[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ヴィラン戦】 修練場スレ 1頁目【戦闘訓練】
442
:
名無しさん
:2018/11/08(木) 21:33:52 ID:9UDSva2wO
>>441
岩猿はWS発動後にやることなくならない?
ワニもそうだったけど、攻撃の出も攻撃間隔も早いから、猿だと本当に岩しかやることないと思う
そもそも近づいたら近づいたで連続ヒット即死のにんじんと、スリープからの即死のブリザードあるから…
ぶりざーどがギリギリ届かない位の射程が一番安全圏だからね
443
:
名無しさん
:2018/11/08(木) 23:53:40 ID:YJ88HfD.0
まぁ味方も上手ければいけると思うけど
今は舞闘会の影響で凄い石と鉄が流れてくるからある程度背負う奴じゃないと辛そう
444
:
名無しさん
:2018/11/09(金) 00:30:34 ID:7Fmt4YecO
でも事故率高いわ負けてもペナルティがミッションと征圧Pぐらいしかないわだから、
気負いすぎなくても良さそうではあるんだけどね…。
445
:
名無しさん
:2018/11/09(金) 04:05:12 ID:aVPQ8oV.O
>>442
そっか…
確かに岩やるだけより回避しながらダメ稼げる方がいいもんなぁ
446
:
名無しさん
:2018/11/09(金) 11:49:19 ID:kuvCroIk0
ミッションと制圧Pってつまり負けるたびに125円無駄にしてるってことだからなあ……
447
:
名無しさん
:2018/11/09(金) 13:11:46 ID:9UDSva2wO
200ptのミッション全敗北すると下手すると5倍かかるしなぁ
あんまり負けが込むキャストや立ち回りはやめといてほしい
それこそいつものだったら1人でも背負えるけど
今回の一連のはちょっと難易度高いと言うレベルじゃないし
そもそも背負う側から死んで割れ負けが多い、時間切れのが珍しい
448
:
名無しさん
:2018/11/09(金) 14:42:14 ID:kuvCroIk0
難易度やばいのは認める
難易度上げたのにミッションや制圧の設定がこんなだからギスるわけで
449
:
名無しさん
:2018/11/09(金) 15:36:22 ID:7Fmt4YecO
でもマテリアルループさせるのを前提にすると
ミッション:
6回勝てばいいから、
マテリアル入るまでに6回勝てない方がたぶん稀
※他(参加と拠点破壊)が勝利には直結してない
征圧:
勝利(敵ゲージ0勝ち)
200P
敗北(判定勝ちを含む)
55Pぐらい?(差分150弱)
1ループ2000Pだから、13回ぐらい負けてもマテリアル1個しか損しない
…あれ?言うほど損してなくね?
(?・ω・)
450
:
名無しさん
:2018/11/12(月) 14:38:26 ID:9UDSva2wO
岩猿何度か見てるがやっぱダメだわ
何か適当に岩で回避→解除からの如意棒しようとする
①
如意棒でダウンする前ににんじんがフルヒットして死ぬ、運がよければころころで済む
②
範囲スリープ→からのぶりざーど等のコンボで死ぬ
③
ぽいぽいを岩で回避した場合、3hit分の回避してる間に次の攻撃が来る
それもやり過ごそうとしてにんじんやぶりざーどに時間切れが被って死ぬ
大体全員こんなパターン、そしてWS後はすさまじく空気
451
:
名無しさん
:2018/11/13(火) 10:27:24 ID:ffg02NOQO
デスフック諸刃の剣だけど上手くできればモリモリ減らせるから楽しい
もちろん自衛失敗したら戦犯確定だけどね…
452
:
名無しさん
:2018/11/16(金) 16:48:51 ID:jRHwFpoc0
想定通り、変異ジャバウォックの告知が来たかー
これでVer3.0中一度も戦闘訓練が来ないことが確定。
メインの『爪』『瘴気』『風』がどんな感じになるか怖い。
全ての威力が上がってる状態で捉えられないステップとか遭遇する前から怖い
逆にWS後の『波動』は逆にどれくらい怖くなるかが楽しみだわ
薙ぎ払い(疾風)、2wayはさみこみ(光輝)ときいて、どうなるやら
453
:
名無しさん
:2018/11/17(土) 10:51:12 ID:9UDSva2wO
ぶっちゃけジャバってどの攻撃も出が早くなられるとヤバイし
攻撃→ステキャン→攻撃とかも素でやるし
攻撃後にバクステするから一番キツイ気がする
454
:
名無しさん
:2018/11/17(土) 23:17:02 ID:7Fmt4YecO
シレネッタ←自分
シャドウアリス
シグルドリーヴァ
シレネッタ
編成こんな事故ってるのになぜか倒した
((((゜д゜;))))
いやダメージソース誰よ?
455
:
名無しさん
:2018/11/17(土) 23:38:56 ID:sqWgCcZk0
まだシャリスがいるから易しい
456
:
名無しさん
:2018/11/18(日) 00:08:33 ID:jRHwFpoc0
>>454
シャリスじゃないかな
びっくり当てて防御↓&スロウ、そこからのリンクダメは期待できるかと
あとはデッキ次第?
シグルもデッキ次第かな
モータルかジャッジかで分かれるのかも
どちらにしろセブンDSしっかり当てればなんとか
457
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 10:25:42 ID:GF/WIu0QO
変異ジャバ速報
攻撃前後のステップ距離短縮。
『風』が弾速速くなって見てから回避が難しく。
『波動』が速射に。霧はでるけど体感1秒以内に射出
爪:範囲は延びてるけどステップ距離短縮のため懐に飛び込むのは容易
…範囲攻撃の『しょうき』もあるけど…多々良WSレジストかければ恐さ薄まるか
…城に兵士流し込んで優勢勝ち、比較的しやすいかも
458
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 10:27:20 ID:GF/WIu0QO
あと、範囲内の兵士喰らってバフかけるやつ(名前忘れた)ある
459
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 10:39:34 ID:GF/WIu0QO
開幕のステップだけすごい跳ぶ。
『風』の頻度多し
引きつけてくれる人いると拠点破壊前とか助かる
変異クロノ変異フロスに苦戦してきた人からすると「あれ?(そこまで強くない?)」って思うことあるかも
速報はそんなかんじかな?
460
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 10:55:03 ID:GF/WIu0QO
『波動』は無印仕様(正面一本)
ジャバジャバ言ってる範囲攻撃はスタンだったかな…?
初日ドルミドルミマリクの野良で3:05記録…(私は戦闘に絡んでない:リン)
461
:
名無しさん
:2018/11/19(月) 17:28:16 ID:90HV.A4s0
今回楽勝だな 7回やったけど負ける気せぇへん
462
:
名無しさん
:2018/11/20(火) 04:14:17 ID:YJ88HfD.0
気のせいかもしれないけど
こいつ毒ジャバよりすらもブースターある分だけ楽な気がする
やっぱマリク耐性が無いヴィランはダメなんやなって
463
:
名無しさん
:2018/11/20(火) 10:58:34 ID:9UDSva2wO
ステップ距離短くなったらベルゼブブより楽だなぁ…
464
:
名無しさん
:2018/11/21(水) 16:14:21 ID:9UDSva2wO
やっぱ前2体に比べたら大分温いなぁ
回避デバフ、ダメージ中途半端でトランク無しでも2回当たれるし逆に緊張感がないというか
唐突な風とビームだけ気を付ければいいという
465
:
名無しさん
:2018/11/21(水) 16:40:36 ID:7Fmt4YecO
じゃあCR00を投入できるほど弱いのかっていうと全然そんなこと無いけど
(´・ω・`)
466
:
名無しさん
:2018/11/21(水) 17:41:16 ID:9UDSva2wO
でもワニ・ダルマに比べたら背負えるだけマシかな感はある
467
:
名無しさん
:2018/11/23(金) 12:42:28 ID:YJ88HfD.0
自分+鉄1+石2という過去最高に味方が弱いヴィランやったけどなんとか勝てたから
なんとかなるなる
468
:
名無しさん
:2018/11/25(日) 12:58:45 ID:9UDSva2wO
波動が稀に詐欺ビームするのがすごい鬱陶しい…
469
:
名無しさん
:2018/11/27(火) 00:33:15 ID:7Fmt4YecO
なぜか現時点でのTAの自己ベが
アタッカー0
(?・ω・)
470
:
名無しさん
:2018/12/02(日) 22:03:11 ID:9UDSva2wO
ちょい早いけどお疲れ
慣れた人はビームが荒ぶるか、宴スロウに引っかかった時くらいしか死ななかった感
てかあのビーム荒ぶる条件なんなんや
で、明日から高難度修練ですってよ
…修練12の再来ならヴィランよりキツイんじゃなかろうか
471
:
名無しさん
:2018/12/02(日) 22:38:28 ID:jRHwFpoc0
お疲れさまでしたー
変異クロノや変異フロス体験した後だから「大変」ではなく「楽しい」だったな、変異ジャバ。
あの荒ぶるビームの発動条件(及び、荒ぶる具合の判定条件)はわからなかったな
12/3から『挑戦状』、どれくらい高難度になるのやら
…ミッション内容からすると…サンド、吉備津、アリス、ピーターがヴィランとして登場するのかな
『「戦闘訓練」扱い』だったらVer2.00時代の修練みたく
「チームで兵士〇〇体撃破」「チームで相手キャストを〇〇体撃破」が条件になるはず…?
472
:
名無しさん
:2018/12/02(日) 22:41:36 ID:jRHwFpoc0
訂正:
誤:ヴィラン → 正:(黒錫兵と同じ感じの)ヴィラン役
修練場の相手役は「闇のキャスト」扱い、なのは変わらない
473
:
名無しさん
:2018/12/03(月) 00:19:11 ID:YJ88HfD.0
去年やってないけどどんな感じなの?
474
:
名無しさん
:2018/12/03(月) 00:40:48 ID:9UDSva2wO
修練12と同等の扱いなら
・パラメータUP(Lv1から平気でHP60超、後半戦はもっと高い。当然各種ショットやスキルも痛い)
・常時HPリジェネ+MP無限(リジェネは目に見えて分かるレベル)
・スキルを使用+超反応AI(硬直見てからクリスラ鬼断ち指してくる。WSも使うのでピーターアリスに注意)
475
:
名無しさん
:2018/12/03(月) 01:48:52 ID:YJ88HfD.0
でもいきなり地面からドカーンからの波動ボーンで即死じゃないならなんとでもなるな!
476
:
名無しさん
:2018/12/03(月) 11:24:59 ID:9UDSva2wO
やっぱ修練12っぽい
超反応でスキルWS共に使うしパラメータUPもあるがリジェネはないっぽい
射程や回避距離、各種硬直も伸びてるのは修練12からだっけ…?
スキル範囲に敵を入れると撃たなくても回避するのも変わらない
477
:
名無しさん
:2018/12/03(月) 19:46:02 ID:9UDSva2wO
とりあえず射程が伸びて硬直も軽減されてるんだが
そっから振ってくるSSがめっちゃヤバイ
サンドは壁ハメされる
・左 吉備津
SS射程が素のリンより長くて硬直も短いフンフン丸
高威力DSや超反応鬼断ちとかもヤバイがSSがホントにヤバイ
近づく事すらできないし、兵士巨人がガンガン溶ける
・右 サンド
何故かマッチング毎に衣装がランダムで変わる(水着、メイド服)
同じくSS射程がJWアシェ並み+硬直減少。ダウンしないので壁を背にして射程内に入るとハメ殺されるぞ
超反応クリスラも健在、大兵士処理にクリスラ使う謎ムーブも健在
・中央 アリス、ピーター
こっちもSSDS射程がめっちゃ伸びてる
普段の気分でいると画面外からアリスSS飛んできたりするぞ
アリスは兵士列より前に出ると測ったようにびっくり撃ってくるぞ
ピーターは夢風撒きながら、何故か兵士にもスカフォ撃つぞ
今回はWSも使うが、特に合わせて使ったりとかはしないけど
アリスWSに捕まると回避手段なしだとまず死ぬぞ
■ポイント
・自分が射程に入ってる攻撃&妨害スキルは、キャストに効果がなかろうが兵士で遮られようが、とりあえず回避する例のルーチンも健在
・設置されたスキルには一切反応できない
・拠点殴りはしないので兵士枯らせば割れない(一応吉備津が岩砕持ちだが)
・敵ソウルは全員攻撃巨人(貫通光、爆裂弾、投擲岩)なので処理苦手なら援護を呼ぶべし
・近距離キャストは死ぬぞ、やめとけ
478
:
名無しさん
:2018/12/03(月) 19:51:19 ID:9UDSva2wO
吉備津
鬼断ち岩砕共鳴
サンド
クリスラWW(ヒール?)
ピタ
夢風スカフォ(エアウォ?)
アリス
ボムバルうそなきびっくり
うそなきも硬直に挿してくるからかなりやられる
479
:
名無しさん
:2018/12/03(月) 21:46:16 ID:YJ88HfD.0
これアレだわ リンと桃が凄い強い
特に左右レーンはアホみたいに真面目にやる必要性を感じない
手前拠点ぐらい上げても最悪いいから、小兵士あえて処理せず手前に流させてサンドや桃を自手前拠点前まで押しやりつつ
裏取って一生兵士枯らして、桃なら拠点殴り リンなら5になったらWS吐いて城まで走るのが正義だわ
使い慣れたFならだれでもいい あと妲己刺さる
480
:
名無しさん
:2018/12/03(月) 21:51:38 ID:9UDSva2wO
桃は右行くなら拠点攻撃ガン盛りしていいと思う
481
:
名無しさん
:2018/12/04(火) 18:58:54 ID:njnEThg20
サンドリヨンがミセシメ避けないから四キルできたんだけど
せめてよけてぇ!
糸車若紫妲己でウハウハしてつまらないから!
482
:
名無しさん
:2018/12/05(水) 21:18:50 ID:jRHwFpoc0
挑戦状のキャストたち と ヴィランズ(ジュゼ含む)を戦わせたい
たぶん挑戦状の強化AIたちが勝つと思うけど。
483
:
名無しさん
:2018/12/06(木) 05:18:04 ID:9UDSva2wO
ゆうて硬質化ありならキツイやろ
拠点殴らないから積極的に兵士間引かれると防御下がらないままだし
硬直中に対する攻撃には緊急回避しちゃうから範囲の広いヴィランの攻撃はキツイ
あと多分フロスティのころころ避けられない
484
:
名無しさん
:2018/12/07(金) 02:08:25 ID:9UDSva2wO
■冒険譚専用カード(引けた分だけ)
Maxにするとレアリティ1つ上の強化型に進化可能?
MSに関しては同じMSから交換先が2つあるっぽい
全て「このカードはストーリーモードでのみ使用できる。」の表記
■MS
・R ノヴァブリンク
回数4 特殊
First2 Next1
フリックをするとレバーを入力している方向に移動できる。
+で移動距離UP
回数は多いがかなり距離が短くて使用後無敵もほぼ皆無。
ただレアリティ進化していくとおそらく性能が上がる
ヘルプにはウラヌスブリンクという6回スキルや、他に10回使えるブリンクもあるらしい
・R 救いの一滴
回数3 回復
First2 Next2
自身のHPとMPが回復する。
+でHPMP回復量UP
Maxで「呵成の宣詞」(1回のみ、「おとぎ話の大英雄」に使用後ワンダースキルの使用回数が回復する効果付き。)と「壮気の演舞」(詳細不明)のどちらかに進化可能(tipsより)
ただこれ自体も回復量がどちらも20くらいで
修正前のW天滴を発動してるものなので上のブリンクと違って普通に強い。
・R 物語の鉄鋏
回数2 強化
First2 Next2
自身のスピードとドローショットの攻撃力が上がる。
+で効果時間UP
冒険譚モードは、例のブースターに加えて一定タイミングで自動サポートまでかかるので
「物語」「おとぎ話」シリーズはあんまり出番無いような気がする
485
:
名無しさん
:2018/12/07(金) 02:26:53 ID:9UDSva2wO
■アシスト
・N焼け焦げた羽飾り Lv1 装飾
スピード中UP
【特殊】スキル防御力UP
・R 踊り子の靴 Lv1 装飾
【特殊】スキル防御力UP
【特殊】一定時間経過する度にスピードが追加でUP
【特殊】HP回復効果UP
・R 青銅の短剣 Lv1 武器
【特殊】一定時間経過する度に攻撃力が追加で上がる。
・R ティンシューター Lv3 武器
【特殊】クロスドローを一定回数発生させると、一定時間攻撃力UP
・R 約束の指輪 Lv3 装飾
スピード特大UP
【特殊】スキル防御力UP
【特殊】クロスドローを一定回数発生させると、HPが回復し凍結状態を無効にする。
(初心者tipsに表記のみ、約束の指輪の強化版?)
・WR 主役のガラス靴 Lv2 装飾
HP特大、スピード特大UP
【特殊】スキル防御力UP
【特殊】クロスドローを一定回数発生させると、HPが回復し凍結状態を無効にする。
486
:
名無しさん
:2018/12/08(土) 13:17:17 ID:YJ88HfD.0
情報いいぞーこれ
多分Rのは大して強く無いんだろうなぁ
SRにしてからが本番っぽい気がする
487
:
名無しさん
:2018/12/10(月) 00:03:30 ID:aSciy0CQ0
あれ?新アシストって出ないんじゃないの?
ロケテ注意事項には新アシストは2種類のみ排出って書いてあるが
488
:
名無しさん
:2018/12/10(月) 14:21:13 ID:9UDSva2wO
>>487
(全国で使えるアシストが)2種類だけ
じゃないかな?
冒険譚の報酬は普通のカード報酬とは別に引く
489
:
名無しさん
:2018/12/12(水) 00:33:49 ID:aSciy0CQ0
>>488
冒険譚の奴は別扱いなのか
それならロケテ行けばよかったな
教えてくれてサンクス
490
:
名無しさん
:2018/12/12(水) 01:54:36 ID:9UDSva2wO
冒険譚プレイ(2チケット)
→冒険譚報酬(3箱、1箱無料で追加引くのに1チケット)
→プレイ報酬(いつもの6枚、最大2チケット)
またチケット消費半端になるやんけって懸念はあるけどな!
いっそ購入選択に10クレ20枚とか来ない?
491
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 11:32:16 ID:YJ88HfD.0
これやってて思うんだけど
基本対ヴィラン戦なんだからマリクが安定択ではあるんだけど
新兵との絵面考えると女性キャラと並べたい願望が湧いてくる
CR上がらなくなったのは凄いありがたい
本命キャラ使えるの嬉しい
492
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 13:34:59 ID:7Fmt4YecO
CR上がらないようなら今ver引退確定
(´・ω・`)
目的が消滅しちゃったんだから。
493
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 17:37:30 ID:YJ88HfD.0
むしろCRが上がらないだけでストーリー深度と育成というでかいやりこみ要素が増えたんだからいんじゃね
494
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 18:11:56 ID:7Fmt4YecO
>>493
20辺りから上がらないのはつい最近知ったけど
(昇格試験なんて他人の含めて一度も見たこと無いから存在自体知らなかった)
00の時点で上がりませんよじゃやろうとする気すら起こしようがないよ…。
495
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 19:31:41 ID:TwmuDWO.0
冒険譚専用アシストってMAXでレアリティ上がるんだっけ
20回ほど新兵と出て全部追加報酬までもらったがSR専アシは出なかったな
運が悪かったのか深度が高いともらえるのか
で、なければSRはレアリティアップ専用かな
496
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 20:11:58 ID:qA.9MVxc0
冒険譚ではCR表示じゃ無くて深度表示だからCRなんてないようなもんになったぞ
497
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 23:09:38 ID:9UDSva2wO
>>492
むしろ修練勢でCRなんて気にする人いたのか…
ノヴァブリンク→アーススフィアorシリウスブリンク
・アーススフィア:冒険譚専用バリア、交換してないので不明
・シリウスブリンク:10回使えるブリンクがコレだった。
First1・Next1表記だけどほぼCT無しで使える修正前スタブリ
救いの一滴→呵成の宣詞or壮気の演舞
・呵成の宣詞
>>484
参照
・壮気の演舞
2回
最大HPアップ
与えたダメージ量に応じてHPが回復する
Maxになった時点でその場で交換画面が出る
交換後は元のスキルは1枚だけ残って集め直しになる
498
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 23:11:22 ID:ekit5VTM0
進化させたかったけどマテリアル使えないのホント困る
499
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 23:19:57 ID:ekit5VTM0
派生先二つあるのは選べるの?
500
:
名無しさん
:2018/12/13(木) 23:36:34 ID:7Fmt4YecO
>>497
全員CR10までは育てたいなとは思ってたのにこの仕打ち。
そういえばCR20以降って修練場補正ってどうなってたの?
×0.01ですらない全くの0?
501
:
名無しさん
:2018/12/14(金) 00:23:35 ID:9UDSva2wO
>>498
ロケテ時点で対応してなかったし
逆に専用スキルをフラグメントにすることも出来なかったから
多分対応しないんだと思う
>>499
選べるが効果の説明は一切無い
アシストも2枠あるがアシストについてはRまではたまに引ける
>>500
0、つーか普通にやったら19の昇格試験まで
502
:
名無しさん
:2018/12/14(金) 00:47:51 ID:7Fmt4YecO
>>501
それで20以降から極端に見なくなってたのか…
一度だけEX2人同時に来たことあったけど。
とはいえ、ウチのミクサも修練のみでCR18とよく頑張った、暫し眠るがいい
(敬・ω・)ゞ
503
:
名無しさん
:2018/12/14(金) 14:48:41 ID:22vpWiO60
新兵ちゃんぺろぺろスレはここですか
504
:
名無しさん
:2018/12/14(金) 15:55:38 ID:JEAN9MBo0
CR10までは修練でも補正かからなかったから余裕で上がらなかったか?自分は特に意識してなかったけど全キャストCR10になってたぞ。
505
:
名無しさん
:2018/12/14(金) 18:31:28 ID:9UDSva2wO
>>504
イベント修練で温羅使う機会が皆無で5だぞ(真顔)
506
:
名無しさん
:2018/12/15(土) 11:35:10 ID:9UDSva2wO
深度60から強化ヴィランなんだけど
だいぶ火力強化されてるから、とりあえずトランクと
ちまちま黄ブースター踏んでHP回復するといいね
507
:
名無しさん
:2018/12/16(日) 18:17:33 ID:SMYLkCn60
この冒険探って上の方だと全国みたいに敗戦でページ燃えたりするの?
しかし、初代VFからゲーセンに通ってるアラフィフのおっさんだけど、ジェンダーレスのキャストがお出迎えとは時代が変わったな。
508
:
名無しさん
:2018/12/16(日) 22:39:44 ID:jRHwFpoc0
深度減少とかあるんだろうか?
>>503
冒険譚限定の子だからここで語ってもいいとは思う
単独スレ立てるべきかどうかは…今は需要なさそう
キャストと違ってリザルトで回転させられないのを知って衝撃
509
:
名無しさん
:2018/12/17(月) 09:40:16 ID:8fL0lN/c0
>>508
二人で冒険と皆で冒険を選ぶ時に錫の兵隊画面を開いてる間は回転出来るよー
・・・知ってたらスマン
(ライブラリーで録画出来ないからフロントやビハインドで観賞出来ないのが痛い・・・主にパン・・・文章はここで途切れてる)
510
:
名無しさん
:2018/12/17(月) 20:57:31 ID:3Pgp8Upw0
新兵さんをタッチすると取るポーズの中に
若干前かがみになるものがあるので
その時後ろからなにとは言わんがチラっと見えるよ
視点を回すとスカートが少し舞い上がるのでそれも忘れずに
511
:
名無しさん
:2018/12/18(火) 00:36:22 ID:jRHwFpoc0
>>509-510
情報ありがとう
今月忙しくてなかなかゲーセンいけないのだが機会ができたら試してみる〜
512
:
名無しさん
:2018/12/18(火) 19:15:58 ID:i8S9Wa/20
R装飾の靴はSRイヤリング(スタン耐性)とブーツ(スロウ耐性)に派生した
R指輪はSR指輪とどっちに派生するんだろう
効果テキストだけ見れば指輪は最悪Rでもいいからもう一方に派生させればいいかも
513
:
名無しさん
:2018/12/19(水) 11:33:13 ID:9UDSva2wO
ウラヌスブリンク、移動距離は旧スタブリ互換だけど
これ移動後無敵がほぼない…か?
514
:
名無しさん
:2018/12/19(水) 18:54:06 ID:ncVRc99c0
かなり雑に調べてみたけどSR装飾のイヤリングのスキル防御アップかなり小さいな
間違ってたら申し訳ないが
+0で18〜19くらい食らう攻撃が1か2減ってた程度
重なったらわからないが
高難度だとやっぱりトランクは必須で装飾専アシは耐性目的に詰む感じなんだろう
515
:
名無しさん
:2018/12/20(木) 07:26:42 ID:9UDSva2wO
1割減だとすると常時発動のコマと同レベルくらいか
516
:
名無しさん
:2018/12/21(金) 01:33:07 ID:9UDSva2wO
スロウ・凍結耐性は欲しくなるし、バ火力対策にトランクも結局必要なのはなんだかなぁ
スキルダメージとかMax5割減してくれないと割に合わないんだが、マテリアル使わせてくれないせいで全く重ならない…
517
:
名無しさん
:2018/12/23(日) 22:36:04 ID:jRHwFpoc0
深度60以上だとまた違うのかもしれないけど
虹色ヴィランって「星巡り」でであう「虹色クロノダイル」以外にいるのかな
他ステージ及び他の種族で遭遇したことが全くないのだけど
518
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 12:59:56 ID:9dBO5fPI0
フロスティは居た。ジャバヲックはうろ覚えだけど確か見た。ベルゼバブは見なかったような。
WSを回復させるMSって、レベル5以上で使ってもレベルアップと時間延長はあっても、WS回復はなしなのか?
519
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 16:26:37 ID:J..BCvW60
>>517
ベルゼ以外は見たよ、虹ダルマは60〜119、虹ジャバは120〜あたりで見かけた
520
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 17:15:05 ID:jRHwFpoc0
>>518-519
情報ありがとう 存在はするのかー
ライブラリリプレイないから見かけることはまだ先かな(まだ深度24だし、なかなか出れないし)
521
:
名無しさん
:2018/12/27(木) 21:52:19 ID:nfFDKJ4k0
SRイヤリングのスタン耐性
+なしだとベルゼブブの滅亡ノ瞳の小蝿スタンからチェストーまで解除されなかった
重なったらまたわからないけど
522
:
名無しさん
:2018/12/28(金) 18:49:12 ID:AuBZi53I0
動画が出回らないせいで初見殺しが酷すぎる。ピンボールしてくる衝撃波なんて聞いてないぞ。
523
:
名無しさん
:2018/12/29(土) 08:57:03 ID:9UDSva2wO
ライブラリの存在で筐体録画できる場所ほとんどないしな…
生放送でやってる人とかはともかく
>>521
伽耶が
+4まで5割
+5〜9で7割
Maxで9割
だからそれは超えてなさそうよな…現状の強化手段だとMaxまで辛過ぎる
にしたって5割(仮)でもダメってどんだけ長いんだあのスタン
524
:
名無しさん
:2018/12/29(土) 11:35:15 ID:J..BCvW60
深度120越えはWSすぐ発動するからそれまでヴィランに下手にダメージ与えずに拠点全部折ってLv上げてアシスト解放するのが最優先
WS発動後の攻撃が全部ヤバいから尚更
ワニ→壁で跳ね返るスラッシュクロス(スタン付き) ヴィラン叩いてる最中に忘れたころに自分の後ろから飛んできてそのまま死ぬ
フロスティ→2連ツララ落とし それよりも「WS発動後は時間経過で自分に凍結カウントが溜まる」がヤバい、時間経過で勝手に凍結する
ジャバ→回転ビーム、妲己のネコソギに似たようなもん(発動後ちょっとしてジャバが独立して動くあたりとか) 体感的には一番楽
ベルゼ→チェスト連発してくる 厄介なのが火遠理の陣の中で撃ったマグスのSSみたいな超低速ハエがずっと残り続けて避けゲーと化す
525
:
名無しさん
:2018/12/29(土) 20:39:45 ID:/bIjWb8E0
コマ、トランク、リィド、ついでにSR装飾専アシで行ってみた
防御力の計算方法はよくわからんけど
Wikiの記述通りなら加算でスキルダメカット率100%以上だがちょっとダメージ食らうな
深度60↑の必殺級の技で20程度、攻撃力アップが乗ると25〜30くらい食らう
コマ抜いてもあまり変わらなかったから合計カット率75〜80%くらいで頭打ちなのかも
526
:
名無しさん
:2018/12/29(土) 23:13:28 ID:JWqreUaU0
難易度が高いってこういうのじゃないんだよな。今はみんな対戦ゲーだからCPUのアルゴリズムいじって難易度調整するってノウハウが廃れてしまったのか。
527
:
名無しさん
:2018/12/30(日) 00:00:13 ID:jRHwFpoc0
考えすぎだとは思うのだけども
まだ深度60に到達してない自分、
『新兵と冒険』で味方に深度120超の人を迎えてしまうと
なんか申し訳ない感がある
(意図的に下げてる場合もあるっちゃあるんだろうけど確認のしようがない)
528
:
名無しさん
:2018/12/30(日) 01:11:36 ID:UqdFqnv20
ただ気分転換に低深度に遊びにきてるだけだから気にしないでいいと思うよ
マッチングしなくて意図せず深度下がることは多分ないと思う
自分もマッチングしなかったこと無いからわからないけど
529
:
名無しさん
:2018/12/30(日) 03:36:38 ID:YJ88HfD.0
120超えるとかなりしんどいらしいから気分転換程度なんじゃないかな
申し訳ない気分にはならないでいいと思うけど、将来自分が慣れて初心者と組んだ時は初心者に寛大になろう
530
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 02:12:29 ID:UqdFqnv20
120行けたけど予習はしてたが想像以上だな
トランク積んでもほとんど一撃で落ちるからトランク持ってる人いなかった
何回も死んで申し訳なかった
531
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 09:03:42 ID:jRHwFpoc0
上位深度体験するためフレマ凸 or上位深度を野良で体験させるためにフレマ募集
をしてる神筆使い、いるのかな? 試しに何回か0000で凸してみようっと
532
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 15:32:51 ID:9UDSva2wO
スフィアで対策がベターなんかな
533
:
名無しさん
:2019/01/03(木) 07:24:33 ID:jRHwFpoc0
0000凸、昨日やってきたけど正月とはいえ平日午前中はさすがにいないか。
>>531
の条件に適合するような酔狂な人自体そうそういないか。
フレマ不成立時セリフ(文字列のみ)あるんだね フレマ自体初めてだから初めて知った
「どこいっちゃったんだろうね」
534
:
名無しさん
:2019/01/03(木) 07:38:45 ID:7Fmt4YecO
(´・ω・)
(…深度任意に変えられるなら、
パスの数字を深度にすればよくね?)
↑
よくわかってない引退勢
535
:
名無しさん
:2019/01/03(木) 12:43:55 ID:9UDSva2wO
0〜59
60〜119
120〜
でマッチングするんやで
536
:
名無しさん
:2019/01/03(木) 19:11:23 ID:jRHwFpoc0
深度60に到達して、
>>531
の考えかたが激甘だった事に気付かされた(
>>531
と同じ人です)
「体験させる」とかいう余裕全くないわ
120どころか60から一発一発が即死級(WS後は特に)だし
ヴィランはカッチカチ(体力多い)だし…
これまで通り、下手にサポーター連れていけないわ。火力不足になる
やりごたえはあるけども
これで120以深はもっと強くなるんだよね…ひぃ
537
:
名無しさん
:2019/01/03(木) 21:06:37 ID:7Fmt4YecO
(´・ω・)
(…ていうか基本、全国の息抜き的ポジな(はずの)修練場の難易度こんなに上げちゃダメだろ…。
CR上がらないわ、ストーリーが本命なのに深度こんなとか私にピンで向かい風過ぎて笑う他ないっすな)
( ´∀`)
538
:
名無しさん
:2019/01/03(木) 21:27:55 ID:9UDSva2wO
>>537
模擬戦は模擬戦であるねん
539
:
名無しさん
:2019/01/04(金) 22:14:20 ID:9UDSva2wO
てか錫ちゃんの火力と耐久力が高いから、2人モードだとそれを全力介護する方向に行けば良いんだが
4人モードのどうすんねん感
540
:
名無しさん
:2019/01/05(土) 18:47:18 ID:U9N/TWCQ0
新兵と深度120↑での個人的な難易度
蝿>>雪>>>>ジャバ>ワニ
基本的にマッチングで蝿が来ない事を祈るゲーム
ぶんぶん飛び回るしアタックが速いし滅亡ノ瞳連発で蝿だらけになってろくな位置取りもできない
フロスティも凍結解除に手間がかかるし攻撃範囲がいちいち広い
ニンジンの前兆モーションが早すぎてどうしても被弾する
ジャバは爪の範囲が微妙に広くてちょっと避けにくいし
ビームの前兆もニンジンくらい短いがステップの有無があるのでたまに事故るくらい
ワニは少し慣れればあらぬ方向からくるスラッシュくらいしか事故る要素がない(それが一番厄介なんだけども)
冒険譚専用なんだからブリンク中無敵あればいいのに
541
:
名無しさん
:2019/01/05(土) 19:54:27 ID:jRHwFpoc0
『呵成の宣詞』のおかげで
WS含むスキル依存キャストに「飛将 呂布」採用の選択肢ができた気がする
…と思ったがwikiみると条件を満たした際のスキル威力増が10秒程度、って表記に気付く
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板