したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビルス

1名無しさん:2018/01/28(日) 13:46:05
圧倒的な強さを持つ破壊神。
生成した『破壊球』を蹴り飛ばすことで、死角の無い攻撃を可能にする。
闘いを楽しむ神の力で、敵をじわじわと追い詰めていこう。
不遜な輩には『破壊神の裁き』で罰を与えよう。

●必殺技
破壊球:236+弱or中or強攻撃
    ※使用したボタン長押しでフェイント動作。
破壊神の猛攻:214+弱or中or強攻撃
多重破壊玉:236+特殊攻撃
破壊神の逆鱗:214+特殊攻撃

●超必殺技
ビルス玉:236+R1【弱攻撃+中攻撃】orR2【強攻撃+特殊攻撃】
ビルス玉破壊:「ビルス玉」中に弱or中or強or特殊攻撃

●メテオ超必殺技
破壊神の裁き:214+R1【弱攻撃+中攻撃】orR2【強攻撃+特殊攻撃】

55名無しさん:2018/03/04(日) 11:56:42 ID:KUwlTmZc
超ダに逆鱗は攻撃自体が弱玉判定なので空中は全弾消されて無敵切れ後にくらい、地上は着地ガードされる
起き上がりにビルス玉まで入れ込むかリフレクトの後に出すのが良さげ

超ダには自分が先に超ダしておくのがリスクリターン的にいい…かも(´・ω・`)

56名無しさん:2018/03/04(日) 16:42:27 ID:IyLpietg
マジでクリリンよりも弱いと思うよこのキャラ
最弱だわ

57名無しさん:2018/03/05(月) 14:10:00 ID:ZrZDLuk2
2Hがもう少し長ければ…

58名無しさん:2018/03/08(木) 08:27:46 ID:JLuyREi.
攻略本のランクアップアドバイスに地上戦の主力は2Mとか破壊玉を使うセンスが問われるとかあって見てて笑ってまう

59名無しさん:2018/03/08(木) 19:26:54 ID:x1FORGA6
相方は天津飯固定だよねこのキャラ
チャオズコンボが唯一の光明でしょ

60名無しさん:2018/03/08(木) 22:12:31 ID:Bw34l4as
ズッ友は天津飯だとは思うけど、ビルスのキャラパが低すぎて残り一人への負担がでかくなりすぎる

61名無しさん:2018/03/09(金) 06:35:10 ID:o40/NbCM
破壊神を舐めてもらっては困るよ(虚勢)

62名無しさん:2018/03/10(土) 23:36:27 ID:37.1RenU
ビルスやりたいんだけど、なんか掴み所がないよなぁ
トレモでやってるけど…起き攻めに玉置けたらいいのかなーって色々やってるけど形にならない

63名無しさん:2018/03/11(日) 01:24:33 ID:leGOr2Ps
セットプレーも大体アシスト使った方が強いっ言う…硬直無いしね

64名無しさん:2018/03/11(日) 02:34:13 ID:IbJ75KAY
猛攻が中段ですらないのマジでなんなんだろう…
あほくさ

65名無しさん:2018/03/13(火) 10:23:44 ID:p5Z.DfUs
それは猛攻の使い方間違えてる
あれは攻撃判定出しっ放しで落下することで超ダッシュを狩るための技

66名無しさん:2018/03/13(火) 19:11:43 ID:snEKFCbs
空中逆鱗後、半キャラくらい落ちた辺りで空中技出せて、超ダか猛攻出すと逆鱗の着地硬直は無かった事になるみたいね

67名無しさん:2018/03/15(木) 19:59:59 ID:K.0KmSl6
設置中の玉は自分がガードしても全部消えるけどリフレクトなら消えないね

68名無しさん:2018/03/17(土) 10:07:17 ID:M.NgW59M0
端の2HからJHスライドダウンに多重破壊球起き攻めだけどこれ上受け身を球で狩っても間に合う攻撃なくてコンボいけないし
食らい逃げ安定じゃん…

69名無しさん:2018/03/17(土) 12:50:05 ID:MjJRoA3M0
>68
そこはキャンセルビルス玉かスパキンなら繋がるはず まあスライドからビルス玉ディレイドやビルス玉で打ち上げて超ダで追っかけとかのが良いかも?

70名無しさん:2018/03/17(土) 20:47:49 ID:4YZ7qASU0
ビルス練習してみたいけど
彼はスライドダウンとれるの?

71名無しさん:2018/03/17(土) 22:12:46 ID:tn9pHEAI0
2Hで打ち上げか味方の打ち上げから叩き落とすか、強猛攻で〆るか

猛攻>バニッシュスカ>2Hやりやすくなったらちょっとは変わるだろうか
もしくは猛攻の終わりに後ろへ飛ぶの前入れで軌道変わるか

72名無しさん:2018/03/18(日) 17:58:47 ID:kTAGDjkU0
ツイッターか何かで見たけど
2M5MjcJMJ2H超ダJM236L即236LM>生交代で
空中超必から生交代につなぐのいいね
中央1ゲージ交代コンとして見たらかなり優秀かつ簡単
端でできなくなるからある程度見極めないと落とすけど

73名無しさん:2018/03/18(日) 18:00:19 ID:kTAGDjkU0
ああっ
236Lじゃなくて214Lだったごめんなさい!

74名無しさん:2018/03/22(木) 13:52:28 ID:ZpRRdnfo0
猛攻の後に空ダできる時とできない時あるんですけど何でですかね?

75名無しさん:2018/03/22(木) 14:00:41 ID:ZpRRdnfo0
自己解決しました
2段ジャンプ消費してたらできないんですね

猛攻って着地扱いじゃないのか・・・

76名無しさん:2018/03/22(木) 15:08:20 ID:Gjk1n/N.0
(´・ω・`)裁き出せるのに2段目先端でもアンチエアーされる謎性能です

77名無しさん:2018/03/22(木) 19:53:05 ID:RR8GtCcU0
猛攻〆で空中行動残しててもいろいろ噛み合わない

78名無しさん:2018/03/22(木) 23:16:52 ID:QLSruzEU0
設置して択掛けるキャラだよな?遠距離より近距離のほうが強いと思うわ

79名無しさん:2018/03/23(金) 16:34:14 ID:0DUHqpq.0
(´・ω・`)玉の有効な使い方がわからなくてアシスト設置して択かけてます
近距離のが強いは同意 ってか玉キャラの癖に遠距離はまともなダメージソース無い気がする

80名無しさん:2018/03/23(金) 23:12:05 ID:cm1o2Avs0
ベジータみたいに遠くでアタタタやる戦法したいけどj2H弱いわ

81名無しさん:2018/03/24(土) 00:17:13 ID:oslSst3I0
JHもなんかやたらよえー
2Hもよえーし終わってる

82名無しさん:2018/03/24(土) 01:23:39 ID:ZtnbDFDY0
ソニフォがどんな開発するか全く検討つかない

83名無しさん:2018/03/24(土) 01:42:50 ID:oslSst3I0
もうスラいらないから普通の2Mにして欲しい
硬直がアホくさ過ぎる
判定もクソよえーしおせーし

84名無しさん:2018/03/24(土) 10:39:44 ID:OeAW68oM0
キャラ変えましょうね〜

85名無しさん:2018/03/24(土) 12:10:22 ID:4MGlZoAE0
(´・ω・`)立ち回りが事故りやすいからアシスト固め×2からアシストない時間をバニッシュやドラゴンラッシュ使って時間稼いでなるべく触り合いさせられる時間を減らすのがコツな気がする

86名無しさん:2018/03/24(土) 22:00:31 ID:oooc9nQQ0
ソニフォが評価してるけどあいつの場合だとビルスを別の意味で評価してそうで信用出来んな

87名無しさん:2018/03/26(月) 13:41:40 ID:EHe2sGQs0
空中バニがガードしてこっちの弱が発生遅すぎて勝てることがないのがやばい
相殺した時も一緒

88名無しさん:2018/03/26(月) 18:05:52 ID:xyePrXEs0
でもこのゲームの5Lは発生6か7しかないのよな
あまりに打ち負けるなら逆鱗打てばおk 流石に5Lの打ち合いする間合いで超ダする奴はまずいないはず

89名無しさん:2018/03/26(月) 19:42:53 ID:y0VrEDK20
あんまりビルスやり込んでないから「多分」レベルの話なんだけど、
ビルスのL連って1段目をわざとスカして2段目の猫騙しからのコンボを狙う物なんじゃない?

2段目だけ桁違いに補正が緩くてかなりコンボ火力が伸びる

90名無しさん:2018/03/27(火) 02:59:25 ID:tlAD01bE0
(´・ω・`)相殺起こる場合は相手が6f
のLで同じ事してこない限り4L Lでデコピン2回出せば勝てますよ

91名無しさん:2018/03/27(火) 15:33:15 ID:lr318/sE0
ビルスのLは7Fなのもあるけど判定が弱すぎて相手のリーチ外からL貰うのが弱いところだよね

92名無しさん:2018/03/27(火) 21:44:26 ID:H8Jqg1PA0
>>89
あの二段目だけ見たらかなり優秀なんだけどねー
やっぱ一段目の発生と判定がかなり足引っ張ってワザと空かすのが中々難しい
中の頭突きと入れ替えてどこでもいきなり出せればまだもう少しビルス強かったとは思う

93名無しさん:2018/03/28(水) 10:03:59 ID:JkEiseDs0
(´・ω・`)J2HのF式出来るか試してみたらしゃがみガード可というオチでした

94名無しさん:2018/03/30(金) 23:01:26 ID:TW0rbMCA0
J2HでF式?
あんなに遅いのに?

95名無しさん:2018/03/31(土) 00:07:39 ID:mHoqLY8g0
F式って別に空中通常技の連携に限るわけじゃないぞ

96名無しさん:2018/03/31(土) 11:19:15 ID:gLRuP9cg0
それにしたってJ2HでF式ってどう狙うんだ?
着地にJ2H合わせるの?

97名無しさん:2018/03/31(土) 15:23:05 ID:4nGAbWbs0
(´・ω・`)ジャンプ攻撃を立ちガードさせてキャンセルしてJ2Hだすと相手がしゃがみガード操作していてもJ2Hを当てられるってだけですよ
中段じゃ無いから意味無かったです
相手キャラは16号でやってみました

98名無しさん:2018/03/31(土) 15:41:04 ID:4nGAbWbs0
(´・ω・`)J2H座高高いと普通に出してもしゃがみに当てられる模様(白目)

99名無しさん:2018/03/31(土) 19:58:47 ID:Wgb0DHIQ0
このキャラ周りが言ってる程弱くないわ。むしろ全然イケる
設置とシステムの相性は悪いって印象が過剰に膨らんでると思う

100名無しさん:2018/03/31(土) 20:04:28 ID:yas4jX6M0
このキャラの強みって何?
ビルス好きだから頑張りたいんだけど他キャラの劣化になってしまう…

101名無しさん:2018/03/31(土) 20:33:58 ID:Wgb0DHIQ0
>>100
2Mで触りやすい、無敵昇竜持ち、超必殺の追加入力で殺しきれるタイミングが多くなる、>>71のネタで中央からでも火力でる、236Cの攻め継続、画面端の起き攻め
アシストも使い勝手は悪いけど拘束力あるから弱くはない

102名無しさん:2018/03/31(土) 20:35:35 ID:Wgb0DHIQ0
72やった

103名無しさん:2018/03/31(土) 22:14:17 ID:re5Zb6c20
>>100
・端に追い詰められても空中2Hですぐに脱出できる
・空中236Bで真下付近の敵を爆撃できる
・空中236Aで破壊球を壁バウンドさせることで、1人時間差攻撃ができる
・設置した破壊球の1歩前で戦えば、敵がバニッシュできなくなる(バニしたら破壊球に当たる)

104名無しさん:2018/03/31(土) 22:46:01 ID:5S9WzCXM0
通常技がダントツで弱い欠点がどうにかならない以上は上位キャラに太刀打ちできないと思う

105名無しさん:2018/03/31(土) 23:09:15 ID:re5Zb6c20
通常技は超ダッシュに合わせてカウンターする時と
破壊球弾きたい時しか使わんから今のままでいいわ

106名無しさん:2018/03/31(土) 23:25:00 ID:PThqTd1o0
弾きのために通常技のバリエーションが欲しい

107名無しさん:2018/03/31(土) 23:59:17 ID:yas4jX6M0
>>101
>>103
ありがとう
ビルスならではの立ち回りを完成させたい…

108名無しさん:2018/04/01(日) 08:07:52 ID:OqaF/Ts20
無敵昇竜って逆鱗の事か?
あの無敵使いもんにならんぞ

109名無しさん:2018/04/01(日) 09:53:43 ID:1BVKecu60
1��21F無敵じゃなかった?
16号のタックル返せる時点で無敵自体は優秀だと思うけど

110名無しさん:2018/04/01(日) 09:54:13 ID:1BVKecu60
ごめん文字化けしたわ
1から21Fね

111名無しさん:2018/04/01(日) 14:17:53 ID:.pN/2tv.0
(´・ω・`)とりあえずJ2Hがなかなか判定強い気がする
(´・ω・`)登り低空からアシストバニもセットでなかなか良さげ

112名無しさん:2018/04/02(月) 20:54:04 ID:KjvuWJiE0
(´・ω・`)一応フリーザ、小飯、ゴテンクスみたいなチビキャラ相手なら超ダ>J Lか、2M>5MからL猛攻最速バニでバニスカし狙えますね

113名無しさん:2018/04/02(月) 20:55:19 ID:KjvuWJiE0
(´・ω・`)ゴテンクスは間違いでしたすいません

114名無しさん:2018/04/03(火) 01:15:54 ID:zDouc53s0
ベジータブラックまではきつさはあるけどまだ頑張ればなんとかなるが青飯16号セル純ブウは完全に無理ゲー

115名無しさん:2018/04/03(火) 17:33:15 ID:Vgk/Q5QY0
ブロリーが一番詰んでる気がしてきた

116名無しさん:2018/04/03(火) 19:56:56 ID:Z8L11ZvQ0
ビルス頑張る人居るのね・・
かなり上級な動きせんとアカンけど・・・

117名無しさん:2018/04/06(金) 17:25:54 ID:m08NJx1o0
ビルス研究始めようかと思うんだけど崩しとか出来るキャラなのこれ?
ゲージ吐きまくりタイプ?先方中堅大将どれむきか教えてくれー

118名無しさん:2018/04/06(金) 18:43:58 ID:XkJwtKng0
2ゲージあるし自分から触りに行くことに対してあまりにも貧弱だからアシストに頼らざるを得ないから先鋒か中堅かな
マジでビビるよ判定の弱さと全体動作の長さに

119名無しさん:2018/04/06(金) 18:59:00 ID:CbCPdinQ0
>>117
自分から攻め込む能力は低いから先方には向かない

敵が反撃しにくい角度(空中から地上)から攻撃する手段が豊富だから、
自分が体力リードしてる状況で
ガン逃げしながら攻撃してリードを広げるのは得意なキャラ

120名無しさん:2018/04/07(土) 16:42:52 ID:UxHXwRWg0
交代からのスライドダウン球生成が強いから中堅か大将かなぁ

121名無しさん:2018/04/07(土) 17:21:48 ID:EY0.8HwQ0
(´・ω・`)J2Hが逃げるのにも向くので良さげ
下から超ダで突き上げられると弱いがそこは L猛攻でパクっと行くか空中ガードしてからJ2H
L猛攻は2段目が地上ヒット強制ダウン/空中ヒット強制受け身っぽいけど1段目から地上スレスレまで引きつければディレイドが繋がりやすくなる
これが補正も少ない状態なので中々のダメージ
展開重視なら2段目からバニッシュ空振りで技を重ねたりも出来る

122名無しさん:2018/04/07(土) 17:24:13 ID:EY0.8HwQ0
(´・ω・`)
✖︎L猛攻
○空中L猛攻でした

123名無しさん:2018/04/07(土) 22:14:04 ID:EY0.8HwQ0
(´・ω・`)なんか色々認識ミスってたみたいなのでこのネタはなかったことにしといてください すいません

124名無しさん:2018/04/08(日) 01:41:21 ID:JdPzqxeY0
このキャラの強みは攻めにあると思ってるけどね俺は
2Bで触って236B/Cで攻め継続するのがつえーわ

125名無しさん:2018/04/08(日) 10:52:19 ID:x0qKKmQ.0
画面端でエリアルJ2H214M〆から214L設置して起き攻めできそうに見えるけどなんかうまいことできないかな
214Mでスライドとったあと後ろに下がるのがなんとも言えん

126名無しさん:2018/04/08(日) 11:53:42 ID:aLnTUns20
2Bばっか使っても普通にその場飛びされてコンボ食らうんだけど

127名無しさん:2018/04/08(日) 14:58:24 ID:JdPzqxeY0
2Bばっか使わなければええんでない?

128名無しさん:2018/04/08(日) 15:20:31 ID:9f9MAkzg0
完全に釣られて死んでるっていう負け方だな・・・

129名無しさん:2018/04/10(火) 17:09:09 ID:IABFIpjw0
2Bに身構えられてるんだからダッシュかジャンプで近寄ればいいんじゃないかな。
個人的に2Bは近づくために使うんじゃなくて近寄ってからバクステ狩り取る技だと思う。

130名無しさん:2018/04/12(木) 15:12:34 ID:lSp.7w2A0
(´・ω・`)端で2m5m破壊玉蹴りm〜2m5m〜jc 5L 5m〜jc 5L 5m 2h〜バニ〜超ダ J 5L 5m L猛攻1段目からビルス玉hs〜ビルス玉lm破壊
ノーアシノースパキンで中々の減り もっと良いルートあるかも?

131名無しさん:2018/04/13(金) 21:16:20 ID:jryr3AvU0
破壊神だけヘチャムクレ〜

132名無しさん:2018/04/18(水) 07:37:36 ID:Lo9oEqco0
(´・ω・`)永久特盛サービス…

133名無しさん:2018/04/18(水) 13:49:36 ID:sJOrsLtA0
コッチダヨ

134名無しさん:2018/04/21(土) 00:20:54 ID:AqiCcywE0
(´・ω・`)端でドラゴンラッシュ→J L M L→J C L M 2H→バニ→M猛攻1弾目→HSビルス玉→バググミ打ちが71ヒットまで入りました

135名無しさん:2018/04/21(土) 01:40:27 ID:wbcPjjH60
もっとレシピくれよ〜ビルス使っててオモロイ

136名無しさん:2018/04/21(土) 10:33:15 ID:xaQVDS3M0
(´・ω・`)画面端 2m5m→JCm〜逆鱗スパキン〜着地→2m5m2h〜バニ移動(遅めに出してなるべく高い位置に移動) →jm 〜L猛攻1弾目〜hsビルス玉→超ダ〜jLjm〜L猛攻1弾目〜hsビルス玉(ほんの僅かだけディレイ)→lmビルス玉〜破壊
単独7998

137名無しさん:2018/04/21(土) 15:15:43 ID:IcXhnS6U0
21号絡めた永久がはかどってるな

138名無しさん:2018/04/21(土) 21:56:10 ID:UEpynKHQ0
214をバニでスカすってどういうことですか?スパキンじゃなくても出来ます?

139名無しさん:2018/04/21(土) 22:47:23 ID:WL4pKw/E0
出来る
>>23

140名無しさん:2018/04/22(日) 23:47:39 ID:uRdLvLk.0
ずーっと練習してるけど214バニ透かしが出来ない
たまにまぐれですかるか、すかってもバウンドが低い

141名無しさん:2018/04/23(月) 07:55:09 ID:t3gURt7I0
逆鱗の気弾って超ダに潰されるのかよ!
普通に突っ込まれてワロタワ

142名無しさん:2018/04/23(月) 19:39:13 ID:/evkAefs0
もしかしてだけど踏襲バニすかしってチビキャラ限定?

143名無しさん:2018/04/23(月) 21:20:02 ID:C8uofEo60
(´・ω・`)キャラ限かもしれない チビじゃないけどビルスにも入る
(´・ω・`)やりやすいキャラなら2m 5m→L猛攻バニで全部最速で確定スカし狙えます

(´・ω・`)応用コンボ
端 2m5m〜L猛攻1弾目最速バニ→5L5m→jc jL jm→jc jL jL J2h〜少しだけ遅めにバニ→超ダ〜jL jL L猛攻1弾目ビルス玉lm→バググミ打ち

144名無しさん:2018/04/23(月) 21:31:43 ID:Jt5XZ/UY0
>>143
出きるときは小柄なキャラなんですよ
善ブウとかナッパでやってたら1度も成功しません
フリーザなら入りますがブラックもダメでした

145名無しさん:2018/04/24(火) 02:57:42 ID:UTV2nuMo0
バググミ打ちって21居なくてビルス単体で出来るの?

146名無しさん:2018/04/24(火) 03:15:21 ID:2bHMK0wA0
出来るけど途中で受け身取られる

147名無しさん:2018/04/24(火) 05:12:35 ID:UTV2nuMo0
通常通り4回しかグミ出せなくないです?

148名無しさん:2018/04/24(火) 12:52:36 ID:KWZcPiKg0
>>144
(´・ω・`)上記の最速確定スカルートだとできないのが全悟空、両ベジ、天さん、ヤムチャ、ナッパ、ブロリー、セル、16号、バーダック、ゴテンクス、ギニュー、善ブウ、ピッコロ
できるのが両ご飯、トランクス、クリリン、フリーザ、ビルス、ヒット、18号、21号、純ブウ
って感じてすね。

149名無しさん:2018/04/24(火) 14:27:54 ID:2HIrIa6k0
>>148
ゴテンクス、ベジータも無理なのにトランクス、ヒットには入るってキャラの大きさ関係ないんですね
かなり複雑

150名無しさん:2018/04/24(火) 20:52:32 ID:KWZcPiKg0
(´・ω・`)トレモ同キャラ、端スタート設定にしてその場中破壊玉〜蹴りまで出すと、蹴りの吹き飛ばし演出がおかしくなって(破壊玉のヒット音が4回くらい出る)なぜか補正も普通にヒットさせた時より緩くなる模様
(´・ω・`)何かに使えるかな…

151名無しさん:2018/04/24(火) 21:41:59 ID:RpUVLkpk0
>>150
ビルス開発神様さすがですな

152名無しさん:2018/04/25(水) 00:25:47 ID:7cABR6KQ0
>>134
これのビルス玉までは分かるんですがバググミ撃ちってどうやるんですか?

153名無しさん:2018/04/25(水) 01:04:33 ID:RtYmljxI0
(´・ω・`)いつの間に開発神に…w
(´・ω・`)とりあえず思いついたネタはどんどん投稿していきます

(´・ω・`)適当にm攻撃ガードさせてm破壊玉蹴り〜空中にいる間に動けるようになるのでここから2369入力から少し遅めの二段ジャンプ昇り破壊玉

L破壊玉蹴りの場合、相手を飛び越して着地するが着地した辺りで蹴っ飛ばした玉が跳ね返ってきて相手の目の前に飛んでくる

L設置の場合は頭上に玉を設置して上から本体が襲いかかる格好になり、場合によってはJHがめくりに



m破壊玉蹴りの場合、蹴飛ばした玉が頭上から襲いかかり、その後本体が緩やかに前に移動するためタイミングによっては着地ぎわJ Lが怪しいめくりに

(´・ω・`)などの怪しい動きが出来るようです

154名無しさん:2018/04/25(水) 05:59:14 ID:RtYmljxI0
>>152
(´・ω・`)L猛攻1段目からビルス玉L m当てた際に硬直が短くなるバグが起きるので(通常当たりだと攻撃が完全に終了してから硬直が切れる)硬化切れ後最速でs押しっぱなしにすると出来ます
このバグが起こらないルートではバググミ打ちも出来ず、出せても繋がるルートは限られるみたいです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板