したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジークフリート

1名無しの剣豪さん:2018/07/12(木) 01:44:07
無いから勝手に建てるぞ

411名無しの剣豪さん:2019/03/26(火) 10:21:12
言うほど変わってるかねえ

412名無しの剣豪さん:2019/03/26(火) 11:15:11
チーフbの追尾が上がったのにペラペラ過ぎて縦の硬直に当たらねえでやんのw

413名無しの剣豪さん:2019/03/27(水) 00:32:25
ベースA+Bにカクハン増やしたのほんと謎 
ミナの技見てこいよ2A+B
Gキャンセル派生使わせたい意図はわかったが調整が無理やりすぎるだろ
チーフ移行に縦切り無敵の判断は良かったが前々から横に動いてるけど遅いし大して移動しないしで
よく縦切りに引っかかってたからな

414名無しの剣豪さん:2019/03/27(水) 09:41:09
>>413
ダメ落とすか確定つけるか、落とし所はどっちかだよね
無茶苦茶なナーフしてきて別に今回のは少し挙動修正されただけ

415名無しの剣豪さん:2019/03/27(水) 13:12:01
ダークレガシー能動的に発動できるようになりましたってあるけど
そもそもその状況にいつなるんだ?

416名無しの剣豪さん:2019/03/27(水) 13:23:28
え?こんなに強化されたのに愚痴ってんの?
しかも前Verの弱体内容を未だに持ち出してるとかこのスレの住人ホントにやばいな

417名無しの剣豪さん:2019/03/27(水) 15:07:45
愚痴るんじゃなくて今回で逆に強すぎるとかお花畑が多いから思い出させてんだよ
どんだけナーフされてると思ってんだよ

418名無しの剣豪さん:2019/03/27(水) 15:15:09
チーフでちゃんと縦回避できるからベースで横をチーフで縦をいなしてほしいってコンセプトは伝わるしそれに合わせてやるしかない
クルクルジークの対応はevojでも面倒くさそうだったし

419名無しの剣豪さん:2019/03/27(水) 16:53:21
前回の弱体化が大きかったにせよ今回は大型キャラにあるまじき回避性能を手に入れたこともまた事実なわけで、
いつまでも前回のことを持ち出すんじゃなくて強化された点を掘り下げていくほうが建設的なのは間違いない

ポイント溜めておけば最終ラウンド開幕からダークレガシー発動とかかなり熱い
個人的には今回のジークはかなり好きだな

420名無しの剣豪さん:2019/03/27(水) 18:50:36
逆択で食うキャラってのが強調された調整で概ね満足
今まで空気だった構え派生が俄然面白くなった感じある

421名無しの剣豪さん:2019/03/27(水) 22:40:01
くるくるチーフ入力10Fで縦無敵発生だーね。
何って構え移行技をREされたら殆どが潰されてたのがこのくるくるチーフで避けれるのがでかいわ。
これまではaBや2BからくらいしかREをくるくるで避けれなかったから。

セットプレイでも4F不利から14F縦避けれるし立ち回りでも分厚い縦避けれたりするし突っ込んでくる系なら背後ストンパードゥーン行けるし
楽しいわw

422名無しの剣豪さん:2019/03/28(木) 00:25:18
結果的にベースホールドが強いね
ベース構えに横GI付いてる上にベースBがBAになったから横斬りへのおしおきが強化されてて、
相手からすると縦振るしかないんだけど、縦振ったらチーフ移行で回避される
回避すると小技でもKがほぼスカ確になって振りの大きい技だとBが入る
ベースに対して3Kとかのサイドキック系で止められるキャラとそうでないキャラでジーク戦のダルさがかなり違うかな

423名無しの剣豪さん:2019/03/28(木) 03:50:16
なんで横切り属性Kは弾けんのやろな・・・と素朴な疑問伝統の一言で回りにインフレについていけてないかなって思ってしまうのは俺の傲慢か
ベースで弾いても相手GIできるんのも同じ固有GI確定シャンファ見てると他のキャラの固有GIは詳しく知らん
船長の22KとかソフィのA+Bとかか
多分ベースBにBAついたからこれは欲張りすぎだとは思うが
相手の初撃横切りをとっさのベースで弾いたときベースBの反応遅れるんだが
みんなきっちりリーサルベースB入れれる?

424名無しの剣豪さん:2019/03/28(木) 05:30:22
>>423
伝統ってかインパクトの持続性能のこと踏まえたらK系とれなくても当然の措置じゃないかなあ。

425名無しの剣豪さん:2019/03/28(木) 06:24:18
まぁ横切り属性K読んだらバクステってことで

426名無しの剣豪さん:2019/03/28(木) 11:44:40
>>423
ベースBにBAで解消されたし関係ないね
リーサルしようがノーマルヒットになろうがゲージ回収以外は変わらんし、
むしろ船長の22[K]みたいにアプデでゲロキツ補正入れられるよりは強いっしょ
レベル2でもベースB間に合うことがあるのが普通にデカイ
(横斬りのレベル3って基本的に存在しないからね
 『どんな攻撃だろうと弾いたらB』が正解で考えなくていいのは相当おいしい)

427名無しの剣豪さん:2019/03/28(木) 17:50:29
リーサルベースBダメージめっちゃ増えね?
66A+Bhはいるんだからたまに66A+Bの一発目外れるの意味不明だけど

428名無しの剣豪さん:2019/03/28(木) 19:18:30
>>427
リーサル確認でかなりゆっくり目に初段当てる感じじゃないとスカるね

429名無しの剣豪さん:2019/03/30(土) 15:03:57
>>427
ダメージそんなに変わる?
66A+B(H)からの追撃で安定するものなくて微妙かな〜って感じてるんだけど
ベースBのLHと、66A+B(H)のLHでいいコンボあったら教えてほしいな〜

430名無しの剣豪さん:2019/03/30(土) 22:24:22
>>429
カイゼルリーサル〜66A+Bホールドからの事なら安定とダメージのルークスプだけど、起き攻め出来ないんだよな〜

初期verなら1B〜ベースKでダメージと攻め継続性が両立しててよかったんだけどな

431名無しの剣豪さん:2019/03/31(日) 01:46:18
>>430
結局それだとノーマルヒットとリーサルでダメージ10も変わらないよね?
まぁゲージ回収おいしいし、インパクト不可だけでもありがてぇって思ってるからいいんだけど

432名無しの剣豪さん:2019/04/01(月) 06:18:00
ミギテガつよない?

433名無しの剣豪さん:2019/04/01(月) 12:31:49
こっちが微不利の時に毎回最速で技打ってくる雑魚にはめっぽう強いが正直上のレベルで使っていけるかと言われると・・・
俺はリスクがでかいとおもうかなぁ
まぁリスクがでかいと思ってるからあんまつかってないのでポイントの持ち越しととかはあんま詳しくないんだがな
ラファエルのREからキャンセルREくらい硬直が少なければ絶対強いと言い切るが

434名無しの剣豪さん:2019/04/01(月) 15:57:26
微有利取れるだけでジークの発生的には五分同然だからなあ

435名無しの剣豪さん:2019/04/01(月) 21:45:52
レガシー発動するときのモーションが右手がの途中やめだからか中途半端でもやもやする。

新モーション作れ。

436名無しの剣豪さん:2019/04/02(火) 12:53:53
>>435
途中でやめてるんじゃなくて右手で邪剣の力を掴み取ってるんじゃないの?
カッコよくて好きだけどな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板