したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キャラランクスレ4

1名無しの剣豪さん:2018/12/02(日) 00:44:31
キャラランクの話題はこちらでお願いします

キャラランクスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60466/1542572613/

293名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 13:50:30
ジーク↑で同意

294名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 13:51:37
わざとアホなこと書いてネタをせびる乞食戦法バレてっから

295名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 14:38:38
必ず沸くメア降ろし隊w

296名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 15:10:31
>>289
メア↑でいいんじゃない
これでええわ

297名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 15:50:40
メアは火力デカイけど全対応多いから微妙な感じ
ジークは構え移行全対応できない上にメアに比べて起き攻めも強いし
メアより上位でしょ

298名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 15:55:03
吉光つえーのにいつも忘れられてんな

299名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 16:05:53
概ね同意。ただ、アズウェル・ラファエルのやばさは認知され方が甘い。
すぐ下のアイビー・シャンファ辺りと2ランクくらい違う。別次元。

300名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 22:44:14
上位はエロ、アズウェル、アイヴィー、ヴォルド
下位はミツルギ、アスタで真ん中はその他でよくないか?

301名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 23:00:47
シャンファ使いさん、またそれですか

302名無しの剣豪さん:2018/12/09(日) 23:44:49
12fCE持ってるミツルギが最下位は流石に?

303名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 01:42:56
吉光マキシは結構話題それてるけど
壁ありとかで考えるとシャンファ、ミナよりヤバいと思うわ

304名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 01:50:29
ラファは接近戦差し合いすらやらせてくれない
技の性能自体がなんか違う

305名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 03:44:56
マキシは壁なしでも強くね?
吉光は壁際だと3Aとか66Aカウンターとか中横のリターン上がるよね
2aBとSCが真価を発揮するし
上げるか迷ったけど上げなかったのはリーチの短さと下段ガードと投げしゃがみ後の反撃の安さ
投げしゃがみ後はしゃがみ3Kで40点とゲージ回収するか4KBで充分かもしれんけど
使ってみて同じ近接系で下段ガード後は安めのマキシやヴォルドほど強みが尖ってないと感じた
でも上げる人の意見もわかる
最近吉光と対戦できてないからわからんけど色々伸びてるのかな?

306名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 04:02:05
ゲージ吸収したり相手のゲージが満タンだとリーサル強化されたり
ゲージ吐くことを強制しつつ相手によってはSCを後光SCで無効化しつつ主導権取れたり
相手のゲージマネージメントの難易度を上げることも考えたらやっぱ上げて良いかもな
シャンファはガードインパクト技のリーサルの伸びしろも考えての評価
流石に縦と下段は減りすぎだしそこからリングアウトとかクソゲー過ぎる

307名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 04:05:44
ガードインパクト技のリーサルのゲージの増え方も良いし

308名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 04:54:31
アイヴィーの6KB
ミナの1B
アズウェルのA+B
強いキャラにGキャンセルで悪さ出来る要素までつけないで欲しい

309名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 11:15:55
ミナはネタ少ないしそれくらいならまぁ
アズウェルアイヴィは猛省してどうぞ

310名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 12:07:59
壁ありでも話にあがらない船長

311名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 12:10:42
ミナは1Bより横ランBのほうが厄介だな

312名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 12:14:27
ミナの横ランBをガード→再度横ランBを警戒して横斬りで反撃→ガードのノックバックにより届かずにミナの横ランBを食らう

313名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 12:14:59
アイヴィーで最糞なのは1B
見えないダウン下段でガードバックはこのゲーム随一
なのに-2Fとかじゃなかったっけ

314名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 12:18:40
ミナは6A、ランB、1B、BAに下段BA
全部が噛み合ってるからどれも強い

315名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 13:15:16
ミナ強いでしょ
主要技を調べても辛さ変わらないし
性能良いのが揃ってるよ

316名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 15:04:39
皆ミナ強いって言ってるじゃん
ミナだけに

317名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 17:16:26
>>310
背中に66Bを2回で半分以上減らせるけどそこから伸びないしね
あとはこれが発生早ければという技が多過ぎる

318名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 18:07:39
小技のフレーム話をしてたけどさー スタンダートな動きで剣持ちの御剣セルバンテスソフィグローゲラルトを見る限り
ヒット時のフレーム面がわりと優秀な小技が多い御剣セルバンテスグローがランクだと弱めで
そんな良くも悪くないソフィがランキングデータじゃ弱いが評価はちょい高い
ゲラルトは上記キャラよりほとんどの技の有利時間などが2F悪いが普通に戦える

ここらへん鑑みるとフレーム周りがラファエルアズくらい突き抜けてないとソウルキャリバーというゲームではたいした価値がないと思えるんだよね
具体的な価値をあげるとダウンさせる下段などから起き攻めできる事が全てなんじゃないかと
シャンファのランキングがちょい低めなのも強みが少しズレてるせいに感じる

319名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 19:12:12
>>318
>具体的な価値をあげるとダウンさせる下段などから起き攻めできる事が全てなんじゃないかと
結局これよな

320名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 19:24:07
いかにクソゲー押し付けられるかにかかってるわな

321名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 20:20:32
どっかつまんないのもゲームデザインが失敗してんだろな
ゲージ余った時のCEスカ確とかそのためのRE性能とかクソ技の贔屓っぷりとか強い要素がくだらないんだ

322名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 20:41:48
ミナ、アイヴィ、アズウェルと遠距離キャラにギリギリ見えなくてノーマルでダウンする上にダメージもデカい下段持たせてるの何なんだろうと思う

323名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 21:23:29
御剣スレのアホどもがランクスレのアホどもに何か言いたいらしいぞ

324名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 21:27:38
自虐して引きこもってるだけのカスだから相手しなくていいよ

325名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 21:35:38
>>322
開発は長物を基本弱いと捉えてるんじゃないかと思う
基本的に一回でもガードされたら近づかれるから、距離を取れる事がそのままご褒美になってる的なやつ
なので近づきやすい近距離キャラの強みもたいしたことないという
アズのバクステも近づかれたらおしまいにならないという調整のつもりなんだろね

326名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 21:39:31
面倒だからアスタの隣に置いときゃ良いんじゃないの?
しらんけど

327名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 21:52:41
どこに置こうがしつこいのは面倒だよw
ミツルギに限らんけど
キャラスレで発散してるのをわざわざ誘導することないような

328名無しの剣豪さん:2018/12/10(月) 22:23:27
まあミツルギがカス性能なのは他所でも知れ渡ってるし推して知るべしやわ

329名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 00:41:28
ミツルギがやばいってのは
弱すぎてやばいって意味だったんだな

330名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 01:02:12
PS4の世界ランキングがいつのまにか2,3,4位がメアになっとる
メアやっぱ強いんじゃねーか?

331名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 01:40:21
メアはヴォルドアイヴィーと並びはしないだろうけど中堅上位はキープできそう

332名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 11:28:28
>>325
いや、シリーズ恒例で長モノは弱かったよ。
遠距離で見える崩しは、今までほぼなかったんで、牽制で優位とっても、崩すためには自分の距離捨てて接近しなくてはいけなかった。

今回のミナ・アイヴィは、遠距離から見えない崩しを打てるって時点で、旧作と別物。
ただミナは、まだラグで飯くってるとこあって、見えない下段に確反ある分マシ。
見えない下段に確定なんもないアイヴィは、もはや狂気の沙汰。

333名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 12:28:50
アスタも対戦してて糞キツそうだけど楽しそうなんだよな
尖った弱さって感じで御剣はそもそも楽しくないのがな
まんま使用率にあらわれてるけどね

334名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 13:00:44
アスタと御剣は並ばないよ

335名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 13:35:30
ナイトメアは実際の強さはともかく勝ちやすくはあるよ
火力とリーチがあるのは有利だしね

336名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 13:46:06
>>334ランクマでミツルギ最弱が確定したからな。アスタ最弱は自虐まである

337名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 14:00:34
>>318
これはホントにそう思う
有利が2F長かろうが短かろうが暴れが通るようなシーンが増えてるのもあるんじゃねーかな
前作は小技当ててアッパーあたりのリターン取れる技振っても暴れが通らない事結構あったけど、今回2Aが全体的に早い上GIやREで適当に誤魔化せてしまう

適当に暴れながら見えない下段押し付けて大味な対戦をしろというレッサーパンダ神からの思し召しだぞ

338名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 14:28:17
アスタとミツルギのケツ争いか〜
野郎のケツなんざ嬉しくないわー

339名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 14:31:39
アスタはフレーム遅い・重いで割り込めない連携もあってRE対応技も少ない
主力技はインパクトで尻餅つくのが多い
謎に攻撃判定が薄い技あったり
限定で減るコンボもあってサイズ差でリングアウトもしやすい
火力は高いほうでリターンはあるけど作りこみの差を感じる
対策されると上位陣とのゲージ効率の差がやばいんじゃないか?

340名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 15:39:37
289ので大体あってんだろ それでも一部強キャラ以外たいした差はないだろうが

341名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 16:28:31
アスタはツライツライだけどリーチと火力はあるから噛み合って勝つことはある
農夫ミツルギくんは事故らせ性能がアスタほど無いから生真面目にやってジリ貧になるしかない

342名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 16:57:51
かなり優秀なゲージ関連技持っててそれは流石に甘えすぎだろ

343名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 19:10:47
御剣は使い手がまだ本気出してない感じある
けいちゃんが大会に出てからが評価のしどころじゃね

344名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 19:22:18
そのゲージの回収が難しい
REから構えに移行出来るとかなら立ち回りで主軸におけて面白いとは思うけど
現状だと横ステで回避されるかジャンケンに移行して運ゲー
運ゲーに勝ってもジャンケンクソゲーとか言われるし
何よりテンポが悪い

345名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 19:30:24
アスタは確反がチンカスウンコのただの肉塊だからそれはない
アズウェルとは逆の次元でキャリバーの常識から外れてる

346名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 19:45:17
ここがすごいよアスタ
・ソウルバーンやカウンターCEないのに最速が14Fだよ
・巨体で大きな武器なのにぺらっぺら、止まってる相手に22B,6B,9B+K,CEスカっちゃうよ
・GIから反撃するしかないのに、牽制技をGIされるだけで尻もちついて大きな隙見せちゃうよ
・RE最遅だよ、REくらいしか反撃手段ないのに当ててもスカされてドゥーンされちゃうよ

347名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 19:54:03
マジうんこだからなアスタ
研究進んで進化どころか差がついた
14F前後の最速反撃能力もウンコだが20Fくらいの反撃能力もチンカスウンコ
今作のアスタはただの豚
頭おおさか調整

348名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 20:13:28
>>343
5のけいちゃんには全然勝てなかったけど今はランクマで勝ってるよ。やりこんでるプレイヤーだからなまってる事はないだろうし。ゲラルトの方が強かった。もうミツルギが下位という事いい加減にみとめないか?多分彼ゲラルトやりこむ気がする

349名無しの剣豪さん:2018/12/11(火) 20:23:34
その人は上のキャラが無理なだけで別に弱くはねえって言ってたけどな そもそも誰も強キャラなんて言ってねえよ

350名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 00:10:20
上のキャラが強すぎて単体の強さ語りづらいんだよな
上には無理だけどそれ以下となら普通に強みも生きるってキャラ多いはずだし

351名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 00:33:29
御剣は弱いが、択キャラだから運と読み次第で勝てる
構えも弱いけど分からん人にはよく刺さるし

352名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 00:53:21
アズウェルの双剣モードは下段の削りないとか言うけどさ
こいつの投げが50と60+オールマイティなのおかしくね?
背面投げに至っては80点
威力下げるかオール移行無くせよ
使ってるたら面白いところではあるけど

353名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 01:20:51
今回の御剣はまあ択は強いんだけど新システム使えば捌けるよ!というチュートリアル的なキャラなのかも。

好きで使ってる人にとってはたまったもんじゃないが

354名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 01:39:15
御剣ジークあたりはそんな感じあるな
御剣は火力も無いから悲しい

355名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 01:56:41
元御剣使いとランクマで当たると攻撃読まれてキツイわ

356名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 02:19:55
人間性能鍛えるには良いとか泣けてくるわ

357名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 02:21:43
御剣とシャンファは同じくらいの強さだよね。

358名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 02:52:08
マジレスするとキリクと同じくらい

359名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 02:53:58
剣モードのアズウェルに崩しはない…
そう思っている時期がありました

360名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 03:19:29
側面投げがない代わりなんだろうけどちょっとな

361名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 05:18:34
ミツルギ弱い弱い言うとアプデで大幅強化されて下手すると稲穂全盛期に戻されて強制二択のクソゲー化するから強いってことにしとこうぜ
ミツルギ嫌いのおおさかが調整してるから稲穂強化はないと思うがアズウェルの件があるしな

362名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 11:23:22
アップデートいつだよ
近日中に内容発表とか言っておいて音沙汰無しだし

363名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 11:32:02
アスタとティラはほんとにウンコ性能

364名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 12:04:15
アスタはかわいたウンコ
ティラはかわいいウンコ

365名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 12:12:26
弱いキャラはやはり リーチ・火力・フレーム のバランスが単純に悪いわ
勝ってても簡単にひっくり返される感が半端ないし自分が相手に事故を起こさせる能力が低い

366名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 14:09:19
そもそもリーチがある奴が接近戦も強いとかメチャクチャだわこのゲーム

367名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 17:53:59
リーチがある奴が接近戦も強いというより数名が全ての性能でぶっ壊れてるだけ

368名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 18:36:23
アイヴィーやアズに近付けても楽になる気はせんわ

369名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 19:00:28
アズに比べたらまだアイヴィーのがマシだけどね

370名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 20:47:31
アズはこのゲームのクソ要素を煮しめたようなヤツだな

371名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 20:50:04
結局槍も強いって言うねw
微調整くらいな気もするし調整来てもラファアズ最強の可能性もある

372名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 20:52:45
近づいてもREってのがね

373名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 20:56:22
ラファREはクソ中のクソ
ちょっと考えりゃわかるだろ好き勝手できるようになるのは
そのクソムーブを公式大会で垂れ流したわけだが

374名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 21:18:32
リーチあるキャラほど投げも強くてREもCEもSCも強いってのがなぁ。

375名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 21:22:02
このゲームバランス調整してんのか
とりあえず形にしました感が酷い

376名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 21:25:18
ラファエルのREなんで横に動いても追尾してくんの?
テグザーの人参ミサイルかよ

377名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 21:27:05
アズウェルの22Aは横移動リーサルで上段無敵で画面半分くらい届く超リーチと
他キャラなら主力間違いなしの最強級上段横だが
6AAが初段ガードするとしゃがめなくて隙なし当たるとダウン超リーチ
という最強の横切りすぎて22Aを全く使わないという
わけが分からないよ

378名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 21:35:07
>>374
これ誰のこと?

379名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 21:40:50
>>374
アスタかな?
基本技と判定が弱いけどね

380名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 21:46:00
アスタはRE弱くね?重めの技取られても横で避けれる
仕掛けられた時に移動以外でリターン取れるのは強みだろうけど
というか技が遅いから移動避けで他キャラみたいにリターン取るの難しそう

381名無しの剣豪さん:2018/12/12(水) 23:43:52
https://youtu.be/Q8pS5BmQ3pc?t=4213
これを見れば見る程ラファエルの異常さがよく分かる
フレームもだけどコンボの減りがおかしいわ
CEより減るのありすぎだろ

382名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 02:43:41
結局のところアリキャンがあることでコンボも伸びてるしREキャンセルの隙も消せてる
ここだけは絶対に今年のパッチで潰して貰わねばならん

383名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 04:55:16
ずーっと前からラファエルのアリエールとプレパラの移行キャンセルをバグのように言ってる人いるけど、そこは変わらんやろ
アリエール派生しかないんなら即暴れで潰せるたいして意味のない連携だし、プレパラで簡単に技繋がったり
どっちの派生もできるんなら、テクニックもクソもなく垂れ流しで密度濃い連携組めるようになる

技によるがヒットガード時のフレームが優秀なのと始動が10Fなのと連携中の択一の多さとコンボ時のダメージと起き攻めがゲロ強なのと
REをキャンセルできるのとREが誘導なのと派生中更にRE出せるのとCEが強化されて出せるなどなど
馬鹿みたいなご馳走セット付け加えてるのが問題なのであって、アリパラの入力消したらキャラの意味消失だ

まあラファエルはいっそ消えて性能落ちたエイミがいるほうが平和な気がするが

384名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 06:58:10
上が弱くされたらソフィーかマキシで良いし
想定より下がらなかったらアズウェルに戻るかヴォルド練習するから別に良い
他キャラ強化ではっちゃけた技が増えたらそいつ使うか考えるだけ
触っておけばわからん殺しされること減らすことにもつながるし
とにかくトレモとオンライン周りもう少し快適にして欲しい

385名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 07:18:45
RE関連検証しやすく
レコーディングはキャラ毎保存とスロット増加
体力ゲージ設定
受け身最速
一部の反撃最速
ランクママッチング検索改善
カジュマ諸々のバグ改善
カジュマ連戦
オンライントレモ
ラグ軽減
全部は無理でもバランス調整よりこういうの先にして欲しい
一応アンケートも出すけどさ
あとランクマのサブキャラのポイントをメインのポイントに応じて開始ポイント変えるとか

386名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 12:14:03
>>383
いやGIもついてるしアリエールだけでも十分強いし
アリキャンはどう考えてもバグ技だよ
他のキャラの構えやステップ移行と比べてみろよ
メアのグリム移行とかGIもなしに前に突っ込んで即暴れで止まるだろ

387名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 15:55:38
どう見てもアリキャンで繋がっちゃいけない繋がり方してるだろうに

388名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 16:45:01
意図的だったとしてもバグだったと言い張ったほうが救いがある

389名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 17:33:34
アリプレは絶対バグじゃない。想定されたもの
アリエールとプレパラには下段は遅いのしかないし
ブレイクもない
立ち途中BBが発生10Fなのがバグ

390名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 17:46:24
10fからダウンとって起き攻めってのが想定されてたとは思えんが

391名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 18:24:28
そもそも10fなんてもん作るなよという話

392名無しの剣豪さん:2018/12/13(木) 19:21:26
この開発では
アリプレが想定したものだったとしても驚かないな
そして治さなかったとしても驚かないな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板