したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビルス

1名無しさん:2018/01/28(日) 13:46:05
圧倒的な強さを持つ破壊神。
生成した『破壊球』を蹴り飛ばすことで、死角の無い攻撃を可能にする。
闘いを楽しむ神の力で、敵をじわじわと追い詰めていこう。
不遜な輩には『破壊神の裁き』で罰を与えよう。

●必殺技
破壊球:236+弱or中or強攻撃
    ※使用したボタン長押しでフェイント動作。
破壊神の猛攻:214+弱or中or強攻撃
多重破壊玉:236+特殊攻撃
破壊神の逆鱗:214+特殊攻撃

●超必殺技
ビルス玉:236+R1【弱攻撃+中攻撃】orR2【強攻撃+特殊攻撃】
ビルス玉破壊:「ビルス玉」中に弱or中or強or特殊攻撃

●メテオ超必殺技
破壊神の裁き:214+R1【弱攻撃+中攻撃】orR2【強攻撃+特殊攻撃】

124名無しさん:2018/04/08(日) 01:41:21 ID:JdPzqxeY0
このキャラの強みは攻めにあると思ってるけどね俺は
2Bで触って236B/Cで攻め継続するのがつえーわ

125名無しさん:2018/04/08(日) 10:52:19 ID:x0qKKmQ.0
画面端でエリアルJ2H214M〆から214L設置して起き攻めできそうに見えるけどなんかうまいことできないかな
214Mでスライドとったあと後ろに下がるのがなんとも言えん

126名無しさん:2018/04/08(日) 11:53:42 ID:aLnTUns20
2Bばっか使っても普通にその場飛びされてコンボ食らうんだけど

127名無しさん:2018/04/08(日) 14:58:24 ID:JdPzqxeY0
2Bばっか使わなければええんでない?

128名無しさん:2018/04/08(日) 15:20:31 ID:9f9MAkzg0
完全に釣られて死んでるっていう負け方だな・・・

129名無しさん:2018/04/10(火) 17:09:09 ID:IABFIpjw0
2Bに身構えられてるんだからダッシュかジャンプで近寄ればいいんじゃないかな。
個人的に2Bは近づくために使うんじゃなくて近寄ってからバクステ狩り取る技だと思う。

130名無しさん:2018/04/12(木) 15:12:34 ID:lSp.7w2A0
(´・ω・`)端で2m5m破壊玉蹴りm〜2m5m〜jc 5L 5m〜jc 5L 5m 2h〜バニ〜超ダ J 5L 5m L猛攻1段目からビルス玉hs〜ビルス玉lm破壊
ノーアシノースパキンで中々の減り もっと良いルートあるかも?

131名無しさん:2018/04/13(金) 21:16:20 ID:jryr3AvU0
破壊神だけヘチャムクレ〜

132名無しさん:2018/04/18(水) 07:37:36 ID:Lo9oEqco0
(´・ω・`)永久特盛サービス…

133名無しさん:2018/04/18(水) 13:49:36 ID:sJOrsLtA0
コッチダヨ

134名無しさん:2018/04/21(土) 00:20:54 ID:AqiCcywE0
(´・ω・`)端でドラゴンラッシュ→J L M L→J C L M 2H→バニ→M猛攻1弾目→HSビルス玉→バググミ打ちが71ヒットまで入りました

135名無しさん:2018/04/21(土) 01:40:27 ID:wbcPjjH60
もっとレシピくれよ〜ビルス使っててオモロイ

136名無しさん:2018/04/21(土) 10:33:15 ID:xaQVDS3M0
(´・ω・`)画面端 2m5m→JCm〜逆鱗スパキン〜着地→2m5m2h〜バニ移動(遅めに出してなるべく高い位置に移動) →jm 〜L猛攻1弾目〜hsビルス玉→超ダ〜jLjm〜L猛攻1弾目〜hsビルス玉(ほんの僅かだけディレイ)→lmビルス玉〜破壊
単独7998

137名無しさん:2018/04/21(土) 15:15:43 ID:IcXhnS6U0
21号絡めた永久がはかどってるな

138名無しさん:2018/04/21(土) 21:56:10 ID:UEpynKHQ0
214をバニでスカすってどういうことですか?スパキンじゃなくても出来ます?

139名無しさん:2018/04/21(土) 22:47:23 ID:WL4pKw/E0
出来る
>>23

140名無しさん:2018/04/22(日) 23:47:39 ID:uRdLvLk.0
ずーっと練習してるけど214バニ透かしが出来ない
たまにまぐれですかるか、すかってもバウンドが低い

141名無しさん:2018/04/23(月) 07:55:09 ID:t3gURt7I0
逆鱗の気弾って超ダに潰されるのかよ!
普通に突っ込まれてワロタワ

142名無しさん:2018/04/23(月) 19:39:13 ID:/evkAefs0
もしかしてだけど踏襲バニすかしってチビキャラ限定?

143名無しさん:2018/04/23(月) 21:20:02 ID:C8uofEo60
(´・ω・`)キャラ限かもしれない チビじゃないけどビルスにも入る
(´・ω・`)やりやすいキャラなら2m 5m→L猛攻バニで全部最速で確定スカし狙えます

(´・ω・`)応用コンボ
端 2m5m〜L猛攻1弾目最速バニ→5L5m→jc jL jm→jc jL jL J2h〜少しだけ遅めにバニ→超ダ〜jL jL L猛攻1弾目ビルス玉lm→バググミ打ち

144名無しさん:2018/04/23(月) 21:31:43 ID:Jt5XZ/UY0
>>143
出きるときは小柄なキャラなんですよ
善ブウとかナッパでやってたら1度も成功しません
フリーザなら入りますがブラックもダメでした

145名無しさん:2018/04/24(火) 02:57:42 ID:UTV2nuMo0
バググミ打ちって21居なくてビルス単体で出来るの?

146名無しさん:2018/04/24(火) 03:15:21 ID:2bHMK0wA0
出来るけど途中で受け身取られる

147名無しさん:2018/04/24(火) 05:12:35 ID:UTV2nuMo0
通常通り4回しかグミ出せなくないです?

148名無しさん:2018/04/24(火) 12:52:36 ID:KWZcPiKg0
>>144
(´・ω・`)上記の最速確定スカルートだとできないのが全悟空、両ベジ、天さん、ヤムチャ、ナッパ、ブロリー、セル、16号、バーダック、ゴテンクス、ギニュー、善ブウ、ピッコロ
できるのが両ご飯、トランクス、クリリン、フリーザ、ビルス、ヒット、18号、21号、純ブウ
って感じてすね。

149名無しさん:2018/04/24(火) 14:27:54 ID:2HIrIa6k0
>>148
ゴテンクス、ベジータも無理なのにトランクス、ヒットには入るってキャラの大きさ関係ないんですね
かなり複雑

150名無しさん:2018/04/24(火) 20:52:32 ID:KWZcPiKg0
(´・ω・`)トレモ同キャラ、端スタート設定にしてその場中破壊玉〜蹴りまで出すと、蹴りの吹き飛ばし演出がおかしくなって(破壊玉のヒット音が4回くらい出る)なぜか補正も普通にヒットさせた時より緩くなる模様
(´・ω・`)何かに使えるかな…

151名無しさん:2018/04/24(火) 21:41:59 ID:RpUVLkpk0
>>150
ビルス開発神様さすがですな

152名無しさん:2018/04/25(水) 00:25:47 ID:7cABR6KQ0
>>134
これのビルス玉までは分かるんですがバググミ撃ちってどうやるんですか?

153名無しさん:2018/04/25(水) 01:04:33 ID:RtYmljxI0
(´・ω・`)いつの間に開発神に…w
(´・ω・`)とりあえず思いついたネタはどんどん投稿していきます

(´・ω・`)適当にm攻撃ガードさせてm破壊玉蹴り〜空中にいる間に動けるようになるのでここから2369入力から少し遅めの二段ジャンプ昇り破壊玉

L破壊玉蹴りの場合、相手を飛び越して着地するが着地した辺りで蹴っ飛ばした玉が跳ね返ってきて相手の目の前に飛んでくる

L設置の場合は頭上に玉を設置して上から本体が襲いかかる格好になり、場合によってはJHがめくりに



m破壊玉蹴りの場合、蹴飛ばした玉が頭上から襲いかかり、その後本体が緩やかに前に移動するためタイミングによっては着地ぎわJ Lが怪しいめくりに

(´・ω・`)などの怪しい動きが出来るようです

154名無しさん:2018/04/25(水) 05:59:14 ID:RtYmljxI0
>>152
(´・ω・`)L猛攻1段目からビルス玉L m当てた際に硬直が短くなるバグが起きるので(通常当たりだと攻撃が完全に終了してから硬直が切れる)硬化切れ後最速でs押しっぱなしにすると出来ます
このバグが起こらないルートではバググミ打ちも出来ず、出せても繋がるルートは限られるみたいです

155名無しさん:2018/04/25(水) 10:43:19 ID:RtYmljxI0
(´・ω・`)L猛攻のあとはhsビルス玉でした…すいません…

156名無しさん:2018/04/25(水) 13:51:53 ID:vaCrFS/A0
>>149
単純にキャラの大きさというよりはダウン時の判定、つまりキャラの厚みの問題かと
だから判定は大きめでも細身のビルスや21号には入るんだと思います
ヒットボックス見れば確実だけど悟飯トランクスも見た目はともかくそういう判定なんでしょう

157名無しさん:2018/04/25(水) 18:06:33 ID:AgzAxJ260
これビルス玉から超ダ繋がったり繋がらなかったり、ビルス玉撃ち下ろしからまっすぐビルス玉繋がったり繋がらなかったりとか何か条件があるのかな?

158名無しさん:2018/04/25(水) 19:31:16 ID:RtYmljxI0
(´・ω・`)ビルス玉の硬直切れ開始自体が玉の消滅がフラグ発生みたいで、玉の消滅判定は規定のヒット数を満たすか画面外に消えるかのどちらかになってるみたいです。
(´・ω・`)おそらく硬直の短くなる条件は画面下にビルス玉が消えると同時に敵にヒットが条件ではないかと。
(´・ω・`)上手く行くときはビルス玉が画面に表示されてないし、失敗するときは当たってるビルス玉が画面に表示されてるか、完全に消え去ってしまって空振りするかのどちらかなので。
(´・ω・`)バググミ打ちの方は規定のヒット数のほうのフラグが関係してるかと思います

159名無しさん:2018/04/25(水) 19:38:59 ID:RtYmljxI0
(´・ω・`)ハイジャン→2段ジャンプ→h破壊玉上派生×2で高度上げてから高さを調整して打つと猛攻の後でなくても出来ます
(´・ω・`)途中で出来た破壊玉の攻撃判定が消失したり色々バグありますね

160名無しさん:2018/04/25(水) 21:47:25 ID:AgzAxJ260
なるほど!勉強になりました

161名無しさん:2018/04/26(木) 13:55:06 ID:dn44zimw0
4発ごときで特盛サービスと呼んでいたほうがバグで
死ぬまで相手を撃ち続けるほうが正しい挙動なのでは

162名無しさん:2018/04/26(木) 22:16:25 ID:eltSD2Oo0
ビルス再トライするかな…もう三回目だけどね
使いこなせてる奴を一度も見た事がない

163名無しさん:2018/04/26(木) 23:32:15 ID:MIkwk3oc0
>>162
修正来てからのが良いのでは?

164名無しさん:2018/04/26(木) 23:35:04 ID:p.M3xHaA0
(´・ω・`)キャラ限コンボ

画面端2m5m→jc jm 逆鱗スパキン→着地2m5m L猛攻バニスカし(叩きつけたとこに2mが当たれば最速でok)→5L L→jcjm j2h→超ダ jL L L猛攻1段目hsビルス玉→かなり遅めにバニ移動のみ→ L猛攻1弾目hsビルス玉→空中ダッシュm猛攻1弾目hsビルス玉〜破壊→ディレイド超必×2

(´・ω・`)アシストを一切使ってないためディレイドが繋がる組み合わせなら大体死にます

165名無しさん:2018/04/27(金) 02:04:11 ID:iFriVCw60
>>164
スパキン使ってるならバニすかしって全部入らないの?

166名無しさん:2018/04/27(金) 06:18:17 ID:h.ncYg6Y0
>>165
(´・ω・`)バニ移動からコンボ繋いだりバニ当てたりすると2回目が出せなくなるんですよね
(´・ω・`)バニスカしは何度も出来るみたいなんですが

167名無しさん:2018/04/27(金) 06:23:44 ID:h.ncYg6Y0
(´・ω・`)もしかしたら空中の回数制限引っかかってかもなので上のルートならできるかもしれない
(´・ω・`)あとで試してみます

168名無しさん:2018/04/27(金) 06:42:04 ID:h.ncYg6Y0
>>165
(´・ω・`)出来ました!訂正ありです!
(´・ω・`)バニからバグビルス玉やるとその後はバニが出せなくなるのでコンボ中には出せなくなるのか思ってましたが空中の回数制限に引っかかってただけみたいです

169名無しさん:2018/04/27(金) 06:48:30 ID:h.ncYg6Y0
(´・ω・`)あれ、二回目が移動のにならない…

170名無しさん:2018/04/27(金) 06:53:15 ID:h.ncYg6Y0
(´・ω・`)やはりキャラ限なようです(汗)
(´・ω・`)バニ自体は出せたんですがバニ移動はコンボ中1回しか出せない模様…
(´・ω・`)連投すいません

171名無しさん:2018/04/27(金) 19:53:30 ID:G9yRH7GM0
ツイで見た2B>2h>スパキン>236s>バニ>玉わりからメテオのコンボ全然成功しねーわ

172名無しさん:2018/04/28(土) 08:05:21 ID:qqdHZUnw0
>>171
(´・ω・`)中央2m 2hスパキン6個玉→前中玉バニ移動→jm(前上玉) jh(前下玉)→空中ダッシュ jL(後上玉)→着地後昇りj L L L(最初のj Lで後中玉を弾く)→後中玉→空中ダッシュ振り向きj L L L→後下玉→超ダッシュj Ljm〜 L猛攻1弾目バニ→ 2m 裁き

(´・ω・`)このルートですかね
外人さんがやっててスゲーカッコよかった

173名無しさん:2018/04/28(土) 08:14:44 ID:rgpesgho0
>>172
あれって実践で使えます?
タイミングとかシビアなのかな?
スパキン>236>バニのバニで相手が流れてバニ後の攻撃が当たらない時があるんだけど

174名無しさん:2018/04/28(土) 08:39:46 ID:5TN7ogt.0
>>162
以前対戦したビルスで、
壁端起き攻め>スライドダウン+頭上に破壊球設置されてる>破壊球が降りてくるまでビルスしゃがみ待機(超ダしたら2Hされる)>落ちてきた破壊球に触れたタイミングでビルスが攻め再開
ってされてボコボコにされた

175名無しさん:2018/04/28(土) 10:03:51 ID:qqdHZUnw0
>>173
(´・ω・`)6個玉のタイミングが重要なのかもしれません。6個玉はカメラのズームイン/アウトで微妙に間隔が変わる?みたいなので。丁度6個玉出す辺りでカメラ切り替え入るんですよね。
(´・ω・`)最初の6個玉→バニ〜空中ダッシュj L辺りが成功すれば残りは簡単でした

176名無しさん:2018/04/29(日) 09:42:32 ID:JxIlmuhc0
(´・ω・`)端のm猛攻〆コンボの後の二個玉上派生出し切り→下りジャンプ攻撃の起き攻めがなかなかいい感じ
片方の玉は玉→本体の波状攻撃でもう片方は自分の背後に設置されます

177名無しさん:2018/04/29(日) 12:25:40 ID:yP/MWMEU0
普通に使えるコンボ教えてくれー
キャラ限とアシスト絡みなしで
今んとこ2B5B>AA2C>AA>AA2C214Bしか作ってない
エリアル最後の2Cやめて特盛サービスにしてもいいけど結局中央で拾えない

あと崩しもキツイなー固めてA連214Bアシストで表裏っぽいことしようとしたら2Cだけで迎撃された

178名無しさん:2018/04/30(月) 01:23:04 ID:OSiQdrPY0
>>177
(´・ω・`)
端 2m 5m 破壊玉m→2m 5m→jc jl jm jl→jc jl jm j2h 猛攻m

端 2m5m破壊玉m→ドラゴンラッシュ→強制交代or超ダッシュ→m猛攻〆コンボ
(´・ω・`)上のコンボより少しゲージが稼げる

端 超ダッシュj Ljm→jc jl jl js4ヒット→破壊玉m→j 2h m猛攻

(´・ω・`)地上ヒットなら超ダ jm 破壊玉m→
着地5m〜が可能

中央少し端まで遠目 2m 5m→jc jm j2h 超ダ→(jm か jl jm ) L猛攻1弾目 shビルス玉→交代攻撃or空中ダッシュm猛攻1弾目shビルス玉
(´・ω・`) カッコの中身は前の方の書き込みでバニスカし出来るキャラがjm 出来ないキャラがjl jmで全部最速でok

179名無しさん:2018/04/30(月) 01:38:24 ID:OSiQdrPY0
(´・ω・`)崩しや固めは2個玉(破壊玉h)が強い
(´・ω・`)この技は上派生で上の玉だけ、下派生で下の玉のみ、追加入力なしで両方蹴飛ばす
(´・ω・`)玉にGC超ダされても蹴りで潰せるようになっている
(´・ω・`)下派生はどうやら上玉設置しつつ蹴りで有利フレームとれる?模様
(´・ω・`)上派生は蹴り後に空中へ移動、下りぎわにジャンプ攻撃や空中ダッシュが出せる
(´・ω・`)m版より早いタイミングでジャンプ攻撃が出せるほか、空中版はm版よりかなり硬直が短い
(´・ω・`)蹴りを立ちガードされなければ玉から下りジャンプ攻撃が連ガ?になってそう
(´・ω・`)空中版を単発で使うのもなかなか良さげ
片方は設置、もう片方で牽制になる。上派生ならスキも少なめ。

180名無しさん:2018/04/30(月) 01:39:17 ID:OSiQdrPY0
(´・ω・`)崩しや固めは2個玉(破壊玉h)が強い
(´・ω・`)この技は上派生で上の玉だけ、下派生で下の玉のみ、追加入力なしで両方蹴飛ばす
(´・ω・`)玉にGC超ダされても蹴りで潰せるようになっている
(´・ω・`)下派生はどうやら上玉設置しつつ蹴りで有利フレームとれる?模様
(´・ω・`)上派生は蹴り後に空中へ移動、下りぎわにジャンプ攻撃や空中ダッシュが出せる
(´・ω・`)m版より早いタイミングでジャンプ攻撃が出せるほか、空中版はm版よりかなり硬直が短い
(´・ω・`)蹴りを立ちガードされなければ玉から下りジャンプ攻撃が連ガ?になってそう
(´・ω・`)空中版を単発で使うのもなかなか良さげ
片方は設置、もう片方で牽制になる。上派生ならスキも少なめ。

181名無しさん:2018/04/30(月) 01:49:20 ID:OSiQdrPY0
(´・ω・`)空中ガードを叩き落とす時は L LHがオススメ
(´・ω・`)すかっても昇りj L〜下りjHになったり

(´・ω・`)端攻めに空中ガードする相手には2sのクシャミ対空が中々強い
(´・ω・`)2段ジャンプで 2H釣りとかにも対応できる
(´・ω・`)下りでジャンプ攻撃だすとクシャミにあたるので下りジャンプ攻撃が出しにくくなる
(´・ω・`)クシャミを置いて超ダッシュかバニ待ち 出さなかったらクシャミ空中ガードで引きずり降ろし クシャミ食らったらタイミングによっては追撃出来る場合も

182名無しさん:2018/04/30(月) 13:55:36 ID:OzoGyrtY0
はぇーすっごい参考になる

183名無しさん:2018/04/30(月) 16:05:34 ID:jM5IKBz.0
せっかく教えてもらってありがたいけどブロリーの気弾に全部壊されて何も出来ない
設置してサッカーするキャラちゃうの?勝ちパターンがわからん

184名無しさん:2018/04/30(月) 16:15:17 ID:Rhr84jxc0
立ち回りで設置してもいいことないような

185名無しさん:2018/04/30(月) 16:42:08 ID:aus//.kQ0
>>179
上派生とか下派生ってどういうことですか?

186名無しさん:2018/04/30(月) 18:32:25 ID:OSiQdrPY0
>>185
(´・ω・`)破壊玉hを押しっぱせず蹴りが出る前に上入れっぱで上派生、下入れっぱで下派生になります。

>>184
(´・ω・`)ただ設置するだけでは意味が薄いのは確かですね。
(´・ω・`)相手の背後設置でバニに後出しバニが出来なくなるとか(空中 L出し切りで可)
(´・ω・`)自分正面設置→バニでバニガード後のバクステが出来なくなるとか(クシャミ空キャンバニが早い
(´・ω・`)頭上設置で飛ぶと食らうか空中ガードになって地上に引きずり降ろしたり、玉消し性能ない 2hが打てなくなったり
(´・ω・`)自分背後設置で相手のバニを潰したりですかね

(´・ω・`)飛んでいく玉からバニで拾ってコンボしたり
(´・ω・`)玉飛ばしで有利取って2mで触る〜と思わせてgc超ダに 2h待ちとか
(´・ω・`)中央だとこんな感じでしょうか

(´・ω・`)設置自体はアシスト盾にしたり中央のスライドダウンならないjh〆コンボからキャンセルしてだすとか、地上突進技をジャンプで回避しながら出すとかですかね

>>183
(´・ω・`)気弾連打はリフレクトでゲージ回復弾にしたり超ダッシュとか、すぐにとめて 2h待ちとかは空中超ダッシュと見せかけて空中破壊玉とか

(´・ω・`)端攻めでハメ殺すキャラな気がするのでアシストなどを駆使して端に運びコンボで運ぶか、猛攻や破壊玉などから繋ぐか、ブッパのバニで端に左右入れ替えて端攻めするか
(´・ω・`)立ち回り強いキャラから交代コンボで登場して、コンボと固めやって交代コンボで帰って行くようなのがいいのかも知れませんw

187名無しさん:2018/04/30(月) 21:13:06 ID:ESwQ6oNw0
ほんとまじでありがとう
説明すげーわかりやすくて助かる

188名無しさん:2018/05/01(火) 20:35:13 ID:ws3i6rdY0
まさかビルススレでシャンパみたいな顔のやつに教わると思わなかった
出荷よー

189名無しさん:2018/05/01(火) 21:17:28 ID:tLmDtWHw0
意地でビルス練習しまくってるけど結局実戦では大して練習してない他の二人で勝つという

190名無しさん:2018/05/01(火) 22:31:37 ID:2szSTj7A0
ビルス関係ないけどこいつ画面端に運びやすいからエリアル切って二段ジャンプディレイ投げが決まりやすいよ
とっておきの隠し球にどうぞ
あとメテオ技の投げ強いよね、相手のバニガードした後とか2Cガードした後にどうぞ
まぁこれはビルスに限ってないけどね
立ち回りとコンボ火力は…しらん

191名無しさん:2018/05/02(水) 00:05:47 ID:AxUSM7/c0
2ゲージ技あるからアルティメットチェンジ時の火力の高さはありがたいな
「じゃあね」で倒せると気持ちいい

192名無しさん:2018/05/02(水) 00:42:42 ID:PfaJv5d.0
>>188
(´・ω・`)そんなー


(´・ω・`)セルとか16号相手に密着 L猛攻出すとしゃがみガードしてるとめくりになる模様

193名無しさん:2018/05/02(水) 00:59:43 ID:yxgfWfOg0
じゃあねって保証いくつ?あんま減ってないイメージある

194名無しさん:2018/05/02(水) 01:15:35 ID:kCmI41fY0
ビルスは調整で強くなるんだろ?
早くしてくれんかな
結局殆ど設置利用せず戦っちゃってるしおいら

195名無しさん:2018/05/02(水) 03:47:25 ID:vHYPqZhY0
メテオの投げって16号トランクスと比べると単発ダメージなことしか利点なくない?
リーチと暗転時間がゴミすぎて使い物にならん

196名無しさん:2018/05/02(水) 09:00:12 ID:PfaJv5d.0
>>193
(´・ω・`)800。ビルス玉は30×15+360 コンボの〆なら最大440アップ

197名無しさん:2018/05/02(水) 10:06:17 ID:cBxeRg3k0
少ネタレベルでもないが、ビルスのアシストガード硬直短いからやけに投げが刺さるな
空中でLMHなんかで叩き落とすと同時に重ねるといい感じに入る

198名無しさん:2018/05/02(水) 21:44:21 ID:nmr2ENts0
なんかテレビで片岡鶴太郎見たらビルス思い出したわ

199名無しさん:2018/05/03(木) 11:52:55 ID:Gy8SwKA.0
(´・ω・`)前のスパキン6個玉コンボのコツを調べてみたんですが

2hスパキン→6個玉(ここを最速)→バニ移動(最速過ぎると玉が6個出ない)→jm jh(jmを浮きの頂点で当てる)→空中ダッシュ jL(早め、遅いと後下玉を弾いてしまう)→ジャンプ jL〜

(´・ω・`)最初の6個玉をちゃんと最速で当てられれば安定しそうです

200名無しさん:2018/05/03(木) 18:15:28 ID:jjNtjv/E0
>>199
これ毎日練習してるけど1度も成功してないわw
まあわいが下手なんやろなあ

あと端コンで2m5m234h上派生>ハイジャンプ>LML>JC>LMH>234L長押し玉配置>からの拾いが出来ない
上手くやっても青コンボになっちゃう
拾いのところで

201名無しさん:2018/05/03(木) 23:08:24 ID:Gy8SwKA.0
>>200
(´・ω・`)相手キャラによって難易度変わる気がしますわ
薄いキャラがやりやすい感じ

202名無しさん:2018/05/03(木) 23:34:25 ID:jjNtjv/E0
>>201
端コンの方ですか?

203名無しさん:2018/05/03(木) 23:38:22 ID:Gy8SwKA.0
>>202
(´・ω・`)6個玉の方ですね いつもはビルス同キャラでやってるんですが、セルとかだと玉の当たるタイミングずれて出来なかったです

204名無しさん:2018/05/04(金) 00:48:51 ID:4pRQ23BU0
>>203
開発神様でも出来ないんですか?汗
改良型versionとか開発してくださいよ!

205名無しさん:2018/05/04(金) 02:01:35 ID:4a6mepH.0
壁届かないコンボは何がその後の状況的にもいいんだろう火力はいいとして
バクステ読んで2m擦ったとき途中で止まるのはなんなんだろ滑ってけよー

206名無しさん:2018/05/04(金) 12:10:31 ID:2ZuLxoOQ0
>>204
(´・ω・`)一応出来るみたいですが記録使ってビルスに入るのをそのままやるとセルには出来なかったです。
(´・ω・`)完走率が5分の1位でしたがセルにも入りました

207名無しさん:2018/05/04(金) 18:18:53 ID:lAPt8VJo0
6玉コンの着地してから昇りLLLの後の空ダしても振り向かないんだけど

208名無しさん:2018/05/05(土) 08:07:41 ID:18v65F2o0
>>205
(´・ω・`)2m 5m →jc jl jm j 2h→超ダッシュjl jl jh→落ち際空中ダッシュjh重ねとか良さげ

(´・ω・`)スライドダウンならないjh〆から破壊玉lが早めにで上受け身に重ね〜下受身なら背後に設置、遅めなら下受身に重なる 破壊玉mなら自分の前に設置なるので5m弾き空キャン超ダッシュからアシスト呼んで攻め継続とか

(´・ω・`)あとこれは実戦で研究中なんですが、超ダッシュjl jm→jc jl jl j 2h 破壊玉設置で設置しつつ高速移動〜がイタズラ出来そうな感じがします

209名無しさん:2018/05/05(土) 13:05:52 ID:ldvg/wrk0
やっぱり追い詰められさえしなきゃ強い気がすんだよなぁ
諸々玉撒きと空2H徹底して壁に持ってきゃピンク相手でもやれるときはやれた

あとは超ダを空Mで潰せる技術さえ身につけられりゃあいいんだが

210名無しさん:2018/05/05(土) 22:55:10 ID:9DFLhXiI0
>>208
勉強なります!

211名無しさん:2018/05/08(火) 17:18:14 ID:/9S7Ogtg0
(´・ω・`)ビルスの調整は2mの硬直軽減らしいですね
(´・ω・`)バグは許されたか

212名無しさん:2018/05/08(火) 17:55:34 ID:9xTpFxEY0
許されてないんだよなあ

213名無しさん:2018/05/08(火) 18:19:35 ID:/9S7Ogtg0
(´・ω・`)公式みたら連射削除みたいですね 残念…

214名無しさん:2018/05/08(火) 18:49:19 ID:5O.DXTyA0
まあ調整がどうであれ破壊してあげるよ

215名無しさん:2018/05/08(火) 22:10:35 ID:V9plaqUk0
連射は仕方ないとして、硬直早めに解けるの残ってるだけありがたい
236HS>236LMって出来るのわりと好き

216名無しさん:2018/05/08(火) 22:59:12 ID:QCMsedXw0
>>215
それが残ってるかどうかはまだわからないけどね

217名無しさん:2018/05/09(水) 01:46:00 ID:XLg0gSfk0
(´・ω・`)ネタが思いつかない日は低ダ千本ノック

218名無しさん:2018/05/10(木) 01:53:29 ID:0M0.28g.0
ビルス使いの先輩方!どうか迷える私をお救いください
前もちょっと書いたんですが動画で見たビルスのコンボデどうしても出来ないコンボが変わるようなあるんです
端で、2m5m5s>236h上派生>hj>lml>jc>lmh>236l長押し配置で下に配置してある玉に当たったキャラを拾うコンボなんですが、空中236l配置すると受け身を取られて拾えないんです
もう何千回やりましたが1度も成功しません
どうしたら良いのでしょうか?

219名無しさん:2018/05/10(木) 05:07:36 ID:e69rGhPU0
>>218
(´・ω・`)上派生→超ダッシュjl jm jl→jc jm jl jh 設置→j4l〜に変えてみては

220名無しさん:2018/05/10(木) 14:57:17 ID:zeQQ.v9I0
>>219
う〜ん動画の人が出来てるのが出来ないのが悔しいんですよね
色々ディレイしたり試しても絶体拾えないでんですよ

221名無しさん:2018/05/10(木) 18:26:24 ID:e69rGhPU0
>>220
(´・ω・`)YouTubeとかにあるやつですかね
ちょい調べてみます

222名無しさん:2018/05/10(木) 19:12:06 ID:zeQQ.v9I0
>>221
YouTubeです
PichuLordって言う人ですボケモンのキャラのアイコンの人の2分くらいの動画の最初の方のコンボです
そして今日も練習してますが出来ない
他のキャラも含めて見て出来ないコンボってこれくらいですよ

223名無しさん:2018/05/10(木) 20:14:48 ID:e69rGhPU0
>>222
(´・ω・`)見てみました
(´・ω・`)実行する際はハイジャンプをなるべく早く出して高めで拾って lmlを上入れっぱで出す→jc jlmを下入れっぱ→jhはニュートラルで出して設置後の jlを1入れにすると良いようです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板