したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ElonaPlus雑談・質問総合スレ16

1異形の森の名も無き避難民:2021/09/30(木) 21:50:33 ID:BWokyPHE
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。

※このスレはsage推奨です

質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。

バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC

関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60460/1613045766/

避難元のスレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ105
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1543671104/
----------------------------------------------

*次スレ立て*はとりあえず>>950の方でお願いします。
>>950の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。

306異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 00:49:21 ID:Yws4Y.ic
カンストでも結構巻き込まれる気がするから
火炎冷気の怯みはチャージ使うには鬱陶しいんじゃないかな

307異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 00:56:57 ID:ilDKH2cY
ターン消費の無いコールファミリアでペットを待機させればいいのでは?

308異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 01:09:10 ID:gSn0Ityk
火吸を持たせれば怯み効果がなくなるんじゃなかったっけ

309異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 01:47:03 ID:Yws4Y.ic
言われてみれば火吸、冷吸があったか

310異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 07:06:16 ID:91rj/bjc
火吸はもう持たせていますが巻き込みは発生しました。
範囲外でチャージする方法は、動き回るボスの場合近くなったり遠くなったりして不発になることが多いです。
しょうがないので必要なときはプレイヤーとタッグを組んで当面は運用します。
インフェルノフラワーは詠唱123、魔力制御109ですが、何とかネフィアティアを集めて魔力制御を上回らせ
ようかと思います。

311異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 08:54:24 ID:L0dDea5k
ホーリーヴェイルに怯み耐性あるよ〜

312異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 09:17:02 ID:91rj/bjc
>>311
そうだったのか。
ありがとうございます。

313異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 10:33:37 ID:HrR1jj26
チャージっていらなくね
10ターン待って10倍ダメージでしょ
10回攻撃すりゃいいだけじゃん

314異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 12:09:30 ID:L0dDea5k
ダメージ軽減には割合減少部分と固定値減少部分がある。
チャージしたときと比べて、手数が多くてダメージが小さい攻撃ほど固定値減少の影響を受ける。
しかし、武器についている発動エンチャントの攻撃魔法などは10倍補正を受けないし時止めも手数を多くしたほうが発動するので、
武器に発動エンチャントがたくさんついている場合と時止めがついている場合はチャージせずに攻撃したほうが強いのかもしれない。
チャージの性能を高めるエンチャント付き遠隔攻撃では距離補正がすべての距離で15になり、かならず当たるため使いやすい。
零の間撃と併用することも可能。その場合、普通にチャージ攻撃したときと比べて3倍程度の射撃ダメージになるので強力。

315異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 12:15:51 ID:DMqZXyTQ
チャージは2部ラスボスの超再生を削り切れなかったときに使ったなぁ

316異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 12:20:51 ID:HrR1jj26
怒りで2倍、マーキングで2倍
チャージで10倍
零間隙で3倍

合計120倍の超ダメージか

317異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 13:29:29 ID:mdTpbCPI
2部ボス初見は合体攻撃で倒したな

318異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 14:00:00 ID:91rj/bjc
魔法攻撃もそうだけど、格上の敵に対しての必中攻撃は単純計算以上に役に立つと思う。

319ウォーズマン理論:2021/11/18(木) 15:04:57 ID:Rfi7vjZA
>>316
勇気も加えて360倍だ

320異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 15:34:24 ID:L0dDea5k
ペットEXアリーナで激怒とチャージと零の間撃併用させるのを考えてみた。
ロマンあるけど色々問題点がある
1.まず零の間撃を頻繁に使うペットが限られる。AP技能で覚えさせるにしても使用頻度が低い。胡瓜の怪物は異次元の手と頻度の比較的高い零の間撃を持つため適役か。
2.距離の問題。敵が距離をとって戦う場合異次元の手などで距離を詰める必要がある。ペットのチャージは3ターンあるのでうまく異次元の手から攻撃に繋げられればいいかも。
 だが、テレポ妨害で異次元の手は対策される。黒熾天使で速度で強引に距離を詰める手もある。蜘蛛の巣を使う手もある。
3.敵が手裏剣や出血格闘で攻撃する場合。チャージが解除される。ユニーク化していれば震えや怯みによるチャージの解除は起こらないが出血はユニーク特権関係なくチャージを解除する。
 対策としては、鈍足や加速を使って速度差でチャージしている間に受ける出血攻撃の回数を減らし、回避やダメージを稀に無効にするエンチャントで出血攻撃を回避する。

321異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 19:38:45 ID:S.g/cEMA
>>318
近接PCとか攻撃当たらなさ過ぎて格上狩りも雑魚狩りもかなり面倒だからな
遠隔PCなら必中の零間や魔弾があって、やろうと思えば多手鉤爪でいくらでも命中修正伸ばせるし
魔法PCならいわずもがな
スペルボーナスも相まって、脳筋PC作ってたはずがいつのまにか自己バフ全種+混沌の渦+治癒雨ぶっぱマンになっちゃったわ

322異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 20:22:59 ID:ilDKH2cY
近接は糸フィート取って踊る鋼線で束縛すれば必中よ
命中修正は遠隔鉤爪と必要なら多腕で補うからここは遠隔とそう変わらないと思う

323異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 21:43:32 ID:S.g/cEMA
>>322
踊る鋼線は強いけどあんまり使ってるとクミロミ信仰+飲み過ぎでもSP枯渇するんだよね
スタミナ吸収武器使うしかないんかな?

324異形の森の名も無き避難民:2021/11/18(木) 22:02:40 ID:ilDKH2cY
多刀スタミナ吸収は時止めやシャドウステップとも相性が良いからオススメではある
4刀スタイルで1本目に時止め、2・3本目にスタミナ吸収、4本目に鎌装備が個人的にさいつよ

あとは肉体復活ポーションでもスタミナ回復するから湿潤維持用に買いまくってスナック感覚で使うとか

325異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 00:16:41 ID:wn14v4P2
>>270
久々に見たらこれはありがたい
ラスボスがイベント戦扱いなのは好きじゃないタイプなんで
本体の方でもガチ戦闘出来るおまけみたいなの実装されないかな

326異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 09:28:33 ID:dhYk/YcM
まだまだストーリー続けるみたいだから
あいつも現状ではラスボスだけどそのうちただの中間ボスになるんだろうな

327異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 15:46:02 ID:jvvWmB52
完全貫通と近接補助と連動射撃

ちょっと試行してみました。試行回数が少ないので精度的にはイマイチなので必要があれば修正してください。

近接攻撃時
完全貫通も近接補助も連動射撃も個別発動した
完全貫通と連動射撃は同時発動した
完全貫通と近接補助は同時発動した
近接補助と連動射撃は同時発動しなかった

隣接状態の遠隔攻撃時
近接補助も連動射撃も個別発動した
完全貫通は個別発動しなかった
近接補助と連動射撃は同時発動しなかった

ここから推測
近接攻撃プレイヤー 完全貫通は必要 近接補助と連動射撃はどちらか選ぶ必要がある
遠隔攻撃プレイヤー 完全貫通は不要 近接補助も不要 連動射撃一択
隣接専門遠隔攻撃プレイヤー 完全貫通は不要 近接補助と連動射撃はどちらか選ぶ必要がある

328異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 16:01:53 ID:jvvWmB52
試行その2
近接補助付きのガロク盾に完全貫通と連動射撃エンチャントを同時につけて試行してみた

近接攻撃時
完全貫通と近接補助は個別発動した
連動射撃は個別発動しなかった
完全貫通と近接補助は同時発動した

隣接状態の遠隔攻撃時
近接補助は個別発動した
完全貫通と連動射撃は個別発動しなかった

遠隔攻撃時
連動射撃は個別発動した
完全貫通と近接補助は個別発動しなかった

ここから推測
遠近両用プレイヤーが-近接補助と連動射撃を一か所に同時につけるのは無駄
遠隔攻撃プレイヤーが完全貫通をつけるのは無駄
遠隔攻撃もするプレイヤーの場合は連動射撃一択

329異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 17:01:40 ID:B3HBgbv2
一つの装備に連動と近接補助どっちもついてたらどうなるのか疑問だったのでありがたい検証ですね
近接補助は戦術スキルに依存、連動射撃は射撃スキルに依存するらしいので近接攻撃キャラは近接補助、射撃メインのキャラは連動射撃がいいかもしれませんね
どちらのスキルも2000の人は関係ないかもしれませんが。今は連動射撃の方の神雫石しかないので近接攻撃キャラにも連動射撃つけてます

330異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 17:26:08 ID:jvvWmB52
なんとなくだけど連動射撃はそのうち修正される予感がする。
上限パワー1000までとかになったら泣くから、ちょっと警戒している。

331異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 18:05:22 ID:3PDcNBJw
強くても弱体化されずにOKな場合もあるから大丈夫

332異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 18:29:33 ID:B3HBgbv2
連動射撃でオーバーフローっていう問題もあるけど、敵の防御力によってオーバーフローするかしないか決まるっていうのが難しいところだと思う。
野外に出る大道芸人をサンドバッグにして殴ればかんたんにオーバーフローするけど、高レベルユニークとか変異種に攻撃すると全然オーバーフローしないし
連動射撃機構が発動するまでもなく物理ダメージの方ですぐ倒せるような覚醒ネフィア500階層のザコ敵みたいな中途半端な防御力の敵の場合もチャージ攻撃に連動射撃が乗らない限りはオーバーフローしないので
連動射撃機構を下方修正する必要があるかどうかで言ったら必要ないと思う
バランス的に強すぎる!って思う人もいるかも知れないが、前にここにEXアリーナのデータ貼ってくれた人がハイドロボルトのペット使ってて俺のペットは高強度連動射撃つけてたけど普通に負けたし
ガルジエムクエストを頑張って神雫石集めて装備を強くする楽しみがあるのでこのまま残してくれるといいな
それと、連動射撃を体中につけた装備は強くないし。バランス良く属性耐性とか追加打撃とか完全貫通とか付ける必要があって、そうなると連動射撃の発動確率は結構低い。

333異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 19:20:18 ID:jvvWmB52
まあ一か所に連動射撃2000付けても、発動確率は1/13=7.7%だし、サンドバッグでも相手にしない限りチャージと
?み合わないしなあ。
ただ極まって連動射撃を余った個所4〜5か所くらいにフルにつけて発動確率30%くらいにする人も現れたらどうなるか。

334異形の森の名も無き避難民:2021/11/19(金) 19:24:24 ID:T76bAFJI
前にオーバーフローしやすかったメテオが調整されてるから
それ程じゃないとはいえオーバーフロー起きやすい連動射撃にも
何かしらの調整は来るはず

335異形の森の名も無き避難民:2021/11/20(土) 10:34:47 ID:h5yTUQnY
超低レベルの雑魚相手に超強い装備でカンストダメージでると
バランス調整されるのか

336異形の森の名も無き避難民:2021/11/20(土) 12:02:43 ID:sD5OhZ2A
カンストなら何も問題は無いけどオーバーフローするなら修正必至やろ

337異形の森の名も無き避難民:2021/11/20(土) 12:48:33 ID:xcggXF5s
しかも、ここで言われてるのは超低レベルの雑魚(中の神)レベルの話だからなぁ
333が言ってるような連動射撃のハードルの高さはあるとしても
チャージにダメージ上限付けるとか
チャージ後の攻撃を1ターン10連続攻撃にするとか
その辺の修正は必要だと思う

338異形の森の名も無き避難民:2021/11/20(土) 18:27:18 ID:5tmEB//I
カラヴィカのコンサート、必死こいて隔離したのに酒飲んだ旅人が天使に殺されて失敗になった
もうやだこのサブクエ

339異形の森の名も無き避難民:2021/11/20(土) 20:33:23 ID:8sd0H8ys
面倒な上に報酬もしょぼいラシエルよりはマシだから…

340異形の森の名も無き避難民:2021/11/20(土) 21:43:36 ID:jhSTc.Fw
弓はなんかかっこいいから・・・

341異形の森の名も無き避難民:2021/11/20(土) 23:13:20 ID:cpnYSEE2
3部メインクエストのエンテュメイシス戦でハメ技のようなものを見つけたんだが既出だったりするかね。
テレポート妨害エンチャ付きの装備つけて
エンテュメイシスの目の前のマスに壁生成して
攻撃くらわない位置から遠隔攻撃する
ってだけだけど。

342異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 03:46:30 ID:und8IgTs
https://ux.getuploader.com/elona0401/download/2
話題の連動射撃モリモリ、EXアリーナで戦えるやつ
チャージは使わないのでチャージ無しでこの火力になります

343異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 07:08:02 ID:tNhI7yrA
実際どれくらい連動射撃にエンチャントパワーを裂けるか計算してみた。

音耐性 殺人CDでの試行 食事耐性無し 変異耐性有り(あなたの鼓膜は厚い)
殺人CD無し 弱点**
殺人CD1個 耐性なし
殺人CD2個 弱い耐性
殺人CD3個 普通の耐性
殺人CD4個 強い耐性
殺人CD5個 素晴らしい耐性
殺人CD6個 凄まじい耐性
殺人CD7個 至上の耐性

音耐性 マインドディスクでの試行 食事耐性フル 
マインドディスク無し 耐性なし
マインドディスク個 弱い耐性
マインドディスク2個 普通の耐性
マインドディスク3個 強い耐性
マインドディスク4個 素晴らしい耐性
マインドディスク5個 凄まじい耐性
マインドディスク6個 至上の耐性

食事耐性無しの場合エンチャントパワーを1470、食事耐性有りの場合エンチャントパワーを1260使用する。
全耐性で11個あるため、食事耐性有りの場合でもエンチャントパワー約14000を使用する。

13部位中、1か所武器専用1か所矢弾で除外するとして、残りの部位でエンチャントパワー約20000〜23500使用可能領域がある。
そのうち、全耐性で約14000、魔法威力で1500(複合詠唱含むと2550)、耐性無効浮遊透明視で850引くと残りは2600〜7150になる。
全耐性を確保しようとする限りは、連動射撃にパワーを裂ける余地はあまり残っていない。
追加射撃などを無視して、連動射撃をフルに載せようとしても1〜3.5か所が限界となる。

344異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 07:19:37 ID:tNhI7yrA
誤植、計算間違い部分の訂正

二段目の音耐性→幻惑耐性
残りの部位でエンチャントパワー約20000〜23500→約20000〜26000

それに伴い残りエンチャントパワーも2600〜9650になり、その後の文も訂正されます。
× 連動射撃をフルに載せようとしても1〜3.5か所が限界となる
〇 連動射撃をフルに載せようとしても1〜5か所が限界となる
すいませんでした。

345異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 07:32:35 ID:tNhI7yrA
裂く→割く
漢字が書けずにすいません。

実際、遠隔専門のプレイヤーの場合なら、武器に2000ちょっと、全耐性その他に16500、追加射撃に2000、
連動射撃に6000割くのが精一杯の配分になりそう。

346異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 08:07:16 ID:43JuPaac
>>342
おお!ペットアリーナのデータですね
ゴールドベルか… ガチで固くて強そうな予感がする
戦う前から勝てる気がしないぞ

347異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 09:30:23 ID:127VBp3o
壁抜けチーターってうまく使えばバグとか引き起こせないかな

348異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 11:59:11 ID:Wzq2X3OI
このゲーム近接で殴る意味あんまりないよね
属性パズル埋めただけじゃ防げない状態異常増えすぎて近づく事自体がリスク高すぎるわ

349異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 12:21:48 ID:und8IgTs
>>342のパスワードplusです

350異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 13:06:23 ID:th2mXgII
レベルを下げるとスタミナって上がるんですね
Lv2000から1500ほど下げたらSP963から1000まで増加します

351異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 14:00:14 ID:AZjX/d9s
スタミナは意志や耐久の数値が変わらなければレベル増減しても変わらんはずだぞ
レベルに応じて意志や耐久が下がるエーテル病患ってる場合は
レベル下がったぶん意志と耐久が増えてスタミナが増えるかもしれんが

352異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 14:14:07 ID:rEthAOX2
ヤダあの人、口が複数あるうえに精力が異常だわ・・・

353異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 14:26:48 ID:th2mXgII
エーテル病で口が複数のやつはありますが精力異常はありませんね
あるのは
背中羽
殺戮
重い甲羅
口が複数
ですね
あれから結局Lv1まで戻してSP1010にしたあとLv286まであげたら
SPが若干減少、SP1006になりました
↑のどれかに秘訣が・・・・?

354異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 14:48:22 ID:AZjX/d9s
どう見ても口複数のせいで耐久がレベルで変動してるせいじゃん

355異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 16:16:40 ID:127VBp3o
雨雲を呼ぶがあるなら雪降らせたり雷雨を降らせるエーテル病がほしい

356異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 19:57:18 ID:rPrLltzs
>>348
呼吸困難が超うざいわ

357異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 20:29:08 ID:127VBp3o
敵が→にいるときに攻撃してて、異次元の手発動して
主人公が敵の→とかに移動するといきなり移動暴発したりして
このゲーム近接とかやる意味ない

358異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 20:37:51 ID:r8vByNb.
移動暴発が起きない点もシャドウステップか踊る鋼線が強技能たる所以なんかな

姿勢制御アンカー実装時は遠隔不遇が主流だったけど
そこから特に弱体化とかしてないのに最近は近接不遇な空気があるな

359異形の森の名も無き避難民:2021/11/21(日) 21:37:02 ID:t3Lq/pEg
プレイヤーは僧侶にしてひたすらペットの支援をするスタイルに落ち着いた
全員障壁つけてアロマゲドンとポーション撒いてるのが安定する

360異形の森の名も無き避難民:2021/11/22(月) 00:41:32 ID:c3B4m3eY
ペットは魂のなんとかで回復し放題ブーストし放題で最強だな

361異形の森の名も無き避難民:2021/11/22(月) 00:43:22 ID:c3B4m3eY
追放者はブーストやらなにやらで魔力20000まで上げて詠唱2000にあげても
矢がカスダメージでアールキングとか全然倒せなくて萎える

ペットに魔法は向いてないな
アールキングは魔法が効かないから無属性攻撃に切り替えよう
とかやらんし、クイックリングに0ダメを必死に連射してるし

362異形の森の名も無き避難民:2021/11/22(月) 01:33:56 ID:s.Ne1HVw
魔力バフっても20000とか行かないし引継ぎ装備かなんかがバグってるんじゃない?

363異形の森の名も無き避難民:2021/11/22(月) 15:48:35 ID:EdUDM/yE
真なる終焉の書を解読したんだが、これってどのくらい解読難しいものなんだろう

364異形の森の名も無き避難民:2021/11/22(月) 19:10:16 ID:AfI8VN7Q
魔法ペットは色々盛りまくった近接遠隔よりは火力でないけど混沌矢、混沌渦で状態異常ばらまいて安全に戦えるし
ユニークにも結構な確率で通してくれるタクティカルカースが優秀だから何だかんだ何人かは必要な気がする
装備と育成にそんな手間もかからないし

365異形の森の名も無き避難民:2021/11/22(月) 19:22:23 ID:MUwXyjHA
魔法ペットは盾装備や重装備で詠唱成功率変わらんから
装備固めてタクティカルヒールを覚えさせるだけで大抵の事では沈まなくなる

魔力20000でカスダメってオーバーフローしてるだけじゃね?

366異形の森の名も無き避難民:2021/11/22(月) 20:24:59 ID:s.Ne1HVw
カンストさせる前提なら
魔法ペットは育てた分素直に強くなるところが良いね
物理ペットは育っても良い装備渡さないと使い物にならない。
あとは安定した火力の魔法か
高火力でも外しとかで安定性に欠ける物理かって感じかな

367異形の森の名も無き避難民:2021/11/22(月) 20:28:34 ID:.hDS5IEs
数揃えようとすると近接ペットは場所の取り合いになるしな
遠隔打撃エンチャもなんか当たらんし

368異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 00:36:57 ID:fjfpJkIw
追放者は強そうに見えるけど、育ててみたら火力全然伸びないしキッチリ訓練させてるのに能力値もなかなか上がらないしで諦めたなぁ…

369異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 01:38:10 ID:2N62O6D6
神から追放されて定命のパーティに入ったけどそこからも追放されるんですか!?
前に矢系魔法のダイス強化されたから火力は改善したんじゃないですかね?

370異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 01:49:59 ID:Jg0lT89c
矢系魔法の使い手としてはトップだよ
矢が通じるレベルと耐性の相手には間違いなく強い
格上相手にはAPで集積覚えさせたほうが強いけど

371異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 03:01:22 ID:2zNuCWeU
地獄暗黒属性は耐性持ってる敵が多い属性だからダメージ的には厳しいかもね
盲目デバフ撒くにしても地獄魔法属性が足引っ張るし…
何か新しい矢系魔法覚えるようになったら輝くかも?

372異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 12:10:30 ID:ZRT0dlLI
元素の神の下僕よりそのへんのサバが吐き出したヒナのほうが強そう

373異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 15:44:51 ID:2zNuCWeU
無属性魔法修正のお触れ出たね…

374異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 20:11:25 ID:HJpYEtkg
誰にでもダメージ出る代わりに、
ダメージ自体はしょぼいのが無属性だったけど
DVやらで減るようになるともう使い道なくなるな
複合魔法もできないから
蜘蛛の巣とかを消したりするorベル、クイックリングを安定して殺す
ためだけの魔法に

でもまぁ弱体化されても今と変わらないや

375異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 20:27:33 ID:ZRT0dlLI
正直敵に使われる方がきつかったからいいや
濡らすのメインと考えれば別に

376異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 21:50:07 ID:2N62O6D6
お前それ靴の中もパンツもびっちゃびちゃやろって状態からでも
あっという間に濡れが解除されるイルヴァすごいよな
そりゃ雷雨でも誰も傘ささんし街の建物に屋根もつけんわ

377異形の森の名も無き避難民:2021/11/24(水) 22:55:57 ID:Jg0lT89c
ターンで解除されるから時間経過で乾燥してる訳じゃなくて
きっと速度で水気を振り落としてる

378異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 03:16:43 ID:xaydD.2c
洗った直後の犬かな?

379異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 13:06:33 ID:gPZO3cwo
1.90以来久々に始めたんですが、今の金策って牧場で魚や家畜の干し肉作るのがいい感じですかね?
マンモス牧場も弱体化したようなので繁殖力重視がいいんかな

380異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 15:42:51 ID:PHksOa2Q
俺は金策は特に意識してやってないかなー
でも一番稼げてるのは、ネフィア潜ったときに敵を全部倒してるからそのときに拾う死体をステーキにして自分の店に並べて売ってることかな
ステーキにならなかった肉も牧場の岩の上において干し肉にしてる
現在4億4千万gpあって、陸上戦艦に乗って、お土産屋の成長の巻物、宝の地図、素材槌全買いして、ブラックマーケットで良さげなやつは迷わず買ってるけど
ちょっとずつお金は増えていってるぐらいかな

381異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 15:46:54 ID:pU7nzacg
魚は干物にしても元の情報が残らないから金策にならなかったはず
干し肉は家畜ならとにかく繁殖力重視でねずみ肉とかでOK
ただ干し肉はネフィアや依頼で拾った肉を干すだけで金策意識せずとも稼げるよ

干し肉以外だと、木・石の加工・焼き物売るとか本の執筆とかかね

382異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 18:55:57 ID:4YJvvHNI
本の執筆は店主の財布が空っぽになりすぎて面倒なくらい儲かる
店は装備屋しかしたことないけど料理屋でも儲かるんだな

383379:2021/11/25(木) 19:04:10 ID:gPZO3cwo
皆さんありがとうございます、知らぬ間に執筆なんてのが出来てたのね…
食料専門店にしたりしながら一通り試してみます

384異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 19:53:29 ID:Djnm2HUU
ヴァルムの亀、ノイエルの巨人、イエルスード
こいつらを復活させて殺すのを繰り返せばあっという間に金持ち

385異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 20:20:14 ID:isqI4f5Y
意識して金策すると途端につまらなくなる気がするんだよな

386異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 20:20:51 ID:pU7nzacg
干し肉や本の執筆は「ついで」で稼げるのがいい 装備品売るのも同じか
焼き物売りは稼げるけど作業感は否めない

387異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 21:00:00 ID:Djnm2HUU
高レベルの演奏依頼って特別ボーナスもらうの不可能じゃない?
演奏2000素早さ2000で最上級楽器使って全員にブラヴォーさせても
せいぜい10000ポイントとかで、特別ボーナスもらえないんだけど

たまに運よくボーナス大きい人が沢山いれば16000ポイントとかで
特別ボーナスの音楽チケットもらえるけど

ただの運ゲー

388異形の森の名も無き避難民:2021/11/25(木) 23:36:20 ID:RMdGdpGE
演奏依頼は楽器を使うんじゃなくて魅了の舞か説法使えば余裕じゃない?
媚薬でボーナスを稼ぐっていう手もあるし
楽器のみ縛りなんてしてたらそら運ゲーよ

389異形の森の名も無き避難民:2021/11/26(金) 16:47:06 ID:Hrxhb5vo
あれから考えてみたんだが。
強くなるのに必要なエンチャントパワーの少なさの順ってこんな感じなんだよね。
技能使い>魔法使い>>遠隔>近接>>遠近併用
で、技能か魔法を併用したプレイヤーになるのが普通だと思う。
近接+魔法 とか、
遠隔+技能 とかになる。
で、最弱は遠近物理に均等にエンチャントパワーを割り振った併用プレイヤー。

往年の魔道具使いが強かった理由も、なんか分かったような気がする。

390異形の森の名も無き避難民:2021/11/26(金) 18:19:16 ID:0E8L/KKA
演奏依頼の依頼LvはPCの演奏スキルLvと名声に応じて変動するから
変億結晶でスキルLvを下げて説法を使えばボーナス狙い放題になったりするのだろうか

>高レベルの演奏依頼って特別ボーナスもらうの不可能じゃない?
精霊召喚で中立NPCを呼び出してポイントを水増しする事もできるよ

391異形の森の名も無き避難民:2021/11/27(土) 11:54:15 ID:hQBOxbZA
主人公への技能低下は意味がないと思ったが
依頼のレベル下げる使い方できるか

392異形の森の名も無き避難民:2021/11/27(土) 17:29:47 ID:.aWyHUVg
依頼レベル下げると生成されるNPCのレベル減ってポイント稼ぎ辛くなる気がするんだけどね
芸を成功させたときの点数ってNPCのレベル依存なんじゃなかったっけ

393異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 02:09:11 ID:gfUiSClw
追加打撃エンチャ合成できないから純近接は不遇だね…

394異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 04:14:02 ID:vJcKasgM
追加打撃はガロク槌で付くから優遇だと思ってた

395異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 06:34:27 ID:RBdy4Dw.
強みは首刈りくらいか

396異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 09:05:47 ID:g4s.7IlU
しかし極限まで極めた多刀流が現状の最高火力だ
まぁそこまできわめて何を倒すのか知らんし
いくまでの労力が半端ないけど

397異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 11:28:32 ID:gfL89OB2
鍛え上げて身につけた強大な力で弱者を思うようにあしらう時気持ちよいし優越感を感じる
でも虚しさのほうがずっと大きいのでロールプレイエンジョイ勢になります!

398異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 14:17:55 ID:gfUiSClw
近接ならAI的にうりぼうで両手持ちだと思ってたけど
両手持ちしてもどうせオーバーフローするだろうし
追加打撃もいらなくなる多刀の方が良いのかな
手を増やせてAI優秀なペット探すか…

399異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 22:17:36 ID:i7ljFeIY
質問失礼します。
ver2.07
工具が手に入りません。どこで入手できるでしょうか。

400異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 22:29:54 ID:K2BDoV7M
雑貨

401異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 22:43:30 ID:gfL89OB2
ヴェルニースのトレイナーとか情報屋がいるところに固定配置されているので
使わせてもらったり盗んだりしている

402異形の森の名も無き避難民:2021/11/28(日) 23:29:06 ID:i7ljFeIY
>>401
無事窃盗できました。
ありがとうございます。

403異形の森の名も無き避難民:2021/11/29(月) 15:12:24 ID:GTDhRPKo
スタミナ吸収*****+が付いた銃が手に入ったので使ってみたが、通常弾一発当たり1〜2しかスタミナ回復しなかった。
近接や投擲では重要かもしれないけど、遠隔射撃ではイマイチ有効な使い方がわからない。

404異形の森の名も無き避難民:2021/11/29(月) 19:22:33 ID:GTDhRPKo
>>396

攻撃手段としては、一撃必殺タイプと連撃タイプがありそう。

一撃必殺タイプ 両手持ち
相性の良いエンチャント 近接補助、連動射撃、チャージ、チャージエンチャント、貫通弾、

連撃タイプ 二刀流、多刀流
相性の良いエンチャント 発動系、火炎冷気電撃属性追加攻撃、追加打撃、追加射撃、連射弾

どちらでも有効なエンチャント 属性追加系、完全貫通

一発の重さで仕留めるか、攻撃回数の多さで仕留めるかの違いだと思う。
どっちが優れているかは微妙だけど、一つだけ言えることはどちらかに特化させた方がよいと言うこと。
例えば、連動射撃をモリモリにするのなら多刀流は選択肢には入らないとか。

405異形の森の名も無き避難民:2021/11/30(火) 00:53:44 ID:V/tRovHw
連射弾と追加射撃を組み合わせると最高6hitするから、
それとスタミナ吸収を組み合わせるのが有力かな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板