したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キャラランクスレ4

1名無しの剣豪さん:2018/12/02(日) 00:44:31
キャラランクの話題はこちらでお願いします

キャラランクスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60466/1542572613/

635名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 03:12:04
2B左受け身に弱すぎるのなんとかしたいんだがな、コンボまともに〆れん気がする
あとなんだかんだスカ取れないと手詰まるのと、攻勢が置きに弱すぎて分かられてると持ち味生きないのが辛い

636名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 03:25:33
タリムは6BBコンボ消えたら寧ろ調整前から火力ダウンだからな

637名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 03:47:15
>>635
立ち回りの置き8A+B(h)にちょっと注目してる。
22B+Kコンボの後の左受け身はディレイ攻性転身B出すとガードはできるがインパクトはできないタイミングに当たるよ
あえて1Bで追撃せずにディレイ66A+Bのポッド大回転出すと横受け身にあたって3B追撃で103減る。位置によっては1Bも入る。っていうか66A+Bで一生受け身狩りできる

638名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 07:24:18
>>594
いい感じ

639名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 07:45:19
2bとがってるキャラではあるけど反確多いんだよね。アズウェルやエロみたいなこれをやっとけば勝てるみたいなキャラではないな。状況把握大事なキャラ。ただミツルギより未来がある

640名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 08:00:56
この一生御剣下げしてるひとなんなん

641名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 08:05:50
ナイトメアと御剣使いは自虐を怠らない、
精神的に女々しい印象がある

642名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 08:56:18
>>640
いや、実際ミツルギに関しては下のランクだね
ナイトメアは知らん

643名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 09:09:25
下はわかるがそこまで言うほどじゃねえ

644名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 09:12:46
言うほどだろ
ミツルギは単独zランクでナイトメアは単独yランクだよ

645名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 09:15:19
ミツルギに限らんがこのゲームいまだにトッププレイヤーでさえあんまりSCを詰めてないって言ってる人いるのが謎だわ

646名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 09:17:54
>>616
背向けAの10Fが優秀じゃないなら何が優秀なんだ?

647名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 09:50:38
4Kガードで-6fからの逆択AAとか糞だねー
てか4Kが強すぎだねー

648名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 12:15:46
でーちが昨日の配信で2Bより御剣の方が強いって言っててここの匿名有象無象より参考になるなって思ったわ

649名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 12:29:39
>>645
本気勢が少ないってことだよ
所詮マイナーゲームだし

650名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 13:15:26
ライトはスマブラに流れるわストⅤも新シーズンだわでこっちは下火だしな
オンの不出来二ヶ月放置すればこうもなるわ
こういうのはスタートダッシュこそが大事なのに

651名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 15:32:55
>>648
それは何か強い部分(この技がこう強い等々)の根拠があって言ってたのかな?
もし根拠があっての発言なら今後の立ち回りの参考にしたいので、
発言が見れる動画のURLか、
強い理由を書いて欲しいなぁ

652名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 15:36:44
>>651
YouTubeで昨日ライブ配信してた動画で、検索すればでてくると思うよ。
時間はかなり後半で、ずっと2B使ってたけど最後の方御剣使って強いとこも話しながらやってたから参考になると思う。

653名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 16:00:54
仮にスマブラが無くてもライトはキャリバーやらんぞ

654名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 16:09:55
元々が日陰者だからこんなもんだと思うわキャリバー人口
ただ温帯周りがひどくて人がふるいにかけられただけだった

655名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 20:08:11
つえー奴がタダで攻略ネタをべらべら喋ってくれると思ったら大間違いやぞ
ソンミナよえー連呼してまんまと弱体免れた政治家とかおるしな

656名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 21:42:09
御剣は尖ったところが無い代わりに、大きな穴も無いしな
スカ確CEが強いし

657名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 22:29:18
スカ確に限らず確反も強い、さすがにマイナス12の技振らない訳にもいかないし、それであのダメージは前バージョンのアイヴィーやザサラよりもプレッシャーある。

658名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 23:17:05
シャンファとか-12すら振らずに運んで即死させてるんだが
それで自分は12FCE持ってるんだが

659名無しの剣豪さん:2018/12/21(金) 23:44:57
シャンファが強いのなんて改めて語ることか?

660名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 02:57:05
強さを語るうえでそこを基準に比較しないでどうすんの?

661名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 03:44:58
どっちにしろ御剣はまだB扱い
研究が進んでAになるかどうかは強い人に頑張ってもらうとしても、崩しと火力が低めなのはじゃんけんゲーではきついでしょ

662名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 04:41:43
シャンファより弱いから最弱

663名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 04:42:36
あほくさ

664名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 07:54:58
御剣下げよりたまに出る御剣上げの人達が理解できん
開発側の人かな?CEがーSCがーってトレモかって
そんなREもバッチリで攻め攻め御剣でゲージがつがつ稼げる人はね
他のキャラ使えば倍勝てるよ

665名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 09:09:09
同意
まあそこまで弱くはないとは俺も思うけどあきらかに強くはない
CE強いっていってもゲージあれば誰だって強いわ

666名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 09:30:12
ハゲはそんな弱体受けてないのになんで評価下がってんの

667名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 13:33:22
まあミツルギは66K居合K強化で安定Bクラスになったってのが妥当やな
Aクラスの持つ連携力やコンボ強さは無い

668名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 13:45:43
要するに今のミツルギは完成された良調整ってことやね
今後は他のキャラもミツルギに合わせて調整すればバランスはよくなる

669名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 13:51:35
御剣に関しては最底辺説に異論はあったが強いと言ってる奴はいなかったよ
ただ今回でーちが御剣は強いと言ったのでちょっと流れが変わった
個人的には御剣はアズウェルに対して行ける方って言ってたのに興味あるが

670名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 18:07:55
御剣強いは無い
見えない二択持ってるから対策しにくいのはあるが、上位陣に勝ち越せるような性能はない

671名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 18:14:15
さわづまもミツルギは「最低でも上の下くらいの強さは秘めてる」とか、「やりこみ系スタンダードキャラは使い手の逃げ道が少ない」からキャラの弱さを主張したくなるとか言ってるじゃん。しかも調整前に。
これにはどう反論するの

672名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 18:18:56
御剣使いだってどのキャラもきついなんて思ってないわ
上の上キャラがリスクリターン合わない強行動持ってて御剣に逃げ道がないから理不尽さを感じるんだろ

673名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 18:34:24
ゆっととはアズラファに対抗できる力持ってるってでーちの放送でコメントしてたな

674名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 19:41:29
上位プレイヤーは御剣の強さ分かってるけどパンピープレイヤーがそれを認めないって事だな

675名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 19:53:57
上位プレイヤーって多分けいちゃんが前作最強ミツルギだぞ。それが1位なのはわかるが3万いってない現実がすべて証明してるのでは?ゆっととやさわづまがけいちゃんより上のミツルギとは思えないのだが。

676名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 20:04:44
大会の結果より視聴者の少なさが気になるな
このゲームやってるの300人程度なんだろうな

677名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 20:52:08
3万行ってないとか関係ないだろ。
今回の大会で優勝した人なんて7千だぞw

678名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 21:12:34
御剣は相手がやってくることが分かってれば強いんじゃない
御剣自体を動かすスキル以上に、相手キャラの手の内を全て理解しているかどうか

679名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 21:21:36
上級者は腕である程度カバーできるから、逆に高く見積もれるように見えるんよね
別に戦えないって話じゃなくて、他と比べたら強くはないというとこなので

680名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 21:22:48
>>678
それ御剣じゃなくても強いんだなぁ……

681名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 21:27:57
けいちゃんは3万いけずに停滞してるわけじゃないからな
他キャラ使ってることも多いし PS4が絶妙な壊れ方してたとかもあるが
そもそも弱くないって言ってる側
ポイントで話するとシャンファとかメアはなんだって感じだし

682名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 21:39:34
>>681わかったよ。けいちゃんは別格としても2位以下もミツルギが弱い以外の理由で3万いけない理由教えてくれ。ミツルギ使いに下手くそが集まったの?

683名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 21:44:58
わかったと言いつつ何もわかってない返答が返ってきたのでもう知らん

684名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 21:54:32
御剣の弱さは攻撃の安さは否定出来ないでしょ

685名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 22:00:25
俺個人的にはトータルで火力が特別低いとは思わないがこんなとこでぐだぐだやらずに上で名前上がってる人にでも聞いたほうが有意義だな

686名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 22:00:34
そもそもランクマは安定して勝つことじゃなく初狩り力、勝率よりも試合数
起き攻めがループするキャラが稼ぎやすく
起き攻めがループせず試合時間伸びるキャラが稼ぎづらい
絶対的にクリティカルエッジに依存するミツルギが稼ぎづらい筆頭な

687名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 23:48:51
そもそもCEなんてホイホイ決まらんて
警戒しない初心者にしか通らん

688名無しの剣豪さん:2018/12/22(土) 23:55:53
CEぶっ放しだけでなんとかなる相手ってそれこそFランくらい止まりじゃね

689名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 00:53:38
やっぱメアは強いだろ
対策すればーとか良く言われるけどさ、そんなの全キャラ同じだし
一度の読み合いに勝った時のリターンがいちいち高い
GI後もレベル2技取った時にリーサルあるし
それこそ対策が煮詰まった時にこそ強くなるキャラだろ

690名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 02:39:17
>>685
強い人は御剣はBAが豊富で火力もあるって言ってるけどな

691名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 02:50:48
>>687
ほかのキャラは知らんけど普通のAAと同じ12F発生のシャンファとミツルギのCEが
当たらんわけないだろ

692名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 07:22:40
マイナス12の技振らずに1戦終えるなんて無理だしな

693名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 08:35:41
12FのCEを持っててなお御剣があまり強くないというのが答えだろね
起き攻めループというキャリバーぢからが足りないんだろう

694名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 12:31:39
つまりヴォルドがランクマ最強ってこと?
遭遇率相当低いぞ

695名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 15:58:41
メアは強いね
ジークは対策すればどうにでもなるがメアは無理だわ

696名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 16:14:45
ナイトメアは弱い筆頭だろ何いってんだ

697名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 17:17:33
ジークメアが一番しょーもない
セットプレイだけでCランクまで余裕の糞キャラ
トップ同士の戦いは知らんが
一般プレイヤーの大半がこいつらのしょーもなさにうんざりしてる

698名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 17:31:54
上位の対戦を考慮しないランクとか他ゲーのランクスレからすら失笑されるレベル

699名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 18:08:51
昨日の大会で上位に残ってたけど、対策したら弱いよ

700名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 18:13:43
まぁ弱いよね

701名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 20:40:16
対策したら弱いはわからん殺しだけで成立する時の話でジークメアはそういうんじゃないからねぇ
むしろハゲティラ辺りのほうがまだ対策されてないんじゃないか

702名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 21:50:10
ジークメアは対策してやっとスタートラインに立てるだけだから楽勝になるわけじゃない
相手のリターンにあったリスクを負わせられるかは自分次第

703名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 22:47:08
メアジークって一緒にするのマジでやめて欲しいんだが
まぁ両方とも対策してなくて違いわかってない人なんだろうけど

704名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 23:07:54
対策してないんだろうなぁ

705名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 23:12:20
結局、大会で上位に来ないキャラが弱いってことだな。

706名無しの剣豪さん:2018/12/23(日) 23:42:49
ジークメアの違いぐらいわかるわい
えーとえーと、ジークのベース下段が強いやろ構えからBAも撃てるからREにも対処しやすい
でも立ち回りで接近しつつ振りやすい横切りや長い中段はメアのほうが揃ってる
ジークは1Kとか細かい有利下段あって起き攻め下中段で殺せるが、メアは下中段二択がそうでもない代わりにベースB周りの立ち回りでの縦押しがジークより強い。どうだ

707名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 02:11:23
ドリルがメアでダンプがジークだろ

708名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 02:37:09
>>701
ティラ対策なんて現状する必要あるのか?
強キャラ使ってティラとか相手にするとプレッシャーなさすぎる
グルーミーは警戒するけど特別速い攻撃があるわけでもないから
雑に攻めずに丁寧に攻撃してりゃいいだけだわ。

709名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 02:39:50
メアのソウルバーンっていうか、テラーチャージだけどちょっとデメリット少なすぎる気がする。
ゲージを使うとか、体力が減るとか、ダウンすると解除されるとかないと、強すぎるだろ。
間合いが離れてれば、やりたい放題じゃん。

710名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 04:32:56
マキシがまじやべえ
あいつ有利フレーム多すぎやろ

711名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 07:12:22
ジークメアのランキング見ればその異常なお手軽高性能さ加減が分かる
ランクが全てじゃないが
おおさかはこういう現実のデータを見てさっさとこいつらを下方修正すべき

712名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 07:16:56
他のキャラ達のランキングで→で50位から見ていって
最後にジークメアで同じことしたら笑えてくるでぇ

713名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 07:18:59
おおさかは上級プレイヤーが潜在能力を認めてる隠れ強キャラの御剣を下げることしか考えてないよ

714名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 07:28:31
>>706
ジーク1Kは構えても不利って前スレでもやってたろ
構えから出るBAはチャージしてないとチーフからしか出ないから正直考える必要ない
ベース下段は食らうとループするから強いが当然浮き確定
ジークは当たれば痛いガードされたらしゃーないって割り切って技打ってくるのが怖いわ

715名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 10:09:44
配信やってる有名人のメアジークに対する暴言から分かるだろ
何十年もやってるやつらが愚痴で暴言吐く程度には
全員くだらねークソキャラだと思ってる

716名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 11:32:17
メアは対策したらかなり動きに制限かけられるけどな
まぁしっかりキャラ対したうえでスタートラインなのは変わらんけど
対策が出来ていないとジークはダメージを、メアには流れを持っていかれる感があるかなー
個人的にはメアのが対策はしやすいかな

717名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 11:34:29
むしろ弱く作ったつもりが対処できない人が多すぎてこうなったのかもしれんぞ
弱体化したうえで今後全体のPSが上がったら産廃になるんだろうな

718名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 11:38:31
>>710
マキシの技は有利フレあるけど構えに移行してるから実質不利、みたいなのあるからフレーム表だけじゃ判断できん
3Aなんかはその典型かな

もっともマキシ側はその辺も考えた上で実質的にも有利になる技を選んで振ってくるけど

719名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 11:46:21
ジークのaBは中野も知ってたくせに何も騒がなかったからな

720名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 13:28:10
御剣は上段読み1A、縦斬り読み22A、しゃがガ読み3B全部通せれば強い
地味に強い236K居合と霞B居合でそれなりにリスク低い攻めもできる
他より格ゲーしてるから弱いだけで本来は並キャラ

721名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 14:43:19
そりゃ読みが通る前提ならどのキャラだって強いよ

722名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 14:51:20
ここ数日2Bのクソさ全く語られてないんだな
人いなさすぎダロ

723名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 15:07:37
>>719
言うて所詮縦斬りだしなあ
他の縦が微妙すぎるしジーク

724名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 18:32:24
ジークのaBは確かに強い方だが、ガード後ステップしてしゃがめばほぼ全対応。
対策動画なんかにもあがってるネタなのに、いつまでこれに処理されてるんだか。

ヴォルドのジラックとか、2Bの攻勢のがよっぽどえげつないんだけどねえ。
ただ単に人口多いジークに処理されて悔しいってだけの人?

725名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 20:53:25
そもそもこのゲームが糞ゲーなのが一番悪い

726名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 22:07:55
>>723
あれは起き攻めの技だが何見当違いの事言ってんだ?

727名無しの剣豪さん:2018/12/24(月) 22:08:24
ごめん、>>724

728名無しの剣豪さん:2018/12/25(火) 01:12:39
ジークのaBガード後微横ステ屈ガを実践してる人なんて自分がみた限りではリプレイでも配信でも見たことないよ
理論上はそれで対応できてもオンラインでaBガード直後の一瞬でその行動をとるのは高ランクプレイヤーでも困難
aB自体が予兆なしでいきなり来る技なんだから当然といえば当然

729名無しの剣豪さん:2018/12/25(火) 01:40:24
理論的にはこう対処できるから〜とかいってさも対策すれば余裕な風を装って
実戦で荒稼ぎするのがジークみたいな糞キャラなんだよな

730名無しの剣豪さん:2018/12/25(火) 01:48:30
動画作成者にヒルダよりアカンかも言われる2Bさん
ttps://twitter.com/metallxz/status/1077154393420574720

731名無しの剣豪さん:2018/12/25(火) 02:16:02
ジークはさっさとナーフして欲しいわ
ランクマかなり増えてきてるし

732名無しの剣豪さん:2018/12/25(火) 02:44:39
強いキャラだとは思うけど上の6キャラほどではないしそんなに強くないソフィーにもガン不利だし弱体化するほどかね

733名無しの剣豪さん:2018/12/25(火) 03:34:27
aBがダウンしない、ダウンしてる相手にあたらない
これでいいですよ

734名無しの剣豪さん:2018/12/25(火) 03:58:36
何がソフィーにガン不利だよ
甘えて適当に技振りすぎなだけだろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板