したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人造人間17号

1管理人★:2018/09/23(日) 11:49:52 ID:???0
圧倒的な速さで常に先手を取って動き続け、
相手を圧倒する戦法を得意とした
スピード特化型のインファイターだ。
向かってくる敵は「超電圧爆裂斬」で返り討ちにしてしまえ!

50名無しさん:2018/10/04(木) 23:59:16 ID:76WLNSIg0
>>49
端維持いいですねありがとう
しかしビーム系が無いと端に行くのがまあしんどい
基本に戻ってさわりに行く練習せねば

51名無しさん:2018/10/05(金) 00:29:16 ID:shNbnDtw0
今使ってるのだとローギア締めを拾えて吹っ飛ばないヤムチャが一番コンボしやすい
超ダからゲージ使わず地上に降ろせるのも強いし

52名無しさん:2018/10/05(金) 04:48:25 ID:zAWkGT.U0
トップギアリフ出来るのは構わんけどせめてジャンプ攻撃属性消してくれないかな

53名無しさん:2018/10/05(金) 10:54:36 ID:uKNFI7l.0
悩みに悩み抜いた結果、ヤムチャと黒悟空で組ませることにした
といってもまだトレモでバリア仕込みの練習してる段階だけど…

両アシとも中央での盆踊り後に使って拾えるし横への運搬力がかなりある、端ブリッツ後のエリアル拾いも楽
エンドゲームで裏回るから繰気弾→元気玉もできるし、ディレイド界王拳A→B→Sで端に戻して繰気弾でスライド〆もできる
あと壁際での三角飛びから裏ヤムチャはマジで見えないし強い…はず

54名無しさん:2018/10/05(金) 14:05:21 ID:jydQazqs0
こいつのアシバリア一発しか攻撃吸わないのな…
18号アシみたいに吸ってるの確認してからボタン押したら相手の攻撃食らってるわ

>>53
端三角跳び表裏アシは両ガードだよ
表裏崩しにならないだけでその行動自体は強いと思うけど

55名無しさん:2018/10/05(金) 19:01:39 ID:lq1517iA0
バニすかしのコンボが出来ないんだけど何かコツある?

56名無しさん:2018/10/05(金) 19:21:52 ID:4cZmqm4.0
キャラ限とか?

57名無しさん:2018/10/05(金) 21:27:16 ID:ezH9Mudc0
>>56
動画で見たキャラではやってるんだけど、 18号とかベジットとか
セカンドギア当ててディレイなのかな?

58名無しさん:2018/10/06(土) 00:43:47 ID:dSbVz.9U0
質問する時に情報を小出しにするなと

59名無しさん:2018/10/06(土) 11:25:20 ID:0T0nRgNs0
5M始動パワーブリッツ端コンボ
MM>236LMMM2S>バーダックアシ>H>236MMMMHH>214LLLL2S>214LM
ダメージ:6467

2M始動パワーブリッツ端コンボ
2M>236LMMM2S>バーダックアシ>H>236MMMMHH>214LMMM2S>214LM
ダメージ:6178

バーダック(おまけ)
5M始動17号アシの端コンボ
M>アシ>236HS>LM>214LM
ダメージ:5401

60名無しさん:2018/10/07(日) 00:55:31 ID:RvDAG1h.0
17号先鋒にするばあい最初に触ったら基礎コンくらいしかないんかねえ。ゲージ稼いだりするコンボはチームによってはアシ二枚切るし

61名無しさん:2018/10/07(日) 13:48:13 ID:khYzmhXw0
中央は
〜アクセルドライブ〜アシスト>J2Hスマッシュ〜JH

端は
〜アクセルドライブ〜ブリッツチャージ>アシスト>エリアル〜空中ブリッツ締め
起き攻めしたい場合は、というかスパキン吐かせたい場合は超電圧爆裂斬から起き攻め
ディレイドいく時は、着地して2369空中超必で端維持

さわったら、Lリアドラ>派生Hリバースギアはガンガン使っていったほうがいいみたい

62名無しさん:2018/10/07(日) 17:55:16 ID:u.MxNXM.0
中央適当ドライブ>ノーマル悟空アシスト>派生三角飛び>JA>JAA>J2C>超ダ>エリアル

ノーマル悟空アシは中央でも壁バウンド誘発するから後方への三角飛びからJAで拾える
ドライブ始動だとダメージは3000もいかないけど、スライドダウンとれるし見栄えがいいw

63名無しさん:2018/10/07(日) 18:54:43 ID:jTIPntZo0
海外勢なんかがけっこうやってるけど
ヒットやクリリンみたいなキャラを二番手に置いて、先鋒がコンボ入れてエリアルJHで
端に落としつつ端攻め用の二番手に交代する、みたいなのも必要かもなあ
17号先鋒はきついわ・・・

10ヒットあたりから地上やられに繋がらなくなるパーツが増えてくるので
〜5M>5S×4>236LL6Mや地上やられのままのアシ使えば
ふっ飛ばし消費しないコンボパーツや補正切りに使えそう

あとセカンドギアは6Lより6Mの方がヒットするの早いっぽい
同じヒット数なのに6Lだと繋がらないけど6Mだと繋がるパーツある

64名無しさん:2018/10/08(月) 03:40:29 ID:PSPvc0Fk0
ビルス前に使ってたけど正直ビルスのがまだやれる事多かったぞ

65名無しさん:2018/10/09(火) 00:51:10 ID:tf8cH66.0
17号とビルス両方入れてるけどブロリーが激しくキツい
やっぱバーダックとか超悟空あたりの本体もアシストも強い連中と組まないと活かせないのかな

66名無しさん:2018/10/09(火) 01:14:18 ID:BRIGYwE20
アクセルの長押しのフェイントって使い道ある?

67名無しさん:2018/10/09(火) 11:44:26 ID:uWMHFMkI0
17号とビルスはどっちもアシ弱いからな
ヤムチャか超ベジータ入れないときついよ

68名無しさん:2018/10/09(火) 12:01:33 ID:epp6qnw20
Hアクセルドライブなら端から逃げるのにフェイントが使える

69名無しさん:2018/10/09(火) 12:31:31 ID:tf8cH66.0
>>67
一応あと一人はヤムチャでやってる
でもヤムチャもブロリーキツい気がするんだよなあ
個人的にこのチームだと日大野郎よりブロリーのがやりにくい

70名無しさん:2018/10/10(水) 08:32:38 ID:wu2Z0mDU0
脳死ドライブ連打では火力出ないようになってるね。
ようできてるわ。

71名無しさん:2018/10/11(木) 12:08:20 ID:3K5ap8iY0
よく出来てないぞw
怪しそうだからとりあえず補正をこのゲーム最高値に設定して大暴れ出来ないようにしてダメ押しに通常技もうんこにしただけ
バーダックにしないようにって条件だけで念入りにとにかく雑に弱くしようと調整されたキャラだからこんな調整誰でも出来る
クウラは今の所バーダックにもならずかと言って弱くないいい調整もらってるけどこいつは産廃調整

72名無しさん:2018/10/11(木) 12:28:03 ID:DfrBnyFQ0
言うてほぼ見えない連携の補正が高かったら一気に壊れキャラになりそうだし、妥当
それより起き攻めしにくいのが。超必後の状況の悪さをどうにかしてほしい

73名無しさん:2018/10/12(金) 06:36:01 ID:yI75Q3pk0
スライディングが飛び道具無敵にならんかな……
それかバリア派生のビームが端まで届くようになって欲しい

遠距離でかめはめ波撃たれてるだけでめっちゃしんどいわ

74名無しさん:2018/10/12(金) 08:13:26 ID:IoGaJs0g0
アシストの弱いヤムチャという認識でおk?

75名無しさん:2018/10/12(金) 09:40:28 ID:uVy6uuAE0
ヤムチャは起き攻めも有利とれる暴れ潰しもノーゲージサバンナもある

76名無しさん:2018/10/12(金) 14:34:06 ID:HpU4ZnuE0
ヤムチャはゲージ吐けば単体でも人類皆平等二択行けるけど17号は性能ないでしょ

77名無しさん:2018/10/13(土) 20:16:16 ID:ZUR4Oy1Y0
パワーブリッツのスライドダウンが超必と同列みたいで、JHスマッシュや超必後でもスライドダウン取れる
2M5M>JLL2H>JLL>空中超必orスマッシュJH>青年アシ>空ダJAA>空中パワーブリッツ>着地して超必

ただ、ディレイド後に追撃できる青年が、214Mで起き攻め出来るならともかく
17号がこれ持っててもあまり活かす道がなくて微妙
伸ばしてブリッツ締め>着地して超電圧爆裂斬か、直接交代3ゲージくらいか?

78名無しさん:2018/10/16(火) 04:54:34 ID:HfsJejzY0
ピッコロのJM>JM>JH>Mチョップ
っていう連携時に、2回目のJMの後タイミングよくアシスト17号出すと、着地したあと2Sで掴んでコンボ伸ばせる

実戦でやってるひと俺しか見当たらなかったから共有しとくよ
……まあ、そもそもピッコロと17号でチーム組んでるやつ自体俺以外みたことないけど

79名無しさん:2018/10/17(水) 23:09:12 ID:AJIdXLVc0
ただのエリアルアシ拾いやな

80名無しさん:2018/10/18(木) 04:27:03 ID:u6GWQ9Qc0
まあ17号は攻撃判定出るタイミングが独特だからどのタイミングでアシ出すのかとかは情報としてありがたい
ピッコロの壁際だったら、いつもの壁コン→17号アシ→魔貫光殺砲→2B→魔貫光殺砲もできるね

81名無しさん:2018/10/23(火) 03:21:16 ID:5Z2nmNNE0
17号の超ダ、16号の2C空振りするんだな
やり放題かこれ

82名無しさん:2018/10/31(水) 09:03:24 ID:FOpMTwXI0
リバースギア>4S>JM>L>JL>JL>J2H>jc>JL>JL>JL
このコンボのJM>からのLがなかなか繋がらないんだけどコツある?
着地してLが届かない
JMの当てる高度が高いのかな?

83名無しさん:2018/11/28(水) 20:15:35 ID:tpjJw1TI0
まさかの強化なしか…

84名無しさん:2018/11/28(水) 21:36:36 ID:LJaaUWnI0
これはゲームなんだのんびり行こう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板