したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談

1名無しさん:2018/01/28(日) 11:23:31
ドラゴンボールファイターズに関する雑談スレ

431名無しさん:2018/05/01(火) 05:05:02 ID:5xnQpbHc0
今回の米朝首脳会談は、実は20年以上も前に漫画で予言されていた 
「ドラゴンボール」の人造人間19号と20号こそがカリアゲとトランプだからだ 
で、その2人はどうなったかと言うと、 
19号はスーパーサイヤ人となったベジータによって殺された。 
これは北が金髪の者によって滅ぼされることを暗示している 
そして一方の20号はと言うと、自身の作ったロボットによって殺された 
これは米がAIによって最期を迎えることを暗示してると言えよう

432名無しさん:2018/05/01(火) 06:55:08 ID:HS/UbKyE0
面白い( ´∀`)

433名無しさん:2018/05/01(火) 11:59:58 ID:8fy5ii5w0
カリアゲは言い逃れができないレベルで19号だがトランプがゲロなのはちょっと苦しい

434名無しさん:2018/05/01(火) 21:10:40 ID:da7qoIUo0
今日も1勝も出来ずに終わりモヤモヤ

435名無しさん:2018/05/01(火) 23:23:59 ID:NC2uq10Y0
勝とう勝とうと思うと勝てない負のスパイラルに突入するから一回離れてイメトレしたり動画見たりして、
時間置いてやると勝てたりするよ、割とマジで

436名無しさん:2018/05/02(水) 01:05:37 ID:YhRqUl860
もう二桁連続で負けてるから本当に折れそう

437名無しさん:2018/05/02(水) 08:27:10 ID:r3eN5RJE0
ランクマばっかり行ってるとそうなる
カジュアルで練習中の相手とかに大人気なく勝てば良いんだ
勝つ感覚を思い出すのも大事よ

438名無しさん:2018/05/02(水) 08:50:28 ID:yxgfWfOg0
なぜ負けてるのか考えようー
ぼーっとボタン連打してても勝てませんぜ

439名無しさん:2018/05/02(水) 12:35:12 ID:Ke0k1kwE0
アプデまで待つか…
いまやってもしんどい

440名無しさん:2018/05/02(水) 16:30:44 ID:nmr2ENts0
調整するって言ったけどさ?あれって調整予定日決まってもないのに言ったんか?

441名無しさん:2018/05/02(水) 18:41:49 ID:3vEcdrbo0
調整するっつったらそりゃ人離れるよな
近日っつーならGW中にやってくれよ

442名無しさん:2018/05/02(水) 20:53:20 ID:mrK/1yWk0
GWに大会控えてるのがなぁ
調整入るのに遠征とか正直面倒くせぇってなる

443名無しさん:2018/05/03(木) 20:52:52 ID:9otwXwDU0
>>438
まさにそれな

自分が使ってる戦法が実はただの初見殺しで、
ネタ知ってる人には通用しない、というのはよくある話だから、
自分の戦法が正しいかどうか疑うことはすごく大事

444名無しさん:2018/05/05(土) 04:17:39 ID:acu8gnUM0
アケコン勢に聞きたい
アケコンのボタン配置はどうしてる?

俺は
中 強 特
弱 アシ1 アシ2
っていうBBやGGを意識した配置なんだけど

弱 中 強
特 アシ1 アシ2
ってしてる人の方が多いのかな?

初め後者でやってたけど、超ダが少しやり辛く感じたわ

445名無しさん:2018/05/05(土) 11:56:39 ID:YyKJCgro0
>>444
俺も前者
BB始めるときに「ドライブは親指にあった方がなんかやりやすそうだな」と思ったんだけど
その前にやってたGGのボタン配置との違いに慣れなくて
結局GG配置に戻した
MVSでKOFとかやってた影響もあるかもしれん

446名無しさん:2018/05/05(土) 15:26:35 ID:In5snI6c0
岩場のBGMが神すぎたわ

447名無しさん:2018/05/05(土) 17:11:30 ID:fmGSgKKA0
超ダがやりずらいってそれじゃバニがやりずらいに変わっただけやろ
好みだ

448名無しさん:2018/05/05(土) 17:39:43 ID:dYxMo8zg0
>>444
俺はSNKボックス配置を意識した
弱 強 A1
中 特 A2
にしてる。
案外この配置にしてる人聞かないけど、俺少数派なんか・・・

449名無しさん:2018/05/05(土) 19:29:50 ID:fmGSgKKA0
448
俺最初それにしてたよ
でも薬指がつるからやめた

450名無しさん:2018/05/05(土) 22:07:06 ID:WjVvl2Tw0
パッド勢ワイ高みの見物

451名無しさん:2018/05/05(土) 22:43:04 ID:wTU79QCA0
俺もストリートファイターとかキングオブファイターズとかはスティックだけどドラゴンボールファイターズはパッドでやってるわ
普段はスティックだから最初は指痛かったけどすぐ慣れた

452名無しさん:2018/05/06(日) 00:56:12 ID:1o2nQBmw0
ファイターズは精密な操作そこまで要らないしコマンドも簡単だからパッドでも全然困らんな

453名無しさん:2018/05/06(日) 03:02:31 ID:s1YrshtM0
ザマスベジットと調整いつ来るのかはよ発表してくれんかねえ、まあ今日はないだろうけど

454名無しさん:2018/05/06(日) 03:19:34 ID:4c8AcO/Q0
流石にパッドじゃ低ダ無理だろ

455名無しさん:2018/05/06(日) 03:28:28 ID:RuZDt2kk0
何がさすがになのか
全然普通にできるが

456名無しさん:2018/05/06(日) 03:38:16 ID:ryXs.PfU0
出来ますが

457名無しさん:2018/05/06(日) 03:42:14 ID:LgI8YZRE0
思い込みでアケコンのほうが優れてると勘違いしてるケースは多い
例えばスト4のコパ張り手なんかは実はパッドのほうが簡単だったりする

458名無しさん:2018/05/06(日) 09:45:08 ID:1o2nQBmw0
アケコンの利点はレバー操作とボタンのフレーム押しくらいだから

459名無しさん:2018/05/06(日) 10:31:27 ID:p9SWPDfY0
ボタンホールドもアケコンの方が楽

460名無しさん:2018/05/06(日) 10:36:45 ID:Yl2NtCd.0
低ダってずっと低空ダッシュのことだと思ってた

461名無しさん:2018/05/06(日) 10:48:43 ID:nd0WuDDI0
個人的には低ダはパッドの方が安定するな

462名無しさん:2018/05/06(日) 13:02:18 ID:PdB6crSk0
ボタン面はアケコンやね。

463名無しさん:2018/05/06(日) 14:17:35 ID:jLLKMsZ60
>>451
指が痛くなるような操作はないから、
「指は今でも痛いけど痛みに慣れた」って意味なら、操作方法を見直した方がいい。
絶対に余計な力がかかってる。

464名無しさん:2018/05/06(日) 14:37:05 ID:Yl2NtCd.0
>>463
サンキュー
多分、慣れたことで余計な力を入れず
プレーするようになったパターンだと自覚してるので心配無用よ

しかしDLC の発表から配信までが遅いゲームやね

465名無しさん:2018/05/06(日) 16:06:47 ID:1o2nQBmw0
このまま行けば全キャラ配信まで今年末くらいまでかかりそうだけど、絶対それまで人残ってないわこれ

466名無しさん:2018/05/06(日) 16:32:04 ID:4c8AcO/Q0
へーパッドでも低ダ出来るんだ
昔PS2のパッドで無理だったから進化したんだね
すまんね

467名無しさん:2018/05/06(日) 18:58:03 ID:ryXs.PfU0
>>466
ええんやで

468名無しさん:2018/05/07(月) 00:45:30 ID:O7SIm8/20
マージでgo1負けねえな
強すぎる

469名無しさん:2018/05/08(火) 10:59:21 ID:rWaKghkA0
てっきり調整と同時にザマスベジット来ると思ってたけどまだ実機プレイ動画きてないし別々に来るのかなぁ

470名無しさん:2018/05/08(火) 19:30:15 ID:p.n6VKXo0
ようやく16号に試合を台無しにされるクソゲーから解放されるのか。長かった…。

セルは強化のみの調整みたいだから、セルに流れるのかな?

471名無しさん:2018/05/08(火) 22:44:56 ID:jm9YVNNY0
ブロリーに流れそう

472名無しさん:2018/05/08(火) 23:53:47 ID:gsuxcwBs0
勝ちたいだけのやつがブロリー使うってのはなかなか難しいぞ
16号と違って全部の行動にきっちりリスクあるからな
生半可なブロリーなんて肉の塊にしかならない

473名無しさん:2018/05/09(水) 06:04:32 ID:FlYrlV8A0
ブロリーは強みと弱みがはっきりしてるから16号みたいにチンパンできないからなあ

474名無しさん:2018/05/10(木) 01:22:22 ID:OXJ1Ni0Q0
パーティバトルとファイターズカップとは何だったのか

475名無しさん:2018/05/10(木) 09:32:59 ID:VA/nEelM0
16号まだ強くね?こっちがワンパなのが悪いがあいつら割り切って上受け身読みコマ投げとかしてきて前より元気溢れてる気がする。

476名無しさん:2018/05/10(木) 11:00:39 ID:Q/mvlSq.0
キャラが下方修正されたぶんプレイヤーが工夫するのはいいこと

ベジアシ強いままやんけ!

477名無しさん:2018/05/10(木) 19:15:24 ID:wku7ZKNo0
GTキャラ1体くらい出して欲しかったわ
多分ちゃんとしたDBの格ゲーが出ることはもう当分無いんだからさ

478名無しさん:2018/05/10(木) 19:41:24 ID:p.HJCGJI0
ベジットがブルーだからスーパーゴジータとゴジータ4出して悟空みたいに信号機チーム合体版作りたい

479名無しさん:2018/05/10(木) 21:24:24 ID:Q/mvlSq.0
サイヤ人はもう充分かなー

480名無しさん:2018/05/14(月) 01:50:24 ID:rNBiTM/.0
ノーマル悟空、ベジータ来ますけどね

481名無しさん:2018/05/14(月) 01:57:08 ID:6aF3ffQg0
悟空は道着、ベジータは髪色で手抜きか手抜きじゃないかが判断される
二人ともやや細めなのも重要だ

482名無しさん:2018/05/14(月) 08:16:51 ID:5Zf6ytSc0
19号20号がいれば人造人間で連番チーム作れるのになー
エネルギー吸収という個性もあるし

483名無しさん:2018/05/15(火) 22:39:11 ID:4OBG0Zac0
対戦の方は十分楽しませてもらっているのだが、ランキングシステムのやる気のなさが酷かった
職場の知り合いもやってると聞いてこっそりとフォロー付けたろと思ってプレイヤーカード見に行こうとしたが
まさかの検索・条件絞込み表示機能一切なし
発売後3ヶ月過ぎた現時点ですら10万に近い数をただ並べただけってあーた・・・

そういやランキングときどき同IDが別順位に二回カウントされてたのはバグかね?

484名無しさん:2018/05/16(水) 23:39:59 ID:rElxiaeU0
ファイターズ以前のドラゴンボールの格ゲーって何?何年くらい空いたんだ...? 野沢さんの年齢的にほんとにこれが最後のドラゴンボールの格ゲーかもしれないなぁ... 悲しい

485名無しさん:2018/05/17(木) 07:14:22 ID:hBVFOD6s0
>>484
版権持ってる人らは永遠にドラゴンボールをしゃぶりたいだろうから、
野沢さんが悟空を降りてもCV代役の悟空を何らかのコンテンツで試して、ユーザー受けが悪くなければそのまま作り続けるんじゃない?

486名無しさん:2018/05/17(木) 08:00:21 ID:yZrY.7po0
老いて尚盛ん、現役バリバリの人を指して勝手に悲しいとかw

487名無しさん:2018/05/17(木) 08:15:20 ID:3v8jA7/20
>>482
ゼノバースでも干されてるから無理

488名無しさん:2018/05/17(木) 08:27:35 ID:dhKBDRa.0
>>484
かもしれないと言い続けもう10年くらい経ってるな

489名無しさん:2018/05/17(木) 14:53:22 ID:NTtoyFLI0
今の女声優で悟空みたいな声出せるのは少ないだろうから、アイデンティティ田島を鍛え上げるのが一番かもしれん

490名無しさん:2018/05/17(木) 17:35:28 ID:ZjF7R9rI0
ちょいと聞きたいんだけど、ノーゲージ無敵持ってるキャラベジータ以外に誰がいるかね?

491名無しさん:2018/05/17(木) 17:59:02 ID:cNmb0iZY0
御飯
御飯

ビルス

492名無しさん:2018/05/17(木) 17:59:18 ID:ENw/HyFE0
両悟飯とビルス

493名無しさん:2018/05/17(木) 18:01:15 ID:ZjF7R9rI0
ありがとーーー!!!
どうも無敵がないと安心できないので悟飯辺り入れてやってみます!

494名無しさん:2018/05/17(木) 18:14:18 ID:Or1N3yck0
でも空中で出せるのはベジータとビルスだけなんだっけ

495名無しさん:2018/05/17(木) 22:30:50 ID:7sMKgiNA0
結局まだ一回も熱帯してないな

496名無しさん:2018/05/18(金) 00:36:12 ID:Da/.B7x20
ユニオン係員に話しかけてファイターズカップの情報見ようとすると必ずエラーが出る
他の人はどう?

497名無しさん:2018/05/18(金) 00:43:23 ID:CIp3W08Q0
さっきまさにそれ食らった
エラー落ち初めてみたからびっくりしたわ

498名無しさん:2018/05/19(土) 10:40:16 ID:icUFt7hk0
普通に見れるけど

499名無しさん:2018/05/19(土) 14:38:57 ID:MSDZ2QVI0
金曜昼間の臨時メンテがエラー落ち対策だったのかね 今はエラーなくなった

500名無しさん:2018/05/20(日) 15:07:55 ID:8ws332y60
パーティバトルの開催期間、しれっと1日延長されてる
期間限定とは何だったのか

501名無しさん:2018/05/20(日) 15:53:23 ID:9kMFkQ/M0
53万届きそうも無かったからな・・・

502名無しさん:2018/05/20(日) 16:40:12 ID:VU4vG0xU0
フリーザだから53万なのはわかるんだが2日じゃ厳しいよな

503名無しさん:2018/05/20(日) 16:42:28 ID:8ws332y60
ゲーム内では(インフォメーションを自分から読みに行かない限り)何の告知もなかったせいで、
期間中盤まで開催自体を知らなかったっていう俺みたいな人が結構いそう

504名無しさん:2018/05/20(日) 19:06:54 ID:9t1TzDg20
>>500
期間は元から21日の15時までで変わってないぞ

505名無しさん:2018/05/22(火) 16:08:24 ID:kE1yVDK60
このしたらば1年持つかな

506名無しさん:2018/05/22(火) 19:16:04 ID:QmA7E8yc0
悲しい事にしたらばもwikiも廃れつつある文化だから・・・

507名無しさん:2018/05/22(火) 22:38:45 ID:M/9NdDXY0
したらばはともかくwiki文化が廃れるのは新規の参入のハードルが高くなるからすげぇ影響あるよね
収入目当てなのか動画も攻略サイトもロクでも無いのばかりヒットする
コンボ動画探そうとしたらランクマのランカーの動画片っ端から上げてる奴とか

508名無しさん:2018/05/23(水) 08:31:37 ID:ZNtWDlZE0
拒否する奴が多過ぎてクッソ腹立つわ。このゲーム辞めろって思う。

509名無しさん:2018/05/23(水) 10:17:41 ID:9kks0eyQ0
わかる
ランクマはまだしもカジュアルで拒否されると雑魚で悪かったなこんちくしょうってなる

510名無しさん:2018/05/23(水) 19:40:11 ID:HWaKxzF20
どうせ拒否られると思ってピンク以外は自分からキャンセルしてる
相手に迷惑かけないように最速を心がけてるよ

511名無しさん:2018/05/23(水) 19:48:07 ID:ZNtWDlZE0
俺ピンクなんだけど、せめて黄色〜ピンクと戦うぐらいが丁度いいと思ってんだわ。
だけど、橙や黄色にも拒否られるし、下手すりゃピンクにも拒否られる。カジュアルでも変わらん。
なんでDBFやってんねんって思うわ。

512名無しさん:2018/05/23(水) 19:58:25 ID:8D39hxK20
好戦的な緑は絶対サイヤ人

513名無しさん:2018/05/23(水) 20:22:39 ID:u8uWH3wQ0
拒否はかまわん 30秒放置は許さぬ っつかさっさと承諾後のキャンセル可にせーや

ところでランクマやっててなんでマッチ相手の情報として段位出さずにカラーを出すのか
カジュアルならカラーしか判断要素無いから当然だが
ランクマのマッチ相手は段位で選ぶんだから段位表示せいや、と思う

514名無しさん:2018/05/23(水) 20:24:43 ID:HNNiBpMA0
>>510
拒否ってる時点で迷惑だけどな

515名無しさん:2018/05/23(水) 23:03:05 ID:9kks0eyQ0
>>513
初期は60秒だったよね…
つか10秒でいいだろって思う

516名無しさん:2018/05/23(水) 23:21:54 ID:47UWHRH.0
10秒はさすがに短い
常に画面の前でコントローラー持ちながら待ってるとも限らんしな
20秒ぐらいが妥当

517名無しさん:2018/05/24(木) 00:26:25 ID:wExwk3Po0
いや相手に無駄な時間使わせてしまう事を考えたらそこは画面の前で待っとこうぜ
どうしてもってならどこでもメニュー開くだけでマッチ検索一時停止できるしお勧め

むしろGGXrd SIGNとかマッチ承諾画面のタイムアウト20秒もなかった気がするな(測ってないけど)

518名無しさん:2018/05/24(木) 00:57:40 ID:qBzUHvXY0
マッチングしたら音で気付けるぐらいの範囲にちょっと離れる程度、それもたまにあるぐらいの事だしそんなのでいちいち検索止めんわ

519名無しさん:2018/05/24(木) 01:57:50 ID:9rCX0hzo0
5秒でいい

520名無しさん:2018/05/24(木) 07:10:22 ID:Xn5L/pWo0
ランクマッチに行くと割とマッチングするのに、
ファイターズカップの待ち受けだとマッチング率がめちゃくちゃ落ちる

もしかして殆どのプレイヤーが開催を知らんのじゃないか

521名無しさん:2018/05/24(木) 10:49:12 ID:h2UgdRxs0
開催知っててもそもそも企画がイミフすぎて誰もやってないだけだと思う

522名無しさん:2018/05/24(木) 12:09:04 ID:1n94po0A0
5秒で倒す

523名無しさん:2018/05/24(木) 13:40:22 ID:FWQyulpU0
>>521
たしかに概要がわからなすぎる

524名無しさん:2018/05/24(木) 17:50:58 ID:6DWlifQg0
>>521
一理ある

525名無しさん:2018/05/24(木) 18:45:27 ID:m0P/Pd6o0
パーティーバトルはチーム戦なのを生かして協力プレイという新しい遊び方でそこそこ盛り上がったが
ファイターズカップは通常のルールで対戦してポイント稼ぐだけ、しかも独立したモードなせいでマッチングがばらけるという短所まであるからな
なんかテコ入れしないと死にモードになりそうだ

526名無しさん:2018/05/24(木) 19:09:40 ID:ulmBysTc0
所属ユニオンキャラ限定の1on1とかなら面白そうなのにもったいない
そもそもユニオン対抗戦なのにユニオンキャラ不在のチームでもポイント稼げるってのも何だか

527名無しさん:2018/05/24(木) 19:46:07 ID:m0P/Pd6o0
キャラ限定1on1対戦だと強キャラのユニオンばかりになりそうだし難しいかな
全キャラ対抗じゃなくて期間ごとに何人かずつで競うとかならいけるか?

ユニオンキャラ不在でもポイント入るのは確かに謎だ
そうでなくてもユニオンキャラ使用でボーナスポイントぐらいは普通付けるだろとは思ったな

後は報酬かなー
単純にゼニーを高額にするか限定賞品(スタンプとか定型文とか)にすれば今よりは人増えるんじゃないかな

528名無しさん:2018/05/24(木) 21:46:26 ID:6RESQpVc0
そもそもユニオン所属状態でランクマorカジュマでプレイしたらポイント入る(ユニオンキャラがチームにいればボーナスポイント)
って仕様にしとけば人のばらけを抑えられるだろうに
流石にドラゴンボールの名前だけあって発売4ヶ月近くたってもまだマッチングマシに機能してるくらい人居るとはいえ
この手のゲームは発売からの時間に応じて人減るのが常なんだからそこは考慮して欲しいね

529名無しさん:2018/05/25(金) 07:15:11 ID:77TDo9pI0
負けてもポイントが少量増加する仕様にも問題がある。
これだとユニオンの人数(特にニートでDBFをやり続けてる人の人数)で有利不利が生まれるのに、何を競えってんだよ。

530名無しさん:2018/05/28(月) 15:02:11 ID:c3PbdIKo0
原作読み返したら純ブウの236のグルグルアタックって使ってないんだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板