したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ElonaPlus雑談・質問総合スレ16

1異形の森の名も無き避難民:2021/09/30(木) 21:50:33 ID:BWokyPHE
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。

※このスレはsage推奨です

質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。

バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC

関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1613045766/

避難元のスレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ105
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1543671104/
----------------------------------------------

*次スレ立て*はとりあえず>>950の方でお願いします。
>>950の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。

77異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 00:29:04 ID:OnZmG2E.
コウモリのHPの低さはなんなんだ
ユニークだろうが魔法一撃で即死してただのラッキーモンスターじゃないか

78異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 00:37:56 ID:a81VMzKI
ニューゲームどうぞ

79異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 03:30:43 ID:WhcFIY0g
コウモリはやたら多い動物種族でも特徴的でいいと思う
カエルやヒツジは地味すぎる

80異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 05:04:05 ID:h0y3pHiQ
乱れ切風の切り傷強度は初期速度分って
乱れ切風を使う方のキャラの初期速度依存て意味?
めっちゃレベル低い状態で加入した切風使いには人権無しってこと?

81異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 06:45:14 ID:a81VMzKI
カエル やられ役
ヒツジ やられ役兼ミルク産生

82異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 10:44:30 ID:QK3Kca5U
カエルが飛んでるだけで充分特徴的だと思うけどそういう事ではないのよね
ヒツジは牧羊犬とセットでモンハウ形成してちょっとクスッとさせてくれる役

83異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 16:43:00 ID:5cRuUWlU
フォルダ内のelona.exe が突然消えてしまった
再ダウンロードして同じく無い・・・こんな症状あった方います?

84異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 16:59:30 ID:a81VMzKI
その類を聞いたことなら
よくあるのが危険なソフトとしてアンチウイルスソフトが取り除いた

85異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 17:46:59 ID:tL6QCKI2
アンチウイルスソフトで例外設定しないとだめなやつっぽいね

86異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 17:57:27 ID:OnZmG2E.
家に訪問者が来る確率アップしたらしいけど全然来ないな
アップしても来ないんだから前はどれだけレアだったんだ・・・

87異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 19:04:59 ID:.6Q/KO2o
>>80
乱れ切風の出血はくらう方のキャラの初期速度だぞ

・序盤教育係の皆さん
コボルト 防御力おろそかにすると死ぬことを教えてくれる
コウモリ 回避不能攻撃の大事さを教えてくれる
やどかり 防御無視攻撃の大事さを教えてくれる
大道芸人 遠隔攻撃も馬鹿にならないことを教えてくれる
餓鬼      技能攻撃の威力を教えてくれる
エレアの魔術士 魔法攻撃と群れの恐ろしさを教えてくれる
スライム    名前で舐めてかかると死ぬことを教えてくれる
ファイアハウンド 耐性の大事さと群れの恐ろしさを教えてくれる
盗賊団の頭領  テレポート系の大事さを教えてくれる

88異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 19:06:07 ID:R.vbc2XM
アバストだと怪しいexeを検出で止められるけど、待ってれば安全が確認できましたって出て普通に起動できた

89異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 19:08:10 ID:a1hQovnM
>>83->>85

ウイルス対策ソフトの仕業だった
助かったよ、ありがとう。
今夜は眠れないな

90異形の森の名も無き避難民:2021/10/18(月) 19:53:14 ID:tL6QCKI2
>>86
前は100回に1回位だったから1〜2年に1回って所だったんじゃないかな
今は30〜50回に1回は来る感じになってる

91異形の森の名も無き避難民:2021/10/19(火) 04:40:01 ID:HtKkA2ns
>>87
サンキュー安心したわ

92異形の森の名も無き避難民:2021/10/19(火) 12:26:31 ID:IWqOwk8Y
新しい6時間まで指定できる釣り、バグってる?
なんかソピアークエストの前に6時間指定して釣ったら9時間釣りし続けてクエストの時間越したw

93異形の森の名も無き避難民:2021/10/19(火) 19:14:58 ID:6jaPmFxI
昇華させたはずがどうしてそうなった

94異形の森の名も無き避難民:2021/10/19(火) 20:23:03 ID:S0caWrAI
24時間釣りも選べたら嬉しい

95異形の森の名も無き避難民:2021/10/19(火) 21:06:42 ID:td7jrDOM
最初の方に釣った魚が腐るけどいいんか?よくない

96異形の森の名も無き避難民:2021/10/19(火) 21:14:14 ID:S0caWrAI
ピクニックで使うから、腐っても気にしない

97異形の森の名も無き避難民:2021/10/19(火) 21:32:43 ID:7tNdrEO2
腐った魚を振舞われる娘たちの身になって

98異形の森の名も無き避難民:2021/10/19(火) 23:52:41 ID:q3FzmjSQ
どうせならパンもオムライスも腐って欲しい

99異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 00:36:48 ID:EyybyDeQ
それで食中毒死したらタピオカパンと叫ぶわけですね
パンが

100異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 09:37:57 ID:ohZbpIcI
装備見直そうと思ってんだけど、やる順番って

AF合成(できる限り)→種類変化→素材変化→祝福、強化、リペアキット

の順番でいいかな。なんか見落としてたら教えてほしいです

101異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 10:08:31 ID:hI3ryYNQ
やるつもりないならいいんだけど重量変化は素材変化の後に

俺は全員軽装備にして緊急回避発動させてる

102異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 10:18:09 ID:9tV7gGRE
例外みたいなもんだけど
耐性**より主能力上昇のほうがエンチャントパワーが低いから
素材変化の後にAF合成をねじ込める可能性がある
主に腕、爪をルビナスにした時と鎧、盾をアダマンタイトにした時

103異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 11:14:40 ID:ohZbpIcI
>>101->>102

色々ありがとう。重さ調整なら素材変化してから種類変化のがいいね。軽い方がPCにも
使いやすいから覚えとこう。
エンチャパワーとか詳しく見てなかったから助かる。

まぁ能力獲得そんなに無いからPC以外は凝った装備作れないんだけどね。
素でまぁまぁの装備を強化して最終的にAF合成で耐性パズル埋める感じか

104異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 12:51:24 ID:wa5zteGk
凝った装備作る必要性も薄いしなぁ
耐性なんて属性保護魔法とかで足りる。
それでも装備の耐性はあるに越したことはないから極限まで強くしたい人向けで
そんなすごい装備じゃないと倒せないような強敵なんて存在しないし

105異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 14:20:14 ID:ALjnLF.Y
AF合成するなら一回生ものにして合成終わった後で目的の素材にするんだぞ

106異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 20:23:31 ID:8yPNkwnk
>>105

生ものがエンチャ的にはいいね
ただ槌が足らなくなっちゃうのがなぁ
土産物屋とかみんなチェックしてるのかな

107異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 21:00:56 ID:hI3ryYNQ
大体死ぬのって筋力でぶん殴られた時だよなあ
耐性より状態異常無視とかPVのが重要だとは思う
DV型はテコ入れされてるみたいだけど運ゲーで即死しそうって本家からの偏見が抜けない

108異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 21:00:59 ID:hHT1wCXI
土産物屋はラーナのだけでも投資しておいてたまに見に行くといいよ

109異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 21:40:26 ID:GbM4J5f.
pcの種族はメタル安定か

110異形の森の名も無き避難民:2021/10/20(水) 21:43:03 ID:1nJ0gIRg
アークベルクもメイド屋敷からすぐだし演奏依頼多いしオススメ

111異形の森の名も無き避難民:2021/10/21(木) 12:59:28 ID:PITonyLc
DV型のテコ入れというかフェザーの魔法をある程度鍛えればお手軽回避はできる
運ゲー要素は残ってるし必中や束縛も増えたからコレ1本で行くのは厳しいけど
命中率のある攻撃をほぼ避けれるのは普通に強い

112異形の森の名も無き避難民:2021/10/21(木) 16:49:43 ID:O4R18N8.
回避型にはシールドパリィもお勧めしておく

113異形の森の名も無き避難民:2021/10/21(木) 21:05:52 ID:SNKsGibI
殺人ジョーカーとかエビフライとかよく出るなぁ

114異形の森の名も無き避難民:2021/10/22(金) 11:58:55 ID:EG8RQErE
メタルと鎧が硬いのは分かるけどゴーレムが固くないのはなんか腑に落ちない

115異形の森の名も無き避難民:2021/10/22(金) 19:09:37 ID:At2ULpmo
ゴーレムの生命力は150あるから耐久力的な意味で硬くはあるんだけどね

ゴーレムやスライムあたりに鎧bit程じゃない物理耐性(小)が欲しい気がしなくもないけど
殴る側の武器もエーテル製だったりライトセーバーだったりするからなぁ

116異形の森の名も無き避難民:2021/10/22(金) 19:40:34 ID:lkeQLRAA
朦朧無効なんて最強に決まってるだろ…
と思ったら速度が思いの外低くて序盤苦労した
+だと人型の強みもあんまないしな

117異形の森の名も無き避難民:2021/10/22(金) 19:55:26 ID:LALqi.V6
部位増やせば防御力上がるって仕様に疑問
俺だったら攻撃はランダムで部位に命中してそこの装備でダメージ計算されるような仕様にする。
部位が多いほどアイテムは持てるが弱点は増える。

118異形の森の名も無き避難民:2021/10/22(金) 20:00:07 ID:jX5NPNps
このゲームは同じ部位増やせるからな…
まあ部位hitにするなら、部位ごとに確率設定にしないと極端に人型が割を食うことになりそうだけどね

119異形の森の名も無き避難民:2021/10/22(金) 21:06:31 ID:sNa07SVc
ゴーレムは一応PV補正あるから

120異形の森の名も無き避難民:2021/10/22(金) 22:37:08 ID:At2ULpmo
突き詰めると13手カオスシェイプが最強になるという原点回帰

121異形の森の名も無き避難民:2021/10/23(土) 13:23:35 ID:0aqAZVtU
武具改修と生産間違えてエンチャましまし装備を消してしまった…
気をつけないと

能力獲得って魔法店投資するぐらいしかないかな

122異形の森の名も無き避難民:2021/10/23(土) 13:46:57 ID:1oBYuRHo
能力獲得は非売品だったはず
確実なのは願いであとはネフィアを回りまくるしかないんでない

123異形の森の名も無き避難民:2021/10/23(土) 16:02:15 ID:0aqAZVtU
あれ非売品だったのか、サンクス

AF合成だとあれだけ仕入れるの大変だね

124異形の森の名も無き避難民:2021/10/23(土) 16:11:04 ID:xaao1bQo
メインクエスト報酬で4つ、サブクエスト報酬で4つの計8つが確定で手に入るので周回するのもオススメ
ガロク槌を使うならメダル集めも捗る

125異形の森の名も無き避難民:2021/10/23(土) 19:12:36 ID:HvUa5Zv.
周回とかそういうことやる人向けのゲームなんだろうな
なんか昔のポケモンみたいだな・・・

技マシン周回とかやってたし

126異形の森の名も無き避難民:2021/10/23(土) 20:21:23 ID:4eE98ljQ
アイテム集め目的で周回するくらいならネフィア潜って探しつつ願い使っていくわ

127異形の森の名も無き避難民:2021/10/23(土) 21:04:03 ID:DkWESpbM
能力獲得は二部三部の報酬か
一部で井戸で願い引いて能力獲得ゲットして、ついでに魔女の家の羽巻潜在宝地図を貰って引継ぎしまくる、とか

黙ってネフィアに潜ったほう早いな・・・

128異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 00:16:20 ID:k5h17LWs
合成素材は手に入りやすいのに比べるとどうしてもね

129異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 09:48:25 ID:ApggkrVs
アーティファクト合成って追加ダメージを増やす系のエンチャントを、同じ属性のやつをいくつも積んだ場合の上限ってあるのかな
ソックス集めるのが苦行だろうけど魔法追加ダメージ極振りで軽いのに火力出せる短剣とかできるのだろうか

130異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 09:53:51 ID:nDdIlpIY
同じ属性でもなんでも合成したらエンチャントパワーが増えて、それが上限に達したらもう合成できないよ

131異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 10:42:32 ID:fqFV/rjM
そんなんするんだったらわざわざいろいろアイテム必要なアーティファクト合成なんてしなくても
生き武器でいいじゃん

132異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 11:21:49 ID:gcY8bUeE
エンチャント強度は表記上は*****+で止まるけど上限はおそらく無いよ

積みまくるなら強度が高い程発動率とダメージが上昇して
それでいてエンチャントパワーの低いグレネードが最強になるのだろうか

133異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 11:33:12 ID:4751B9TY
数字として強度が見えれば楽なんだけどねえ

134異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 13:09:38 ID:nDdIlpIY
エンチャント強度の上限とAF合成の上限は全然違う
装備のエンチャント強度の上限はエンチャント一つにつき2147483647だけど
装備に合成できるエンチャント強度の上限は全エンチャント合計で3000まで

135異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 20:51:55 ID:BqFA3ORg
つまり実質上限なしか

ところで丘の民のジジイなんとか粛清できませんかね
下界でも悪い噂流されてて胸糞悪い

136異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 20:59:27 ID:mMGFecv.
あれは最終的に救われるクエストが追加されると信じている
今はwikiに妄想でも書いて気を晴らしておくしかねえさ

個人的には救われるクエストが実装されたとして
その内容がかなりの苦行でもやり遂げそうなくらい気にはなってる

137異形の森の名も無き避難民:2021/10/24(日) 22:48:03 ID:45hu3Mro
失敗するとさらに救いのない胸糞バッドエンドルートにいきそう

138異形の森の名も無き避難民:2021/10/25(月) 10:44:42 ID:dqmpNG1Y
主人公側は何もできず、ただ胸糞悪いだけで終わりってドラクエ7みたいだな

139異形の森の名も無き避難民:2021/10/25(月) 11:56:14 ID:bTl0NOa2
overdoseリロなし経験値倍率変更なしRTA
記録は2時間33分でした
アプデで追加された技能が3部ボスに刺さって良いね

140異形の森の名も無き避難民:2021/10/25(月) 14:09:54 ID:dqmpNG1Y
どっちの技能?
電磁なんちゃらと糸フィートのやつと

141異形の森の名も無き避難民:2021/10/25(月) 16:08:16 ID:bTl0NOa2
空間掌握なんだけど元々あったんだっけ?
テレポで逃げるあいつとか引き寄せてくる奴対策

142異形の森の名も無き避難民:2021/10/25(月) 20:21:06 ID:wzQhJ/HI
スマイルフィールドが似たような効果持ってなかったっけ

143異形の森の名も無き避難民:2021/10/27(水) 01:27:17 ID:k39EByVk
>>132
発動系の発動率は固定だったけど変わったんだっけ?

144異形の森の名も無き避難民:2021/10/28(木) 14:15:38 ID:s9NhYPAw
ペットに魔道具持たせて戦わせてたんだけど火力低くて、更新履歴見てみたら魔力の限界が威力計算対象になってたのを知ったんだけど、ペットの魔力の限界スキルって旅歩き、記憶片、スキルボーナス、回復維持しながらひたすらマナの眼差しを受けさせる、ぐらいしかない?
毒パ作りたくてひたすら猛毒の嵐を撃ってくれるペットが欲しかったんだが、魔道具で楽するのは無理そうか

145異形の森の名も無き避難民:2021/10/28(木) 15:03:32 ID:nDisKnk2
>>144
冒険者にマナ吸収武器渡して殴らせる…
王冠蟲浴のほうがマシか

146異形の森の名も無き避難民:2021/10/28(木) 15:07:29 ID:nDisKnk2
さげ忘れた
魔法使うペットなら混乱詠唱使ってもいいかも

147異形の森の名も無き避難民:2021/10/28(木) 17:57:58 ID:Z8ZIMePo
★ブラッドロッドとマナ漏出装備つけて普通に戦わせてれば育ったりしないかな?

148異形の森の名も無き避難民:2021/10/28(木) 18:40:38 ID:IfIhMbcE
M少女なら勝手に上がる、多分

149異形の森の名も無き避難民:2021/10/28(木) 18:44:15 ID:UPpYVUEs
2部の沼にいるボスが落とす拘束具を使う時が来たな

150異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 18:27:45 ID:jKdA/Ryg
このゲーム毒って弱いよな
まぁだいたいのRPGはそうなのかもしれないけど
行動できなくなるタイプの状態異常は回復すらできなくなって危険だけど
毒って行動不能になるわけじゃないから魔法やアイテムですぐ回復できるし
自然回復できなくなっても、魔法のゲージ技で大量回復するし
MP0以下でも魔法使えるし

回復アイテムや魔法さえ使えないような序盤は危険かもしれないが・・・
常時ダメージ受けるから、ゲージがどんどん溜まっていって
毒になったら逆に楽になることすらある

151異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 18:37:59 ID:YIXL0wdo
毒が強いと言ったら世界樹の迷宮
ドラクエくらいの感覚で毒とか雑魚wwwとか思ってると酷い目に会う

152異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 19:00:35 ID:B3sVzJ5I
毒は耐性つけられる上に無効化エンチャまであるからな
出血先輩パネェっす

153異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 19:39:28 ID:KfwLl/Ig
毒といえばサガスカかな
まあ、犬はボス敵に毒なんぞが効くなんてこと絶対やらんと思うけど

154異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 20:17:26 ID:sC9gLL.E
一応は耐性貫通で毒にする手段はあるが
アナフィラキシーで嘔吐させるくらいしか使い道が無いのだよな

155異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 20:19:35 ID:fp5obUDQ
ボス敵に状態異常素通しできるゲームだと麻痺毒ゲーになるからな…
だいたいはボス敵に一切状態異常効かないゲームと弱めに効くゲームのどっちかよね
elonaは自分が毒使う分には抵抗されるけど効くことは効くのでまだマシな部類
使われる分には回復できるので怖くないが放っておくとヤバイこともあるって感じ

そう考えるとボス敵にも毒が素で通るポケモンのバランスって独特だわ
いやまぁ強いのはもうどくであって毒じゃないんだけど

156異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 20:29:15 ID:jKdA/Ryg
elonaはボス敵には出血と電撃による麻痺以外の状態異常一切効かないぞ
沈黙とかはたまにきくけど

157異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 20:36:11 ID:OrK7sUqI
範囲攻撃でお手軽強技能だったせいでナーフされた暴虐の庭園
ちょいちょい話題に挙がるハザードレシピ
上にもあるけどほぼ即死な拒食症を狙えるヴェノトレイト→アナフィラキシー
本家ならともかくPlusだと毒は強くない?

158異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 20:37:42 ID:B3sVzJ5I
毒追加武器かき集めてペットと殴り続けたらユニーク相手でも毒漬けにできたりするんだろうか

159異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 20:47:45 ID:ofEofznc
毒にしてもすぐ治るか勢い余って殴り殺すかになりそう

160異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 21:02:19 ID:sC9gLL.E
ハザードレシピは毒属性ですらないんだぜ…

161異形の森の名も無き避難民:2021/10/29(金) 21:10:55 ID:8ExP.8UY
ゲームじゃ麻痺と毒は別の状態異常なのが多いけど
現実で考えると麻痺も普通に神経毒だよな
HPダメージ受ける毒って実際どういう毒なんだろうか

162異形の森の名も無き避難民:2021/10/30(土) 00:15:30 ID:u46qBA9Y
体組織を溶かしたり血液成分を破壊したりしているのかも?

163異形の森の名も無き避難民:2021/10/30(土) 01:04:32 ID:QJyjrd5c
溶血性貧血が徐々に進行
メディーック

164異形の森の名も無き避難民:2021/10/30(土) 02:10:59 ID:NugxL52A
人喰いバクテリアと普通の溶連菌の差はたった数個の塩基配列の差なんだって

165異形の森の名も無き避難民:2021/10/30(土) 04:59:50 ID:e0B2lrk2
ハザードレシピ自体は毒属性じゃないけど
使うためには毒の知識フィートが必要だから毒に分類して書いた

166異形の森の名も無き避難民:2021/10/30(土) 05:56:38 ID:u46qBA9Y
属性としての毒と状態異常としての毒で分けて話すべきではないか?

167異形の森の名も無き避難民:2021/10/31(日) 19:51:32 ID:OuH1L8WQ
久しぶりにやってるんだけど、今のバージョンだと効率的なペットの育て方って何かあるのかな。

168異形の森の名も無き避難民:2021/10/31(日) 20:27:19 ID:urhIftGA
PCとタッグ組んですくつ潜りAP稼ぎしてれば自然とPCより強くなってる印象
なめくじ→メタルスラッグみたいなメタル鎧bit付く進化は進化後に生命力の要求AP上がるので上げきってから進化推奨

169異形の森の名も無き避難民:2021/10/31(日) 20:52:35 ID:UQHnuZXM
クリア後ってみんな何してる?
以前第三部のボス倒すので質問したんだけど、倒してから目標無くなっちゃったっていう

そもElona向いてないだけかもだけど参考にさせてもらいたい

170異形の森の名も無き避難民:2021/10/31(日) 21:18:14 ID:kDblPSTs
★とはく製カード集めとか、神殺し目指すとか…
メインクエスト追いながら、強化したりサブクエストこなすのが好きだったんなら
多分そんなに楽しめないんじゃあないかな

171異形の森の名も無き避難民:2021/10/31(日) 21:42:50 ID:dUMme.4k
好きな作品のキャラたちを再現して一緒に冒険するぜ!
なおサ終ソシャゲのキャラ見る度に複雑な気持ちになる模様

172異形の森の名も無き避難民:2021/11/01(月) 06:48:57 ID:q6EozZq.
ラスボス倒したあとはみんなでペットEXアリーナでペット戦わせようぜ
ペットチームのファイルをF8キーで出力できるからそれをプレイヤー同士でやり取りして最強のペットを決めよう
ペットの能力はカンスト2000まで育てることになっちゃうから長すぎる道のりかもしれないけど

173異形の森の名も無き避難民:2021/11/01(月) 06:56:43 ID:q6EozZq.
絶対防衛で首狩りされた味方は守れないんだね
絶対防衛者最強じゃね?って思ったけどうまくはいかなかった

174異形の森の名も無き避難民:2021/11/01(月) 11:38:42 ID:DwWiv3Lo
むしろクリア(?)後のほうがやること多い
ストーリーテラーのアイメやら、なんちゃら計画やら
開発者はまだストーリー続ける気あるようだから
変な神のボスぶっ殺すのも完全クリアではないんだろうけど

175異形の森の名も無き避難民:2021/11/01(月) 12:00:07 ID:JP7tg0jk
メインクエみたいな分かりやすい目標があると分かりやすいんだよね

神殺しとか装備集めになるかな。それか、すくつか
装備品集めは神器品集めても能力獲得が全然足りなくなるから気が遠くなる

176異形の森の名も無き避難民:2021/11/01(月) 12:11:21 ID:xww6yDTU
アリーナ用ペット、アプデしたら装備部位増加がバグってて鎧が装備できなくなってた…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板