したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者質問相談

1名無しさん:2018/01/28(日) 14:26:28
ゲーム初心者のためのスレです。
基本的なことから上達のための質問・相談に利用してください。

113名無しさん:2018/02/13(火) 21:23:47 ID:I9hxErPo
>>111-112
ありがとう!
これ見て2Hで迎撃をすぐ実践したらさっそくうまくいった!
自分も強気で超ダッシュしまくるから気をつけなきゃ

114名無しさん:2018/02/14(水) 02:15:18 ID:cALkB3Ic
端で強制交代させられてから出てくるところを16号の対空投げされたんですけどこういう時どうすればいいですか?

115名無しさん:2018/02/14(水) 04:48:59 ID:nxENTBwA
ごめん検証してないけどアルカプとかだとレバー入れなければ動くまでは投げ無敵あるけどこのゲームだとどうなんだろうね
まぁここで聞く前にトレモのレコーディングで試してみるのがいいんじゃない

116名無しさん:2018/02/14(水) 13:28:11 ID:zrwfaeZg
これメテオ必殺を真空波動+Hで出すとかできないよね…
折角だからギルティ用に買ったアケコンでやってるけど指追いつかないよ

117名無しさん:2018/02/14(水) 15:42:02 ID:yenXnIHM
相手の生交代読んだら確定って取れるんですか?2cや無敵技で。

118名無しさん:2018/02/14(水) 16:17:07 ID:FZh25nOU
2cならcabcでズサーとって必殺。
そういうことではない?

119名無しさん:2018/02/14(水) 22:34:54 ID:lDScsrRg
初級者黄緑だったのにサークルマッチで深緑に連勝してたら黄色になってしまった…
いまだにL連打のコンボとかしてるレベルなのに…
ランクマしても黄緑以下はみんな逃げてくし、最悪た…

120名無しさん:2018/02/14(水) 22:47:16 ID:FZh25nOU
初心者で黄色とかーーー


こちとら普通に青だよ青

121名無しさん:2018/02/14(水) 23:03:00 ID:kZ.Lx3AM
>>116
ボタン数が多すぎて面倒くさい(特に超必専用ボタンとか要らんワイ)って話なら
レバー+LM同時押し や HS同時押し
等の入力で超必やメテオ出せるよ

>>117
交代時の登場ダッシュも空中判定だから2Hとかの対空無敵で反撃取れる
そのままボコってバニシング投げから強制交代で青ゲージスッカラカンまでがテンプレ

122名無しさん:2018/02/14(水) 23:06:09 ID:xm/fQkcY
>>119
俺はこういうゲーム初心者だけどわからんでもない。

123名無しさん:2018/02/15(木) 00:54:47 ID:EA1gxsZQ
色下げたいならわざと負ければいいだけじゃん
何が気に入らんねん

124名無しさん:2018/02/15(木) 03:24:38 ID:LhRntBcQ
>>119
ランクマ続けて黄色に負けてたら下がるよ
あなたの適正が黄緑と黄色の間ってことなら自然かと

125名無しさん:2018/02/15(木) 07:24:07 ID:QyErICh2
トレモでダミーレコーディングしてる際に本来操作しているキャラが受け身を取ってくれないんですが何故かわかる方いますか?
受け身はきちんと設定しているはずなのですが・・・

126名無しさん:2018/02/15(木) 07:37:51 ID:LhRntBcQ
多分しゃがむ設定にしてるから

127名無しさん:2018/02/15(木) 11:01:18 ID:49rJwrsI
16号のタックルってどうすりゃいいのん
すかして超ダしてもふつうにガードされちゃうんだけど…

128名無しさん:2018/02/15(木) 17:40:30 ID:sH4XjYMY
スライドダウン取った後に相手が上受け身をとっていたら低空ダッシュ攻撃や下段などの通常技を重ねることはできないんでしょうか?

129名無しさん:2018/02/15(木) 20:03:01 ID:78mBQDJQ
16号のタックルはどうすることもできんよ
ひたすら押し切って何かする前に圧殺する。そして再戦拒否
ナーフされるまでは16号入れてるやつとはやらんでいいとおもう

130名無しさん:2018/02/15(木) 20:36:57 ID:bpYbTAJI
そんなにどうしようもないんかよぉ

131名無しさん:2018/02/15(木) 22:57:24 ID:iaWDfiRY
神龍出ないんだけど超コンボで出る?

132名無しさん:2018/02/15(木) 23:45:45 ID:0x0tOe.2
7玉7ゲージ弱連で出る説明書を読みたまえ

133名無しさん:2018/02/16(金) 00:53:19 ID:yG5UQuRA
16号のタックル読めたら垂直ジャンプでも置いてタックルスカして硬直に攻撃当てたらいい
変に当てようと思わずにタックル誘って出させてから硬直を刈るこっとができればタックルマンには勝てるだろう
あと空中のタックルは地上よりもかなり距離が短いことを覚えておくといい

134名無しさん:2018/02/16(金) 03:53:51 ID:N8oCMYn.
地上タックルは垂直透かし超ダが通るよタイミングよく出せばガードも出来ない
理想はタックル見てから超ダだが実際は無理だと思うから勘で垂直超ダパナそう
何度か通すとタックルマンも行動変えて来るからそっからは読み合い

135名無しさん:2018/02/16(金) 08:03:50 ID:m4F8QySw
Cで叩き落としたときにバニッシュから壁バウンドさせて立ちBで拾うタイミングがいまいち掴めません
コツありませんでしょうか?(相手がバウンドしてからひと呼吸おいて〜みたいな些細なことで構いません)使用キャラはヒットです

136名無しさん:2018/02/16(金) 09:21:11 ID:zcoINlnc
>>135
本当に一呼吸おいてって感じでいいよ特にヒットは全然難しくないから
タイミングが早いのか遅いのかわからないけど
バウンドした相手をよく見てちょっと落ちてきたなくらいでM押す感じ
素早い操作全然いらないから落ち着いて相手キャラ見てやってみて

137名無しさん:2018/02/17(土) 01:14:01 ID:KCfAQ0KQ
ぴょんぴょん飛んでるバッタはどうしてますか?やはり空対空で触りにいくのが良いですかね

138名無しさん:2018/02/17(土) 01:30:08 ID:E3w7WeMs
空対空と超ダッシュでいいよ、飛んでる間は攻撃先に置かないと基本超ダッシュに勝てないけど
バッタする奴はアシスト撒くことが多いから場合によって空対空

139名無しさん:2018/02/17(土) 03:25:20 ID:fylciQ0A
ドラゴンラッシュ抜けの正確なやり方と、6Mの中段を読んだときの適切な対応を教えてください!
ゴテンクス使って相手の18号の中段(アシスト無し)を読んだ場合はどうすればいいのでしょう……

140名無しさん:2018/02/17(土) 07:38:50 ID:lx4lY7Qg
ヤムチャ対策教えてください
裏回りとか見えぬ

141名無しさん:2018/02/17(土) 07:45:16 ID:W2as75qA
見えないなら刺し合いで勝ってガードする状況をそもそも作らないようにするしかない
ヤムチャの通常技は性能悪いから行けるはず

142名無しさん:2018/02/17(土) 08:49:00 ID:pGzsi8Qw
>>139
ドラゴンラッシュは食らう瞬間にアシスト以外のボタンをどれか押す
猶予は当たる瞬間1Fと前後4Fの合計9F

6Mへの対応は飽くまでアシスト無しとして
ガード、バクステ、Zリフレクト、2H、メテオ
全キャラ共通で出来るのはこの辺り
左に行くほど低リスク低リターン、右に行くほど高リスク高リターン

143名無しさん:2018/02/17(土) 09:00:54 ID:pGzsi8Qw
>>140
裏周りを読んだら4Sを入力しておくと表の場合はリフレクトが出て、裏の場合は気弾が出るので両対応できる
ただし裏回った直後の閃(ゲージ使うやつ)には負ける
トランクスとかSが遅いやつは無理かもしれない
その場合は裏周りを読んだら2L等の小技で暴れる

裏回りを完全に見切るのは難しいというかほぼ無理なので
触られてしまったらある程度割り切って暴れるかリフレクトで距離を離そう

144名無しさん:2018/02/17(土) 11:01:58 ID:fylciQ0A
>>142 ありがとうございます!中段に対してガードするしかなくて困っていたので、対策してみます!

145名無しさん:2018/02/17(土) 13:18:19 ID:geQ/f54o
チーム格ゲー嫌いな友達いるんだけどローカルで1人1キャラ操作って出来ないのかねぇ

146名無しさん:2018/02/17(土) 13:33:19 ID:ZSOsuri6
Mからの6M中段はキャラによっては2Hの頭無敵が間に合わないから気をつけて!

147名無しさん:2018/02/17(土) 13:44:06 ID:/iAMXVF6
ズサーさせた後に青ベジータさんのナイアガラ当てようとしてるのに、かなりシビアなんですが
これ仕様なのかな

148名無しさん:2018/02/17(土) 14:55:15 ID:qo0PqYP2
>>145
アシストあってのゲーム性だからムズいんじゃないかな

149名無しさん:2018/02/17(土) 18:42:41 ID:UDCIPs2c
激安家電のGood Price2018です!
2月限定価格にて販売中!

【goodprice2018.shop-pro.jp】と検索下さい!

150名無しさん:2018/02/17(土) 19:25:04 ID:lx4lY7Qg
>>141
>>143
ありがとうございます

151名無しさん:2018/02/18(日) 06:34:44 ID:wpqYmPBE
Jスターズとジャンプアルティメットスターズはやったことあるんだけどここまで硬派な格ゲーやるのは初めてで何やっていいかわからない とりあえず基礎コン練習してカジュアルマッチで実践しようとするけど下段空中攻撃巧みに使われてガード崩されて一方的に嬲り殺される 俺は一体どうすればいいんだ

152名無しさん:2018/02/18(日) 08:48:35 ID:ScIIpJ/w
他の格ゲーでもそうだけどとにかく最初に触ったほうが有利かな
このゲームならアシストがあるからかめはめ波とか飛び道具を盾に触りに行くのが楽

153名無しさん:2018/02/18(日) 11:53:15 ID:PpbQCWgg
>>151
相手に触りに行く方法、相手を崩す方法、そこからのコンボを覚えるんだ
ガードはしたら負け、バニ連打しとけばいいぐらいに思っときな

154名無しさん:2018/02/18(日) 14:00:55 ID:o6Haj9QM
>>151
俺がいる
ガードから切り返せなくて、崩され始めたら長いコンボ見て死ぬのを待つだけ
初心者帯になんであんな長いコンボを実践で出来るのかと…
こっちが攻めてても尽く潰されてモチベ維持辛い

155名無しさん:2018/02/18(日) 14:14:06 ID:3asyJ81M
2Cって2Hのことだよね?
どこからCが出てきてるの?
LMHSで統一してほしい

156名無しさん:2018/02/18(日) 14:20:39 ID:DfbPbZoM
ABCD表記の格ゲー多いからな
LMHS表記でやってるのマブカプでしか見たことない

157名無しさん:2018/02/18(日) 14:22:30 ID:nzAI.w72
人によってABCって表記をしている人もいるし
ぱっと見てわかるから
そこは俺は気にしないな

逆にゼクス以来のアークゲーに触った俺は
LMHSがちょっと時間かかってしまう

”HS”ってギルティではハイスラッシュとかじゃなかった?

158名無しさん:2018/02/18(日) 14:32:51 ID:hTTCJUDM
ダウン中の起き攻めで低ダMとかHを重ねるようにしてるんですが、空中受身からの食らい逃げに対応できません
やっぱりアシスト重ねないとダメ?

159名無しさん:2018/02/18(日) 14:34:28 ID:DfbPbZoM
ギルティはP・K・S・HS・Dだな
単純に弱中強ってわけじゃないからあれは例外
ブレイブルーはABCD

つまりはタイトルによっても人によっても表記は変わるから読む側が譲歩するのが無難ってことよ

160名無しさん:2018/02/18(日) 15:08:26 ID:5YP/H.Zo
>>155
他の格ゲーではABCっていったりする
LMHもABCも弱厨強って考えといたらいいよ

161名無しさん:2018/02/18(日) 15:59:49 ID:wAuMFNAw
16号のタックル読んで垂直からの超ダしても、少しでも遅いと2Hに狩られるんだけど。
隙無さすぎだろあれ。

162名無しさん:2018/02/18(日) 20:17:03 ID:5XgNjNvM
アケコンでやってる人どういうボタン配置にしてますか?
僕は

     L  M  H
     
     S  アシ1 アシ2

でやってるけど他にやりやすい配置ありますか

163名無しさん:2018/02/18(日) 20:19:16 ID:YXK/5C4o
すいませんアケコン使ってませんお力になれずもうしわけありません

164名無しさん:2018/02/18(日) 21:16:50 ID:Qj5EsJMs
ギルティ配置に近いこれだと同時押しが気合溜め以外隣同士になるからやりやすい
MHS
L12

165名無しさん:2018/02/18(日) 21:54:45 ID:j3jNFRLc
>>158
高めに低ダを重ねるとか
ジャンプLMHで地上に持っていくとか

中央だとやや難しい

166名無しさん:2018/02/18(日) 22:10:00 ID:wAuMFNAw
サークルマッチで空きがあるのに部屋が見つかりませんって出るのはどういう時ですか?

167名無しさん:2018/02/18(日) 22:28:06 ID:dvPBjxSE
>>166
一旦アプリを閉じて設定からネットワーク診断をしないと入れない時
しても入れないこともあるので根気よく行こう

168名無しさん:2018/02/18(日) 22:53:08 ID:5XgNjNvM
>>164
ありがとう!
それも試してみます!

169名無しさん:2018/02/18(日) 23:07:01 ID:.NBMA6Rg
>>142 >>146
6Mって空中属性じゃないから2Hの対空無敵効かないよな?
トレモで試したけど一度もアンチエアー表記出ずに純粋な発生だけでの潰し潰され関係だった

>>162
MHS
L12
元々ギルティやってて、ブレイブルー始めるとき最初Bタイプ(162の配置)でやろうとしたけど馴染めず
結局Aタイプ(上記の配置)にした過去があったので
今回も同じ配置にして空きボタンにアシスト振った

170名無しさん:2018/02/19(月) 02:08:20 ID:b4kF/69o
>>162
システムがソックリなマブカプ3がその配置だったんでそれにしてる

171名無しさん:2018/02/19(月) 10:56:44 ID:mUlUNsQA
端で固められて死にそうな時、ゲージ吐いて交代してるけどこれって良くない?

172名無しさん:2018/02/19(月) 11:46:13 ID:j8tE6a9o
16号の5H→ヘルズヒートで有利を取られて固めから抜けられません
どうすればいいのでしょうか

173名無しさん:2018/02/19(月) 12:20:53 ID:Vt7kYJtM
>>171
ゲージはガンガン使え全然悪くない
もっと言うなら倒せるチャンスがあるなら一人目からスパキン使うのも全然あり

174名無しさん:2018/02/19(月) 15:51:53 ID:XwnKb.8k
>>172
特殊以外から出すと連ガじゃないからリフレクトで反確
特殊からならガード硬直をキャンセルできるからやっぱりリフレクトで反確

175名無しさん:2018/02/19(月) 19:16:28 ID:OuU6YMEY
起き攻めを仕掛けた際にリフレクト(4+S)を連打する相手に対してはタイミングを遅らせて打撃か投げに行くしかないんでしょうか?

176名無しさん:2018/02/19(月) 20:06:16 ID:muK38uk.
>>174
有難うございます!

177名無しさん:2018/02/19(月) 20:31:38 ID:95iiMG6E
とあるKOFユーザーの配置
ABCD
12投超ダ
同時押しがやりやすい。
投+超ダでスパキン。
気合溜め?AD。

178名無しさん:2018/02/19(月) 23:15:29 ID:r0XDXX/A
>>162です
みなさん色々ありがとう!
本当は8ボタンフルに割り当てたいんだけどトレモの記録再生用に2ボタンは残しておきたい・・・w
アケコンだとボタン少ないからこういう時は不便ですねぇ

179名無しさん:2018/02/19(月) 23:40:41 ID:2fPSiopw
ゴジラインにもあるけど初心者はベジータ使うといいよ。
ベジータ使ってアシストの強さを実感するといい。
多分やみつきになるから。

180名無しさん:2018/02/19(月) 23:55:06 ID:Wnr7EjDY
くそったれええぇぇぇぇぇ!(ティウンティウンティウン

181名無しさん:2018/02/20(火) 00:15:56 ID:/bDizf2I
相手が起き上がりで上いれっぱには何かいいお仕置きないですか?
ギルティなら相手がゲージなければFD張れないから地上技で、または空投げって感じですが…
起き上がりの重ねが甘いのですかね?起き攻めはきっちり重ねてれば飛ばれなかったりしますか?

182名無しさん:2018/02/20(火) 00:20:23 ID:PaHn99LA
>>177
この配置悪くないかもと思ったけど右端縦2つまで操作できないわ俺は

183名無しさん:2018/02/20(火) 00:44:46 ID:OZeZkqmU
>>181
上入れっぱ読めてるならドラゴンラッシュでいい
引きずり下ろして二択したいなら昇りJL重ねてガード確認したらJHからアシスト
使用キャラによってはJLJMJHって連ガさせる事もできるけどそこは自分で調べておくれ

184名無しさん:2018/02/20(火) 21:51:57 ID:Svtr8AEY
すみません!交代できない時間ってありますか?受け身後とか、攻撃食らったあとだとなぜか交代できず、アシストが出てしまうことが多々あります……

185名無しさん:2018/02/20(火) 23:17:53 ID:mYl6x69.
交代は6押しながらすると吉 暴発してるのは恐らく2押しながらしてるから

186名無しさん:2018/02/21(水) 00:31:11 ID:oAUpZ0gU
>>184
お察しの通り、受け身後とかは交代できないよ
ガーキャンはできるけど

187名無しさん:2018/02/21(水) 03:43:57 ID:edSMZ0Oc
>>183
ありがとうございます。
ガードされても引きずり降ろして攻め継続って感じがよさそうですね
ドラゴンラッシュはリスクが高そうですね。アシストでフォローがいいかな

188名無しさん:2018/02/21(水) 10:27:36 ID:jZNwO11c
今ってBPどのくらいからが強い人と認識されてるのでしょうか?

189名無しさん:2018/02/21(水) 12:05:37 ID:5d.Fj8oM
>>186なるほど……やっぱりそうなんですね!ありがとうございます!
そういう時に確実に交代したいときは長押ししながら耐えるのが一番安全そうですね!

190名無しさん:2018/02/21(水) 14:13:36 ID:CJG2vPLU
>>188
BPはやればやるほど上がるから指標にはならない
ネットワークカラーのほうが信頼できる

191名無しさん:2018/02/21(水) 18:38:16 ID:9W0ScRr.
ラス1まで追い込んでから3タテされることがよくあるんだけど(特にセルやブラック)何か気を付けた方がいいところある?
自分のチームはトランクス 悟空 ベジータです

192名無しさん:2018/02/21(水) 19:31:05 ID:duwJoxts
>>191
できるだけ相手の攻撃を食らわないようにしつつ、自分の攻撃を当てていくようにするといいよ

193名無しさん:2018/02/21(水) 19:49:48 ID:QE9QAix6
スパーキングにてこづってんじゃないかな

194名無しさん:2018/02/21(水) 20:09:51 ID:O7a2lfxg
ヒット相手になにされてるかわかんねえ…

195名無しさん:2018/02/21(水) 20:31:57 ID:pXIlFlhM
>>191
ゲージ状況よく見る。3本以上あったら常にメテオを警戒
バニッシュを常に意識する。一人の時はバニッシュに頼りがちになる
スパーキングには付き合わない。付き合っても何もいいことない逃げを基本に時間を使わせる

基本はここらへんかな?
1vs3になったら3人側は別似攻める必要はないからそこを意識したほうがいいかも

196名無しさん:2018/02/21(水) 21:00:37 ID:9W0ScRr.
>>195
ありがとうございます

197名無しさん:2018/02/21(水) 23:22:57 ID:LF4kq/Sg
前入れ交代が暴発しまくるんですが
固め中や起き攻めで安定してアシ出す方法って何かありませんか?

198名無しさん:2018/02/22(木) 01:32:54 ID:WVY5SKi2
しゃがみか後ろ入れながらボタンを2回押すとか?

199名無しさん:2018/02/22(木) 11:29:23 ID:rPcek5JE
>>191
スパキン前〜中の相手に倒しきれないメテオ打ってたりしてるんだったら
やめたほうがいいかも
青ゲージになって全部回復される

200名無しさん:2018/02/22(木) 19:40:57 ID:GekExgu6
>>188
カラーが一番大事だけど暗黒魔人級まで行くと流石にgd要素が減った印象

201名無しさん:2018/02/23(金) 00:28:15 ID:SYynIljk
画面端でスライドダウンしてからの被起き攻めの状況で、相手のアシストに固められてる場合のガード方法についてですが
相手が低ダで中下段の二択を迫ってくる時って、どっちかを読んでガードする感じです?
それともファジーで立ちガードしゃがみガードを切り替えられたりします?

202名無しさん:2018/02/23(金) 15:24:22 ID:MdGrPTtk
バッタしながら端でかめはめ波とアシストばっかりな人どう崩せばいいですか?

203名無しさん:2018/02/23(金) 15:44:49 ID:ZtBTe876
垂直ジャンプしてかめはめ波を確認して超ダッシュ

204名無しさん:2018/02/23(金) 22:46:43 ID:kWhnLAwA
トレモ時間0の糞強白がいたんだけどどうゆうことですか?
ちなみは私はランクマ40戦31勝の黄色です。

205名無しさん:2018/02/23(金) 23:27:50 ID:c/X7.LAw
単に別アカで修行を積んだだけでしょ

206名無しさん:2018/02/24(土) 00:45:28 ID:8UygVMnQ
別アカ作るのに金かかるんだっけ?
別アカで修行する理由は?
プレイ時間がニートみたいで恥ずかしいから?

207名無しさん:2018/02/24(土) 01:27:19 ID:rhr27K6w
ゲーミングバーとかで練習してようやく家庭用買ったとかもあるかもしれんし、その逆もある
まぁ考えるだけ無駄だからそこまでにしとけ
ネモさんだっけ?ゲーミングハウスでトレモしてたからソフト持ってないけどEVOで活躍したの

208名無しさん:2018/02/24(土) 01:41:32 ID:l.BdPisQ
>>206
強いという事実から人間の方は経験積んでるとしか考えられないのにゲーム機の方にその履歴が無い
という出来事から考え付くこと述べただけや
他人のプレイスタイルなんぞ知らんがな
まぁ本当に強いってなら主アカで赤になっちゃってマッチする奴がことごとく拒否るから〜、というのは可能性ありそう

209名無しさん:2018/02/24(土) 01:49:12 ID:oLunSYdo
>>206
おまえの想像通りだとおもうよ
対戦ゲーってなんのジャンルでもサブアカで無双するかすがいるから事故だと思って諦めるんだな

210名無しさん:2018/02/24(土) 03:52:45 ID:/ohwQy56
>>206
一応言っておくけど別アカは作るの無料だしオンライン対戦するのもPSN加入不要で無料
メインアカだけPSN加入してれば

211名無しさん:2018/02/24(土) 11:15:43 ID:Bu5xQxWM
いろいろ理由はあるかもしれないけど、サブ垢作ってランクマ潜るって行為はやめて欲しいなぁ。
朝青龍が小学生のカッコしてわんぱく相撲出て無双してたら引くだろ。絵面は面白いけど

212名無しさん:2018/02/24(土) 11:44:08 ID:l.BdPisQ
アケだとそういう初心者狩り行為は上級者に狩られて治まるもんなんだが
家庭用のオンライン対戦は対戦相手選べないからそうも行かないのがなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板