり、ガードさせて+4、BA属性ついてて、躱すのもミスが起こりやすい性能。
ちょっとやりすぎな気がする。
せめてガードで±0にするか、もう少しスカしやすいようにしろよ。もしくは、インパクトできるようにするか。

872名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 23:40:05
>>871
避けは演出出たら2か8押しっぱで問題なくない?それでミスった記憶ないけど

873名無しの剣豪さん:2018/12/28(金) 23:59:22
>>872
自分もそう思ってたけどキャラによっては無理みたい
メア1Pで8方向に避けると手側が引っ掛かって変な当たり方する
2方向の剣側だと引っ掛からないんだが

874名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 00:57:26
吉光CEはまとめてた人いたけど、アスタロスが完全にお通夜で他はかなりキャラ差
前ステしててもかわせるやつもいれば動いてたら無理な奴
2か8入れっぱでいいのもいればステップしないと駄目なやつと

875名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 06:56:51
なるほどありがとう
しかしフレームすっきりさせるよりこういう避けをしっかり統一してほしかったな
読めたor反応できてもそこからキャラごとの知識いるとかプレイヤーにとって障害でしかないと思うのに

876名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 07:55:22
>>875
いやいや、避ける方は自キャラだけ調べりゃいいだけじゃん・・・

877名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 08:18:02
>>876
他キャラもやりたいときの障害って意味でした
言葉足らずで申し訳ない

878名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 11:31:07
なんで自キャラだけ調べりゃいいと思うんだ
これはヨシミツのCEに限った話じゃないだろ

879名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 12:35:20
いや、こういうのは意図して作られてるならまだいいんだが、今作は調整不足でそうなってると感じる。
そして、そういうのが吉光のCEに限らず多い。
今までも、キャラ限だったりもちろんあったけど、今作はそれに輪をかけてひどい。
アスタなんて食らい判定が大きくてこういう現象が多いのに、開発は調整するときに試してないんじゃないか?と思うことが多い。
調整するときは全キャラとは言わないけど、キャラの判定の大中小で試すべきなのにしていない気がする。

880名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 17:04:57
まあキャラの大きさ変えれるゲームだからね
他のゲームの調整より判定まわりは緩いんだろうね

881名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 17:20:15
せめて鈍足普通俊敏とか小柄普通大柄とかの3形態でざっくり分けてほしかったな

882名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 18:30:29
2B戦ってもおもんない
こいつ失敗キャラだろ?アズウェル以下だわ
そもそも2Bとかニーアとかエロ猿が過大評価してるクソゲーでしょ
マックスアナーキーが対人ゲームなめてきった対戦ゲームだったし
ゲストキャラにプラチナ程度のマイナーキャラ選んだのが間違いだった

883名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 18:45:58
ゴロー(電撃オンライン) @goro2000sai


本日19時より『ソウルキャリバーVI』日韓交流戦を配信します。日本と韓国の強豪がぶつかり合う至高の戦いをぜひお見逃しなく!

【参加プレイヤー】
・日本
神園 - Kamizono -(ソン・ミナ)
ハトギン - Hatogin -(アズウェル)
SHK(ザサラメール)
邪神 - Jashin -(アイヴィー)
青パイ - Aopai -(シャンファ)
ゆっとと - Yuttoto -(ヴォルド)
トイレ - Toilet -(ヴォルド)

※代表にはでーち選手(タリム)も選ばれていましたが、日程の都合で参加できなかったため、代わりにリザーバーの青パイ選手が入りました。

・韓国
ヒョンム - Hyunmu -(御剣、ジークフリート)
モノサウンド - MonoSound -(マキシ)
クラ - TheKura -(キリク、タリム)
プルート - Pluto -(ナイトメア)
ブラフ - Bluff -(アイヴィー、マキシ)
カンミン - KangMin -(タキ)
ライスミート - RiceMeat -(ソン・ミナ、シャンファ)

884名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 18:46:17
アスタ小さくしても横の判定は変わらないな

885名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 19:02:25
https://www.youtube.com/watch?v=Sk3Sq0O9caI&feature=youtu.be
はじまた

886名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 20:00:28
なんだこのクソゲー、何が上に行けばREは使われなくなるだ
うまいはうまいよ、ただ最終的にいきつくのこれかよ、ちょっともういいわ

887名無しの剣豪さん:2018/12/29(土) 20:22:51
おおさか「REが強い?上がってこい、この高みまで」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板