[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
キャラランク Part6
1
:
名無しさん
:2019/02/28(木) 22:55:33 ID:K7Dsh1IA0
キャラランクについて話し合うスレです。
個体性能、チーム合わせて利用してください。
個人のプレイヤーに対しての書き込みが多くなる事が見受けられます。
キャラ操作の参考として名前が出る程度なら構いませんが、
個人のプレイヤーの動向、宣伝等の書き込みは他の利用者を不快にさせることがあります。
スレの趣旨と関係のない書き込みに対して、無視または過剰な反応は避けるようお願いします。
キャラランク Part5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60435/1540312262/
2
:
名無しさん
:2019/03/09(土) 12:23:41 ID:amcPwNRs0
このバーダックだけがおいしい思いするクソゲーバージョンいつまで続けるんだ?
はよ調整しろよ
3
:
名無しさん
:2019/03/10(日) 13:46:12 ID:K3NTLPjA0
現時点のランクってどんな感じなの?
4
:
名無しさん
:2019/03/10(日) 17:48:08 ID:PPt9MEf60
S バーダック 純ブウ 青年 16号 ゴテンクス
A ピッコロ ヤムチャ 超悟空 21号 ベジット ギニュー
あとは知らん
5
:
名無しさん
:2019/03/10(日) 18:15:02 ID:1Hvpu1os0
フッギャン以外でシーズン2tier出してる有名どころおる?
6
:
名無しさん
:2019/03/11(月) 00:41:44 ID:VFdFiaQ.0
強キャラによる強キャラのための強キャラだけのゲーム
7
:
名無しさん
:2019/03/12(火) 10:52:46 ID:lyJLi7yQ0
お手軽なゲーム性が伸び悩む原因になってるからなぁ・・
やっぱキャラを小出しに追加して調整って手間掛かるだろうし、辞めた方がいいんじゃ?
8
:
名無しさん
:2019/03/12(火) 19:20:53 ID:l7BIlqvI0
雑すぎるシステム調整とインチキ排除によってフィジカルお化けのバーダックゲーがますます加速しちまって過疎を肌で感じる
9
:
名無しさん
:2019/03/12(火) 20:30:21 ID:knlXm5Uc0
バーダックが強すぎてつまらない
10
:
名無しさん
:2019/03/13(水) 00:37:55 ID:zLAzYpcg0
弱いキャラがゲージ使って攻め継続ってのが極端にやり辛くなってるから
元々強いバーダックや純ブウが圧倒的に強くて
ベジットとかブラックくらいの中堅がすぐ息切れするうんこカスみたいなバージョン
しかもピッコロやゴテンクスの設置系はクールタイムを消費しやすいから
たいして弱体してないという、じゃあなんのためのクールタイムやねんと
ドラゴンボールファイターズがP4Uとすると
今の最新バージョンはP4U2のような良かったものに糞をぶっかけたような出来ですね
11
:
名無しさん
:2019/03/13(水) 16:59:03 ID:SZaXtTW.0
当時もおかしいと思ったんだよな
いつも調整告知は連れてきたアークスタッフに任せっきりの広木がやたら色んなところでアプデアピールしてそれもインチキを限定的にするとか自分が動画勢の一個人として見てて面白い調整にするよう拘ったとか変なこと言い出してさ
システムいじってからみなさんの反響を見ながらキャラ弄りますって言ってたわりにはブラックの1→3はダメでヤムチャの1→3はOKとか明らかにおかしいし
たびたび生放送で出てくる広木のヤムチャ好きアピールといいプロデューサーの立場を利用して変に口挟んできたんじゃないかと思わざるをえない
12
:
名無しさん
:2019/03/13(水) 17:23:32 ID:KMciDTWc0
調整入れるつもりなら、今月末あたりそろそろかなと思うんだけどどうなんだろう
13
:
名無しさん
:2019/03/13(水) 17:28:17 ID:I9PN55uo0
さすがに来るんじゃない
たぶん公式ロビーで発表でしょ
14
:
名無しさん
:2019/03/13(水) 19:57:19 ID:KrGilNx.0
ヤムチャのインチキを早く消してくれ
15
:
名無しさん
:2019/03/13(水) 21:10:45 ID:iLcJ54Ho0
空中F式取るかどうかに注目があつまる
16
:
名無しさん
:2019/03/13(水) 23:41:52 ID:TufT43kI0
>>11
ヤムチャインチキ保留の件は
ヤムチャ自身のコンセプトが「ゲージ潤沢ならクソ強いけど無きゃ雑魚い」っぽいからな
あと真狼牙の突進があまり速くないから繰気弾挟まないと中央高空スライドに直で入らない ってとこの救済のつもりもあるのかもね
一応申し訳程度に最低保障の上昇幅ヤムチャだけ抑えてはいたし
17
:
名無しさん
:2019/03/14(木) 01:49:16 ID:AQiUsihY0
ヤムチャはアシスト以外クールタイムとガーキャン強化の被害もろに被ってるキャラだから
全然強くないでしょ
本気で火力装置としてこいつ選ぶやついんの?
あんま適当なこと言わないで欲しいわ
18
:
名無しさん
:2019/03/14(木) 05:05:11 ID:dl/uLqTs0
むしろ広木がブラックの1-3とかちゃんと認識してそれは駄目でヤムチャは自分が好きだからおkなんて判断ができると思うことに驚きだわ
19
:
名無しさん
:2019/03/14(木) 17:11:04 ID:Z59d1VpE0
>>18
糞かどうかは兎も角調整するならもっと思い切った方法をとるべきって事なら賛成
20
:
名無しさん
:2019/03/16(土) 18:24:17 ID:roPNXAhs0
GT悟空とかいらねえよ
21
:
名無しさん
:2019/03/16(土) 18:29:23 ID:HnsF2/QU0
メテオで超4とか熱すぎる
22
:
名無しさん
:2019/03/16(土) 20:35:47 ID:lvf6JcvM0
性能がゴテンクスなのかクリリンなのかそれが問題だ
23
:
名無しさん
:2019/03/16(土) 22:14:44 ID:GTPZA/1s0
超4が超悟空のメテオスマッシュ超3みたく技演出の一部なのか、ゴルフリのように強化モードなのか
つうか如意棒使わなかったはずなんだけどな…
無印時代の少年悟空だと舞空術できないから、GTチビ悟空で代用した感じか
舞空術こだわるなら無天老師もなさそうだね
24
:
名無しさん
:2019/03/17(日) 13:55:28 ID:NP57cMYs0
超ダは筋斗雲とかかめはめ波反動等でごまかし効いても
二段ジャンプや空中ダッシュを少年悟空が行うことにはやっぱ違和感残ると判断されたのかね
超4の姿は強化モードだと操作してる感あって楽しそうだが
強化モードという技自体あまり初心者向けじゃないから
GT悟空がトリッキー系コンセプトじゃない限りは演出だけの変身にされそうだね 強化モードの方が嬉しいが
>>22
如意棒使うという点で純ブゥの可能性も大いにある
尻尾使った通常技もありそうだし くっついてるのが頭か尻かの違いなだけで
25
:
名無しさん
:2019/03/17(日) 19:08:00 ID:TQKhi8p.0
そういやこのゲーム浮いたまま闘えないんだな。
26
:
名無しさん
:2019/03/17(日) 19:11:01 ID:vfJXGxyk0
ザマスだけは浮いたまま戦えるな
そのうち着地するけど
27
:
名無しさん
:2019/03/18(月) 02:44:26 ID:A0KMBgWI0
浮いたままF式はくらうけどな
28
:
名無しさん
:2019/03/18(月) 02:49:20 ID:tCUtFZJM0
F式は浮いてようと浮いてなかろうとおかしいのに浮いてるのが最近見つかったからってそっちだけおかしいみたいな風潮はおかしい
29
:
名無しさん
:2019/03/18(月) 09:43:47 ID:cb4.LSlE0
着地空中判定F式の話で
浮遊から言い出すのは言いたいだけだよね
30
:
名無しさん
:2019/03/19(火) 19:51:22 ID:07imZuQk0
同じF式でも空中にいるのに中下択を迫られるのは話が違うだろ
31
:
名無しさん
:2019/03/19(火) 19:54:29 ID:2UQjMBV60
なんで話が違うの?地上でしゃがんでるのに本来当たらない中断当たるのも普通におかしいだろ
32
:
名無しさん
:2019/03/19(火) 23:53:14 ID:yeKDmfSo0
低姿勢の青飯バーダック純ブウゴテンクスに入るのがおかしいって話なら姿勢がいいキャラに入るのもおかしいよな
33
:
名無しさん
:2019/03/19(火) 23:58:34 ID:ppyAixKc0
空中で中下段が出来るのおかしいと思わないお前の頭がおかしいわ
34
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 00:20:58 ID:8iWmpg2.0
だからおかしいのは地上でできるのも一緒だろって言ってるんだよ
35
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 00:42:37 ID:QxqNJRVM0
一緒ではないな
36
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 00:55:56 ID:i5p6z.1o0
本来中下の概念がない空中で崩されるのがおかしいと思わないのは凄いね
37
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 07:29:39 ID:f6BYY2vs0
普通のF式と空中F式では理屈が違う
といってもこのゲームしか知らないんなら違いなんてどうでもいいだろうけど
F式の崩しをなくすなら昇りジャンプ攻撃をしゃがみガード可能にするのがてっとり早いから、やること減らしていってる調整の流れだとそれもやりかねないな
38
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 10:43:01 ID:CoBzaifw0
多分理屈の話じゃなくて
どっちも理不尽だろって話だと思うんですが
39
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 10:47:19 ID:21RegQj.0
地上で中下段できるのは当たり前だから地上F式が理不尽というならわかる
でも空中F式はただのバグじゃん、本来中段も下段もガードできるんだから
40
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 14:43:49 ID:8iWmpg2.0
しゃがみに本来当たらない攻撃が当たってしかも立ちやられになるのはバグじゃないの?
大体従来のF式が十分おかしいのに大昔からずっとあるからそういう物として扱われるんなら
空中F式に関しても「着地寸前になると中下判定」ができてしまう、これはもうそういう物だと認識していけばいいだけだろ
41
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 14:45:22 ID:/rONDmRw0
アークは他ゲーでも着地1F前が地上判定とかあるからね
今回のはガードだけ地上判定っていう変な仕様だけど
42
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 15:13:24 ID:f6BYY2vs0
地上F式もただのバグだよ、昔からあるからもう浸透して当たり前になってるけど
空中F式もテコ入れされなければその内慣れる
不満でてるのは、空中F式そのものじゃなくて恩恵受けるのが「またバーダックかよ!」ってとこだからな ほかにもいるけど
43
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 15:34:36 ID:/rONDmRw0
>>42
地上のはバグじゃなくて格ゲーの基本的な仕様
色んなゲームが揃って同じバグを取り入れる理由がない
44
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 16:02:13 ID:WkzXXuPs0
それぞれバグか仕様かなんてことはどうでもよくて
重要なのはそれをプレイヤーが受け入れるかどうかで、空中F式は他のゲームにはないから受け付けない人が多いってことでしょ
僕は16号使ってるので地上F式もなくして欲しいです(正直)
45
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 16:17:01 ID:8iWmpg2.0
空中のに関してもアークのみたいに2段ジャンプとジャンプ攻撃を着地まで順番自由に何回も打てる様なゲームが少なかったから
今回みたいなのが新鮮で目立つだけでそういう仕様のゲームなら着地際F式されるのもそういうものとしてなっていくんじゃないの
46
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 16:17:14 ID:f6BYY2vs0
>>43
どうでもいいけど、F式がバグか仕様かの話してると、キャンセルはバグか仕様かの話題に飛んで荒れそうな気がしてきた
着地前中下も狙って作ってるんだろうから修正されないと思うけど、ガードアシストとかシステム的なとこも結構いじくってるからどうなるんだろうね
47
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 16:25:12 ID:3Rt7BFsk0
初期からずっとあったのに今更空中ガードに中下がおかしいとか、アシストからの表裏が存在しないゲームな時点でこのゲームはこういう仕様なんだなとしか思わんわな
48
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 16:26:53 ID:RvTLPF.I0
50%でガードできるやん
49
:
名無しさん
:2019/03/20(水) 20:58:00 ID:rCLoxSdg0
放置するなら新たな格差が生まれるだけだな
50
:
名無しさん
:2019/03/21(木) 15:17:10 ID:xwqo1u.60
もう長らくランク表見てねぇし前スレランクすら貼られてないけど誰かランク作ってくれよ こんなにもキャラランクの話しないキャラランク板も珍しいような
51
:
名無しさん
:2019/03/21(木) 15:27:56 ID:gGP1A1U20
今日の夜に調整発表されるかもしれないからちょっと待ってろ
52
:
名無しさん
:2019/03/21(木) 15:31:35 ID:Ss00oEaA0
じゃあランク
上に行くほど本体高性能
左に行くほどアシ高性能
S:バーダック、純粋ブウ、16号、ゴテンクス、青年
A:ヤムチャ、21号、ギニュー、ピッコロ、18号、ベジット
B:超悟空、超ベジータ、トランクス、ブロリー、セル、善ブウ
C:フリーザ、クウラ、少年、ヒット、ビルス、黒ベジータ、ブルーベジータ、ブルー悟空
D:ゴクウブラック、天津飯、ザマス、ナッパ、黒悟空、クリリン
E: 17号
ジレンビーデルがよくわからんけどCの真ん中くらいかね
53
:
名無しさん
:2019/03/21(木) 16:23:48 ID:cJ2A8ccI0
フリーザ、少年、ブラックはもっと上だろ特にフリーザ
54
:
名無しさん
:2019/03/21(木) 16:37:19 ID:DZPsobl60
なら自分のを貼れーい
55
:
名無しさん
:2019/03/21(木) 22:50:30 ID:0r2plzWc0
>>54
ギリ伝やけど議論に参加してええんか?
56
:
名無しさん
:2019/03/22(金) 02:58:08 ID:1z8T99S.0
1200個の調整でキャラランクは変わるかな!?
57
:
名無しさん
:2019/03/22(金) 03:40:06 ID:BZUYckXw0
純ブウの弱ボール跳ねなくなるのは大きそうだな
58
:
名無しさん
:2019/03/24(日) 09:32:33 ID:usNq839M0
バーダックゲー過ぎてアカン
59
:
名無しさん
:2019/03/24(日) 21:35:00 ID:cDtTsLE60
あいつのA連はぜってぇにゆるさねぇ
60
:
名無しさん
:2019/03/24(日) 21:49:25 ID:5pYCI.Hg0
ゴボウのA連2発目はいくらなんでもキチガイ性能すぎる
61
:
名無しさん
:2019/03/24(日) 22:01:40 ID:UOGFWnl20
2段目が特にキチってるけど1、3段目もぜってぇにゆるさねぇ性能してる
ただここは次のアプデでも変わらない気がするなぁ
62
:
名無しさん
:2019/03/26(火) 20:59:09 ID:2NUVV9hA0
弱体化はするけどクソごぼうまだ生きてそうだなこの調整
63
:
名無しさん
:2019/03/26(火) 21:29:59 ID:e4Ms0k7Y0
文字だけだとやっぱいまいちわからんな
ハッキリどうなったか書いてない所もあるしアプデ待ちだな
64
:
名無しさん
:2019/03/26(火) 21:34:01 ID:RNYHYWU.0
アッパー言ってたわりにはナーフ多めっていうかあっちを上げたらこっちが下がるみたいな感じよな
65
:
名無しさん
:2019/03/26(火) 22:16:25 ID:3EDMWQmU0
バダがなんも変わってねーし、超悟空もなんも変わってない…
青年や16号に至っては強化されてねーか?
逆に地味キャラナーフされてるように見えんだがなんだこの調整…
66
:
名無しさん
:2019/03/26(火) 22:41:06 ID:GfvUG0DA0
これヤムチャかなり弱くなってない?
67
:
名無しさん
:2019/03/26(火) 22:46:07 ID:syyE//960
かなりかどうかは来てみてからじゃないか
猿みたいにアオンだけで勝ってたやつは終わりそうたが変化もあるしわからない
弱体化? バダ純ヤムチャゴテンクス
わからん ピッコロ
は?? 青年16
68
:
名無しさん
:2019/03/26(火) 23:03:07 ID:3EDMWQmU0
別の意味でのは??枠
天津飯・黒ベジ・トランクス・少年・ベジット・善ブウ
なんで弱体しとんねん…しかもかなり辛いぞ
69
:
名無しさん
:2019/03/26(火) 23:42:33 ID:OTc3S6ag0
ヤムチャは流石にランク下がる感はあるか
でもJ2Hの判定拡大や旋風爪最終段に振り向き付与あたりは地味にありがたい 調整陣よく見てるなぁ
天津飯は気功砲系が爆上げされてるっぽいのでどうなるか
70
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 01:13:11 ID:Qufc0w5Q0
ベジット、コマ投げが相当なバケモンじゃない限り
使うのアホじゃね?ってレベルにまでいってる気がする
71
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 01:33:09 ID:.HIlUZ/k0
これでまたセルが増殖したら何やってんだっていわれそう
72
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 03:30:33 ID:JgSaKn0c0
最上位に居座りそうなのが16青年セルバダってこれ1年前の情勢とほぼ変わらんな
純ブウ次第じゃ今までなんの調整してたん?ってレベルで変化が無さすぎる
73
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 03:43:49 ID:mCzNjtnE0
まだ早い!叩くのはアプデしてからだから!
74
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 07:54:19 ID:n809ERPU0
また戻ってきたけど小パン遅くなってたり補正追加してるセルの例と比較すると、バーダックって
人気ゆえの客寄せで意図的に上位維持されてそうってのどうしても邪推してしまうわ
文句言われ通しのA連発生遅くとか波動補正悪化とかあるだろう
75
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 11:36:46 ID:5nJUiX5Y0
バーダックはどのゲームでも強キャラだからな
76
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 12:18:34 ID:MDhZ2MNc0
攻め継続を減らしたい
連ガを減らしたい
単体火力やスパキン10割を減らしたい
今回そういう意図なんかな
ベジットの被害がでかいのは10割簡単な部類だから
バーダックはハイレベルでぼったくれるシーン多いが厳密な連結は少ないので被害が少ない
77
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 15:33:05 ID:hHZOmGM.0
善ブウ終わった?
78
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 15:49:38 ID:MP5c42OY0
セルのAグルグル使うコンボ全部できなくなってやる気なくなったんすけどw
79
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 15:51:43 ID:LVHZslY60
セル死んだな
大会でハアーッ!はもうないだろうなってレベル
80
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 17:48:46 ID:mNk76x0E0
天津飯の追加入力気功砲カスあたり多すぎでマトモに使えないんだが…
81
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 19:43:12 ID:o6f56UYY0
またバダ青飯ばっかりになる悪寒がすっぞ
82
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 19:44:54 ID:dOAeKWeoO
スパキン中限定の攻撃判定無しバニにゲージ回収クールタイムついたままじゃない?
83
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 19:47:10 ID:/zBvKdmI0
別にそれなくなるってアナウンスもないしな
そういう仕様だろ
84
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 19:48:59 ID:ihT1g2fI0
クールタイムのクソっぷりは一切調整無しだったからな今回
85
:
名無しさん
:2019/03/27(水) 19:53:12 ID:.HIlUZ/k0
ゴールデンフリーザは許されたやろが
86
:
名無しさん
:2019/03/29(金) 17:13:33 ID:dn.aCyeE0
青ベジはもうコンセプトよう分からんキャラになってもうてるな
攻め特化キャラって肩書きなのに、ダッシュキック超強化したぞ!つっても当てにくさそのままでリターンが他のB波動系と並んだだけだし、逆に30点が強化の恩恵でかくて投げキャラになっちゃってるわ
87
:
名無しさん
:2019/03/29(金) 20:22:00 ID:UqKhPqik0
青ベジの失敗作感すごい
88
:
名無しさん
:2019/03/30(土) 11:18:03 ID:Wk1Xuywk0
なんでヤムチャだけインチキ許されてるの?
89
:
名無しさん
:2019/03/30(土) 13:14:01 ID:PWv/3DcU0
・ヤムチャのコンセプトが「ゲージ使えば強いけど、ゲージ無いと雑魚い」
・真狼牙の突進速度はそこまで速くないので中央高空からのスライドには大体入らない その救済
・システム的に繰気弾が設置系と同等の扱い
思いつく可能性はこんなところ?
90
:
名無しさん
:2019/03/30(土) 13:18:38 ID:cCk4Eu560
フリーザもデスソーサーからき殺されるべきなんだーでセルフインチキできるらしいよ
91
:
名無しさん
:2019/03/30(土) 13:48:34 ID:oo3b.mso0
ヤムチャよりヒット時他の技挟めて実質保証激高になってるピッコロやザマスの方が重度でしょ
92
:
名無しさん
:2019/03/30(土) 16:04:30 ID:gi1/8hTQ0
インチキの定義があいまいだけどフリーザはデスボールから殺されるべきした場合は補正かからないの?
ただデスソーサー自爆で当てるだけならインチキではない気がする
93
:
名無しさん
:2019/03/30(土) 16:27:46 ID:cCk4Eu560
ソーサー投げてデスボール当てて戻りソーサーせ一緒にふっとんでインチキ
94
:
名無しさん
:2019/03/30(土) 20:27:12 ID:SGLSppYg0
俺は最初からザマスが格好良いと思ってたんだよ
95
:
名無しさん
:2019/03/31(日) 00:04:13 ID:sttkJmf60
俺は生まれる前からピッコロの事が好きだった
96
:
名無しさん
:2019/03/31(日) 02:36:35 ID:FzjjYCFA0
ピッコロさんかっこいいしいい意味の父性溢れてるだろ
97
:
名無しさん
:2019/04/01(月) 04:48:06 ID:3yVa1ehU0
今の最下層は他が上がりすぎて相対的に下がってる17号ビルス青ベジクリリン辺りか
98
:
名無しさん
:2019/04/01(月) 05:44:44 ID:eM9ZiotU0
今のクリリンって2H以外コンボの形がジャンプからでも下段からでも超ダからでも
JS曲げ打ちJL着地してループして残像拳でスライドしてくるの凄い嫌なんだけど
99
:
名無しさん
:2019/04/01(月) 10:15:16 ID:j5wuWJL.0
結局17号は最弱から抜けられないのか…
100
:
名無しさん
:2019/04/01(月) 10:33:10 ID:L84rFpAE0
17号はそもそも変更後の仕様調べられてんの?
使い手自体全く見ないんだけど
101
:
名無しさん
:2019/04/01(月) 14:44:51 ID:8n.1kewY0
青ベジ強いと思うけど見かけないな
青悟空は今のバージョンは結構強そう
102
:
名無しさん
:2019/04/01(月) 17:56:38 ID:3qbnxyO.0
17号今回の強化は相手に触れてからの部分だからね
結局通常技リーチ短いままだし、必殺技も相手に触りに行くようなもんじゃないから立ち回りがいまいち
気弾性能は悪くないんだけどビームもパワーブリッツくらいしかないのがね
103
:
名無しさん
:2019/04/01(月) 19:56:05 ID:jxmJ.zhw0
17号は相変わらずいまいちな印象ある。ランクマで当たったん一回しかないけど
そういえば善ブウってどんなキャラに落ち着いたんだ
104
:
名無しさん
:2019/04/01(月) 22:26:11 ID:qFoO8b/c0
青ベジは強化どころか弱体化だよ
ダッシュキックのリスク上がってるわ30点の軌道変化のせいでスカしから二択も行けなくなってるわで…
コンボだけ伸びても意味ないだろ
105
:
名無しさん
:2019/04/02(火) 08:40:37 ID:lPrMB1eA0
17号超必とディレイドだけは最強クラスになったと思う
106
:
名無しさん
:2019/04/02(火) 09:30:09 ID:kZGSrtKU0
後ろにいて強いということなら天津飯くらいのアシスト力ほしい
107
:
名無しさん
:2019/04/02(火) 19:15:30 ID:.nG5NY8w0
超最終話の拡散追尾エネルギー弾がアシストなら…
108
:
名無しさん
:2019/04/02(火) 23:44:56 ID:k/C/rDq60
>>104
そもそもある程度のコスパで火力だして崩す筈のキャラだから存在感的にも難しい所だよね。
それ以上にフィジカル強くてコスパ良いキャラがゾロゾロ居るからね。
DBで2dのやり取りするだけならもうそこまで面白く出来なさそう・・
なんなら超ドラゴンボールzの続編のが伸びるだろうし、どうすんのかね?
色々美味しそうなキャラ追加してるつもりでも変わんなきゃ意味無いし、なんなら思いきってキャラ絞った方がいいんじゃ?
だから色々新作作る方向に行ってるんだろうけど・・🤔😡😕
109
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 12:14:40 ID:92tDH4Cw0
で、結局バーダック青年悟飯環境は終焉を迎えたんかって話
110
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 12:27:53 ID:k3ER7DOc0
>>109
バーダック即戦即応で他に繋ぐキャラならよかったけどなそれ以上だからな
青年悟飯は最初から強いから強化の価値が良く分からん事になっとるなw
キャラの人選は別に良いと思うんだが、ゲームの中味に納得するかというとイマイチだな。
組み合わせでマジックするとかの部分もなんだかね。
最近のゲームはキャラ増やしても盛り上がりが無いんだよなぁ
111
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 13:32:27 ID:L51MtBDE0
やっぱ相手のコンボ中に割って入れないと駄目だよなアークゲーならさw
ソリッドブロリーや次のキャラ追加までに変わらんとアカンのとちゃう?
112
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 13:46:08 ID:IzOPfJxg0
>>109
青年は端のコンボとか簡単になって減ってたっぽいけどな。
113
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 15:12:42 ID:tMJ4cJuk0
そのオカゲで割り食うキャラが増えそう・・
万能過ぎるキャラは初期に比べれば大分減ったけど
114
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 18:40:14 ID:4TpZPFkg0
>>104
ホンマそれ。恐れてた事がそのまま形になった感じ
結局このゲームそういう事かよっていう。
115
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 19:07:31 ID:InM2jd060
やっぱりといったバダ青年純ブウピッコロって感じになってきてる
116
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 19:11:59 ID:4TpZPFkg0
>>115
結局バースト的なシステムが欠けてるから殺ったもん勝ちでそうなるよね。
ドラゴンボールがその役を殆んど果たしてないから😠
117
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 20:07:09 ID:InM2jd060
>>116
チームでバトるゲームは何べんも1ゲームにバーストできないものも多いからそれはそれでもいいんだけどな
あっちの方がいいぞというわけじゃないが、いわゆるマヴカプのファクターなスパーキングがあっちより弱いから
通常状態で相当押されるとしんどい分そういうキャラがやっぱ強いんじゃないだろうか
118
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 20:41:31 ID:P7ccqppk0
>>117
本家のギルティもバーストの価値自体は下がったし、その代わりかバースト覚醒やら使えるから
システムの変更、発展はゲームの継続には必要不可欠なんだよね。
119
:
名無しさん
:2019/04/04(木) 06:44:25 ID:tsPjLSkM0
>>117
やっぱちゃんとドラゴンボール機能しないと変わらんよね。
強いの並べるだけなるし
120
:
名無しさん
:2019/04/04(木) 07:47:05 ID:Eja8UmNk0
ドラゴンボール機能しようが強いの並べるだけだぞっと
121
:
名無しさん
:2019/04/04(木) 15:42:50 ID:YYeYf6qI0
ドラゴンボールなんてたまーに機能するくらいでいいんだよ
開発もそのつもりであのクソ長い演出にしてる訳だし
122
:
名無しさん
:2019/04/04(木) 16:12:43 ID:rl0/Wkhg0
生き返りは75%不老不死は全盛期1人スパキンくらいないといつまでも選ばれないだろうな
ドラゴンボール呼んで逆転狙う状況で有用なのって全回復と究極パワーの実質2択だし
123
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 09:31:07 ID:pG8IOUEU0
機能しやすいキャラもとか無いと只強いキャラ選ぶゲームのままでしょ。
マーヴェル系よりキャラ選択の幅狭いんだし。
124
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 16:02:59 ID:.1Ku6jKE0
アシスト増やすより空いてるコマンドとか22に全員技追加してほしい
125
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 20:06:37 ID:cWV5zyaQ0
KOF11と大差ないんじゃないかこのゲーム
126
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 21:54:13 ID:vWrWuhNA0
いつまでバーダック見せられんだよこのゲーム
127
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 22:28:18 ID:MYdWUHWE0
>>125
あれはコンボカットあるし、違うっちゃ違うでしょ。
中下の択ってのを辞めないとスケールが変わんないしなぁ
128
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 22:41:49 ID:7JnHQFFU0
最上位キャラがほとんどずっと変わらない
129
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 23:04:23 ID:tcCrHgLg0
慎重な調整繰り返すよりも、一度思いきった調整入れてほしいわ
130
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 23:19:00 ID:54imvuZ20
>>126
バーダックはカッコいいけど、流石にしつこいよなぁ
131
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 23:21:19 ID:juyJkTW20
開発的には今回のが思い切った調整だったんじゃないの
中堅、弱キャラに入ってる謎の弱体要素取っ払って強化点だけにしておけばもうちょい情勢変わったかもね
132
:
名無しさん
:2019/04/05(金) 23:39:26 ID:YRbFd8iY0
>>131
妙な意識っつーか価値観みたいなのが出来上がってるんだろうなぁ🤔
133
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 00:29:07 ID:bRw.Z4y.0
バーダックはクソ強いうえに厨房でも擦れば強みが出るA連とか波動が一番の押しってのが嫌われる要因
134
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 00:49:13 ID:KoScpvaQ0
A連が鬼強いってのが駄目なんだよな
135
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 01:09:22 ID:mpAPpkOo0
>>134
ガードする側の選択肢が増えれば全然違うけどね。
136
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 02:18:41 ID:LXvTQILQ0
前までぐるぐるガードしても向こう不利にならんのクソだった
137
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 02:20:11 ID:ZwTTb0rE0
クールタイムとか補正ミスとかマジでシーズン2入ってから仕事雑すぎるわ
机の上だけで弄ってまともにテストプレイしてないとしか思えん
138
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 02:38:41 ID:IJOLGouM0
スパーキング中バニ押しっぱでゲージ増加に補正かかるのを意図しない挙動として修正しなかったのでかなり失望したね
スパーキング強くしたいって調整しといてそれはないだろって
139
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 03:50:23 ID:rt17DsIE0
バニクールはそれだめですかとは思ったが結局こうしたいというならそれでしかたない
バーダックて技を振ってれば強い火力高いで全盛16号じゃね
あっちは手を回されたのに何でこいつは生き続けるんだ16を犠牲にした新人類か
140
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 06:20:25 ID:bVbQKBKA0
かずのこがピッコロ対策?にベジットを使いだしたな
141
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 09:04:12 ID:Nnzm252.0
バーダックはぜってぇに弱くしねえという強い意志を感じる
142
:
名無しさん
:2019/04/06(土) 09:21:59 ID:s5kdC4fU0
ベジットが以前のバージョンより成果上げるには
スパイラルと特にバスターを相当うまくふる必要があるのでは?とか思ってる
143
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 05:38:00 ID:kSaKjQIQO
スパキン中長押しバニにクールタイムつけたのもベジットのゲージ回収能力下げたのも
ゲージ使う共通行動を取れる回数を減らす方針は大局的に見れば取れる選択肢を減らすネガティブ調整だし
ゲージ使わない素のキャラ能力(フィジカル)が際立ちプレイヤーの取れるゲージ運用の選択肢を減らすだけ
使われるキャラもプレイヤーごとの動きの幅も減らすだけのやらかし調整だわ
144
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 08:53:01 ID:j0HDXKVY0
その辺来月ぐらいに調整してほしいな
調整ミスだろうし
145
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 12:49:01 ID:GCxnVrIA0
>>141
〜
流石に変えなアカンのがバレて失態だな、これは。
146
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 16:10:20 ID:UsuTkWGA0
数が少ない善ブウの弱体よりバーダックなんとかしてほしかった
追加調整できるならしてほしい
147
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 16:19:23 ID:UYIB6Xq20
しばらく調整しないんだよなぁ…
148
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 00:20:28 ID:j1r7bKdU0
さいきんバダよりも青年の理不尽フィジカルに腹立つわ
149
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 00:49:40 ID:DtWmjQkI0
今強さどっちも似たものどうしだしだいたい力任せに押さえつけられるとこ一緒だから
150
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 00:58:54 ID:A9Log6xU0
なんだかんだ言って通常技のゲームだよな
これが強い奴は弱くなりようがない
151
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 01:20:11 ID:Q9Vid0CY0
青悟空あんなに強化されたのに対戦しててもキャラパワー全然感じないな…
このゲーム弱いキャラはもうどうしようもないんだな
152
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 15:49:01 ID:UTZif4Ko0
青はパワー増やされたけど打撃普通で飛び道具苦手だから、押しつけるまで遅いんだよ
前回までのクウラとかフィジカルだけ振ってもだめはだめだが、このゲーム殴り合い強いことが大きなステータスだ
強キャラでフィジカル普通はいても弱いってやつほぼいない
153
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 18:44:46 ID:WserDjxY0
今話題の少年はまさにフィジカル弱者だけどこの先上位に食い込めるかねぇ
154
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 19:29:40 ID:sdKhDKF60
ヤムチャはフィジカル弱者の星
155
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 20:39:17 ID:Q9Vid0CY0
青悟空のCタックルもアオーンまるパクリで良かったな
156
:
名無しさん
:2019/04/09(火) 01:55:05 ID:P5v4R.oc0
フィジが弱いとヤムチャ並みにそれ以外が優れてないとダメってことの裏返しでもあるよな
少年とかクリリンの今後は果たして。青悟空はフィジっていうかまずアシスト。
157
:
名無しさん
:2019/04/09(火) 03:08:56 ID:Ab1X5//Q0
17号は一生弱キャラ抜け出せないと思うわ
158
:
名無しさん
:2019/04/09(火) 06:57:44 ID:Eu9SdhDw0
さすがに今回の調整で弱いキャラは今作ではもうノーチャンス
次回作で生まれ変わるのを期待するしかないな
キャラランクスレ的には最終的なランク決められそうで良かったね
159
:
名無しさん
:2019/04/09(火) 10:08:58 ID:ae7sXM2c0
ベジットって結局どうなん?
160
:
名無しさん
:2019/04/09(火) 20:50:34 ID:Eu9SdhDw0
強いでしょ
161
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 02:54:05 ID:z4BOwTrc0
結局アシスト弱いキャラのアシスト強化しないと情勢は変わらん
アシゲーは使用キャラよりアシストで試合を構築するからな
初期ならベジアシ、ちょっと前なら16号、今ならカメハメかヤムチャって感じで
アシストが同じならキャラ替えはすんなりできるけどメインアシストを変えるとチームを丸ごと変える必要が出る
アークはマブカプ系ゲームをわかってるようであんまりわかってなかったってことか
162
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 05:38:38 ID:5MVoe2kA0
GO1が17号アシは相当強くなったって言ってたけど結局17号の評価が上がってないってことは
本体は相変わらず腐ってんのか
163
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 07:58:31 ID:TlxzhTgA0
前よりはマシになったが、まだまだ論外ということなのかもしれない
164
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 08:22:22 ID:iWkgrd8I0
キャラランク作ってる配信で17号貼り付ける時にさらっと弱いって言ってた
165
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 08:25:14 ID:Bq.gIQr60
17号通常技がほんと弱いからな
かと言ってリベリオンスピアのような突進技があるわけじゃなく、ビームもチャージしないと使えないという中途半端さがよろしくない
166
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 08:50:57 ID:kihgsJm20
実はクリリンもかなり弱くね?
アシストゴミだし本体も弱い
167
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 09:10:45 ID:6mSWIxWY0
実は とは?
168
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 12:49:37 ID:JDFfEcJM0
今思えば試合時間長いって意見に日和ったのがマズかったな
それまではアッパーと慎重な弱体化をちょっとずつして磨いてきたのに
日和ってドラゴンボールファイターズとして作ってきたコンセプトごと崩壊させたのがアカンかったな
169
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 17:12:08 ID:RHYw.6ko0
>>168
結局キャラ毎の個性の付け方が下手なんだよなぁ。
ギルティも技がインフレしてキャラ差が埋まらず に平坦なゲームになったし・・
結局喰らい中にチェンジかスパキン出来ないと変わらんのでは?
170
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 19:09:01 ID:TLtQK0YA0
単純に小さいキャラは厳しい事が明らかになっちゃったか〜
gt悟空は小さい体に如意棒のリーチとスピードって中々なキャラになるだろうしなぁ・・
現状
最上位>>青年、バーダック
上位>>純ブウ、ピッコロ、16号、 セル、ザマス、s悟空、sベジータ、21号、ギニュー、トランクス
中堅>>青悟空、クウラ、18号、ヤムチャ、天津飯、ヒット、少年、ゴテンクス、悟空、ベジータ
中堅下位>>青ベジータ、ビルス、善ブウ、ブロリー
下位>>クリリン、17号
適当に言ってこんな感じ?
171
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 19:16:58 ID:LuTvC54U0
純ブウピッコロは上位と最上位どっちかわからないくらい。狭間か?
ヤムチャゴテンクスはいまだ確実に上位。クウラもいけるんじゃないかな。
ヒットも上位いけないかと思うんだけどこれは俺の私見の率高いからおいといてくれ
172
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 19:31:45 ID:Bq.gIQr60
GO1どぐらふぇんりっちランク
ttps://i.imgur.com/EPXBWus.jpg
173
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 19:38:29 ID:zf/7x4AM0
超ベジは連ガも奪われたしアシも相変わらずだしもう上位ってほどじゃないような
超悟空と並ぶのはありえないと思うんだが
というかチーム拘らなければほぼ確実に1枠持っていく超悟空はある意味最強キャラ
174
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 20:06:21 ID:N/NoUKsM0
下がった下がったってそれでも普通に強いだろうが超ベジは
特に立ち回りは今でも最強クラスだし
175
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 20:10:15 ID:FO4A1jDI0
ピッコロってハメと崩しは強いけど弱点が多すぎるわ
立ち回りとアシストが弱くてF式も喰らうから最強キャラになることはなさそう
176
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 20:42:02 ID:IIfUi4OY0
>>175
そもそも別に最強じゃなくても良いキャラだよね。
個性が売りのキャラだし。
177
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 21:27:52 ID:JghYbCnw0
超ベジは長所活かすのに必然的に空中ニーしてかなきゃいけない
そこに集約してく動きとちゃんと反応してリターン取ってく必要がある
178
:
名無しさん
:2019/04/10(水) 23:32:51 ID:3H//AvSw0
>>170
天津飯は中堅下位じゃないかな
その中だと一人だけ明らかに弱いと思う
179
:
名無しさん
:2019/04/11(木) 04:56:07 ID:TgCM6i7Q0
>>178
結局火力底上げ殺し切りコスパ要因でしかないと?
180
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 11:24:57 ID:ly5ZBF920
そのためだけに枠一つ使うのもったいないしな
181
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 11:46:33 ID:6tqSPm9w0
天は火力あるけど死に技が多すぎる
182
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 18:14:22 ID:HL/OhPk20
火力枠はもういらないよな先鋒枠が実質火力枠だし
183
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 19:48:28 ID:YgxTGz7M0
>>182
それがゲーム性狭めてる原因でもあるよね。
結局決まった事するだけになってる。
最初の一合の重要性が更に上がってその後が
只の処理になりつつある。
184
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 20:12:38 ID:O/7K52ks0
中下択がだんだん弱体化して純ブウ青飯くらいしかメインの狙いとして持ってないし、最初の枠ってほとんどが火力か強いフィジカルを出すゲームだよな
185
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 20:13:34 ID:2CtQ8z5I0
今になってソニフォが初期に言ってた三人アタッカー正解説がわかってきたわ
186
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 02:02:20 ID:I7E0bE7s0
当時と今じゃ環境違いすぎるだろ何言ってんだ?
187
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 02:03:51 ID:dveEexio0
>>185
あの人は最初から自分のスタイル貫いてるだけでしょ。
必ずしも強キャラで固めてる訳でもないし、
チームをどう動かすか試行しながら勝ちたいだけだと思うけどな。
188
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 02:16:14 ID:5t2CqagE0
ジレンってなんで次鋒向きなん?
ゲージ依存な部分は無いしフィジカル強いし火力も高いけど崩しに乏しいのとアシストがちょい癖あるから一番手に出してアシ2枚持って戦った方が向いてると思うんだけど
189
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 02:36:09 ID:7ki3fI6w0
>>188
まんまそれが答えになってるじゃん。
コスト抑えつつダメージ出して次に備えるあわよくば致命傷を与え、下がる事も出来ない訳じゃない。
一番分かり易いポジションが次方なんでしょ。
190
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 02:37:53 ID:8E9MrPD20
アシスト性能>本体性能だから使うならせめて次鋒でって事じゃないの大将向きでもないし
ぶっちゃけ使わないでいいんじゃねって遠回しに言われてるんじゃないのかな
191
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 19:40:24 ID:ZCQhunP.0
>>184
中下択弱くするだけなら普通に面白く無くなるよね。
俺はそもそも中下段の攻めってのに飽きてるけど。
ガードが立つか屈むしかないんじゃゲーム性も限界あるしなぁ・・
192
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 21:18:25 ID:I7E0bE7s0
わかったわかったお前が一番格ゲー飽きてるよ
193
:
名無しさん
:2019/04/13(土) 23:39:57 ID:1Kp1bY9Q0
インチキできるジレンに会いたかった…
インチキあったら間違いなく使用率人気キャラだったろうな…
194
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 01:21:45 ID:gWcBZNZo0
>>191
足ガード腹ガード胸ガード頭ガード金○ガードとか細かく分かれてる格ゲーやりたいって事か?
「無駄に煩雑」と「深い読み合い性」は全くの別物よ
195
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 03:45:27 ID:9qNwdd2U0
ジレンの評価って世間だとどうなってるの?GO1ランクだと謎になってたけど
というかどぐらも一時期使ってたのになんで謎なんだよジレン
196
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 05:02:20 ID:VWlIVQws0
>>194
原作のドラゴンボールでも互いの手足を意識した動きとかしてるじゃん。
あんなやり取りをしても良いんじゃないかな?
197
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 12:47:43 ID:n57vS3cE0
言ってることがふわっとし過ぎな上に会話が成り立ってねえな
ゲームシステムの話がしたいのか演出の話がしたいのかハッキリしてくれ
198
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 17:21:15 ID:KshPVc7c0
>>197
言いたいのはその両方ですね。
要するにこのゲームだと受ける側の選択肢がもうちょっと拡がるだけで、大分面白さが変わる訳だから。
格ゲーは攻撃は散々進歩してきたけど、防御はそんなでもないからやってる事が変わらないし、キャラクターの個性も伸び悩むんじゃないですかね?
199
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 20:10:03 ID:ppqX9Ybk0
キャラの個性は意図的に抑え目にしてるってインタビューで言ってたし、DBゲーにしては個性出てると思うわ
まあガードの個性云々抜きにしてもよりももうちょい画面端から抜け出しやすくしないと新規層は増えないだろうなとは思う
200
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 20:37:46 ID:gWcBZNZo0
>>198
このゲームはドラゴンボールの名前背負ってるわけだから格ゲー好きだけでなく
格ゲー初心者も相当数参入するだろうと考えてアークは簡単なゲームにする事を意図してる
この場合「簡単」というのはあえて選択肢を狭めることで読み合いを解りやすくすること
じゃんけんは3択しかないから誰でも解りやすく覚えやすい
もしじゃんけんが5択も10択もあって「手役1は手役3と5に勝てる」みたいな煩雑なゲームだったら
ここまで周知されてないだろう
そんなDBFZに「もっと選択肢増やせ」という意見は合わないじゃないかな GGやBBをプレイするんじゃだめなのか?
余談だが、格ゲーの常として防御側を充実させすぎるととたんに試合動かなくなるから調整難しいよ
201
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 23:58:44 ID:0Bh2m6Gg0
>>200
防御といっても防御が得意なキャラや攻めが得意なキャラが居るのが普通だと思うんですがね。
これだけ個性あるキャラ達が似たような動きをしてたら格差があるのは当然な訳で。
受けるっていう動きから攻めに転じるのが得意なキャラとかそもそも早さが売りだとか、
そういう個性を先ず第一に考えて動かさないと。決まった強みを持つキャラだけになるのは当然の結果でしかない訳で。
何もみんなして同じ動きしてる事に違和感とか感じてるのが普通だと思うけどね。
滅茶苦茶格好いいゲームの筈なのに凄い勢いで詰まらなくなってると思いますよ。
202
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 00:52:16 ID:vwGV2C5k0
>>201
だからそれは「初心者にとって」歓迎されるのか? このゲームのコンセプトに沿ってるか? って話
俺も格ゲーそこそこやってるから君が言うことは解るし大筋は否定する気も無い
そういう格ゲーやり込み勢向けタイトルとしてGGやBBの名を挙げた
だがこのゲームはそういったやり込み勢向けとは根本からコンセプトが違う DBの名で入ってくる初心者第一なんだよ
キャラ格差については何とかして更正して欲しいところだけどね
203
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 00:53:50 ID:Y6T.Sukc0
いやカウンター持ちのヒットとかアーマー持ちのブロリーとかおるやろ…何も分かってないのに口だけ出してくる営業みたいなこと言わないでくれ
共通システムを共通じゃなくせって言いたいんだろうけど、格ゲーでそれやったらまず間違いなくバランス取れなくなって今以上に使用率偏るぞ
そういうのはもっと大味なアクションゲーかソロゲーでやるもんなんだよ
ましてやswitchでも出して格ゲーの間口広げようとしてるDBFZでやることじゃない
やったことないから知らんけどゼノバースとかで良いんじゃない?
204
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 01:13:36 ID:e1IhPPTk0
>>203
まあ、まともならこのまま次の調整でガラリと変えてくるとは思いますがそういう意識が
どの企業も欠けてると思うのであまり期待感が(>_<)
205
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 02:00:44 ID:dJmOnHDE0
バグだらけwできなくなったことだらけw
もう無能調整班共死ねよw
206
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 11:16:30 ID:YkSDlzwI0
>>205
それ系のしゃべりは伝わらないっすよ( ̄O ̄)
207
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 11:38:59 ID:BN14xe/g0
今の青年バダ純ブウ基準に全キャラ思い切ってアッパーのみの調整してくれ
208
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 17:52:44 ID:izYVcAP20
基準にするの意味がわかんねえからなそれ
どうやってもチビキャラの手足は伸びないしA連の性能もかわんないし
一番はじめの悟空ベジータ基準にした調整も全く意味なかったし
209
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 19:41:33 ID:AJCkJglI0
ゲーム単位で変える必要ないと思う
最低限人が居るならそういうゲームが求められてるってこと
自分が飽きたタイミングでがらりと変えてくれってのは都合良すぎる
210
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 21:28:25 ID:eYyULuoA0
キャラクターの幅広がるどころか前よりどんどん
先鋒 純粋ブウ 青年 バーダック
中堅 バーダック
大将 超悟空 ヤムチャ
が酷くなってないか?
211
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 23:11:13 ID:Y6T.Sukc0
青年かバダはどんなチームでも必ず入ってるわ
何とかしてくれ
212
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 01:16:09 ID:.W7KlaMw0
体力均一なのがなあ
デカキャラがただF式喰らうだけのアホやないかい
アシまで最強だった16号ぐらいじゃないと張り合えんわ
213
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 01:36:21 ID:ojXmChgA0
本体ゴリゴリに押し付けていけるフィジカル持ってるバーダックの素直なアシストはいつまで経っても据え置きで
微妙に使いにくいと評判だったブロリーのアシストは一度強化したけどやっぱ弱体化な!とか意味わからなさすぎて笑う
純ブウとかもいつまで経っても据え置きだし
アシの調整ホント下手くそっていうかここまでくるとわざとやってんじゃないかと思うくらいの贔屓だわ
アシ弱体以降激減した16号が許されなかった理由って一体何だったんだw
214
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 03:38:05 ID:LOF4bub20
アシストはなんか目立って調整ヘンテコだよな。弱体化された中で一級線より優れたアシストとかどんだけおるん
というか、個性を意識して抑えてあるし初心者向けなのはそれでもいいんだが、なんか擦ったらつえーよってA三連続持ってるって
ゴボウ男は初心者にやらせるにしてもひどすぎるからどうにかならないのかあいつは
215
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 06:00:01 ID:M9V.Dk3A0
弱体化前のトランクス16ブロリーらへんはアシストとしてはかなり強かったんじゃないか?
アシスト強いとか弱いは本体でバランスとりゃいい バーダックはおかしい
216
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 10:17:59 ID:lXokdoPY0
トランクスアシコンボパーツとしては相変わらず100点どころか端の範囲拡大で120点になったけど、生当てから拾うの難しくなったのがなぁ
217
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 17:29:25 ID:WfkLcSO.0
昇竜アシ最高〜
選択肢の幅が広すぎてチームが決まらん
贅沢な悩みで悪いが助けて欲しいわ
218
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 18:30:27 ID:WaURVCQY0
16号めっきり見なくなったなぁ
ほぼ一枠固定だったのに
219
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 18:30:36 ID:gOdU36Vg0
昇竜アシも強いけど持ってるのが少年青年クウラってのもなあ
キャラ差っていうかキャラの出来に違いありすぎですわ
永遠に石投げさせられてるキャラもいるのに
220
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 19:23:21 ID:gTtls3Uw0
>>212
ホントに意味分かんないすよね、体力一緒ってw
初期体力高くても回復力は低いとかそういう個性もあった方が良い筈なんだけど。
221
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 19:42:45 ID:S/LjRL1Y0
付いてるゲームやれびええやろ
222
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 21:27:17 ID:LOF4bub20
ネタっぽい情けなさをウリにしたいんだろが、クリリンの石投げって純粋ブウに石投げたミスターサタン並みの行動だよな
223
:
名無しさん
:2019/04/16(火) 22:11:25 ID:4Reg9YnA0
>>222
単純に可哀想なだけだけどね。
石ってあんなショボいんかい!と思ったよw
石つって岩想像しちゃう所なのにようΣ(´□`;)
224
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 16:36:48 ID:HFDpjH460
クリリンのアシストを気円斬に変えろ
225
:
名無しさん
:2019/04/17(水) 18:01:37 ID:5ZK2xjvU0
>>224
そりゃそうなるんだけど、やっぱりガー不?
というか、出来る頃には選択制になってそうだな。
226
:
名無しさん
:2019/04/18(木) 03:48:13 ID:sbHMkxOQ0
有名なギニュー使い絶滅したのか?
本当に決まった数キャラで遊ぶゲーム見るゲームになっちまったな
227
:
名無しさん
:2019/04/18(木) 03:56:47 ID:834Kg2d60
なんで全滅したん?
228
:
名無しさん
:2019/04/18(木) 04:46:06 ID:sbHMkxOQ0
みんなギニューを捨てたから
229
:
名無しさん
:2019/04/18(木) 04:52:23 ID:sbHMkxOQ0
すまん、ギニュー自体の話かな
なんかギニュー使いはギニューに未来感じないらしい
今のバージョンだとキャラパワー足りないのかな?ガーキャンも辛いらしいし
俺はギニュー使ってないからわかんないわ
230
:
名無しさん
:2019/04/18(木) 14:28:47 ID:Wx.gIUXA0
あくあ曰く
「立ち回りはまだまだ強いと思うけど、めくり特戦隊削除&ガーキャン強化により攻めが成立してない…。」
なんか新コマンド追加されてサーチしてくれなくなったんだっけ?使ってないし使われてもないから全然わかってないけど
231
:
名無しさん
:2019/04/18(木) 15:29:20 ID:2ghcP9YM0
>>224
変えてもそんなに強くなさそう
232
:
名無しさん
:2019/04/18(木) 17:44:28 ID:.IYcX7jE0
>>224
流石に黒ベジの気円斬アシよりは小石のが強いな
233
:
名無しさん
:2019/04/18(木) 23:28:57 ID:hWidN0m60
何が悲しいってガーキャン周りの対策純ブウ入れたらほぼ解決するんだよな・・
拘束しながらガード仕込みつつタクれるから・・
強キャラが強キャラしすぎてて強キャラがつらい・・
234
:
名無しさん
:2019/04/19(金) 00:41:01 ID:xQqXInfI0
純ブウのボールが動き出すまで前のキャラが束縛しなきゃいけないからそこの読み合いってだけだと思う
純ブウアシストは間違いなく強いが
235
:
名無しさん
:2019/04/19(金) 10:48:04 ID:VY2z3n0w0
純ブウは先鋒キャラだから、アシスト生かす前に乙ることもしばしば
それに、触ってからは強いけどこのゲーム触るまでがしんどいから、汎用性に関してはゴテンクスとかのが一枚上手な気がする
236
:
名無しさん
:2019/04/19(金) 15:40:20 ID:kg0m3EZQ0
クソ強いけど安定してクソ続けるのは意外と、って位置づけかね
トータルだとバーダックにもひけとらんレベルだがあっちのヘイトのが凄まじいのはそういうとこだろう
237
:
名無しさん
:2019/04/20(土) 04:34:23 ID:M9Gf1d1o0
?
いや普通に純ブウが最強キャラだけど
238
:
名無しさん
:2019/04/20(土) 08:04:52 ID:.aztL7vc0
ヘイト集めの話やろ
強さとか青飯バダブウなんて目くそ鼻くそ
239
:
名無しさん
:2019/04/20(土) 20:23:13 ID:M9Gf1d1o0
普通に純ブウもかなりヘイト集めてるだろ?
240
:
名無しさん
:2019/04/20(土) 21:40:13 ID:f63IOHTw0
逆にヘイト集めてない強キャラって誰よ?
241
:
名無しさん
:2019/04/20(土) 21:51:47 ID:ar/RjItY0
不動の上位陣以外全部じゃね?
このゲームいつになったら調整されるん?
242
:
名無しさん
:2019/04/20(土) 21:52:09 ID:55eEzvuU0
超悟空
243
:
名無しさん
:2019/04/20(土) 22:22:58 ID:dqmJug5w0
もう今最強ランク近くまでありそうだけど、理不尽すぎるまではなかったりみんなアシストとしても採用率高かったりであんまり触られないよな超悟空
244
:
名無しさん
:2019/04/20(土) 22:25:25 ID:uqebxVkc0
初期は中堅キャラって言われてたなぁ
245
:
名無しさん
:2019/04/21(日) 07:45:12 ID:oXOOqofw0
初期はベジータがやばかったし
ベジータが落ち着いて超ゴクウが研究された
246
:
名無しさん
:2019/04/21(日) 13:29:16 ID:OF4FPImc0
つか、現環境で光明がささないキャラって誰?
チーム構成さえしっかりしてりゃ誰でもやれるっしょ?
好きなキャラだけ3人とか言うチーム構築とは?ってなるチーム以外は
247
:
名無しさん
:2019/04/21(日) 16:13:59 ID:k148k4W60
チーム構成(バダ超ゴクウ+アルファ)
248
:
名無しさん
:2019/04/21(日) 18:03:14 ID:H5FeGA4E0
やろうと思えばそりゃやれるが
勝とうと思えばキャラを選ばざる得ない
249
:
名無しさん
:2019/04/21(日) 19:49:07 ID:J/gCCjao0
バダ超悟空までを選ぶならよほど悲惨な奴以外はなんとかはなるかな
250
:
名無しさん
:2019/04/21(日) 20:18:58 ID:tyqm06cg0
そこにベジットは行けます?
レイナルドしか使ってませんが
251
:
名無しさん
:2019/04/21(日) 20:35:34 ID:MvfAMFP60
17号は超悟空とバダで介護してもキツそう
252
:
名無しさん
:2019/04/21(日) 21:00:30 ID:yVUQ191A0
つってもみんなバダ悟空だからな
となると先鋒弱キャラだと実質2対3だからどうにもならん
253
:
名無しさん
:2019/04/22(月) 00:36:57 ID:wtmSDbyQ0
弱キャラって相手を倒すどころかゲージ与えて退場するだけとか最後に残っちゃって役立たずの利敵てリスクが否めん
中堅〜ならまだアシストで頑張ってマウント取って崩し切れればって希望があるのに
254
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 13:26:24 ID:YjED98UA0
チームゲーはやっぱり弱キャラ使う価値低くなるよな〜
単体ならそいつでしか出来ない事でやってけるとかあるが。
255
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 20:42:17 ID:OyR.0gKc0
本当に弱いだけ、下位互換みたいなのだとなあ
256
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 22:05:35 ID:D38E6fm20
インチキがなくなった事で余計にチーム幅狭くなってしまったのはマジで一刻も早くなんとかして欲しいわ
257
:
名無しさん
:2019/04/23(火) 22:07:13 ID:b2bgzWPU0
現状下位キャラは全員それに当てはまるよね
キャラ愛以外で使う価値ない
258
:
名無しさん
:2019/04/24(水) 00:47:37 ID:aqLzwerc0
バダ悟空に良いようにやられ過ぎだろw
先鋒戦とか先に回った方が一方的に相手嬲るだけだと思うけどな
純ブウすら、21クリリンブラックとかに秒でタコられるのに
259
:
名無しさん
:2019/04/24(水) 15:15:23 ID:5swtbWPE0
タコられる可能性をわずかでも前後させるのがキャラ差ってもんだ
260
:
名無しさん
:2019/04/24(水) 17:59:49 ID:wCIxxI220
ブロリー黒髪確定でキャラゲーとしてもクソになってきたな
シーズン2の責任者は首吊ってくれ
261
:
名無しさん
:2019/04/24(水) 18:04:16 ID:wCIxxI220
ブロリーフルパワー確定だった
フルパワーなら旧ブロリーの体格使い回せるもんな
劇中活躍した黒髪でも超サイヤ人でもないただひたすらボコられてたフルパワーってもうホンマにクソすぎ
調整がうんこでもドラゴンボールキャラゲーとして耐えてきたのにもうアカンわ
シーズン2頭おかしいんちゃうか
262
:
名無しさん
:2019/04/24(水) 18:25:11 ID:rdbRydis0
まだ黒のほうが使えないと確定したわけじゃないだろ
263
:
名無しさん
:2019/04/24(水) 20:18:58 ID:Z9Plw1Gw0
というかバンダイとか玩具側がフルパワー押しなんだよ
おもちゃとかカードとかもフルパワーばっかりだし
フルパワーとブルーゴジータでセット売りしたいんだろう
264
:
名無しさん
:2019/04/24(水) 20:28:00 ID:BFqDltBA0
>>258
ターン取っても本当にどうしようもないやつは極少数じゃない?
第一このゲームの強キャラ基準って守りの堅さよりも攻めの強さの比重が圧倒的にでかいから
ターン取られた後の話であれば強キャラが雑魚キャラにサックリ落とされるなんて大して珍しくない
強キャラはそのターンの取り易さと、取った時のリターンがでかいから評価高いのよ
265
:
名無しさん
:2019/04/25(木) 21:14:27 ID:ysFc1FLA0
>>261
えっ! ?黒ブロリーって段階的に強くなるキャラでは無いの?
じゃないと意味無いんじゃないの?
266
:
名無しさん
:2019/04/26(金) 01:22:11 ID:Jrj/akLc0
そりゃ小足からでも投げからでもエリアル→起き攻めにいけるシステムだから触るまでが強いヤツが得するわな
しかもアシストがあるから単体の崩しとかコンボ火力は強みに繋がりにくいし、最悪画面端に追い詰めればどのキャラも大して変わらないのが拍車をかけてる
267
:
名無しさん
:2019/04/26(金) 08:20:08 ID:bWS/dCsU0
>>266
2d空間じゃインフレ具合が直ぐに頭打ちなんだわな。
268
:
名無しさん
:2019/04/26(金) 08:37:03 ID:Z8/H1lmA0
でもこのシンプルさがいいんだよなあ
キャラバランスがクソすぎるのを除けば好きだわこのゲーム
269
:
名無しさん
:2019/04/26(金) 08:55:18 ID:Md3yLUsI0
結構致命的ですね
270
:
名無しさん
:2019/04/26(金) 16:12:53 ID:V6/AGgT20
>>268
別に3dでもシンプルには出来るだろ〜
過去に超ドラゴンボールzという3D対戦格闘が出てる。
その時の人選は
明け
セル、悟空、トランクス
フリーザ、18号、17号、16号
ベジータ、ピッコロ、チチ、クリリン、悟飯
今週
セル、悟空、青年、トランクス、Mベジータ
フリーザ、18号、17号、16号、ブウ
ベジータ、ピッコロ、チチ、クリリン、少年
メカフリ、ピッコロ大魔王
こんな感じやったと思うぞ?十何年か前の話やから勘弁なww
271
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 01:19:03 ID:Aashtkqk0
流石に3rdよりはバランスいいだろ
シンプルであればあるほどキャラ差出やすいから....
272
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 04:30:54 ID:k5FmVd8k0
>>271
3dであって3rdではないんだなぁ
超ドラゴンボールz今週魔はビーデル居たんだっけそういや。
最下層にビーデル追加で(´Д`)
273
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 15:14:08 ID:Uqct7M1E0
ナッパって何回も強化されてるけど、ようやく下位キャラではなくなったん?
274
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 15:35:42 ID:EBr.frZI0
今でも下位じゃないか?昔ほど図抜けてではないけど
275
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 17:30:28 ID:DCz7NjV.0
嵌まれば強い系だから弱点は明確だし、ちゃんと強味出せてればあんま関係無いってゲームでもあるからな。
276
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 19:32:43 ID:gbJ.uFek0
悟空のWかめはめ波みたいに面白いコンボなくなったのはクソだけど今のバランスでWかめはめ波生き残ってたらもっとクソだったろうなと思うこの頃
277
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 20:01:27 ID:XUv/R0mI0
Wかめなんてどうでもよくなる画面端コン貰ってるしな
278
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 23:40:49 ID:iYKEDRLg0
>>277
どのコンボのこと?
279
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 23:58:12 ID:HYcXthUU0
中央より少し先ぐらいの距離から適当JMAAJAJAB激烈B龍閃2A5C2S超ダのやつじゃね
280
:
名無しさん
:2019/04/28(日) 11:24:27 ID:ZqAGhbcw0
Wかめとかクソしょうもなかっただろ
281
:
名無しさん
:2019/04/28(日) 18:24:21 ID:EbB4Cl8.0
一人インチキがクソしょうもないって
282
:
名無しさん
:2019/04/28(日) 21:30:56 ID:HcM5MwCs0
しょうもないか否かは人次第としか
俺はインチキも一人インチキもしょうもないと思ったしさりとて否定されてもそうかとしか
283
:
名無しさん
:2019/04/28(日) 21:56:11 ID:eWeYIdTw0
ヤムチャだけインチキ許されてるのなんなん
284
:
名無しさん
:2019/04/28(日) 23:37:31 ID:JqtHg8Ms0
ザマスの火力エグすぎる
285
:
名無しさん
:2019/04/28(日) 23:40:05 ID:Nfeh79Lo0
>>284
ザマスツエーよな〜(´・ω・`)
286
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 13:21:12 ID:8GD1Tizg0
今のビルスって中堅ある?
287
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 20:03:44 ID:hH.ONNQc0
>>286
あるんだろうけど、役割が曖昧なままな所あるからなぁ
288
:
名無しさん
:2019/04/29(月) 20:15:05 ID:jJaPRYL60
それだけ前の昇竜まわりシステムがすごかったんだが、無敵技が相応にリスク背負うようになってからまたビルスの評価中途半端になったような気がする
289
:
名無しさん
:2019/04/30(火) 04:51:16 ID:SyWoq.vY0
ビルスも昇竜アシだったらおもしろかったかもしれない
他の昇竜アシと全く使い勝手違うだろうけど
290
:
名無しさん
:2019/04/30(火) 15:16:09 ID:IGdsnXTE0
>>289
291
:
名無しさん
:2019/04/30(火) 23:42:47 ID:Y1/Osevc0
シーズン2の追加キャラ
ジレン
ビーデル
GT悟空
新劇場版のブロリー
ゴジータ
最後の一人ジャコじゃねえだろうなぁ・・・
292
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 01:31:38 ID:GDDRcmJ60
パンじゃね
女キャラ枠増やしたいがためにGT悟空をSS4固定で出さなかったとしか思えない
293
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 02:39:27 ID:VDaF1COI0
ジレン←でかい
ビーデル←小さい
GT悟空←小さい
新劇場版のブロリー←でかい
ゴジータ←ふつう
つまり残りの新キャラはでかい、しかも悪役の可能性が大
294
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 04:06:38 ID:l2b4sclc0
ジャネンバか小者ナマズだな
295
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 04:27:21 ID:HjSvwGIw0
声優が死ぬ前にナマズあくしろ
296
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 04:32:14 ID:HjSvwGIw0
というかGT悟空をチビの姿で出したんだからナマズのくだりやる良い機会だな
297
:
名無しさん
:2019/05/01(水) 14:34:40 ID:9i8ji/nI0
亀仙人だろ
298
:
名無しさん
:2019/05/03(金) 14:59:42 ID:vN2ypH8w0
>>297
亀仙人出すにしてもgt悟空と同じような問題がある感じだしなぁ
悟天編があって話が面白ければ良いんだけど
299
:
名無しさん
:2019/05/05(日) 13:12:29 ID:HxRuUGeo0
どのチームも初期は16号超ベジ、今はバダ超悟空ばっかりの現状を見ると、アシスト性能全体を見直す気がないなら次回作はチーム制廃止した方が良いだろこれ
300
:
名無しさん
:2019/05/06(月) 03:33:21 ID:JVOtRzCs0
バーダック率みると気持ちはわかるが、それは他のゲームやれとしか言えないのではなかろうか
301
:
名無しさん
:2019/05/06(月) 05:18:13 ID:l3jE2bXk0
>>300
流石にそろそろ弱くなっても良い頃合いでしょ。
バーダックが強い時代も変わってかないと駄目になるよ
302
:
名無しさん
:2019/05/06(月) 22:06:08 ID:cTsASJBU0
トレモやってるだけだとクリリンめっちゃ強そうに感じるな大将適正凄い高そうだし
なんでこいつぶっちぎり最下位なんだろう
やっぱフィジカル弱すぎなのがネックなのか
303
:
名無しさん
:2019/05/06(月) 22:50:17 ID:Kn77jpiM0
フィジカルもアシも弱すぎるから下位キャラなんだよ
304
:
名無しさん
:2019/05/06(月) 23:01:56 ID:cTsASJBU0
まあトレモしてたら楽しくなってきたから今度使って遊んでみようかな
あと反撃設定を弱攻撃にして、反撃タイミングと弱残像拳のタイミングが被ると
絶対残像拳がフェイントになるっていうクソどうでもいいバグ発見したわ
305
:
名無しさん
:2019/05/07(火) 00:54:29 ID:QkkI/k4E0
クリリン何ももって無い弱さじゃなくていくらか特技は持ってるんだけど
リーチとアシと必殺技のいまひとつな使い難さ(かめはめ波除く)をカバーしきれない感じやね
遠距離射撃戦はむしろ優秀な方だがそれだけでやっていけるゲームでもないしな
アプデで出来るようになったJS下派生コンはキャラ限結構酷い(判定の個性なのかまともな体格の天津飯にほぼ入らん)
大将適正はアシなしだとリーチの短さ故に触りにくいこと考えると微妙 ゲージ潤沢だと強みは俄然増えるが...
残像拳の件は残像に敵の攻撃が当たると残像消されるから攻撃に派生しなくなる
306
:
名無しさん
:2019/05/07(火) 01:15:12 ID:BNMysMq.0
>残像拳の件は残像に敵の攻撃が当たると残像消されるから攻撃に派生しなくなる
そういう仕様なのか
とりあえず1か月ほど使って遊んでみるわ
307
:
名無しさん
:2019/05/07(火) 06:43:03 ID:jGYPI8mc0
青悟空って本体性能だけで言えば普通に上位あるよな?
308
:
名無しさん
:2019/05/07(火) 11:27:53 ID:p7dxNU.60
青悟空は中の上か上の下ぐらいって感じだな
いいものかなり揃ってるけど、アシスト弱い割にこれが強い!って要素が薄い
309
:
名無しさん
:2019/05/07(火) 11:49:12 ID:1nyilgus0
アシストって能力をすべてのキャラで見ないものとすれば上の下くらいではないか
強相殺の飛び道具ないのだけちょっと目立つとこだがそれ以外は便利だ
310
:
名無しさん
:2019/05/07(火) 12:13:03 ID:jGazu6ME0
青は悟空もベジータもアシストがゴミすぎる
311
:
名無しさん
:2019/05/07(火) 20:37:27 ID:omAUAhfQ0
合体してもアシストは弱いからな
312
:
名無しさん
:2019/05/08(水) 00:12:02 ID:CEU3apYk0
もう大体戦法とか触り方とかが固定化してきてるから
そこから外れるような物は全部排除される感じだよなあ
313
:
名無しさん
:2019/05/08(水) 02:07:17 ID:lHFfWKWM0
ビーデル強くね?中下段見切れなくて毎回崩されて起き攻めでごっそり減らされる
314
:
名無しさん
:2019/05/08(水) 04:36:33 ID:38PXf/i20
>>313
小器用だけど、機能させなきゃ問題無いタイプだからなぁ。
結局面倒臭い相手をどうやって倒し切るかとかになってくるから考え方のが大事な気が
ベジータは青と黒の差別化がイマイチっちゃイマイチ。
悟空は黒と青じゃ全然違うし、やっぱりベジータはメインじゃなくて脇に置いて光るタイプ。
315
:
名無しさん
:2019/05/08(水) 07:59:12 ID:o5hA0jrA0
今のベジットってどうなん?
ネットではまだ見るが有名どころだとレイナルド くらいだよな
316
:
名無しさん
:2019/05/08(水) 11:55:09 ID:.27AmbR20
崩せないのと立ち回りにアシが使えない事以外はそれなり
特に対空投げと当て身強化で立ち回りに隙は少ない
なぜか未だに効率の悪い旧ソードコンボ使う人ばかりなので使う人は簡単だから使うんだろう
317
:
名無しさん
:2019/05/08(水) 12:32:23 ID:CLU8oyPo0
強いけどもっと強い奴いるからそれほど採用されない
かなり簡単だし擦る技があるからそういうの好きな人は使う
318
:
名無しさん
:2019/05/09(木) 02:20:01 ID:Ni66XwKg0
F式喰らうのとアシスト弱いのが痛いところ
端だとラッシュとリープアシ通すぐらいしか崩しないけど、張り付いてる時間もかなり長いからそのうち事故るって印象
コンボのソードは画面端でバウンド消費状態で超ダ入れて伸ばすために使ってるけど、他にいいコンボあんの?
319
:
名無しさん
:2019/05/09(木) 13:17:15 ID:vuMYKWDo0
みんな挙げてないけど
ベジットで端継続する時のゲージ消費量もキツくないか?
コンボ妥協したりゴテンクスアシ使ってるなら別だけど
320
:
名無しさん
:2019/05/09(木) 17:41:56 ID:QVgJ10WM0
バダGT悟空超悟空
これがトレンドかな
321
:
名無しさん
:2019/05/09(木) 21:35:19 ID:YstcYwUk0
GT悟空強すぎない?
322
:
名無しさん
:2019/05/09(木) 22:55:41 ID:XR5xOO9g0
GT悟空のアシストいいわあ
323
:
名無しさん
:2019/05/10(金) 03:11:39 ID:lgAAmCQM0
最近のキャラって火力大前提みたいな感じで出てるな
324
:
名無しさん
:2019/05/10(金) 03:13:23 ID:VOqQv.cY0
GT悟空のアシ拾いやすさ○でガード硬直がビームアシぐらいあるからトランクスアシの上位互換まであるな
325
:
名無しさん
:2019/05/10(金) 04:11:18 ID:/hiO/O9.0
シーズン1からいるJ2H超ダでコンボ伸ばせないキャラが不憫だな
ジレンもGT悟空もJS超ダで代わりになるし
326
:
名無しさん
:2019/05/10(金) 05:20:39 ID:McyNuSnk0
今までの調整なんだったのって思えるくらい端コンの火力高いな
327
:
名無しさん
:2019/05/10(金) 07:37:29 ID:ys.u9HOY0
まだ2日目とはいえGT悟空これ上位あるやろ
328
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 00:02:47 ID:7DPg2I0A0
GT悟空強いのはわかるんだが気弾無いから中級か上級者向けだな
329
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 04:33:04 ID:9cgRmcO20
GT悟空使ってて思うのはなんつーかある程度どっからでもコマンド技繋がるほうがやっぱ楽しいな
下位組って工夫しなきゃ運用難しくて敷居高いくせに技と技が繋がらなさすぎだわ
LとMとH使い分け以前に死んでるようなもん
お手軽に色々できるキャラといちいち限定的な状況に持っていかなきゃいけないキャラで前者のほうが火力もあるときたらそらそうよとしかならんな
330
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 09:20:13 ID:oih3X94c0
色々工夫して戦ってるキャラが最上位組に蹂躙されてるの見ると悲しくなってくる
アシストと本体のバランスが整えばなぁ
331
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 11:38:33 ID:9PVyC0Fw0
GT悟空の相手してると小さすぎて技スカるし
ジリ貧でも体力いつの間にか負けてるしで
すげーしんどいんだけど弱点なんかある?
332
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 14:11:12 ID:EEJbZQx.0
小技が短くてフィジカルが弱いからフィジカルお化け相手に触る手段が限られる
333
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 17:59:00 ID:7DPg2I0A0
ほとんどのキャラと友達になれるんじゃないかこいつってのが強いわな
GT自身のアシストも強いし
334
:
名無しさん
:2019/05/11(土) 19:35:06 ID:lCQljvso0
アシストは最強クラスじゃね?
本体の触る能力以外は全部持ってる、メテオ起き攻めも連ガ2択もあるのがえらい
335
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 16:55:00 ID:WAuIKlpc0
初期16号並の人権キャラ来たか
336
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 16:56:55 ID:23iqqRo60
16号のアシスト弱くする必要あった?(定期レス)
337
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 17:53:09 ID:GmiY7Cco0
GT悟空、単体だと厳しそうなのが惜しいな
先鋒中堅は溢れてるから超悟空ヤムチャ以外の大将枠来てくれたらいいのに
338
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 18:36:54 ID:0DWOxdso0
人権キャラって言うぐらい強いかっていうと微妙な気がするGT悟空
まだわからんが上の下って感じがする
339
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 19:50:41 ID:1g8Av5lM0
人権って言ったら今までセル16号バーダック超悟空(青飯純ブウヤムチャはちょっと違う枠?)とかだし
そこまではさすがに届かんだろう。そのレベルにホイホイキャラ出されると他のキャラが不遇だ
340
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 19:55:30 ID:6uJTzQiM0
むしろそれくらい強くていいんだよ
有料なんだから
341
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 22:04:56 ID:w8m7HpmE0
なんでベジットがGT悟空みたいな不人気キャラに負けなあかんねん
意味わからん
342
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 22:11:17 ID:gi3zB1fw0
青髪ベジットだからやろなあ…
金髪ベジットこそ求められてたんや
343
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 22:46:53 ID:Zv7ojWKI0
スーパーサイヤ人4は好きやで
344
:
名無しさん
:2019/05/13(月) 23:58:08 ID:VbFlR/620
ゴジータはブルーでも作中でも扱いが良くて人気もあるが
ベジットのブルーは漫画版以外ロクな扱いされてないからな
345
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 00:47:13 ID:DzKgoJFs0
仲間がいる時のGTは超強いな
346
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 01:37:25 ID:caBr0i4o0
ゴジータの方が舞台が映画ででかく短時間の見せ場だから、ベジットより扱いがよくなりがちなのはしかたねえ
347
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 07:21:37 ID:k2qx328g0
ベジットぶっちゃけ個性奪われすぎだろ
こいつJ2Hjc貰っただけでどんだけ強み失っとんねん
348
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 12:32:23 ID:0daKqasU0
まさかヤムチャが上位って言われるようになるとはな
最初はゴミ扱いだったのに
349
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 12:42:03 ID:3c/x2KGw0
最初からアシは最強って言われてたじゃん
350
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 13:47:18 ID:Le/Uvv8g0
最初はベジータがぶっ飛んでたよ
351
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 15:31:32 ID:j4HFLgo20
初期でもC狼牙とアシストが猛威を振るってたけどプロ達が目立ったパワー持ってる強キャラに夢中でオン層もそれを模倣するプレイヤーだらけだったからだいぶ影は薄かったよ
ゴテンクスも同じ理由
352
:
名無しさん
:2019/05/14(火) 19:00:41 ID:DzKgoJFs0
アメリカの試合みてたらルーザーズ側レアキャラ多くて面白かった
ウィナーズは見た事あるキャラばっかりだった・・・
353
:
名無しさん
:2019/05/15(水) 03:12:37 ID:QmKXGs7g0
>>347
あのすっ飛びp.kで択れる位じゃないと駄目になって来るわな。
354
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 02:36:22 ID:CVN2y88U0
Sバーダック 純粋ブウ 青年悟飯
Aピッコロ SS悟空 ゴテンクス
Bトランクス GT悟空
355
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 02:43:37 ID:CVN2y88U0
Sバーダック 純粋ブウ 青年悟飯
Aピッコロ SS悟空
Bトランクス GT悟空 クウラ 少年悟飯 合体ザマス
ヤムチャ ゴテンクス
C16号 ベジット 21号 ヒット セル 青悟空
Dその他
Eクリリン
誰もキャラランクの話しねぇからこの俺直々に作ってやったぞ ちなみにbp100万がプロと熱帯の使用率と俺の感覚を参考に作ったランクだから修正の余地めっちゃあるはず
356
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 04:05:29 ID:W49c1USM0
S、バーダック、純ブウ、青年、少年、ヤムチャ、GT
A、ピッコロ、超悟空、トランクス、合体ザマス、ベジット、超ベジータ、ゴテンクス、21号
B、16号、クウラ、ブロリー、ヒット、天津飯、青悟空、フリーザ、セル
C、その他(わからん)
ただの俺の苦手なキャラランクになってしまった、順番関係なし
357
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 05:05:05 ID:YV.XwwS20
S バダ純青年ヤムチャ
A SS悟空少年トランクスピッコロゴテンクスザマスGT悟空
B SSベジータセル16クリリン天津飯ギニューヒットビルスブラック青悟空21ブロリーベジットクウラ
B- フリーザ善ブウ黒悟空黒ベジータ17号
全部入れたつもりだが多すぎて見づらくなるだけだと悟った
358
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 08:59:25 ID:549dIp4k0
少年クウラ21が爆上がりしたんは分かる
359
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 12:47:33 ID:9MQdBuZs0
ヤムチャSはさすがに高すぎるでしょ
360
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 12:51:19 ID:KPTYJcfs0
少年クウラ21って浦沢直樹が書きそうな漫画のタイトルみたいだな
361
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 12:57:05 ID:D71lzoI60
>>359
なんで?
362
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 12:58:22 ID:h6xvx8o.0
クウラそんな強いんか
使ったことないし使われたこともあんまないから知らんかった
363
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 15:25:26 ID:9kXHHX1.0
ヤムチャより超悟空とトランクスの方が強いと思う
364
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 16:41:42 ID:Pz4DZ17M0
触りさえすれば... ってキャラだったのに崩しの要素弱体化したらそりゃね 悟空ベジータどっちと一緒のランクにするかって感じでは
365
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 16:51:30 ID:6JRkNiO20
パンピー目線だったらヤムチャはSでしょ
狼牙の表裏を安定してガードできるなら評価は下がるだろうけど
366
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 18:09:53 ID:OsgxIZQw0
>>361
まずゲージがないと中堅未満 通常技もノーゲージ必殺技も性能微妙なものが多い
かめはめ波ですら発生遅すぎてリスクが高く他キャラほど強気に振れない
逆にゲージ潤沢な前提であればSランクも視野に入るが、実戦で毎回毎回ゲージたんまり+触る為のアシ完備とは行かないしな
ヤムチャ居たら少々強引でもゲージ少ないうちに引きずり出すし(出されるし)
ゲージあってもなくても安定して強い最上位勢と並ぶのはちょっと無理あると俺も思う
十分な強みはあれど、それなりに弱みもある
367
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 18:16:55 ID:W49c1USM0
ヤムチャ揃いすぎでしょ弱点どこにあるんだレベル
368
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 19:58:24 ID:a672ZcOE0
全部持ってる純ブウ青年バーダックが最上位
リーチとアシスト死んでるクリリンが最下位
その他キャラはどう並べても荒れそう
369
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 20:38:29 ID:B4PA0pww0
安定の三人ほどオールマイティじゃないしSとAブレはあると思うが、ヤムチャSいくポテンシャルも十分にある
バーダックが近いレベルだがほか二人組と違ってアシストか最強だし適性もあるから大将の役割があるし、引きずり出されることへのアシストの弱みをCロウガでごまかす行動がある
閃が遅くなっても意識させておくほどの強さは健在、有名人でも当たるときゃ当たってるんだから安定でガードオワじゃなくて脳死はできなくなったが圧力まだあるよって 隙減ったし
370
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 21:00:48 ID:P7I/xEbk0
普通に気弾も小技もつよないヤムチャ
371
:
名無しさん
:2019/05/19(日) 21:37:25 ID:YV.XwwS20
いわれるほど弱いばっかでもないしさりとて強すぎではないってくらいがヤムチャの通常技
372
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 02:47:33 ID:HZz9Xzh20
S バーダック 青年 純ブウ
A+ 超悟空 ヤムチャ ピッコロ 少年 GT
A- トランクス ビーデル クウラ 21号 ザマス ヒット ゴテンクス ベジット 超ベジ
B+ 16号 青悟空 セル フリーザ ギニュー ブラック ブロリー ジレン 黒悟空 ナッパ 18号 ビルス 天津飯
B- 17号 善ブウ 黒ベジ 青ベジ クリリン
373
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 04:03:25 ID:KX9pPmvs0
人造人間がいつの間にかポンコツばっかりになってしまった
374
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 07:52:43 ID:HwFneiI60
16号どうして…
375
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 09:05:26 ID:mBj4FKaA0
17クリリンはわかる
善ブウもアシ依存なのでわからなくもない
黒青ベジそこまで弱いか?
376
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 09:20:21 ID:GNBGAqV20
弱体化食らって見なくなったのって後にも先にも16号だけなんだよな
殺人タックルロボが如何にキャラ愛で使われてなかったかがわかる
377
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 09:53:08 ID:pJvJK8Qo0
>>376
パーフェクトな人造人間がいるぞ
しかし改めてランキング形式にするとバダ純ブウ以外は割と動いてるな 青飯すら一時はトップじゃなかったし
378
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 11:07:37 ID:ADczul1c0
17号とクリリンの2弱はほぼ確定
379
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 13:13:21 ID:OwUt7vIM0
>>376
言うて現在上位のキャラがクリリン並みになったら消えるだろ
キャラの性能に関わらず使う事が愛という風潮はうんこ
380
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 14:28:57 ID:LOdCjVRo0
3キャラ使えるから好きなキャラ1人とあと強キャラでいっか…ってなる
381
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 16:29:46 ID:M4OLHJAM0
>>375
黒青ベジは被り要素が多くて一キャラに纏めろって感じ。
そしたら全然評価違う。
382
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 18:51:57 ID:KX9pPmvs0
>>380
本体性能の格差は段々埋まってきたけどアシスト格差が気になってきたな
結局後ろ2キャラをアシストSランクで埋めるしかない
383
:
名無しさん
:2019/05/20(月) 20:10:18 ID:xYmpiIYY0
アシストSランだったら本体性能ドベ近くでも需要あるからなあ。ドベまで言わないがフリーザとかブラック
逆の場合本体がよっぽど強くない限り先鋒起用固定で崩れやすいから
384
:
名無しさん
:2019/05/21(火) 04:11:08 ID:pVIJPTKI0
GT悟空Sランクないのかなー
柔軟に強みたくさん持ってるし、欠点はバーダックが飛び道具少ないとか純ブウが火力ないとかそのレベルしかなくないか
385
:
名無しさん
:2019/05/21(火) 10:36:51 ID:pHQysp820
本体もアシストもゴミなキャラが何人かいるんだよな…
386
:
名無しさん
:2019/05/21(火) 16:20:18 ID:7loWh16I0
GTは元気玉コンボがバグなのか仕様なのかはっきりしてないのが評価上がらないっていうか研究進まない一因な気がする。
ただまあ、その爆発力鑑みても本体性能一歩足りないかな…
純ブウ青年みたいに一人で好き勝手固めつつ崩すとこまでいかないし。Sの壁が高すぎる。。
387
:
名無しさん
:2019/05/21(火) 16:25:48 ID:wSnjBl.I0
さすがにここまでゲームが成熟してる中バグってことはないのでは?
開発だってこうなることは理解してるでしょ
388
:
名無しさん
:2019/05/21(火) 18:45:58 ID:7TQXt1Ew0
元気玉コンボがバグってどういう事だ?どう考えてもコンボに入れてくださいって性能だけど
元気玉起き攻めはバグって事で修正してかまわんよ
389
:
名無しさん
:2019/05/21(火) 18:58:27 ID:slMXF1O60
青年も純粋も一人だと好き勝手とはいかなくないか
孤立すると二人とも戦力ガクッと落ちるしそういうとこならGTがむしろ優勢だと思うが
390
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 03:27:23 ID:whirHzVg0
アシスト
A+ ヤムチャ GT 純ブウ
A- 超悟空 ブラック
B+ フリーザ トランクス 超ベジ
B- バーダック ビーデル クウラ 青年 少年 17号 天津飯 ザマス ナッパ ブロリー
C その他
391
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 09:13:27 ID:Hvkt/8S.0
バーダックアシはB+でいいよ
392
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 11:36:02 ID:iHb8OOGM0
このゲームいつになったら調整されるん?
まえより偏り酷くね?
393
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 12:37:10 ID:AeXlaMU20
GT悟空が出た途端に強さが話題になったけど
ランクも攻略も全く触れられない
超のラスボスのジレンさんかわいそう
394
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 13:40:44 ID:Z4c92OA20
ぶっちゃけ誰も使ってないだろw,
395
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 14:04:13 ID:HqG1FgYM0
アシスト含めてナッパより弱いまである
396
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 14:17:11 ID:YTk.t1SM0
アシ吹っ飛びすぎなんだよなジレン
ヒットみたいにC版採用してきりもみだったらお友達度上がるのに
397
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 15:01:08 ID:0/JMBPPs0
アリューン先生ランク
ttps://pbs.twimg.com/media/D7NADNQWkAIoOn5.jpg:large
398
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 15:06:08 ID:3IeXxQW.0
>>392
バランスは改善に向かっているぞ
足りないだけでな
399
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 16:48:49 ID:/deymKpw0
>>397
16号の凋落っぷりに涙が出…ませんね
ザマミロ&スカッとサワヤカの笑いが出てしょうがねーぜ
400
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 18:08:18 ID:r0zPYpbY0
なんでブロリーA+なん?
401
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 18:27:12 ID:7ZEO5GDE0
ジレン泣けるなあ
使ってても使われても思うんだけどブロリーの劣化みたいなキャラだよなあ
402
:
名無しさん
:2019/05/23(木) 19:57:35 ID:fFZreeXk0
>>392
キャラ差に気づいた奴から辞めるかキャラ替えしてるんだろう
403
:
名無しさん
:2019/05/24(金) 05:43:53 ID:m/CHx5tc0
ジレンのコマ投げせめてアーマー付いてりゃなぁ
遅いから暴れ2C擦りすら余裕で間に合っちゃうの
404
:
名無しさん
:2019/05/24(金) 19:49:23 ID:6ZaYvQmo0
>>390
ゴテンクスアシがCは有り得ない
キャラによっては気弾からのセットで強力な触りに行く手段になる上に
出現攻めでも固めでも優秀な時点で低く見てもB+以上だろ
405
:
名無しさん
:2019/05/24(金) 20:15:05 ID:ABiT1/jo0
たぶん書いた人も周りも忘れてたんだろゴテンクス
強いが影薄
406
:
名無しさん
:2019/05/25(土) 08:51:16 ID:l3WFYBxU0
ジレンは気弾当身成功してもバニッシュで割られるのはいかがなものかと
スパキン時ならわざと釣ってフルコンだし
407
:
名無しさん
:2019/05/25(土) 15:02:40 ID:cFAoIBNE0
ジレンに限らずこのゲームの当身はいたしてんのかってぐらい弱い
成功したらバニや超必確定ってなんやねん
408
:
名無しさん
:2019/05/25(土) 15:58:35 ID:ICy03oes0
チーム系はだいたいゲーム性がスピーディ高火力だから当身自体が合ってない
ゴボに限らずその筋ゲームってその割に当身リターンも低い
409
:
名無しさん
:2019/05/25(土) 17:06:34 ID:AGldJ4GI0
ゴボってなんやねん
コボちゃんか!
410
:
名無しさん
:2019/05/25(土) 23:46:55 ID:MckwzKvs0
かいまーとランクでもジレン悲しいなあ
しかもアシストが厳しい評価って生きてる価値まで疑問視された感ある
411
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 03:20:21 ID:YAEAjYEw0
アシストも強くないもん仕方ないよ
つまりただF式受けるハゲだよ
412
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 09:23:49 ID:T5CgNiuw0
ガードを固めるには悪くないアシストだと思うけど、
それでもヤムチャアシや純ブウアシの方が優れてるんだよなぁ
413
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 09:48:49 ID:ySBMrS2Y0
受動的に使えるアシストが限られてるのがデカイよなぁ
414
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 10:56:07 ID:oI1ERfz20
チビハゲの石アシストも当たったらゴテンクスのように変形して拘束したり純ブウみたいに何度も跳ね返ったら需要あるのにな
415
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 12:42:23 ID:SNCUh0p.0
>>414
クリリンは気円斬アシでもないと駄目だろうね。
416
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 14:13:57 ID:EuG0cK5M0
並性能の攻撃アシと仙豆アシを使い分けられたら一気に上位性能アシになるよな
とはいえ本体性能考えたらそれくらいあってもいいか
青ゲージ化量も昔より抑えられてるから仙豆の価値一緒に下がっちゃったし
417
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 15:41:20 ID:m2rFrWDA0
太陽拳とかいうアシのために生まれたような技持ってんのになんで石投げなんだろうなあ…
地上前方判定強め発生そこそこ受け身不能時間長めでもダメージはない
ギニューのグルドをワンボタンで全キャラ使えるようなもんで優秀なコンボパーツになる可能性の塊なのに
418
:
名無しさん
:2019/05/26(日) 16:14:34 ID:oI1ERfz20
アシスト業界に一石を投じた結果が最下位じゃあ使ってられんわ
419
:
名無しさん
:2019/05/27(月) 01:10:13 ID:fiFpmTb60
だから今持ってないのは正しいわけじゃないけど、アシ太陽拳は一個間違えると
補正切りの温床になりそうだから躊躇したんじゃないだろか
420
:
名無しさん
:2019/05/27(月) 12:18:33 ID:AkmaoM1E0
クリリンと言えば気円斬というイメージなのだがなー
421
:
名無しさん
:2019/05/28(火) 15:30:50 ID:/YpnJ.TU0
アシスト気円斬でも最下位キャラからは抜けられなさそう
422
:
名無しさん
:2019/05/28(火) 22:38:56 ID:jlBdmi.s0
>>421
気円斬ってガードでけへんのに?
423
:
名無しさん
:2019/05/28(火) 23:38:18 ID:DP6yqbrg0
このゲームにガード不能の気円斬系持ち居たか?
ガード時の削り量が多いだけじゃないか
424
:
名無しさん
:2019/05/29(水) 01:03:52 ID:.jQFD3Nk0
ガード削り多いのすら気づかなかったが??
>>422
はあくまでイメージで今までが不遇すぎてこうなっちゃうかもしれん!!な願望だろ
425
:
名無しさん
:2019/05/29(水) 12:29:47 ID:nw10fUcY0
ゲーム上で色々ある気円斬がガードできるのにそれは意味わからん
426
:
名無しさん
:2019/05/31(金) 12:49:57 ID:QFqQc7HQ0
ピッコロがアップデート後一気にランク上がったな
427
:
名無しさん
:2019/05/31(金) 19:11:13 ID:0iMbCRUk0
アプデ前から高くなかったか
最強レベルの一角と評されることもあったし今の位置ぐらいが研究進んだ結果ってことだ
428
:
名無しさん
:2019/05/31(金) 21:53:22 ID:Qz81mlWI0
そんなに強かったのか
ヤムチャみたいにゲージあれば強いけど燃費悪い中堅ってイメージだったが
429
:
名無しさん
:2019/05/31(金) 22:58:30 ID:HMnQe92w0
ピッコロは物凄い強化アプデ入ってからは上位だよ
430
:
名無しさん
:2019/05/31(金) 23:43:51 ID:/Nm.8AYg0
逆に一番落ちぶれたキャラはベジット?
431
:
名無しさん
:2019/06/01(土) 00:02:26 ID:XSgQGkSQ0
善ブウじゃないの?ベジットはランク的にはほとんど変化ないはず
432
:
名無しさん
:2019/06/01(土) 00:45:36 ID:7bjEsuyE0
落ちぶれたといえば16号さん
433
:
名無しさん
:2019/06/01(土) 01:02:42 ID:GPLJA2oE0
落ちぶれたは言い過ぎでは
と思ったけど元の高さ考えたら相当落ちたか
434
:
名無しさん
:2019/06/01(土) 01:13:33 ID:XSgQGkSQ0
黒悟空の超元気玉、2ゲージ吐いて超サイヤ人になってとどめさせるようになんねえかな
435
:
名無しさん
:2019/06/01(土) 09:33:32 ID:CzWxMcYQ0
黒の元気玉があまりにも救われないよな。普段使う別の3ゲージ持ってるわけでもなし
436
:
名無しさん
:2019/06/01(土) 18:56:48 ID:XSgQGkSQ0
GTの元気玉が単純に上位互換で意味わかんないよな
ディレイドで出せないのが開発的にはデメリットと捉えてるのか?
それか既にDBFZ2を作ってて黒悟空のメテオは既に変更されてるとかか?
437
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 00:24:01 ID:laevBHSk0
ベジットはなんだかんだで今が一番強いと思う
特別こいつのこれが強いってのが薄くなっちゃったけど
438
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 03:37:44 ID:svXQSgzM0
2タッチで落とせた前までが異常だっただけで今も充分強キャラだよ
439
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 07:03:19 ID:XmrRzmX.0
オンラインで力を発揮してしまうキャラ
440
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 09:56:53 ID:sWchsIFs0
ベジットF式くらっちゃうからねえ
アシストもゴミだしまず選択肢に入らないキャラ
441
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 14:44:22 ID:Nvd5qycU0
欠点はあるがあれだけ自由度はあるキャラが選択肢に入らんことあるか
442
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 15:38:37 ID:72ri0xGY0
アシスト弱いけど
弱いアシストの中ではまだ使える方
443
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 16:02:34 ID:gjbVVRBE0
F式くらうのにアシがまだマシレベルのキャラ使う理由なくない?
ベジットよりアシ強い16号すら全然見ないし
ベジットもキャラ人気で持ってるようなもんでしょ
444
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 18:23:20 ID:YRgo.za.0
認識の違いだろ
本体性能は未だにそこそこ高いから、ランクとしては中堅上位くらいかギリギリ上の下にされることが多い
このラインを使う価値あるかないか人で違うだけ、今は16号より強いし
445
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 18:39:38 ID:tSF1OfL20
ベジットは上級者誰も使ってないのが答えでしょ
かずのこもアプデ後ちょっと触ってたけどすぐやめてるし
デカキャラでもそれに見合う性能あれば使われるよ、ふぇんりっちのセルみたいに
といっても他に目立ったデカキャラ使い思いつかんがw
446
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 18:41:52 ID:XYwGwrqc0
クウラはでかい以外強いでしょ
447
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 18:48:40 ID:Nvd5qycU0
クウラとブロリーは山ほどいてヒットも結構いるけどまあアシストの差かな
448
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 20:32:05 ID:ocBIccic0
ふぇんりっちはキャラ替えるのが面倒くさいだけって言ってるぞ
449
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 22:13:08 ID:sWchsIFs0
じゃあなおさらデカキャラは使う価値なしってことだなw
息を吐くようにF式仕掛けるふぇんりっちなら余計にそう感じるだろうな
450
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 22:20:44 ID:XYwGwrqc0
まぁデカキャラは先鋒一人の採用は多いね
451
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 23:46:43 ID:ocBIccic0
バーダックがなんでもかんでもF式しすぎなんだよな
おまけにこいつが最強キャラの一角で環境作ってるからどうしようもない
452
:
名無しさん
:2019/06/02(日) 23:46:56 ID:aJjv06nE0
先鋒ならデカキャラも早々F式くらわんやろなぁ
→GT「オラモヤッゾー」バダ「引き摺り下ろしてF式オラァ!」
ほんまこいつら
453
:
名無しさん
:2019/06/03(月) 00:24:14 ID:mYBcc2EE0
一番流行ってる奴AがF式して、しかもそれが端だと状況以外何も補助を必要としない最高効率だと
やっぱりデカいだけで肩身が狭いよな
454
:
名無しさん
:2019/06/03(月) 12:21:02 ID:O5vo8Ncs0
それでもF式食らいづらくて防御力高いはずのクリリンが最弱って一体・・・・・
455
:
名無しさん
:2019/06/03(月) 12:56:14 ID:iJmsS1wE0
今のゴボはF式くらわないことで初めてキャラ選択に上がるレベル
その上でアシスト性能と本体性能を吟味してもらえる
クリリン君は二次面接で落ちてしまった
456
:
名無しさん
:2019/06/03(月) 13:15:20 ID:VN6U6Kjo0
空中から連ガ続いたら中段無効でいいよ実際
457
:
名無しさん
:2019/06/03(月) 14:24:56 ID:OVLJgPNU0
今のクウラくらいの本体+アシストバランスならギリ採用されるだろう、事実いるんだし
そんでも、特に愛着ないならバーダックとか入れりゃいいじゃんってなるがよ
458
:
名無しさん
:2019/06/03(月) 15:30:49 ID:LuaWKGXM0
そろそろアシスト格差の見直しとF式削除してくんないかね
つっても調整自体EVO終了までしばらくお預けだろうからしんどいな
459
:
名無しさん
:2019/06/04(火) 12:39:41 ID:GmTg0aLQ0
アシストが強い、F式喰らわないは必須条件
その上で本体性能やら何やらが求められる
460
:
名無しさん
:2019/06/05(水) 02:57:16 ID:yb3FfVRM0
正直もう調整はほぼ無いんじゃない?去年やりすぎて印象悪くなってそうだし
今月追加キャラが出そろうならワンチャンあと1回調整できそうだが
もしそうじゃないならツアー最終の影響も考えて難しそう
461
:
名無しさん
:2019/06/05(水) 21:01:57 ID:tqr.PZrA0
映画超ブロリーの販売開始されたのに
こっちは何の音沙汰もないな
462
:
名無しさん
:2019/06/05(水) 21:25:00 ID:IdnUCiYQ0
作中で構えで姿勢低くしてるゴジータはともかく超ブロリーもリークされてるジャネンバもF式喰らいそうだし、あれのせいでキャラ選択に自由が減ってるのはどうにかすべき
463
:
名無しさん
:2019/06/05(水) 22:12:48 ID:yb3FfVRM0
下手したらゴジータもF式くらって実質GTのみが新キャラだったみたいになりそうだな
464
:
名無しさん
:2019/06/05(水) 22:58:17 ID:V24isHqU0
ゴジータはブルーだからアシ弱そうなのがなあ
465
:
名無しさん
:2019/06/06(木) 05:22:52 ID:EWQaU6/U0
身勝手も姿勢良いから出たら絶対F式食らう
466
:
名無しさん
:2019/06/06(木) 18:40:22 ID:Ygi8yDhs0
こんなに背の高さが重要視される格ゲーって今まであったのかな
467
:
名無しさん
:2019/06/06(木) 21:53:33 ID:.elMANJk0
>>462
最後の一人ってジャネンバなの?
GT世代じゃないからまだ破壊神トッポのがマシに思える
468
:
名無しさん
:2019/06/06(木) 21:57:24 ID:ytHMFRq.0
ジャネンバはZ劇場版なんだが…
469
:
名無しさん
:2019/06/06(木) 22:21:46 ID:.elMANJk0
すまん古いのわからんくて・・・・
まあ俺的にそんなマイナーなの出されても魅力感じないってことで
470
:
名無しさん
:2019/06/06(木) 22:41:30 ID:O6hv./Xo0
ジャネンバは新しい方だぞ
471
:
名無しさん
:2019/06/06(木) 22:49:40 ID:ohu4dYpY0
ジャネンバマイナーとか原作とZ映画ぐらい見とけよ
映画で初めてゴジータが登場した作品のボスキャラだぞ、マイナーなわけあるか
472
:
名無しさん
:2019/06/06(木) 23:30:15 ID:6VCjZWOo0
ジャネンバは割と人気あるって聞くし俺も好きだぞ え、聞いてない
バーダックが人気で出てるようなもんだしそれには劣ってもまあありじゃねえかな
473
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 00:00:37 ID:evYfbmkk0
でも今まで色んなカッコいいキャラが出て
最後の最後がジャネンバってのもどうかと思うぞ
474
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 02:20:08 ID:zLN0U7IQ0
いやゴジブロ控えてますやん
最初から目玉そっちだし
475
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 12:10:48 ID:T3QceJHM0
最後の一人は亀仙人に決まってるだろ
476
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 14:25:59 ID:RTFqQnFk0
ジャネンバは原作者絶賛キャラ
477
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 19:06:38 ID:7GwTQE7s0
うおおおおぉぉおぉぉぉぉお!ファイターズにジャネンバ来るのか!やったぜ!
これを機にファイターズ購入するぜ!
なんてやついねぇだろうなあ
キワミ悟空ならまだしも
478
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 19:12:05 ID:i5KbuCmI0
ぶっちゃけファイターズのクオリティでジャネンバ来たらかなり盛り上がるだろうな
格ゲー映えするでジャネンバ
479
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 19:43:35 ID:SvK5iagw0
ジャネンバとブロリーは強かった頃の16号並の性能じゃないと無理だろう
半端な性能だとF式くらうし使わないわで流されて終わる
480
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 21:32:49 ID:lYkzLEYU0
何よりどっちも2A上段の可能性が高いこと
けど格ゲーで多彩な技を振り回すジャネンバや豪快にぶん投げる超ブロリーは見てみたい
481
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 23:13:11 ID:.Pozs5z60
F式くらうけど結構見かけるクウラ、ザマス、21号
逆にF式とは無縁なのにほぼ見ないクリリン、18号、青ベジ
482
:
名無しさん
:2019/06/07(金) 23:46:20 ID:SvK5iagw0
俺全然見た事ないわクウラザマス21号
まあそもそも対戦時間的に1日に1人か2人しかオンラインで対戦できないからアレなんだけど
483
:
名無しさん
:2019/06/08(土) 02:19:40 ID:mZdYfhE20
ジャネンバもブロリーもゴジータもF式食らうの確定だから誰も使わないよ
484
:
名無しさん
:2019/06/08(土) 02:37:24 ID:ktYXwSSU0
バーダックは害悪でしかなかったな
良いゲームに生まれ変われよDBFZ……またな!
485
:
名無しさん
:2019/06/08(土) 23:52:23 ID:by3EDVGE0
18号って評価難しいよな
結局中堅以下って位置付けになるのかな
486
:
名無しさん
:2019/06/09(日) 11:07:01 ID:OtfPPreQ0
前は先鋒でハメ性能最高だったけど
ことごとく弱体化されたから絶滅した
487
:
名無しさん
:2019/06/09(日) 14:13:22 ID:rv4QpcUQ0
ハメ消したいのは分かるけど
ハメあってもバーダックに勝てなかったキャラがハメ消されたらどうなるか考えてほしかった
488
:
名無しさん
:2019/06/09(日) 15:49:36 ID:hJUYVN6s0
F式出来る強キャラがデカキャラをハメるだけの浅いゲーム
489
:
名無しさん
:2019/06/09(日) 19:13:30 ID:RBLMTXIg0
ハメとバーダックを削除すりゃいいんだよ
ハメとかなしでひたすらにフィジカルとF式だけで並み居る先鋒最高峰に乗っかり続けるとかどんな化け物だ
490
:
名無しさん
:2019/06/09(日) 19:28:27 ID:LxDHbgt60
フィジカルお化けだよ
491
:
名無しさん
:2019/06/09(日) 21:42:30 ID:7wiQrqgE0
早く成仏してくれ
492
:
名無しさん
:2019/06/10(月) 07:20:53 ID:EPCEiOUs0
>>489
これは純ブウ使い
493
:
名無しさん
:2019/06/10(月) 07:23:17 ID:EPCEiOUs0
>>492
と思ったけどバーダックの話の流れだったからだったわ
すまん
494
:
名無しさん
:2019/06/10(月) 11:19:45 ID:PONL7pac0
>>489
はハメを純ブウとか青飯とか弱体前の18にあてて個別に書いてないだけだろ
バーダックが該当しないくせに強いから挙がってるのであって
レベル3がゲロ起き攻めやってた時はバーダックも16もハメだったけどな
495
:
名無しさん
:2019/06/11(火) 05:06:54 ID:3ibazANU0
合体ザマス使いたいんだけど、どう使うの?トレモ篭ってるけどイマイチしっくりこねぇ
496
:
名無しさん
:2019/06/11(火) 12:35:49 ID:VW8v6HZ60
>>495
しゃーねーなぁ オラが教えてやっぞ
ガッと技出してギュっと決めてドババババーって感じで連続技で締めるんだ!
どうでぃ?簡単だろ?
497
:
名無しさん
:2019/06/11(火) 13:34:59 ID:XyY7UIC.0
おとなしくソニフォザマスでも見てくれば?
498
:
名無しさん
:2019/06/11(火) 19:37:35 ID:/soKvkSI0
雷つけてゆさぶって、魔空みたいなので一人インチキコンボするキャラやろ
499
:
名無しさん
:2019/06/12(水) 01:00:45 ID:/JhixkvQ0
ザマスくん地上気弾もっと低く撃って?
ていうか根本的に姿勢低くして?
500
:
名無しさん
:2019/06/12(水) 01:22:08 ID:0vB5Du/U0
高い座高でそのまんま細い球を打つのは神々の特権なのか?
501
:
名無しさん
:2019/06/12(水) 03:54:28 ID:rdQh63Wo0
神より人間の方が頭の位置が高いとか許されるわけがない
跪くのは人間!立つべきは神なのだ!
502
:
名無しさん
:2019/06/13(木) 00:02:11 ID:mjpjkpYA0
その傲慢さがFを招き人間如きに地べたに這い蹲らされるのだと知れ
知ってください
503
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 15:57:58 ID:UNB3hltA0
S 純ブウ 青年 バーダック
A+ ピッコロ 超悟空 ヤムチャ トランクス 少年 GT
A- クウラ ヒット 21号 超ベジ ゴテンクス ベジット ビーデル
B+ 青悟空 セル ザマス フリーザ 16号
B- ブラック 善ブウ 18号 ギニュー ブロリー ナッパ 黒悟空 黒ベジ 青ベジ
C 天津飯 ジレン 17号 ビルス クリリン
504
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 18:00:44 ID:knEQTiL.0
>>503
超悟空はS
505
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 21:08:43 ID:P7tx.YIo0
天津飯って追加気功法も通常と同じ最低保障なら復権ないだろうか
506
:
名無しさん
:2019/06/14(金) 23:20:19 ID:BRAvQs5Q0
ビルス使ってるけど17号よりは全然いける。最低よりはワンランク上だと思うんだけどな…
クリリンは今の調整かつメテオ後のエフェクトが初期のままだったらワンチャンあった
507
:
名無しさん
:2019/06/15(土) 01:23:34 ID:K84T9e.c0
人のいない最下層キャラのランクなんてイメージでしかみんな付けてないからどうでもいいよ
超とGTの悟空はS
508
:
名無しさん
:2019/06/15(土) 04:01:44 ID:G4sRj.YY0
超とGTはSでいいと思うな。本体もアシストも文句がない。
青悟空ブロリーは1ランク上いけない?ギニューも思うとこあるけどわからなすぎて口出せないや
509
:
名無しさん
:2019/06/15(土) 04:24:04 ID:xjYPCSD.0
18号世間ではいまやSランクキャラやぞ
ぶっちゃけみんな自キャラ以外まともに触ってないだろw
510
:
名無しさん
:2019/06/15(土) 04:44:00 ID:jNaV9GkI0
かいまーとがコリレス見てこりゃやべーないっただけじゃないのか
こいつだけできることがあるから下位ではないとも思うがコリレスレベル前提はキャラの理論値語るにしても高すぎるんじゃ
511
:
名無しさん
:2019/06/15(土) 09:04:23 ID:Dkj4dxjI0
なんかの配信の時にGO1が
「GTはSランク。バーダック青年純ブウに並ぶポテンシャルを持ってる」て言ってたな
512
:
名無しさん
:2019/06/15(土) 11:41:09 ID:t82VUOXU0
GT悟空は強キャラ大好きGO1がメインで使ってる時点でヤバいのが伝わってくる
自分で使ってないからわからんけど、今のセルってブラックと同じ器用貧乏枠なん?
513
:
名無しさん
:2019/06/15(土) 11:50:07 ID:xwhwRksg0
コンボ火力高くて2Hから単体でもコンボ伸ばせたり、パーフェクト暴れから即死いけるのはやっぱり強い
ただF式くらうリスクと釣り合ってるのかどうか
514
:
名無しさん
:2019/06/16(日) 00:22:00 ID:qxsUVBiA0
GT悟空は何やってきても萎えさせる力が半端ない
だだだっ、どうでぇい、宇宙のみんな、いけっ!ぱぴゅーんぱぴゅーん、龍拳爆発っ!、ぼうよのびろ、アシスト
まあ俺も使うんですけどね
515
:
名無しさん
:2019/06/16(日) 00:48:19 ID:Qzjh4JPk0
棒よ伸びろは弱くない?
516
:
名無しさん
:2019/06/16(日) 01:19:58 ID:qxsUVBiA0
コンボ中にやたらそこだけハッキリ耳に残るから不快
517
:
名無しさん
:2019/06/16(日) 02:00:04 ID:Ewu8Cl0Q0
少年要素がいい感じにイライラさせる
518
:
名無しさん
:2019/06/16(日) 04:13:26 ID:TZblP6IY0
なんでこいつ本体そこまでとか言われてんのか分からん 工作かも知らんけど
519
:
名無しさん
:2019/06/16(日) 14:10:54 ID:7QDza5cE0
フィジカルが弱くて突進技も強くなくて気弾もない自分から振れる技が殆どないからじゃない? ゴテンクスのJC2B気弾 少年の突進技 純ブウの2Bみたいなとりあえず振れってのは持ってないし
520
:
名無しさん
:2019/06/16(日) 16:40:41 ID:HVi77N6Y0
触ってからの暴力でお釣がくるわ
521
:
名無しさん
:2019/06/16(日) 18:15:13 ID:5cQGrWt60
フィジカルが強いとか振っとけ技あるやつでもアシストないとそんなに捕まえられんからな
GTでもアシストがいれば十分に相手に近づくだけの機動力と近距離もつれたときのゴリラAAがあるし
アシストいる前提が大事なこのゲームにかみ合ってる。チビだし。
522
:
名無しさん
:2019/06/17(月) 13:05:03 ID:XjhL1b0I0
gt、バーダックが不快すぎるからこのゲームもういいや
523
:
名無しさん
:2019/06/18(火) 00:21:54 ID:AjH16JC20
gtに元気吸い取られた人間がまた一人…
524
:
名無しさん
:2019/06/18(火) 01:38:27 ID:9B1kRk/I0
元気吸い取られるがまさに字のごとくすぎてわら・・・笑えん
525
:
名無しさん
:2019/06/18(火) 02:13:34 ID:AjH16JC20
なーに来月に新キャラ追加されたら元気も戻ってくる気にすんな!
526
:
名無しさん
:2019/06/18(火) 07:59:44 ID:GCZJX/520
S 青年 バーダック 純ブウ 超悟空 ヤムチャ GT
A ピッコロ 少年 トランクス クウラ ヒット
B ゴテンクス 超ベジ 青悟空 セル 16 18 21 ビーデル ベジット
C その他
527
:
名無しさん
:2019/06/18(火) 17:38:34 ID:VJ2XmFko0
弱すぎて話題に上がらん天津飯
528
:
名無しさん
:2019/06/18(火) 17:51:57 ID:LkZkKYho0
やっぱアシストがギリギリ何とかなるレベルにいないと淘汰されるな
ぶっちゃけベジットもその他やろ?オンラインムーブがあるだけで性能としてはやっぱだめや
529
:
名無しさん
:2019/06/18(火) 20:21:13 ID:AjH16JC20
来月に新キャラ来るかどうかも怪しい雲行きになってきてオラおでれぇたぞ
GTに元気吸われた奴がいきけぇるにはもうちょっとかかりそうだ
530
:
名無しさん
:2019/06/20(木) 14:09:16 ID:uI0dAbJg0
ベジットは超ダ周りが優秀やしまだまだいけるっしょ?
先鋒起用前提だけど、ベジット青年超悟空って使ってて弱いとは感じないな
531
:
名無しさん
:2019/06/20(木) 14:48:20 ID:0DAEOLEs0
それは青年と超悟空が強いだけでは
二人強ければ弱点あってもまだいけるだけじゃない
532
:
名無しさん
:2019/06/20(木) 18:18:47 ID:Guy.7uVE0
S級二人いりゃなんとかなるってのはチームゲーとしていいとも悪いともいえるな
ベジットはぎりぎり有象無象からは脱出してる派だけど
533
:
名無しさん
:2019/06/20(木) 19:52:13 ID:zaETrzQY0
KOFではよく見られた光景だな。鉄板2人入れて残り1人で個性を出す
534
:
名無しさん
:2019/06/20(木) 22:56:40 ID:0DAEOLEs0
ベジットは先鋒なら強いからね
下がったり残ったり引きずり出されたら弱いけど
535
:
名無しさん
:2019/06/20(木) 23:38:45 ID:7MCjoMdM0
アシストがまともでF式無かったらかなり強かっただろうね
アシスト弱くても前バージョンまではゲージ回収の高さで活躍出来たけど、それがなくなったせいでチーム入れるには残念な欠点が目立つ
536
:
名無しさん
:2019/06/21(金) 13:28:15 ID:5wtyky1o0
今からでも超ダで抜けなくしよう
まともな気弾もってないしいいやろ
537
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 14:15:28 ID:5kf430HA0
きみこの映画前見なかった?
538
:
名無しさん
:2019/06/22(土) 14:16:17 ID:5kf430HA0
誤爆失礼
539
:
名無しさん
:2019/07/02(火) 13:50:42 ID:rT4OWr/M0
次のアプデっていつぐらいなんだろ?
そろそろ調整してほしいな
540
:
名無しさん
:2019/07/02(火) 19:32:30 ID:8N22gcaI0
調整に耐えられるモチベがプレイヤーに無い気がするんだが
精々できてF式削除ぐらいだな
541
:
名無しさん
:2019/07/03(水) 02:16:30 ID:A3//.pVA0
F式は手早く消していいと思うんだよな
でかい奴は当然喜ぶし、使ってた側も一律調整でF式つないでた技を弱体しましたって言われるよりよほどいい
でっかい奴で、F式消えたってぶっ壊れるようなやつも今はいないだろ
542
:
名無しさん
:2019/07/03(水) 13:34:23 ID:Wj/eK1m.0
F式消えたらセル16号ベジットクウラ辺りはゲームに参加できるし、ザマスフリーザブロリー辺りも使われるようになりそうだしな
今のDBFZは大会見ての通りだし、使えるキャラが少なすぎる
543
:
名無しさん
:2019/07/03(水) 18:02:53 ID:qvNYSz8M0
hookでさえ折れてピッコロやめようかって言うぐらいだからな
魂のキャラ捨てなきゃいけないゲームとかそのうちやめちゃうよ開発さん?
544
:
名無しさん
:2019/07/03(水) 18:19:20 ID:/Aul018.0
現状F式対応キャラは一人入れるだけでもキツイからなあ
二人以上だとスナバでループするからなおさらキツイ
そこまでして入れてもF式非対応キャラより強いと言えないしそりゃ使わんよね
545
:
名無しさん
:2019/07/04(木) 08:40:30 ID:U7.PAla.0
>>542
F式食らわずかつアシストがそれなりに優秀じゃないとこのゲーム人権ないからね
人権あるのは上位キャラ数人だけ
546
:
名無しさん
:2019/07/04(木) 08:50:07 ID:BaaTQydM0
F式食らうキャラって攻めるときもその体躯が災いして、自分はF式できないってキャラが多い
実用的にもってるのはピッコロくらいか?システムに嫌われてるんだよな
547
:
名無しさん
:2019/07/04(木) 11:12:02 ID:e6CZUKvQ0
ぜ・・・善ブウ
548
:
名無しさん
:2019/07/04(木) 14:01:07 ID:BaaTQydM0
>>547
完全に忘れてたぜ......
549
:
名無しさん
:2019/07/04(木) 20:25:10 ID:v55UcE.Q0
超悟空、バーダック、純ブウ、ヤムチャ、トランクス、青年、少年、GT
スト2のキャラ人数から3人選んでチーム組むゲーム(しかも組み合わせはある程度決まっている)
そりゃキャラ少ないわ
550
:
名無しさん
:2019/07/04(木) 22:26:57 ID:5MvQyCbo0
アシスト弱いキャラがアタッカーとしても特別強いわけでもないのがな
強キャラ弱くしてもどうせまた使えるキャラ減るだけだし、こいつら以外を思い切った調整してほしいわ、他キャラの調整慎重にしすぎ
他にぶっ飛んだキャラが出るぐらいの勢いがほしい
551
:
名無しさん
:2019/07/05(金) 08:48:53 ID:jatOn4IU0
>>549
552
:
名無しさん
:2019/07/05(金) 08:50:27 ID:jatOn4IU0
>>549
今の環境ほんとにこの状態だよな
まあセル16号ベジータとか発売当初からずっとこんな感じだけど
553
:
名無しさん
:2019/07/05(金) 12:54:04 ID:Wkg/yVqA0
二人
>>549
から選出して残り1人なら・・・F式食らうやつはちょっとしんどめだけど
この枠一人かゼロで一線級戦う人とかほんとにすごいわ尊敬する
554
:
名無しさん
:2019/07/05(金) 20:07:29 ID:cPsl0SNk0
FPSだがAPEXのオルタネーターみたいに下剋上するぶっ飛んだ調整はあってもいい
555
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 03:14:36 ID:TvNoDtwI0
上位のF式
バダ→ゲージアシ不要
青飯→不要
純ブウ→ゲージかアシスト補助が必要
超悟空→補助必要、最大クラスのキャラだけ?
ヤムチャ→ゲージなしは安い
少年→補助不要
GT→最大クラスのキャラには補助不要
トランクス→F式中段は当たる。実用度は知らず
この状態で対応キャラは勇気がいるわ
556
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 08:15:11 ID:DWJMypOw0
ここまで背の高さが最重要視される格ゲーって今まであったのかな
557
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 09:15:38 ID:LdEbIFdg0
背の高さつーか姿勢だよな
フリーザが対応キャラなんだから
558
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 10:39:55 ID:4vGMKY8M0
青飯が空中F式以外ほぼ不可能だからな ずるい
559
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 11:41:22 ID:Cce0L8uI0
なんでトランクスと少年は最上位まで評価上がったの?
560
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 16:47:50 ID:k4Poq5wE0
もう上り慣性中はジャンプ攻撃上段にするくらいやらないと埋まらない格差
下りと空中ダッシュ後のみ中段で全員同じなら問題ないだろ
現状地上からジャンプ指定一定時間とかやると2段ジャンプでF式が格差になるし
561
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 17:02:12 ID:okGc0b4Y0
それいいな
上りが上段になっても困ることないよな?たぶん
562
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 18:22:59 ID:F5oE8I7s0
>>559
最上位っていうかキャラ選択画面にいるかどうかって話
563
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 18:24:50 ID:F5oE8I7s0
というかアプデでF式消えたゲームって今まであるの?
まあ普通のゲームはここまでF式問題にならないんだろうけど・・・
564
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 18:28:25 ID:PGxW1HRY0
少年は余裕で最上位だろ
キチガイA連、五連、F式、トップクラスのアシスト、火力、昇龍、ゲージ使うけど早い上にそこそこ減るめくり
565
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 20:13:42 ID:qDwqWomo0
>>563
電撃FCとKOF14は途中で消えたな
566
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 20:21:11 ID:WVSQtCXc0
A連ブンブン丸最強はバダブラックベジット抑えてガチで少年な気がする
567
:
名無しさん
:2019/07/06(土) 21:17:13 ID:F5oE8I7s0
>>565
消えたゲームあるのか
ならまだ希望はあるのかな
今更感も凄いけどね
568
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 05:11:35 ID:Q/xGox620
少年のA連あれで振り向きあんの最高に重度
569
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 06:48:47 ID:BGuAg.KM0
>>564
トランクスはどこが評価されてるんですか?
570
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 18:18:33 ID:kNggBAAk0
トランクスは川松くんがつえーのとCEOでロードナイトが強かったやん
有利中段だけでスパヌンハメ殺されてて笑ったぞ
571
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 19:23:28 ID:gtHSXMnY0
>>569
使ってないから知らないけど、目立って弱い部分なくて全体的に高水準な超悟空タイプだからじゃないの
崩しと立ち回りは超悟空より強いし
572
:
名無しさん
:2019/07/07(日) 21:10:50 ID:mS.lYgTo0
JC遅くて火力伸びない以外は超万能でアシスト無しでも立ち回れる
ただし少し癖のあるアシストを超悟空とヤムチャを抑えてラス1に回すかという所にあの使用率の少なさって感じか
573
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 09:07:02 ID:uFI0dEgw0
ありがとうございます
ちょっと前まで少年もトランクスも中堅上位ぐらいの評価だったからびっくりした
574
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 14:51:52 ID:8ugxkHvM0
少年は相当目に見える強化貰ったけど、トランクスもアシスト以外は小器用に強化されたしな
575
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 18:25:41 ID:QFmEEAUU0
トランクスアシスト弱体でアシ専としての大将力は落ちたけど本体は上がってラス1力は高いからそこはまぁ上手くバランス取ったなぁとは思う
576
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 18:32:30 ID:lcK7..2U0
でもトランクスアシスト相当強いよね?
相手にトランクスいるの見ただけで萎えるぐらい嫌いなんだが
577
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 18:41:22 ID:5l7hu/tw0
固めに使うのは工夫いるけど立ち回り補強の面でははっきり言って最強
578
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 20:01:10 ID:I.RnyevM0
>>563
f式ってのはキャラの設定された体格に左右されるし無くすってのは根本的に難しいって直ぐに判るのにそれでも叩くってのはまあ、分かるでしょ。
579
:
名無しさん
:2019/07/08(月) 23:23:08 ID:1fkzWJE.0
連ガで姿勢が切り替わらないからF式とかいうアホな現象が起こるの誰でもわかるやん
F式が発見されたの青リロくらいの話だろ
いつまで同じこと繰り返してんだよアーク
580
:
名無しさん
:2019/07/09(火) 01:39:51 ID:N5JF1MZo0
F式はいろんなゲームにあるからもはやテクニックの一つ許容すべきみたいになってるだけで、
別に消す必要があったときは消すでいいじゃんって 消えたゲームもあるしなんなら昇りJ技自体が上段にされたゲームもある
F式自体を完全に消すのはどうかしらんが空中から地上に引っ張られたときに姿勢が残るかどうかは
各ゲームによってそうとう違うし
581
:
名無しさん
:2019/07/10(水) 17:36:55 ID:2LAF3uCc0
ジャンプ攻撃から必殺技とか超必レベルの格差ならまだしも
出来ない奴からゲージやアシストの有無スパキンに至ってはノーゲージ即死も視野に入る格差はなかなかない
582
:
名無しさん
:2019/07/10(水) 20:44:07 ID:Htxex5uE0
F式受ける体格のいい奴が別に体力高いわけではないゲームなのも問題視される要因だろうたぶん
防御面で明らかな損失
583
:
名無しさん
:2019/07/10(水) 22:12:39 ID:UDm/Y2B60
なんで頑なに体力一律なんだろうな
今16号が全盛期に戻ったとしてどういう評価受けるかな
流石に通常技固定ダウンは消さないと強すぎるか
584
:
名無しさん
:2019/07/10(水) 23:25:25 ID:Jv.RiIVk0
さすがに全盛期に戻ったらF式差し引いても使用率トップになるわw
全キャラ全盛期なら青年16号超ベジが最強チームかな
585
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 02:49:14 ID:bioJXmwI0
全盛期オールスターズでやっても、16号と超ベジ、ワンチャンセルが戻ってくるだけで
上にいるやつは変わらんかな
今より崩しが激烈だったバダ純ブウとかオラビクビクすっぞ
586
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 03:46:55 ID:Mcl8YNpI0
クソみたいなアーマータックルからクソみたいな固定ダウンはもう嫌だ
587
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 08:53:09 ID:lgd4UTM20
全盛期純ブウ16号ベジータに震えろ
588
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 14:10:42 ID:VX76FPO20
Aスピアバニ連ガでリベンジャーアサルトから中下表裏
画面端完全2択のバーダックはもういいよ...
589
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 17:19:59 ID:Xe9X1XPE0
ヤムチャってもう普通に最強キャラ候補なのか
発売からしばらくは原作と同じくカスとか言われてたのになぁ
590
:
名無しさん
:2019/07/11(木) 19:46:59 ID:Mcl8YNpI0
もう全然DBFZ触ってないのはわかった
591
:
名無しさん
:2019/07/15(月) 07:40:32 ID:xWPJTyLU0
ヤムチャめちゃくちゃ強いけど最強は言い過ぎ
592
:
名無しさん
:2019/07/16(火) 00:43:45 ID:vTNyaFEg0
ゲージ潤沢なら本体ヤムチャ最強ランク入りはある
だがゲージがなければ通常技的に一転底辺入りまである
そしてゲージ自分で溜める能力(ゲージ使わず立ち回る能力)はさほど高くない
先鋒で稼いだゲージ持たせて中堅以降で出す使い方が主とはいえ
投げが決まればノーゲージで敵控えを引きずり出せるゲームだし
総合的に見て最強クラスかというと微妙
593
:
名無しさん
:2019/07/16(火) 00:51:59 ID:FvliQU3k0
主力の狼牙閃が弱体化してパンピーの俺でもそこそこ見えるようになったし
前verならともかく今はもう最上位から一個格落ち感はある
594
:
名無しさん
:2019/07/16(火) 01:19:50 ID:vireiDrE0
ヤムチャ論争はだいたいいつも同じ話になるし
だいたい最上位のすぐ後ろ人によっては最高かも でいいよ
最上位ってのを超悟空とかトランクスいれるかいれないかと感覚は一緒
595
:
名無しさん
:2019/07/16(火) 18:38:21 ID:swVcggec0
でもGT入ってきた影響を一番受けてるのヤムチャだな
超悟空GTでアシスト枠埋める事が多くなってるからヤムチャ入らなくなってる
596
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 08:31:49 ID:2BqjuLdw0
初期から少年使ってたから、今じゃ最上位ランクになったとか嬉しい
狂ったようにa連してるけど楽しいです
位置を自在に入れ換えられるのほんとすこ
597
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 08:37:10 ID:EL/Y92vg0
少年A連「わかっていても防げん!」
598
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 11:01:42 ID:DECNZAjw0
空中行動消化した状態で下に少年がいると圧がヤバい
リターンがでかすぎるんじゃ
599
:
名無しさん
:2019/07/17(水) 19:24:31 ID:LmynGe2w0
近距離まで詰められたときに限ったら、純ブウとかより普通に怖いわ少年
崩し見えんしコンボ締めの不便をある程度解消されたら火力がとんでもねえ
600
:
名無しさん
:2019/07/24(水) 19:27:23 ID:0h10bm7Q0
最上位キープし続けてるのって青年悟飯、純ブウ、バーダックぐらい?
601
:
名無しさん
:2019/07/24(水) 20:14:52 ID:MPzLUSUQ0
登場時から現在までずっとならその三人じゃないか
602
:
名無しさん
:2019/07/25(木) 12:59:50 ID:3oRmdzs60
クリリンなんかチビキャラで一人だけ存在意義なくて
最下位キープし続けてるな
603
:
名無しさん
:2019/07/25(木) 13:07:24 ID:riVUX4Os0
最初期から環境ついていけてないのに開発曰く強いクリリンアシだって青ゲージの調整だとかで以前より仙豆の価値が低下したのに一切テコ入れされてないしな
どんどん置いてけぼりにされてるよクリリン
604
:
名無しさん
:2019/07/25(木) 23:57:16 ID:GRfgEMFs0
最下位キープはクリリンと17号の2人だけだな
605
:
名無しさん
:2019/07/26(金) 18:07:03 ID:KzmRxy6I0
17号はスライディング弱体したの意味不過ぎる あといい加減産廃壁蹴りどうにかしろよと
606
:
名無しさん
:2019/07/28(日) 11:44:35 ID:1.YnxlLU0
2人とも通常技も必殺技もショボい上にアシストもカスだからほんとに弱い
607
:
名無しさん
:2019/07/28(日) 15:57:58 ID:a5UU1pZ60
17号のアシストはカスっていうほど評価低くはないぞ
それにしても本体でマイナス食ってるけど
608
:
名無しさん
:2019/07/28(日) 16:00:37 ID:pSMSGZ4U0
むしろ強アシの評価されてなかったか17号は
609
:
名無しさん
:2019/07/28(日) 16:21:57 ID:1.YnxlLU0
ごめん、アシストはそこまで悪くなかったね
一向に強化されないから腹立って言いすぎてしまった
610
:
名無しさん
:2019/07/28(日) 21:08:15 ID:iaFw/T4c0
最上位キャラの性能がかなりいい感じだから変に落とさずそれより下の、キャラパワーが足りてないキャラを上方とF式消してほしい
611
:
名無しさん
:2019/07/28(日) 23:42:15 ID:QKyBfQdI0
純ブウって最強キャラに挙げられる割には使ってるプレイヤーの成績ふるわないな
やっぱバーダック超悟空GT悟空が正解か
612
:
名無しさん
:2019/07/29(月) 00:05:06 ID:EJtoRWZM0
性能はちゃんと高いんだがバーダックGTに比べてチームメンバーをやや厳選するから人は少なめになるんだろう
バーダックとかそりゃあどこんでもおるし強い人もおる
613
:
名無しさん
:2019/07/29(月) 00:31:40 ID:c5GVl7wQ0
チビで崩し見えなくて超火力でチームを選ばないGTの出現で、立ち回りの優位によほど価値を見いださなきゃ迷ったらGTにされそうな立ち位置になったかもな
純粋ブウも微妙に不安定だし
614
:
名無しさん
:2019/07/29(月) 17:28:50 ID:u/jHgFAM0
純ブウはああ見えて他2キャラで独自のアシスト組み込み練習をしなきゃならないから
一度手放すと再加入に手間がかかる
615
:
名無しさん
:2019/07/29(月) 18:13:35 ID:NiUip8F20
アシスト使いにくいし崩し強いっていっても純ブウ入ってないチームでも崩せてるわけだし
インチキもなくなったしなんだかんだ純ブウって入れなくてもいいキャラな気がしてきた
最上位から落ちるってわけではないけど
616
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 01:05:46 ID:gSCi4VWA0
純ブウじゃなくて何もかも持ってるGTが悪い 色んなキャラの立場に対して
617
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 12:43:45 ID:DBEuUi360
海外では「サンキュー、ウチュウノミンナ」って言われるようにGT悟空の元気玉がかつてのリベンジャーアサルトみたいな扱いだな
618
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 21:27:33 ID:MfMUZleI0
次ジャネンバ確定したから
EVOでF式消去とキャラ調整発表でもされない限りEVOで環境決定しちゃうな
ゴジータブロリーはワールドツアーまでにやり込めないだろうし
619
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 22:39:47 ID:LZ.eFj0Q0
GTが一度も調整されてないで暴れてるから、ジャネンバ来るときは同時に調整でサンキューやらアシやら下がるとかはありそう
あいつのアシストリキャスト早すぎないか
620
:
名無しさん
:2019/07/30(火) 22:50:44 ID:E868ANKw0
ハチャメチャ加減をGTに合わせてほしいくらいだ
621
:
名無しさん
:2019/07/31(水) 09:15:26 ID:I9K0/nm20
メテオの起き攻め軒並み削除して平均化する試みを見せてきたと思ったら間髪入れずにGTでぶっ壊してきたからもう調整班に期待してないわ
622
:
名無しさん
:2019/08/03(土) 04:37:20 ID:qbgSaTC.0
追撃は譲っても起き攻めは想定ミスじゃねぇのかって思うとこもある。修正期待
623
:
名無しさん
:2019/08/03(土) 23:48:41 ID:z.01ITRY0
せっかく環境ぶっ壊したGT修正することもないだろう
全員GTに合わせていこう、そして親の顔よりみる事になるリベンジャーアサルトとヘルズフラッシュ…
624
:
名無しさん
:2019/08/04(日) 00:20:38 ID:JmZos7u.0
ぜったいにゆるさねぇ・・・!!
ヘルズ・・・フラーッシュ!!!!!
スーパー ドーナッツ!!だーっはっはっは♪
こいつらが帰ってきても今のGTいるならまあ張り合う相手にはいいかもってなるのすげーな
625
:
名無しさん
:2019/08/07(水) 18:31:32 ID:yy3/bEMg0
ジャネンバもゴミクズなの確定したっぽいしEVOが集大成で終わりそうだな
ゴジータが今月か来月に出るならまだワンチャンありそうだが
ブロリーはもうただのおまけキャラだな
626
:
名無しさん
:2019/08/07(水) 18:32:44 ID:k/DgBWuk0
16号を返して
627
:
名無しさん
:2019/08/07(水) 22:10:00 ID:zQhmkT6I0
新キャラがどうとかよりキャラ調整が今後あるのかどこになるのかだ
ゴジータもダメそうで調整来てもキャラランクほとんど変わらないようならそういうことかも
628
:
名無しさん
:2019/08/08(木) 01:07:16 ID:PsAH2ujg0
結局ブロリーはフルパワー形態なのかね
怒りか超サイヤ人が良かったな
629
:
名無しさん
:2019/08/08(木) 09:06:29 ID:qvqAxsFE0
シーズン2のTrailerでは怒りの仮絵で発表されてたのになぜかGT悟空PVでフルパワーの仮絵に変わってジャネンバPVでもそのままだったからね…半ば諦めムードよ
630
:
名無しさん
:2019/08/08(木) 17:59:55 ID:ROSQ6TiU0
ジャネンバ2A下段はよ
631
:
名無しさん
:2019/08/08(木) 22:00:16 ID:ouy8tlKU0
実装前から終わってるって言われてて実装されてもやっぱ終わってたわ
ってぐらい煮詰まってる環境なのに調整しないのは凄いわ
去年調整で騒ぎになってなかったらまた違ってたのかね
632
:
名無しさん
:2019/08/09(金) 07:52:39 ID:2E3ie5Kw0
今の環境上位キャラ数人にしか人権ないし、さすがにそろそろ調整くるでしょ
633
:
名無しさん
:2019/08/09(金) 14:17:13 ID:axaP86r20
ジャネンバが今ひとつだったしやっぱ上位をもうちょっとマイルドにしてほしいな
GTに合わせろってのも悪くないんだけどジャネンバ見ると平均レベル上げる気なさそう
634
:
名無しさん
:2019/08/09(金) 20:43:20 ID:Yh6SxMns0
DBFZ勢のほとんどがやる気なくなってるのに
上位を弱体化したらマジで終わるよこのゲーム
635
:
名無しさん
:2019/08/09(金) 22:38:55 ID:JbgoJdYc0
強キャラ弱体化したら人減って終わる、
つまり強キャラ振り回して気持ちよくなってるようなプレイヤーしか居ないゲームだったらいっそ終わった方が良い
でもこのゲームはそれほど酷くもないだろ
はよ調整カモン
636
:
名無しさん
:2019/08/09(金) 22:52:02 ID:NXR34q160
確かに勝ちたい奴って今強いやつがいなくなったら次強いやついくだけだし
それすらできないとか差が小さくなったら勝てないだろとかいってゲームやめるやつとかいてもいなくても大して変わらない
637
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 08:04:28 ID:KbkOKowM0
>>634
どんどんスケールダウンした面白さにしかならないのはアカンわな。
やるべき事出来てないって事だから。
何処のゲームのそんな感じだしな
638
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 08:10:59 ID:w/GJRhoE0
だからこそ上位以外のキャラを上げりゃいいのに毎回オカマ調整で変わってなかったり謎の弱体受けたり悉く失敗してるからあかんわ
639
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 10:28:48 ID:rNiTQB/A0
調整の方向なんて好みは人によって違うから数人にしかお呼びがかからない現状から差を縮めればいいんだよとにかく
マイルドにしたら面白くなくなる人もいるしいろんなキャラで戦えるじゃんって人もいるだろう
全員上に合わせたら派手で楽しいって人もいるしクソゲーになっちゃったって人もいるだろう
640
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 10:49:49 ID:lDEFwPwo0
>>639
何が言いたいねん?
自分はどう思う?他の人の意見も聞きたいとか?
641
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 11:34:40 ID:rrQow3qQ0
上はほっといていいんだよ、下と大型キャラ何とかしてくれって話
642
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 14:34:51 ID:N1Lo2DTc0
〉〉640
上位下げるか下位を上げるかどっちでもいいからキャラ差埋めてくれって言ってるじゃん
643
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 17:09:17 ID:fMmfthGg0
>>642
その言い方がキモイと取られてるんだぞ?
言ってる事は結局どっち付かずじゃないか。
伝わる相手ならそれで良いけど
644
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 18:59:27 ID:UvXQrU6U0
立川が配信でジャネンバ使おうと研究してるな
これで大会荒らしてくれたら面白くなるんだけど
645
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 19:24:54 ID:xFJUj7VY0
F式ループどうするんだ?
F式修正されるの見越して練習してるのかな?
バランス調整あるならあるで早めに発表してくれたらグチグチ言わなくて済むのにな
646
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 19:42:57 ID:fnum.mwc0
>>645
其所はガード側の工夫が出来ないと駄目だよね。
647
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 19:49:38 ID:rNiTQB/A0
チームほかがF式くらわなければループはしない。と思ったがフリーザいるみたいだな・・・
F式で泣きを見てるの中位以下というよりF式食らうから評価弱くなるって状態だし消えてくれないかね
648
:
名無しさん
:2019/08/10(土) 19:56:11 ID:fnum.mwc0
>>647
だから消えるって難しいから防御側の工夫で何とかするゲームにするしかなくね?
こんなん上手く接触して処刑台に送るゲームでしかなくなってるしそこ変わらないとどうにもならないよ。
649
:
名無しさん
:2019/08/11(日) 15:22:54 ID:uMxjVV6o0
大きすぎるやつって画面のかなり広範囲までGTアシが立ち状態に引っかかってしまう
=しゃがみからリフレクに切り替えられない、本体の超ダッシュを2Cしようとしたらあたってしまう
ってのも地味に大きい問題だと思う
650
:
名無しさん
:2019/08/11(日) 16:13:00 ID:hzKVvKxg0
もう、許さないぞ!!ι(`ロ´)ノ
651
:
名無しさん
:2019/08/11(日) 18:54:05 ID:3Lu7kJNI0
今GTアシストに引っかかるともれなくF式がついてくるキャンペーン
652
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 09:06:52 ID:PAVIB1KQ0
さっさと調整すれば良いのに
今年いっぱい本当に調整しない気なのかな?
大会がどうでぃばっかになりそう
653
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 09:08:22 ID:PAVIB1KQ0
さっさと調整すれば良いのに
今年いっぱい本当に調整しない気なのかな?
大会がどうでぃばっかになりそう
654
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 11:05:37 ID:jL8nkPes0
大会も熱帯もGTバダ超悟空だらけで草も生えない
655
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 18:13:38 ID:tWfFj57.0
有名人も何人か元を鞍替えでGTにし始めたしこいつはガンだよ
656
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 20:06:35 ID:u8vOGr2k0
GO1のバーダックGT超悟空が最適解でありベスト
ソニフォのバーダックGT純ブウはピーキーだがGO1に勝つならこのチームしかない
まさにEVOが集大成、このまま調整が無ければワールドツアー決勝も似たようなカードになるだろう
657
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 20:27:48 ID:B5gRmnQs0
あくまで俺の経験だがチームゲーム同士のドゥーバーより偏ってないかってくらいひどい
勝つ選択肢だと二人ほぼ確定ってこれまででも一番ひどくないかセルブウ16懐かしいぞ
658
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 20:35:48 ID:sHNGsLh60
gtバダ超でこのゲーム見限ったわ、調整はいるまでやる気なし、面白いゲームなのにもったいない、、
659
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 21:10:32 ID:WrIn4Fk.0
6強言われてる中でもこの3人がお手軽且つ最高のシナジー得るのあかんわ
660
:
名無しさん
:2019/08/15(木) 21:10:39 ID:qikhNVLI0
かずのこまで青飯やめてGTにするっぽいしもう今のバージョンマジでクソすぎ
661
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 09:56:55 ID:qlfk/k9I0
超悟空は強いんだろうけど戦ってて不快ではないんだよなー
俺だけ?
662
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 10:04:29 ID:CzceYZfA0
正直対面で一番うわってなるのはバダGT純ブウ
663
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 10:22:30 ID:GDFY.H2g0
日本の上位陣はバダ(少年)GT純ブウ多いかもなあ
海外の上位陣はEVO終わった後どうなってんのかな
664
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 10:40:15 ID:PK1p5wgg0
個人的には超悟空はすごくいい感じの調整されたキャラだと思う
だからあとはお手柄組をナーフして、超悟空を目安に弱キャラを調整すればみんながいろんなキャラ楽しめるんじゃないかなって
665
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 17:49:39 ID:8NlWZL0o0
超悟空は良いキャラってのに同意、何も手付けなくていいと思う
F式食らわない且つ2a下段の上位キャラを地味にナーフするか
F式食らう且つ2a上段キャラをバフするだけでバランス良くなりそうだけどな
666
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 19:08:35 ID:OO7ZRm/20
超悟空ベジータトランクスはかなりの良キャラ
純ブウもバーダックも落とさなくていいけど、今使われてない大半のキャラがなんで使われてないのかを考えてほしい
アシスト、本体に何らかの欠陥要素があるキャラ達の上方が無さすぎる。GTは元気玉の起き攻めと最低保証は落としてほしいな、アシストと火力の伸ばしやすさまで落とすとどうでもいいキャラが増えそうだから据え置きで
667
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 19:26:09 ID:sxIbeBzk0
いや純ブウもバーダックも落とさないと結局使用率変わらんよ
668
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 19:34:59 ID:/E1JhnhE0
GT最優先で落として、そこからバダブウ少年青年
下ががっつり下克上でもないならこれくらい
669
:
名無しさん
:2019/08/16(金) 19:47:32 ID:C9kIC9m20
超悟空はハイスタンダードな主人公として理想的な立ち位置だと思う。GTは他のキャラが消された強み個性を何故全部引っさげてるのか
670
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 01:56:47 ID:Fb4Xqq2k0
調整で強さの均等化を図るとか言ってメテオ起き攻め軒並み削除してんのに
出てきたのはセルフインチキリベンジャーとか頭悪すぎる
671
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 03:27:08 ID:ptAu76qI0
思ったより試合展開早くならなかったから
試合展開早めるためにGTっていう明らかなぶっ壊れ投入した感ある
672
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 03:51:56 ID:zycd40GU0
じゃあそのぶっ壊れに合わせて調整も入れないといかんでしょ
673
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 04:12:43 ID:.AfCmELI0
GTが強いのはメテオだけじゃないけど、みんな平均的になった中でオーバーダメージも起き攻めもついたメテオ持っただけで相当抜けるんだなってよくわかった
調整を近く控えてるならまだしも、しばらく放置されるならこんな状態で追加しちゃいけなかったよ
674
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 13:16:45 ID:QuTbMJFY0
動画勢なんだけどバダって何がそんなに強いの?
調整だけ見ると弱体化ばっかされてそうなのにずっと最強扱いだよね
675
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 13:21:33 ID:FshqxVRc0
体が小さいが故に一部リーチが短い弱点はあれど
比較的高性能なかめはめ波を持ち
メテオは起き攻めに優れる
クリリンとGT、どうしてこんなに差が・・・
676
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 15:49:37 ID:7QMRb6Bo0
バーダックGT
ジレンジャネンバ
>>674
弱体化する元が強すぎて弱くなってもそんじょそこらのやつより全然強いのと一緒に他の上位も
落ちてきてるからそんなかで結局上
677
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 16:31:52 ID:MUiG3aqg0
ぶっちゃけ前回の調整は開発がどういうつもりでやったか知らんが結果的にバーダック強化でしょ
それで中堅どころを謎の弱体化したから結果的により差が開いた
678
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 17:27:39 ID:kREhs7T.0
バダは使うの辞めた人がちょこちょこ出てきてるし今はもうそこまで強くないっしょ
679
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 17:56:21 ID:ZmyuI74U0
エアプにもほどがある発言w
680
:
名無しさん
:2019/08/17(土) 18:28:15 ID:ptAu76qI0
>>674
何が強いっていうか弱い部分が無いのが強い
2A下段、A連強い、F式最強、F式くらわない、アシスト強い、一人2ゲージ…
こいつ基準にして上位キャラ以外全部作り直せ
681
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 07:47:38 ID:81F14nmc0
クリリンの千豆は全回復でもいいくらい?
682
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 08:16:20 ID:KWRCtEUY0
F式自体は直せなくてもF式ループは直せるよな
なぜしないのか
683
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 11:30:10 ID:524HKTww0
バダを切った理由はGTがそれを補って余りあるキャラだったからっての大きくない?
バダを内包したままとした構成がGO1なわけでバダのアシより伸びるかもしれない組み合わせを
模索している人たちが多いしマッチングの上位層がそうだってイメージだけど
684
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 11:35:53 ID:r.dy1n/20
バダ切ってる人もそうそうおらんし切るとしたら
>>683
のいうようにGTがバダ並のパワーがあるから
バダからGTに変えた人なら見たことはあるわ。GTとバダはこの二人同士以外で切る理由ない
汎用性まで含めれば他の最上位とも頭半個くらい差があるんじゃないかって思う
685
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 12:15:00 ID:EQtXiKy20
トッププレイヤーも続々とGT使い始めてるな
このままだと純ブウとGTの入ったチームだらけになりそう
686
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 15:59:43 ID:QjgVh5Bk0
既にGTいないプロの方が割合低いんじゃ
ゴキブリかよ…
687
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 17:40:46 ID:7a7K5lDE0
GTはキャラが嫌い以外で入れない意味がない
入ってないと舐めプまである
688
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 17:41:28 ID:7a7K5lDE0
意味じゃなかった理由だったわw
689
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 18:09:16 ID:Iy4ldfYA0
>>681
弱すぎてそれどころじゃ全然強化足りない
690
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 18:17:00 ID:tGCvenbM0
クリリンアシ強化はテンポの悪化に繋がるというもうどう調整してもこのままじゃ詰み
素直に太陽拳に変えろw
691
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 19:09:16 ID:xv3xq4xk0
アシスト変わって欲しいキャラ多すぎる
キャラパワーが高くてアシストも強いなんて……
クソソソさんが泣いてるよ
692
:
名無しさん
:2019/08/18(日) 21:03:35 ID:fb8ttg3s0
クリリンのアシストをかめはめ波にしてくれないかなあ。そしたらチームに入れるのに
昔に比べたら今の調整めちゃくちゃ楽しいんだけど、どうしてもアシスト枠が一つ死ぬせいでメインに選べない
それ以外にあと一つ望めるならメテオの煙返して。今のクリリンのメテオは威力低い以外何の特徴もないし…
693
:
名無しさん
:2019/08/19(月) 08:44:22 ID:4hRXqzqk0
クリリンアシはジャンプ軸サーチかめはめ波とかでいい
694
:
名無しさん
:2019/08/20(火) 08:43:25 ID:AwtfUp.E0
新キャラで触ってもらってはいるようなんだけどジャネンバどうなったの
下の中くらい?コンボするだけだとここまで状況悪い奴珍しいな
695
:
名無しさん
:2019/08/20(火) 09:20:14 ID:ax.jdD6Q0
中の上、よくて上の下って感じと思ってるが
他でも言われてるけど上位キャラより弱い調整で出してくる意味がわからんな
このゲームだと上位より弱い調整の時点でまず使われるわけないし
それに加えてF式もくらうし、もうこんなの誰が使うんだよって感じだろ
ゴジータもこんなわけわからん事やってこない事を祈る
696
:
名無しさん
:2019/08/20(火) 09:38:36 ID:Ydryo2sA0
本体はまだしもアシ弱いのなんてすぐわかるはずなのにな
GTの後だからなおさらそう感じるわ
697
:
名無しさん
:2019/08/20(火) 09:45:58 ID:fD5bukXs0
いうて上位キャラと肩並べられる追加キャラ連発されたら
集金露骨すぎてクソバランス以上に客離れるやろ
中の上くらいの強さなら上出来じゃないか?
698
:
名無しさん
:2019/08/20(火) 10:28:09 ID:AwtfUp.E0
最初散々な噂だったが今中堅上まで押してきてるのか
今の上位に合わせるとますます二極化するし、弱すぎなければいいんじゃないかなあ
調整で全体のバランスをなんとかするとして
699
:
名無しさん
:2019/08/20(火) 10:44:20 ID:91JoJm6c0
俺のイメージだと中の下かど真ん中だ
変わった長所持ちだが数々の短所は上側に行くにはつらいんじゃないか?
第二第三GTがあらわれるくらいならこれくらい増やしてくれ
700
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 20:23:52 ID:8mUvtD/k0
>>690
それってテンポを変えるっていう役割を捨ててゲームしろって事じゃん。
脳みそ腐ってるだろ?
701
:
名無しさん
:2019/08/24(土) 20:54:19 ID:dMLOuDC60
テンポを変えるって役割がクリリンにあることは同意しますが、公式が試合時間が長いって言ってクリリンの長所を潰すことが問題なのかなと思います。
702
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 01:28:48 ID:WQeRzz9.0
>>701
やっぱり腐ってるね。
703
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 04:01:18 ID:kxjKVrpM0
>>690
の言う悪化ってのは、体力回復要素を強化することによる試合時間の間延びを言っているんだろうが
700の言うテンポを変える役割ってなんだ?
704
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 09:12:57 ID:ddY9sOW20
>>703
其所に気付かないとか頭腐ってるのか?態と言ってるのか?
705
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 09:23:16 ID:QVTU0ACI0
なんかキチガイ湧いてんな
706
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 11:12:07 ID:Ini3Lj1M0
特に反論せず罵倒するだけってのは
答えられないってことだからね
707
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 18:34:13 ID:H0oTj7PA0
>>703
体力回復が出来る唯一のキャラだし、どうやって上手く味方に繋ぐかとかって価値があんまり無いからね。
708
:
名無しさん
:2019/08/25(日) 22:50:38 ID:d4r0dxEw0
妨害する手段も多いしコストも安いからな
709
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 17:25:13 ID:TkNZ0MZA0
アシスト選択制採用してたらもうちょっと変わったな
手抜きでいいからせめて打撃アシとビームアシの二種類から選べたら全然違った
710
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 17:28:46 ID:mk3dvLmw0
このゲームのプレイヤーほぼ全員がF式削除とアシ選択制望んでるんだからさっさと対応しろや
711
:
名無しさん
:2019/08/26(月) 18:28:04 ID:ZfRccI/Y0
明日のファイターズロビーでアークの人出てこなかったら本気で1年調整しないって意思表明だから覚悟しとけ
712
:
名無しさん
:2019/09/05(木) 17:04:14 ID:WUQQ.Oso0
神 GT
S 純ブウ バーダック 青年 超悟空 ヤムチャ
A 少年 トランクス クウラ ヒット ブロリー セル ピッコロ 18号 ゴテンクス
B 超ベジ ザマス ベジット 青悟空 16号 21号 ジャネンバ
C フリーザ ナッパ ビーデル 黒悟空 善ブウ ギニュー 天津飯
D ジレン ビルス 17号 黒ベジ 青ベジ
E クリリン
713
:
名無しさん
:2019/09/05(木) 22:18:46 ID:Rr.6CSgE0
少年Sでよくない?とジレンとクリリンそんな変わんなくない?とかあるけど概ねは同意
17号一応Cいけるかな?
714
:
名無しさん
:2019/09/05(木) 22:25:17 ID:MK04eAK60
ゴジータが強くて青年と相性よくないと
青年はたぶん来年にはAラン評価になってるな
715
:
名無しさん
:2019/09/05(木) 23:21:22 ID:Eh/INpdU0
来年には調整きてるからまた変わるだろ
くるよね…?
716
:
名無しさん
:2019/09/05(木) 23:46:51 ID:9fBZYAvU0
調整まではあんまり変化しないかね もうかなり各キャラネタも出た
青年もまだ全然強いぞ
717
:
名無しさん
:2019/09/06(金) 03:51:08 ID:ALhtYeQo0
F式発展して通常キャラもF式くらうようになってるやん
ゴジータでかくなくても終わったかこれは
718
:
名無しさん
:2019/09/06(金) 21:36:18 ID:vQ0QURKM0
ピッコロとデブウの空中F式以外知らないがまた何か増えたのか
719
:
名無しさん
:2019/09/06(金) 22:20:16 ID:ALhtYeQo0
GO1の配信でバダがスナバからバダにF式してたよ
悟空ヤムチャぐらいまではできてそれより小さいキャラは無理らしい
そこ見て速攻寝たから本当は使えないネタだったら申し訳ないけど
720
:
名無しさん
:2019/09/06(金) 23:47:19 ID:7Ta3hcr60
そのF式って端でスナバGTアシガードさせて低ダから狙うやつ?
721
:
名無しさん
:2019/09/07(土) 01:21:46 ID:W4OIBusU0
いや普通にバダだけでやってと思う
722
:
名無しさん
:2019/09/07(土) 01:39:35 ID:W4OIBusU0
騒いでるの俺だけだし大したネタじゃなかったのか
ならまあいいや
723
:
名無しさん
:2019/09/07(土) 02:58:09 ID:yARFHKE20
俺の経験がないだけかもしれんけどトランクスってAなんぞにいなくない?
控え運用でも超べジ以上はないなと感じるんだがそりゃ中遠距離の一つ一つの行動は強いと思うよ
でもなんかそのあとのダメージのばすのにゲージが必須だったり至近距離の通常攻撃弱いし
Cサイクロンでいろんな動き出来るけどそこからコンボスタートしてもゲージ増えないしこのキャラ発展してる?
724
:
名無しさん
:2019/09/07(土) 17:01:33 ID:f5Q7oXZc0
Aって強いとこ多いけど弱みもそれなりに持ってる、って顔だしトランクスはそこだと思うぞ
A組でどのへんかはちょっとわからないけどBに落ちるには強い
725
:
名無しさん
:2019/09/07(土) 17:15:13 ID:qaulfCjE0
俺も超必メテオ繋ぐのに1ゲージ吐かなきゃいけない場面があるキャラは微妙に思う
超悟空みたいにどこでもスライドダウン取れてメテオ繋がるとか
バダみたいに空中超必メテオ持ってたら良かったね
726
:
名無しさん
:2019/09/08(日) 00:48:14 ID:ZR149FOQ0
Cサイクロンって崩す為に使うのに、崩して更にゲージたまったらやばくね?
727
:
名無しさん
:2019/09/08(日) 07:02:25 ID:g3CbSC1E0
本来ならAやBサイクロンで崩せていいんじゃね?触りに行く突進技もないし
Cサイクロンで補正が緩いならいいけど5Bや2Bで崩れないからきつい方でしょ
C狼牙と比べたらどうよ
728
:
名無しさん
:2019/09/08(日) 22:51:19 ID:ZR149FOQ0
突進技CTFとアシストじゃダメなの?
地上気弾も弱くないし魔閃光もあるから触れる手段は結構あると思うんだが
ただ俺は別にトランクス使いじゃなくて対戦相手としての雰囲気で語ってるんで詳しいのはわかんないからごめんな
729
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 02:05:09 ID:m1a8LmUg0
Aランク面々がだいたい持つ弱いところってのが、トランクスは自身の攻め力なんだと思う
立ち回りで落ち着いて回るには結構武器持ってるけど、近寄った後とかコンボ入れておかわりを入れるためのパーツが足りない
730
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 19:02:11 ID:WxL83ql60
CTFもBシャイニングも大概だと思うんだけどなあアシストも強いし
スパキン中のA連表裏も見えないし
GTが出てきたのと連ガ2択で崩すゲームになっちゃったのが逆風な気がする
キャラは強いけど欲しい強さじゃないから入ってこないみたいな
731
:
名無しさん
:2019/09/09(月) 19:52:48 ID:Wmm8j8N20
CTFは先端カスあたりがなく(どこ当たってもズーム)ならもっとぶん回せるんだけど
あれを起点に中央で1セットとる労力がみあわない
732
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 00:08:13 ID:rCnQ1YBk0
あんな引っ掛けやすいものから楽々始動されちゃたまらん
あれ何で出始め弾無敵までついとんねん
733
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 01:28:16 ID:vIW/TXgE0
ビーム含む球無敵と対空付きで中央で超ダ繋がって補正もまあまあなジェノサイドアッパーの悪口はやめろ
734
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 02:14:55 ID:liWYXloA0
補正はまあまあってほどくらわん印象だがジェノサイドアッパー以前は忘れられる寸前だったのを
一気に上げてきたよな。クウラのメインウエポンになってる
735
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 03:28:11 ID:vRroeU6c0
少年と新F式の組み合わせはライン超えてる感やばいな
736
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 18:34:20 ID:x6oiqE6M0
全キャラF式は流石にアカンやつやな
しかも普通に実戦で安定させてるし、少年だからリターンも高すぎる
737
:
名無しさん
:2019/09/10(火) 21:01:45 ID:vRroeU6c0
ツアー決勝に向けてシーズン2.5はじまったな
さすがにGO1も崩れるだろう
738
:
名無しさん
:2019/09/13(金) 23:09:46 ID:kAfy8lyI0
ゴジータの必殺技ガード不能って言ってたけどさすがにコマ投げだよな?
739
:
名無しさん
:2019/09/13(金) 23:18:59 ID:jaTDRtpU0
純粋なガー不打撃だったらアシガードさせたら確っちゃうから普通にコマ投げでしょ
740
:
名無しさん
:2019/09/14(土) 00:01:21 ID:ObCcp5jg0
だよね?やけにガード不能押してくるのと周りもガード不能!って騒いでるからさ
いやでもF式確定だろうしそれぐらいハチャメチャでもいいかな
741
:
名無しさん
:2019/09/14(土) 00:23:53 ID:N8BWlxEA0
現状せいぜい準強いくかいかないかのF式食らうタッパキャラが最強ランクいったらまさに守備を捨てた攻撃力だな
742
:
名無しさん
:2019/09/14(土) 00:50:17 ID:ObCcp5jg0
まあとりあえず再来週楽しみになるぐらいの要素は持ってて安心したわ
743
:
名無しさん
:2019/09/14(土) 23:30:24 ID:e5Isp0kc0
JB3ヒットの中段持ちだし、楽しみだわ
744
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 01:19:28 ID:BFddfYf.0
ついになる下段が遅いけどガード不能がどれだけ機能するかだな
745
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 05:25:59 ID:VWd7lkoo0
マジでガー不だったらスナバから引きずりおろしてアシ+ガー不から拾って
スナバして引きずりおろしてアシ+ガー不からコンボで1人死亡みたいな1人マヴカプみたいなクソキャラの誕生だぜ
ガー不の補正きつくしたらそれはそれで違うクソゲーがはじまる
746
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 14:29:57 ID:ukT4uxSs0
ゴジータならむしろそれでも許せるわ
F式喰らっちゃうし
747
:
名無しさん
:2019/09/16(月) 00:08:28 ID:02tmi9mY0
ガー不のやつ地上よろけっぽいけどヤムチャみたいに近距離で出の早いアシなら追撃入るんかな
748
:
名無しさん
:2019/09/24(火) 22:29:02 ID:eEAbZ8wY0
技モーション中アシに×ついてないし普通にアシで繋げられるでしょ
ていうか出来なかったら微妙すぎる
749
:
名無しさん
:2019/09/25(水) 04:01:20 ID:KAiU2ePI0
今日スイッチに来るだろうしゴジータの強さが大体わかるかな
750
:
名無しさん
:2019/09/26(木) 23:51:22 ID:qphrA2CcO
まあ当然だけどガー不じゃなくてリーチが長いだけのコマ投げだったな
751
:
名無しさん
:2019/09/27(金) 15:21:30 ID:nVZahI3M0
セルとかヒットの投げも投げに見えないしこういうのも投げだよな
当たった後ゴジータが近くに来るしスパキンそれなりに痛いしでセルより単独は強そう
752
:
名無しさん
:2019/09/27(金) 20:48:19 ID:etgqOL2s0
バダでいいかなあ感が強くなってきた
753
:
名無しさん
:2019/09/27(金) 21:26:08 ID:lKKR4OnA0
今のS級と比べてあっちでいいなあてそんなん当たり前だろ出て早々バダより強かったらどうすんだ
754
:
名無しさん
:2019/09/27(金) 21:40:55 ID:Hw/4nmWE0
そういやゴジータスレは立てられてもいないんだな
管理人消えたんか?
755
:
名無しさん
:2019/09/27(金) 21:57:32 ID:etgqOL2s0
GTははじめからかなり強かったけどね
気弾ないぐらいしか不満がなかった
756
:
名無しさん
:2019/09/27(金) 22:01:41 ID:3/IhxkH60
かずのこ青飯復活しないんかな
ゴジータのビッかめから解放ラッシュ出現攻めかずのこの好きそうなクソハメになるらしいのに配信だと中堅GTのままだ
757
:
名無しさん
:2019/09/27(金) 22:10:20 ID:etgqOL2s0
青年は今の環境だと新F使わないと採用基準満たせないでしょ
かずのこは難しい事やってミスって死ぬの嫌いだから新Fやりたがらないだろうし無理じゃね
758
:
名無しさん
:2019/09/27(金) 22:28:34 ID:3/IhxkH60
んーそっか残念またかずのこ青飯見れる良い機会かもと思ったんだが
ゴジータGT自体も中央でお手軽元気玉あったりシナジー高いもんなあ
難しいことやるよりはやっぱウチュウノミンナー安定なんかな…
759
:
名無しさん
:2019/10/05(土) 07:57:55 ID:gjN62xeQ0
ゴジータって現状ランクどの辺り?
760
:
名無しさん
:2019/10/05(土) 10:32:48 ID:n4Baspiw0
セルとピッコロの間位?2ゲージも5ゲージもあるのは利点だね
クリリンやギニューや天津飯のそれとは比べるべくもなく
761
:
名無しさん
:2019/10/05(土) 12:09:43 ID:h5JrqfdI0
セルとピッコロの間って割とどのへんなのかわからない俺
でかいやつではトップクラスで、青飯とかGTと組んだチーム自体は相当強いんじゃないか
762
:
名無しさん
:2019/10/05(土) 18:24:19 ID:hoH5Cw7k0
>>759
俺のランクだとベジットと同じかベジットの方がちょっと強いぐらい
763
:
名無しさん
:2019/10/06(日) 21:49:28 ID:5N9HF3yk0
ゴジータはコンボ面以外のアシの弱さと刻める通常技がないのがつらい
あと通常技でビームが売り込み文句の一つだったけどやっぱ気弾と比べると硬直長くて気軽に振りにくいわ
強い面ももちろん多数あるけど上記の欠点とでかいのもあって上位に行くのは厳しそうって感じ
764
:
名無しさん
:2019/10/16(水) 17:37:10 ID:gutCZWLs0
ナッパじゃないけどS発生前に気弾無効付いてりゃなぁ
765
:
名無しさん
:2019/10/16(水) 18:56:42 ID:DI7FW48M0
超キャラである限りSランクキャラにはなれないのだ
766
:
名無しさん
:2019/10/17(木) 21:25:07 ID:sr9C6CPY0
純ブウとGT調整した奴絶対一緒だよなあ
というか純ブウの性能で2A下段許されてるのになんで他の奴許されないんだろう
767
:
名無しさん
:2019/10/18(金) 05:10:57 ID:5luLZ2vY0
許されるっていうか2Aが修正されたことは一度もないから出してみたら強かった、でそのまま来てるんだろう
許されざるか否かでいうなら強くなるだろうという要素てんこ盛りで後から出したGTの小足がなぜ下段になったのか
768
:
名無しさん
:2019/10/21(月) 19:54:37 ID:VCKkNZKY0
ゴジータは直近のDLCでは強めなんだが、一番の強みは青年のサポートってところが悲しいな
769
:
名無しさん
:2019/10/21(月) 19:59:52 ID:55SJkxSc0
ちょっと通常技と5SJSが重すぎるね
技自体は色々揃ってるんだけど
770
:
名無しさん
:2019/10/22(火) 07:44:35 ID:Xoso/RI20
目玉キャラだからコミュニティは滅茶苦茶盛り上げたけど
性能お察しで誰も本キャラとしては使わないっていう
ブロリーもそうなりそう
771
:
名無しさん
:2019/10/23(水) 12:28:11 ID:4bGjt8SQ0
どうすればシーズン2終了後にグラブルに人口流出を防げるか考えてみた
・F式削除
・GTバダ少年純ブウヤムチャ超悟空弱体化
・ラス1スパーキング強化
・アレコス追加
この程度じゃ廃村待ったなしだわ。
盛り上がるような新キャラストックももう無いし詰んでる感が・・・
何すれば盛り上がるかなー
772
:
名無しさん
:2019/10/23(水) 12:35:44 ID:MOCqgmMI0
アシ選択制来ればまだまだ戦える
てかグラブルとはゲーム性違いすぎて競合しなくね?
それともアークゲーってだけで移るやつ多いのかな
773
:
名無しさん
:2019/10/23(水) 12:55:30 ID:0HspLwfM0
弱体化祭りやったらそれこそ既存プレイヤーすら減る一方だろ
せいぜいGTの元気玉いじるくらいで後は他キャラゴリゴリ強化でええわ
774
:
名無しさん
:2019/10/23(水) 15:17:33 ID:iQBfDHPA0
経験や知識の差で寄り付かない人も多いだろうし、
良いところはそのままで作り直した方が良さそう
775
:
名無しさん
:2019/10/23(水) 15:30:14 ID:4bGjt8SQ0
全キャラアッパーにしたところで結局アシ性能とA連の格差は覆せないんだよな
1年開けたんだし次回は抜本的な調整をしてほしい
776
:
名無しさん
:2019/10/23(水) 16:23:33 ID:0eDxeZSs0
F式をなんとかしてGTを下げればキャラごとの格差はそれなりに小さめなゲームになると思うけどな
A連は、補正ほぼ一律じゃなくて明らかに性能高いやつはA2も思いっきり補正とかでもいいんじゃないか?でも少年A3は元にもどれ
777
:
名無しさん
:2019/10/23(水) 18:20:24 ID:x/84i9LU0
アシスト選択、F式削除、スナバされた時のディレイ出現
ここらへんは今の環境見るに必須だろう
後はやっぱクールタイムのせいで試合時間長いから調整必須かなあ
その気なら全員できる方向でインチキ復活とかもあり
778
:
名無しさん
:2019/10/23(水) 20:27:43 ID:xKn.3quo0
ランクマの正常化かなランクマするのがバカらしい仕様のままだとな
779
:
名無しさん
:2019/10/24(木) 01:55:07 ID:n5o0CNk20
のぼり中段がひどかったので昇りで出した攻撃は上段に統一します ってゲームもあったが
このドラゴンボールは低空ダッシュでやるF式も見えないに入るから困るな
780
:
名無しさん
:2019/10/25(金) 12:05:24 ID:FmfhQ9GM0
現状デカキャラのメリットが通常技のリーチが長いだけで、
相手の低ダ中段は早いわF式くらうわコンボも入りやすいわつかまりやすいわで明らかにデメリットの方が多い
781
:
名無しさん
:2019/10/25(金) 19:50:43 ID:vB.szwNY0
リーチも超ダッシュとアシストがかなりウェイトを占めるから他のゲームほど万能じゃないしな
長いほどスキが長い傾向とかはほぼ他と一緒だからリーチ長い行動すれば上記に引っかかるリスクが増えてしまう
782
:
名無しさん
:2019/10/25(金) 20:56:06 ID:.aAFiMGI0
デカキャラのA連クソ強くすればいいのにな見た目とマッチするだろ
783
:
名無しさん
:2019/10/26(土) 07:28:00 ID:k95ClAmQ0
そもそもキャラ毎にガードする能力が違わないと作る側も変えられる訳無いんだけどな。
皆一様に同じ事やりあってんだから当たり前なんだよな。
784
:
名無しさん
:2019/10/27(日) 20:10:07 ID:uAwQuI960
大会TOP32辺りから純ブウ使ってる方と使ってない方で明らか純ブウパワーでブウ側が勝つこと多すぎて面白くない
ルールブレイカーと言われてるのはGTだけだが純ブウもはっきり言ってそうだろ
共通ルールの中で明らかに一人だけ規格外な性能持ちすぎ
785
:
名無しさん
:2019/10/27(日) 20:15:42 ID:O7drw0W.0
GT純ブウバダは地上の小技を両方8Fにしてくれ
786
:
名無しさん
:2019/10/27(日) 20:23:31 ID:1eMbns560
正直本体性能は純ブウぶっちぎりだと思うわ
787
:
名無しさん
:2019/10/27(日) 21:19:52 ID:SKhpbSFM0
本体性能はおもに元気玉でGTもひどいしスナハメ考慮ありなら俺としては本体はGTと純ブウ、ついでに少年
いわゆる強キャラを含む数自体が勝敗に影響してるのが見て取れるのは、仕方ないが面白くないな
788
:
名無しさん
:2019/10/27(日) 21:33:13 ID:lJdoFBrY0
ブウもバダも青飯も少年も、GT後ろにいるいないで頭一個違うし一番悪いの結局GTじゃね?
789
:
名無しさん
:2019/10/27(日) 23:29:50 ID:scm0uyTc0
純ブウもアシは完全2択製造機だしどっちもどっち
790
:
名無しさん
:2019/10/28(月) 01:41:32 ID:KPfKLIHc0
先鋒純ブウ最適解
791
:
名無しさん
:2019/10/28(月) 02:08:52 ID:IpOpUWT60
GT持ち仮定だと純ブウ先鋒最強は濃厚だよな
792
:
名無しさん
:2019/10/30(水) 22:03:52 ID:H5d606Vk0
公式オンライン大会TOP8先鋒純ブウGT大会だったな
793
:
名無しさん
:2019/10/30(水) 22:24:42 ID:lZ1wZkBQ0
オン大会いうてもプロ多いし、上がってくるプロが勝つ鉄板パ持ってんのはしょーがねえな
チビでも弱いやつはいるけど、今よくいる純ブウGTバダ/少年/青年とかに当たるの
デカ三匹とクリリンビーデル青ベジとかとどっちが希望あるのかな
794
:
名無しさん
:2019/11/17(日) 05:20:08 ID:WgkDpOeo0
このゲーム7ゲージ持って攻撃当たってもスナバでハメる事優先するの見るとゲージ使った行動が弱すぎるんだろうな
さすがに7ゲージ持ってたらどんな始動でも死ぬぐらいゲームスピード早くしてほしいなあ
795
:
名無しさん
:2019/11/17(日) 19:48:28 ID:mgMiCln.0
スナバハメが強すぎた。新F式周りでさらにやばくなった
厄介なやつが殺せるならそれは落とすが、体力満タン近くだと7ゲージでもスパーク使わない限り
コパンとか空中始動じゃ落ちないから体力を減らしながらもう一度じゃんけんする方選んじゃうよな
796
:
名無しさん
:2019/11/17(日) 21:41:28 ID:WgkDpOeo0
人数減ったら殺しきりは更にきつくなるわけだからなあ
大味にならないうまい調整を期待したいなあ・・・
7ゲージなんて溜まる頃には他のゲームだと1ラウンド終わってるぐらいの時間だし
それでも倒せない場面があるのはさすがに
797
:
名無しさん
:2019/11/20(水) 02:14:13 ID:Y2mMzTWs0
7ゲージって自分が貯蓄してたまるより相手が一方的にハメてきててゲージすら吐けない状態で
溜まってしまうケースが多い
特にガーキャンもできないスナバで多いから、7ゲージ持て余しながらハメられて逆転しても
相手を落とせないということなんだ
798
:
名無しさん
:2019/11/20(水) 18:09:23 ID:fH1RT1nk0
まあ7ゲージは極端な例というか一つの例で出しただけなんで
5ゲージで2B始動でもスパキン使わないと一人も倒せないのは問題あるなあって
そういえばスパキン自体も倒しきりに使われる事が少なくなってきてるよね
ハメが横行してるのもあるけどガーキャンで使われるのがほとんどで
これも火力が低い事の原因の一つにはなってる気がする
799
:
名無しさん
:2019/11/20(水) 19:03:19 ID:DnHT05Rc0
GT基準はやめてけろ
800
:
名無しさん
:2019/11/29(金) 02:00:07 ID:3uhctuZw0
マジでGTしかいなくなったな
片方だけこいついないとプロでもアマに負けかねん勢いじゃねーの
801
:
名無しさん
:2019/11/29(金) 03:47:13 ID:dBREoOdA0
次シーズンあってもGTこのままな気がするな
GTが強すぎるんじゃなくて他のキャラが弱すぎるのが問題な気がするし
802
:
名無しさん
:2019/11/29(金) 10:55:24 ID:S8lseUn20
火力アシスト崩しスナバループ低身長ぶっぱ必殺
このゲーム必要なファクターほとんど持ってるのが
GTで不足しすぎなキャラが多数
上でも下でももっと近づけてほしい
803
:
名無しさん
:2019/11/29(金) 18:39:27 ID:dBREoOdA0
あとこれだけ浸透してるのに弱体化で使えなくなると萎えるプレイヤー続出だろう
シーズン3で全キャラ強くなっても
とりあえず前に使ってたGT中心にメンバー考えるぐらいの余裕を持たせる事は必要だと思う
804
:
名無しさん
:2019/11/29(金) 19:24:20 ID:55di9cMM0
ジャンプ以外の小技を発生10FとかにしてMと同じ発生にして初手圧倒的不利だから
入った後の強さがあるとかならまだ何とか現状の何でもありも許せるかもしれん
805
:
名無しさん
:2019/11/30(土) 00:30:58 ID:1tf.CXwI0
強キャラってハメと開幕押し付け両立しちゃってて、不利なスタートから負けたらはい弱キャラは
人権ないぞ○ねーってなっちゃう。先鋒ブウバーダック少年といいアシGTといい開幕が鬼だ
某悪魔博士より選択肢は狭めてる気がするわ
806
:
名無しさん
:2019/11/30(土) 15:24:11 ID:hWPo7.Go0
こんなに過疎ってるのにシーズン3とかほんとにあるのかな?
807
:
名無しさん
:2019/12/01(日) 04:37:12 ID:ba2nAeBY0
元々3年やるつもりで作ったって聞いた事あるけど情報元が不明
808
:
名無しさん
:2019/12/01(日) 23:14:48 ID:9pvTNzQQ0
最初はスゲー面白いゲームだったんだけどなー、
完全に調整ミス、まともな調整入ったらまたやりたいんだが、
809
:
名無しさん
:2019/12/02(月) 00:41:34 ID:Z8FKnaKY0
調整で過疎ってるのかどうかは疑問が残る所だな
国内で大会もない、オンラインもランクマ死んでる大会もほぼ無し、多様なモードは用意するがどれも使いにくい&わかりにくい
そもそも調整が無い、キャラ追加もシーズン1に比べて遅い、etc
ワールドツアー回ってるプロ以外でこのゲームのモチベーション保てる人ってどうやってるのか不思議なぐらいだ
ランクスレで言う事じゃないか
810
:
名無しさん
:2019/12/02(月) 02:21:39 ID:GaZdB9Es0
みんなだいたい惰性じゃない? 目標ないんだけどせっかくやったゲームだから手放しきれずに
カジュアルやって、たまーにプロが混じってやってきたらいっちょやってみっか!!ってなるくらいのもん
調整が一年ぐりってほぼ決まってからゲームがハメ型により傾いたのもマイナスだと思うし、環境と両方だよたぶん
811
:
名無しさん
:2019/12/02(月) 18:57:52 ID:GaZdB9Es0
みんなだいたい惰性じゃない? 目標ないんだけどせっかくやったゲームだから手放しきれずに
カジュアルやって、たまーにプロが混じってやってきたらいっちょやってみっか!!ってなるくらいのもん
調整が一年ぐりってほぼ決まってからゲームがハメ型により傾いたのもマイナスだと思うし、環境と両方だよたぶん
812
:
名無しさん
:2019/12/02(月) 18:58:26 ID:GaZdB9Es0
すまんブラウザつけっぱで更新したらダブった
813
:
名無しさん
:2019/12/02(月) 23:10:45 ID:wNJepgjg0
もっと前ならプロもアマも奇抜なキャラもいたんだが
GTと強キャラ二枚デフォルトになって野良マッチも動画も飽きてしまうな
814
:
名無しさん
:2019/12/03(火) 00:10:44 ID:nKyj8Kns0
まあ1年放置した罪は重いね
これでシーズン3はキャラ調整だけだったら肩すかしも良い所だわ
815
:
名無しさん
:2019/12/03(火) 00:52:44 ID:fbl/d75I0
キャラ追加しようにも人気キャラだいたい出尽くしてない?
816
:
名無しさん
:2019/12/03(火) 01:05:04 ID:pKSLFQD.0
それだよな
シーズン1、2と出てきたキャラの数と合わせるには大多数超から引っ張ってくるしかないが
人気取れるかは怪しい。原作と古い映画とGTからだとダーブラパイクーハンイーシンロンとかしかいなくない?
817
:
名無しさん
:2019/12/03(火) 04:21:29 ID:.84TJE/g0
>>816
新しいキャラを追加するのは限度があるし、そもそもやっぱり日本より海外のが三対三のゲームは上手い奴が多い。
というよりは海外のが層が厚くて、馴染んでるか。
818
:
名無しさん
:2019/12/05(木) 20:48:31 ID:hFmJC5hY0
超ブロ、デカキャラの中だけでも下位グループじゃねこれ
少なくともZブロ、クウラ、セル、16号あたりに勝る気は全くしない
819
:
名無しさん
:2019/12/05(木) 21:53:09 ID:nHqZy5Bs0
ジレン→下の中
ビーデル→下の上
GT→上の上
ジャネンバ→中の下
ゴジータ→中の中
ブロリー→???
820
:
名無しさん
:2019/12/05(木) 22:45:06 ID:fDuzGmfY0
どうもジレンよりは強いけど旧ブロ、16号、クウラよりは弱いと思う
コンボが強くても初段と触りが弱い、発生早い下段あばれの無い奴だけアーマーが機能する
821
:
名無しさん
:2019/12/05(木) 23:37:40 ID:U6OPYS5k0
初日だからまだ判断するのは早いがZブロリーより下なのは間違いないっていうかZブロリーは強すぎる
822
:
名無しさん
:2019/12/05(木) 23:40:20 ID:9.Gv0kiU0
初段遅い。低ダからの行動が弱い。2MMMMのガバガバ感
気弾とアーマーは悪くないけど旧ブロリーの下位互換
端のコンボも悪くないけど上位キャラほどじゃない
うーん、趣味枠になりそう
823
:
名無しさん
:2019/12/06(金) 06:02:50 ID:0Xtn6Bo20
火力だけは無茶苦茶あるな1アシ画面端B始動で簡単に7000ぐらい減るしゲージあったら即死する
画面端で足刀当たるか踏まれたらゲームオーバー
824
:
名無しさん
:2019/12/06(金) 10:23:43 ID:VNq1zP4g0
火力はめちゃめちゃあるけど、一人だと端近くで完全に固まったレシピでもせん限り
コンボ〆の状況も悪いのが難しい
ガバガバでも下段連続で出て早い投げ持ち超火力ってのは怖いから
825
:
名無しさん
:2019/12/08(日) 03:04:52 ID:TX9KeWZ20
そんなひどいのかと思ったけど地上BとCが全部リスクまみれで必殺もぶんぶん振り回す
性能じゃないから、ほんとに立ち回り窮屈だな。旧ブロのよりコンボ自体は伸びるがJ2Cが
掴む範囲絶妙に上下狭いせいで、空中始動のつなぎも取りこぼしやすい
弱い部分はひっくり返ってもよくならなさそうだしいかに痛い一撃を通せるセンスが有るか
826
:
名無しさん
:2019/12/08(日) 04:02:01 ID:JpBg6Ywk0
なんつーか永続パワーアップは青飯の7やGTの一人落ち以外は常時ついてるのが
前提で作られてるかんじだなビーデルもブロリーもコンボ伸びてる感じはあるのに掴み投げが良く入るが
減ってないしゲージもあんま増えてなくて拘束時間ばっかりくってんだよな
827
:
名無しさん
:2019/12/08(日) 04:42:48 ID:XgECkeMI0
立ち回り難しすぎてやばいわ
アシストにダブルビーム選んでやっとなんとかなるかなって感じ
運びが優秀なのと地上スナバが滅茶苦茶簡単なのは強みだから
ここからのハメが進展すればワンチャンあるんじゃないかな
それでもまあ上位食い込め無いっぽいけど
828
:
名無しさん
:2019/12/08(日) 08:54:30 ID:Z4noG41U0
新ブロリーは環境で暴れ回ってるGT相手がキツいってのがな
最終的にジャネンバぐらいのランクに落ち着きそう
829
:
名無しさん
:2019/12/08(日) 12:09:47 ID:brYtX0og0
立ち回りからだとそこまで爆発的でもないから絶対固めで投げと暴れ潰しのマインドゲームは必要なんだよな
ジャンケン強くてそれが楽しい人向け
830
:
名無しさん
:2019/12/09(月) 23:16:59 ID:ZYWAE/uc0
そこそこいける雰囲気感じてきたな上の下ぐらいまでは狙えるんじゃないか?
相手の対策甘いだけかもしれんが
831
:
名無しさん
:2019/12/10(火) 03:58:57 ID:vzj0Ab5I0
上の下がZブロだとまだ届く気はしないな
でかいキャラで大目に見てセルとかデブウならうーむワンチャン?
832
:
名無しさん
:2019/12/10(火) 06:22:41 ID:14HRRrH.0
Zブロ上の下なのか、上の上だと思ってたわ
833
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 06:16:36 ID:8miUd47o0
だんだんスナバ攻めとかパートナー相性が整備されてきたら、純粋な火力と問答無用じゃんけんコマ投げの存在で
プレッシャーが爆増してきた。最強は入れんとしても重量級でも弱いとか言われた追加直後の印象は払拭できそうだ
834
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 00:32:07 ID:wQ0BmAU20
このゲームもう体力ゲージ1本に統合するしか無い気がする
先鋒倒されたら降参したくなるゲーム性も解決されるし
1人しか使えないって奴も若干救済される
約1週間後どうなってんだろうなあ
835
:
名無しさん
:2020/02/02(日) 01:31:20 ID:ElmtKrGs0
ワールドツアーは終わるけどGTいすぎて終わる前からこいつのいるチーム勝ちそうな気しかしない...
836
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 21:38:49 ID:MXmByo.E0
シーズン3嬉しいし楽しみなんだが
アルカプになるってマジで期待してる人いるのが気になるな
根本的な所が変わらないんだからどうやってもアルカプにはならないと思うんだが
期待しすぎてがっかりな空気が蔓延するのが怖いわ
837
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 00:48:38 ID:5qMsRwXY0
結局今シーズンの最終的なキャラランクってどんな感じになるんだろ
838
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 05:57:48 ID:aksMHEgQ0
SSS、GT、純ブウ
SS、少年、バーダック
S、青年、ヤムチャ、超悟空
その他
こんな感じか?
セイジのブロリーがスナバからFくらって即死したのがなんかシーズンの象徴っていうか
今シーズンってクソゲーだったなーって振り返る良い(ダメな)シーンで感慨深かった
それにしてもアプデ思ったより遅い
839
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 18:38:33 ID:lzH32ovc0
>>838
メンツはほぼ同意で、両悟飯が一個上がってもいいかな?程度が俺の感想
ブロリーのあれみると今シーズンデカキャラを大会で使えないよな。少年とかはでかくなくてもFられるが
840
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 20:20:42 ID:5qMsRwXY0
本当に今シーズンはその7キャラしか人権なかったな
841
:
名無しさん
:2020/02/11(火) 19:04:35 ID:4N99Zu1E0
散々暴れてすげーすげー言われてたブロリーが人権ないはねーだろ
842
:
名無しさん
:2020/02/11(火) 21:09:22 ID:Eenzi/5Q0
さすがにセイジがうますぎるだけ
海外勢は魂のキャラと心中できるのが素晴らしいと思う見てても楽しい
843
:
名無しさん
:2020/02/11(火) 21:11:37 ID:Eenzi/5Q0
ふぇんりっちもそうか
というか2キャラ入ってるふぇんりっちの方がスゲーのか
844
:
名無しさん
:2020/02/11(火) 22:58:36 ID:mJ4J3l7I0
ふぇんりっちは一回セル捨てようとしたのに戻ってきたのやりこみのすごさを感じたな
この7キャラで全部構成されてるチームとかコッテリすぎるけど普通にいっぱいいるのがな。海外って結構バラけるよな
845
:
名無しさん
:2020/02/13(木) 14:08:13 ID:ZYv3jg2s0
キャラ愛?やり込み?
GT様の前には無力
皆GT入れるんだ
846
:
名無しさん
:2020/02/13(木) 14:17:28 ID:7/SrOPPQ0
今更それ言うか?
あと二週間の命かもしれんのに
847
:
名無しさん
:2020/02/13(木) 14:36:11 ID:ZYv3jg2s0
このシーズンの集大成として言うんだ
次シーズンはキャラ愛やり込みのがキャラ性能より大事なゲームだといいね
848
:
名無しさん
:2020/02/13(木) 20:19:08 ID:VbljVGfI0
でもこのゲーム調整で今まで失敗し続けてるイメージだからなあ
シーズン3はじまっても結局GT純ブウゲーだったよは十分あり得る
849
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 17:35:13 ID:hQOm8AMY0
まだ始めたばっかなんだけど
最終的なランク付けは今どうなってるの?
850
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 18:08:29 ID:j1tWFZ960
S GT 純ブウ バーダック 青年 超悟空
A その他
B クリリン
851
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 18:15:39 ID:L7FMuBKg0
Sに少年おらずは
ない
852
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 18:16:12 ID:j1tWFZ960
ごめーん忘れてた
853
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 20:47:27 ID:ULALXAsM0
その他を細分化してほしい。めんどくさいか……
854
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 23:59:41 ID:H9ch4OIA0
細分化といっても2つにわかれるくらいしかないんじゃないだろうか
855
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 04:36:33 ID:9zxhIlME0
AA、超ベジ、セル、クウラ、ブロリー、ザマス、ブラック、ゴジータ、ヒット、
18号、トランクス、ピッコロ、21号、ベジット、ゴテンクス、ヤムチャ
AB、黒ベジ、黒悟空、青悟空、青ベジ、ジャネンバ、ビーデル、天津飯、ナッパ、ビルス、ギニュー、ジレン、
黒ブロリー、16号、17号、善ブウ、フリーザ、
わけるとしたらこんな感じ?
856
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 15:29:14 ID:lqomwxHk0
>>855
ありがとう!
857
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 19:20:04 ID:t6w..aG.0
>>855
ザマスブラック下位
黒悟空黒ベジ上位
858
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 20:18:57 ID:Oh5h.ik60
>>855
あとヤムチャはその中だと最上位組
Sに食い込むかも
859
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 21:10:56 ID:9zxhIlME0
え?黒悟空と黒ベジ上位なの?ぶっちゃけ弱いと思うんだが…
ヤムチャは上ので入ってなかったから一応入れといたけど俺もSだと思うよ
860
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 22:39:44 ID:qTzcvnpw0
俺が使ったことあるわけじゃなくて恐縮だが敵に回ると黒ベジ悟空は結構辛いと思うぞ
ベジータはアシスト微妙だが前にいるときの崩し択や強くなった気弾の取り回しで前が強い
悟空はアシストも使いやすいし本体はそこそこの固めの中にスカ突進とかなり見えないコマ投げがあり
後ろにいるときの元気玉で他よりダメージを一気にとってくる
861
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 23:31:16 ID:9zxhIlME0
黒ベジ使うなら青悟空で良いような気がする
黒悟空使うならブロリーで良いような気がするんだよね俺は
浅いだけかすまん
862
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 23:42:07 ID:cucRmvZo0
黒悟空って大体ぐっちゃぐちゃに荒らしてくるんだよな。界王拳ぶっぱとか
863
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 22:54:07 ID:tDpcQGUQ0
キャラランクは当分荒れると思うから初めは各キャラの
アシストABCの用途と回復なんかを考慮した序列あたりを並べるというのはどうだろう?
864
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 23:33:19 ID:FO4IKt3o0
新バージョンC技格差酷そうだなギニューとかC技タックルしかないぞ
アシストもCだけクールタイム長いのが嫌厭されそう
まあ25日楽しみにしとこう
865
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 19:54:42 ID:7N8PdqPQ0
フリーザも大地しかなくね?
866
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 20:30:42 ID:IkwMzeB60
むしろ大地だけでいいだろ…
調整みたけどコマ投げ強化結構多い気がする18号とか強そうかもしれん
なのにコマ投げ強化されないし調整もそこじゃない感があるジレン君1弱あるんじゃないですかこれは
867
:
名無しさん
:2020/02/25(火) 11:42:10 ID:K6HpE/yU0
>>861
結局こういう考え方しちゃうのが日本勢だな。
こういうタイプのゲームやる奴は素野考え方じゃ長続きしなかったり突き抜けられんかったりだからな。
868
:
名無しさん
:2020/02/25(火) 14:47:47 ID:jZvlLZfE0
シーズン3の残り3キャラ誰だろ?
イーシンロン、ゴジータ4、ベジータブルー強化版あたりかな?
869
:
名無しさん
:2020/02/25(火) 18:45:32 ID:l3DNpuCM0
ベジータ青を更に引っ張るなら魔人ベジータのが面白くないかな
でも古いキャラだいぶ出てここで出ると違和感ある?
870
:
名無しさん
:2020/02/25(火) 20:04:26 ID:5.wi5YMA0
ダラダラDLCするより一回止めて間を空けてから一から作り直すとかのが良くないか?
そもそも完全に作りきってからの話だが。
何でもキャラとか並べ立て過ぎるんだよな今の格ゲーは
871
:
名無しさん
:2020/02/25(火) 20:08:37 ID:DWIbf9ww0
とりあえずバーダックはBアシがぶっ壊れてるし固定枠決定だな
ケフラも相当壊れてるらしいからこいつも固定かな?
シーズン3は好きなキャラバダケフラで遊ぶゲームか
872
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 00:48:49 ID:92Z64G0s0
固定枠でやってきたビルスがかなり強くなっててすごく嬉しい
でも最上位勢と最下位勢は結局あんまり変わらなさそう
かめはめ波で化けると思ったクリリンはやっぱりクリリンだった
873
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 00:57:16 ID:k3tYfFmw0
>>872
ゲームの構造が決まってるからな。
このゲームは不利な奴はとことん不利な様に出来てる訳だし
874
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 01:47:18 ID:bWa.KnKI0
本体調整は甘めでしょうC技半額とアシスト2種類追加でどうなるかわからんし
本格的に本体調整入る頃に人が残ってるかは知らないけど
875
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 02:18:26 ID:7BuPZ5pw0
なんであのアシストを持ってくるやつがバーダックなんだ
16号でやったことをまた繰り返しててそれがしかも前からずっと強キャラなやつ。メンツ変えろよな
876
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 02:20:11 ID:WEfJRoO60
いい加減バーダック消えろよ
見飽きたわ
877
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 09:50:06 ID:2YTHHuW.0
下位は下位で雑魚にままだわ
善ブウ好きだがアシスト強化と2M→5M繋がるようになっただけ。こんなんで勝てるかよ
天津飯、画面端の火力が上がっただけ。残り一人で火力上がる仕様になったからロマン砲できると思ったら
3ゲージの火力が3600まで落ちてた。体力削って3600とかアホかよ
ナッパ、しゃがみコパ早くなってアシストマシになっただけ
もうねガッカリだよ
878
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 10:38:55 ID:5UAIp6z20
まだ2日だけどCアシ空気すぎない?
コンボの最後で使って無理矢理ラッシュ締めしてるのしか見ないし
どこらへんがクールタイム2倍になる性能なんだこれは
879
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 21:36:25 ID:OfEhwCiE0
LV1元気玉コンボからLV3チャージとLV3元気玉入って
LV1チャージとCアシ1枚からから超元気玉まで入ってウキウキだけど
880
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 02:30:07 ID:2qt5qb9.0
結局Cアシ使えば普段よりコンボ伸びてリーサル早まるよって事なのか
サーチするから立ち回りでも使えるのかなと思ったら以外とサーチゴミっぽいし
0ゲージTODとか開発されたら選択に入ってくるのかな
881
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 02:55:25 ID:AQvr23lc0
いきなり立ち回りで超絶クール背負ってぶっぱなす性能じゃないやつが大半だからメインコンボになると思うけどなんかあるかなあ
他のアシストも選択肢として弱いやつなら立ち回り用Cもいるかもしれない......青悟空とか?
882
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 04:46:50 ID:LqCFx/GY0
Cアシは青悟空ブラックの全画面サーチタイプと硬直差50F取れるタイプじゃないのは人権無いわ
ビームタイプは発生遅過ぎでABビーム持ちで良いってなるし
ジレンのCアシビームだけは別格だけど
883
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 22:55:56 ID:2qt5qb9.0
気弾強いやつは気弾からCアシで触るみたいなの強いかなと思ったけど
バダBアシがやってくれるからこれに全部持ってかれてる感あるな
884
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 03:34:50 ID:2HtqIdbU0
固めで近距離行ったときに使えって技の見てくれなのに、なんで相手目指して出張ってくるんだろうなバーダックB
885
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 19:22:41 ID:Ri5pSC6g0
まぁバダアシのサーチは次の調整で消えるでしょ
それまではバダフリケフラと向き合っていけ
886
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 23:40:09 ID:oo8JqiNE0
シーズン3は稼働初期で割とみんなキャラ選び混迷してるのがいいな
シーズン1も2も速攻でキャラ固まったからな
887
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 04:39:16 ID:CG8JVXTg0
キャラランクスレ的には今の環境おもしろいと思うんだが
シーズン2で生き残ってた人がシーズン3のはっちゃけ具合にキレて引退続出してるな
ゲーム性変わっても肝心の新規は寄ってこないしこりゃ日本は終わったか
888
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 13:09:03 ID:d61DJ5V.0
シーズン2あっちは特定のキャラが一生ハメ回してそれ以外を蹂躙してたゲームだし、
今くらいカオスのほうが俺は楽しいが人それぞれか。本当に萎えキレしてる人もいるのはもちろんだが
ハメだけで勝てんくなったから逃げたやつもいそう
889
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 13:14:10 ID:Yv4Mmo/.0
実際自分より四つぐらい上の階級で立ち回りが下手なプレイヤーもたまにいる
そしてランクマのキャラ使用履歴見たらお察し
シーズン2ってマジで壁ハメゲーだったんだなーって思ったわ
890
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 13:19:50 ID:BmrKWUWE0
立ち回りが超ダアシストばっかで壁に追い込んだら急に元気になってハメてくる奴いっぱい居たよ
891
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 13:32:50 ID:vD3Jon820
玉が性能低い弱キャラとかはどうしても超ダッシュ依存になってしまうし、間違ってるとは言い切れないけどな
この話の前提が強キャラだからその場合はハメ脳死
892
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 20:42:46 ID:wVBRMVUQ0
>>891
2Dの枠の中だと殆ど強さの形も決まって来ちゃうわな。
過去に超ドラゴンボールZって格ゲーが稼働してんだが、アレの新作やりたいわ。
893
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 03:05:03 ID:tVzipeu.0
キャラランク結構出てるけどいまいちしっくりこないな
本体とアシまでしっかり触ってる人あんまりいない感じがする
でも1週間だとそんなもんか俺も全然わからんしなあ
894
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 03:33:19 ID:y.z7QGhQ0
とりあえずケフラSはなさそうだ
895
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 04:24:46 ID:tVzipeu.0
ケフラはお試し期間終わったら減りそうだね
早くシーズン3で大会見たいけどコロナの影響でしばらくなさそうだなあ
896
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 11:46:25 ID:iBiTltt60
バダのアシストが無法だみたい言われてるけど
SSベジータのニーアシストの方が倍くらいやべぇ気がしてる
897
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 13:50:58 ID:6lMEjUS60
どうやばいかの単位が違うから比較できないんじゃないか
クラッシャニーってバダの一番狂ってる硬直差でいえばあんまりよくないやつでしょ
898
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 17:03:14 ID:iBiTltt60
そうだねガードさせて固めるとかは全然ダメ、Cタイプだからクールタイムも長い
ただ技の構造がサーチ+強化版クラッシャーってことがミソで他のCタイプより圧倒的につぶされにくい
ビームアシ超ダをアシを出してガードで勝てたり遠距離でのビームアシに合わせて打つと
多段で本体まきこんでハピバコン出来たりする
899
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 17:16:42 ID:EcN.NXJ.0
あれなんか知らんけど体感とてもガード硬直長く感じるな
900
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 20:19:58 ID:6lMEjUS60
>>898
サーチ無敵技始動ってのは確かにかなり稀有な構成だな
Cである以上適当に撒き散らすには重いから画面見てないと真価はでなさそうだが、一風変わった使い方があるんだな
901
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 20:15:35 ID:KIz3qYGQ0
相手の前に出て来て潰されたり飛び道具打ってからのコンボアシストより
無敵で上昇するニーや頭上に現れて下攻撃するベジットあたり他とは違う感じがする
902
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 23:57:50 ID:KGMPXlLs0
フリーザってメタキャラいるのに本当に最上位あるんかな?
903
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 16:38:38 ID:H4rFxfJQ0
こんだけはっちゃけるならカプエスのレシオも入れて欲しかったなー
904
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 21:36:48 ID:9K6IlEz.0
最後の一人だけ高レシオになるようにしてあるじゃん
生き残らせれば任意と同じだろ妨害もされるけど
905
:
名無しさん
:2020/03/16(月) 03:37:57 ID:MwKYi00.0
上が何人か強いが今回バランスはいいのでは
5Aラッシュが抜けられん俺がいっていいのかは聞くな。あれ根性以外あるのか
906
:
名無しさん
:2020/03/16(月) 11:53:51 ID:iiB.8tpg0
5Aラッシュ抜けられないと発言権ないならプレイヤーの9割は発言権なさそう
907
:
名無しさん
:2020/03/16(月) 19:19:27 ID:MwKYi00.0
>>906
上の意見はあまり知らないんだがやっぱりプロとかでもきついのかなあれ。リフレクトされる可能性こそあるが
自然にディレイで打撃出せてしまうからファジーでなんたらするにも難しい
908
:
名無しさん
:2020/03/19(木) 01:06:45 ID:PuGaUr060
黒ベジおもしろいな
ドラゴンボールのゲームなのに
こいつと戦うと黒ベジだけドラゴンボールのゲームやってる感じになる
909
:
名無しさん
:2020/03/25(水) 04:43:20 ID:m3jZERlE0
やっぱビームアシ最強じゃね?っていうのとCアシやっぱゴミじゃね?っていう2つの答えにたどり着きました
この調整だと超悟空の足折る意味あんまりなかったな
910
:
名無しさん
:2020/03/25(水) 21:02:46 ID:m3jZERlE0
総合力で考えたらヤムチャGTの2強じゃね?
911
:
名無しさん
:2020/03/25(水) 21:15:56 ID:.JLCMePI0
ビーム後のコンビネーションCアシは他のCアシより劣る感じはする
無敵ついてるベジCや上空にでて攻撃するベジットCは特別感あるけど
A、Bで優秀なの探す方が優先だと思う
912
:
名無しさん
:2020/03/25(水) 21:29:01 ID:m3jZERlE0
上空に出る奴とかもサーチ力ゴミすぎない?
これで発生遅いクールタイム長いとかデメリットあるってやばい
CビームとかはビームなだけマシだけどCでビーム選ぶぐらいならABでビーム探した方がいいし
そうなるとやっぱヤムチャGTだな!ッケイ!
913
:
名無しさん
:2020/03/26(木) 00:15:51 ID:6IfoQzrs0
コンボにするにしてもちゃんとコンボになるように選んだABのキャラから大したダメージ伸ばしてないし
このキャラを使いたいけどABはチームに合わない、っていう逆算で使うくらいが関の山じゃないか?
強さを求めてチームを作るならCはあんまり出番ないと思う
914
:
名無しさん
:2020/03/26(木) 00:39:44 ID:KQ.YiM1M0
黒悟空の元気玉くらいなら検討もするけどあいつそのものが
先方にでると界王拳の持ち味を一個殺すことになるからな
後はギニューを使い切って押し付ける時くらいか
915
:
名無しさん
:2020/03/26(木) 01:39:00 ID:OF7jz6Z.0
1コンボで殺せる時は強さ感じるけど、2コンボ以上必要になった時にアシスト戻ってこないのがかなり弱い気がする
黒ブロベジットゴジータぐらいコンボ長くないと有効利用できなさそうだわ
916
:
名無しさん
:2020/05/24(日) 21:12:05 ID:FFPfu6AI0
身勝手梧空不快指数高すぎじゃね
前シーズンはGTで終わって今シーズンは身勝手で終わるのか
917
:
名無しさん
:2020/05/24(日) 21:18:28 ID:r/nTGV0U0
元気玉みたいな糞起き攻めがないからまだマシかな
918
:
名無しさん
:2020/05/25(月) 22:49:12 ID:A8qVQSsg0
身勝手Cアシと相性よくね?シーズン3の申し子感あるな
919
:
名無しさん
:2020/05/26(火) 02:15:52 ID:Veid9INY0
身勝手はGTにはパワーでは並ばないと思うけど不愉快指数でいうと同レベルかもしれん
920
:
名無しさん
:2020/05/31(日) 21:36:01 ID:ZNXRiyQc0
無責任パナし連発してくる身勝手の方が俺は不快だなぁ
あのC竜巻はバグのレベル
921
:
名無しさん
:2020/05/31(日) 22:12:15 ID:GhCAFuAY0
C竜巻は当たったらあんだけ有利取れるんだからガードされたらもっと不利F増やしてほしいね
922
:
名無しさん
:2020/05/31(日) 23:35:31 ID:7Vr2ZTb.0
C竜巻は昇龍みたいにガードで確反ならいいんだけどフォローが多すぎるんだよな
C竜巻からの1ゲージ当身はまーじ温まる
923
:
名無しさん
:2020/06/02(火) 05:55:17 ID:Efg1UzMY0
不快だけど使ってるやつはめっちゃおもろいっていう強キャラにありがちなやつ
924
:
名無しさん
:2020/06/14(日) 11:27:56 ID:EKXVa12c0
バランスぶっ壊したらバランスよくなりました
やっぱり格ゲーはこうでないとな
925
:
名無しさん
:2020/08/24(月) 16:42:38 ID:vKzGhiyQ0
身勝手 黒ベジ ギニュー バダ 青年 旧ブロ 純ブウ GT ヤムチャ トランクス
10強
926
:
名無しさん
:2020/08/27(木) 11:24:02 ID:8X5lLyqE0
青飯アウト少年イン
もしくは少年入れて11強
927
:
名無しさん
:2020/09/10(木) 21:06:15 ID:Kqi9dltw0
萬國驚天掌空中ガード不可って上受け身にアシスト重ねて萬國でガー不連携からスパキン死亡とかあるんかな
928
:
名無しさん
:2020/09/10(木) 21:12:08 ID:Kqi9dltw0
いやそれよりアシストが萬國驚天掌だった時の方がやべーのかな
929
:
名無しさん
:2020/09/15(火) 04:25:55 ID:d8PJBeew0
さすがにアシスト萬國じゃなかったけどAアシがかめはめでBアシがバーダックって相当だな
シーズン3キャラのケフラ身勝手亀仙人で雑に組んでも相当強いな
930
:
名無しさん
:2021/08/08(日) 21:28:25 ID:M0QvqH760
ベビーとか亀仙人とかSS4ゴジータとかはどうなん?
931
:
名無しさん
:2022/08/24(水) 16:34:13 ID:GY8/7EsQ0
『劇場版ドラゴンボールZカカロット本当の最終回』
DLC「TRUNKS・希望の戦士編」
(18:00〜放送開始)
ttps://youtu.be/xN60e6guAc4
932
:
ウルトラスーパーハイパーオムニバースエターナルスパーダモンBMGX
:2023/01/11(水) 16:52:21 ID:25zgutFA0
デジモン(デジタルモンスター)シリーズとドラゴンボールシリーズはどっちの方がキャラのインフレが激しいですか?
一見ドラゴンボールシリーズの方がインフレが激しい様に見えますがデジモン(デジタルモンスター)シリーズの方がインフレが激しいよね?
ぱっと見ドラゴンボールシリーズの方がデジモン(デジタルモンスター)シリーズよりも強そうに見えますがデジモン(デジタルモンスター)シリーズの方が強いよね?
デジモンセイバーズは名作だよね?
デジモンセイバーズは上作だよね?
デジモンセイバーズは佳作だよね?
デジモンセイバーズは良作だよね?
デジモンセイバーズは傑作だよね?
デジモンセイバーズは秀作だよね?
デジモンセイバーズは意欲作だよね?
デジモンセイバーズは話題作だよね?
デジモンセイバーズは超大作だよね?
デジモンセイバーズはネ申アニメだよね?
デジモンセイバーズは神アニメだよね?
933
:
名無しさん
:2024/10/16(水) 21:45:14 ID:cqg7T56Y0
『可能性の獣、リクーム
全1制覇放送#10』
▽Steam/PS/XBOX
『ドラゴンボールZ
スパーキングゼロ』ランクマ
(19:12〜)
ttps://youtu.be/c-2iJdu9KCM
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板