[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ヴィラン戦】 修練場スレ 1頁目【戦闘訓練】
342
:
名無しさん
:2018/10/20(土) 12:32:45 ID:7Fmt4YecO
始まる前からかぐやさん終了
(´・ω・`)
…え?泉の回復速度って全国と違うの?
まじで知らんかった←ミクサCR16
343
:
名無しさん
:2018/10/20(土) 12:43:32 ID:9UDSva2wO
>>340
公式Twitterで「最凶のクロノダイルに対抗すべく、マメールさんが用意した」って書いてある(小声)
いくらなんでもヴィランでは実験せんやろ…しないですよね?
344
:
名無しさん
:2018/10/20(土) 13:42:34 ID:YJ88HfD.0
昔はステージ中央付近に、回復の少ない泉とかブースターとか置いてあった事もあったし
そういう特殊マップまた増やしても良いのよ 最近全然ないし
345
:
名無しさん
:2018/10/20(土) 13:51:30 ID:jRHwFpoc0
>>343
うん、公式のお知らせにも「それ」書いてあるのを見た。その上で。
「マメールさんは対抗措置として用意した(明文化)」として、
(その本質は)『運営が実験としてマメールに置かせた』のかも…
…っていう想像の域を出ない話。
使えるものはありがたく利用する〜
346
:
名無しさん
:2018/10/20(土) 16:47:28 ID:7Fmt4YecO
それ以前に、修練なのにガチの怪物と戦わせるのはどうなのよ?とは思う
(´・ω・`)
ところで、MP消費の重さに定評があるのって誰かいるのかい?
そいつで出ようか検討中…。
347
:
名無しさん
:2018/10/20(土) 21:47:11 ID:YJ88HfD.0
定評があるのは魚の津波とか大聖の流転とか結構あるけどヴィランに有用なのはあんまない
ミクおじの場合HCメテオあるからMP足りないってことはないし
348
:
名無しさん
:2018/10/20(土) 23:15:20 ID:7Fmt4YecO
今んとこ
ミクサ(固定)
アシェンプテル
ピーター
の予定だから、あと一人ファイターから捻出したいところ。
いずれ全キャラ使いたいから戦況に合わせて使いたいかな。
(ヴィラン弱めなときに弱キャラ使っときたいだけ)
349
:
名無しさん
:2018/10/21(日) 00:43:28 ID:YJ88HfD.0
それぐらいの話だったらドルミ使ってみるといいぞ
スキル攻撃アップとスキル軽減、MP回復で固めて断絶や畳連打
MP回復上昇とは一番相性はいいとは思う
350
:
名無しさん
:2018/10/21(日) 01:42:54 ID:9UDSva2wO
>>346
吉備津(不屈DS)
メロウ(波)
アリシャリ(びっくり)
アシェ(レイン)
深雪乃(六華)
マリアン(レイン)
ドロシィ(DT関連)
くらい?
重くはないが連発してるとMP回らないキャラとかもいるが
中にはそもそも自前のMP回復スキル持ってたりする
ミクサHC、ロビン目、アリスかくれんぼ
>>349
ドルミならむしろMP回復がブースターだけで賄えるなら、リンクダメージUP系ぶちこんでもいいんじゃない?
ただワニだから多分スロウ筵とかかかるとダイバーするんだよな…
351
:
名無しさん
:2018/10/21(日) 10:01:56 ID:YJ88HfD.0
まぁぶっちゃけヴィラン戦なんてマリク最強次点でリンちゃんな気がしないでもない
どっちもMPそんな無くてもどうにでもなるけど
352
:
名無しさん
:2018/10/21(日) 10:26:27 ID:9UDSva2wO
>>332
>>336
にも書いたけどリンちゃんは兵士枯らしは最強きゃんどるがあるけど
実際殴るパワーは相当スキル火力積まないとA以下なんだし、そもミクサより上ってことはないんとちゃう?
猪笛ティーカップ白鳥マイア(全て発動中)くらい積んでミクサ下位互換くらいじゃない?
マリクが飛び抜けて壊れてる1バグなのは同意するけど、ミクサ>ドルミの順でマリクの下2強って感じ
353
:
名無しさん
:2018/10/21(日) 10:39:03 ID:9UDSva2wO
てか、何をもって強いと判断する基準がバラバラなんかな
354
:
名無しさん
:2018/10/21(日) 11:31:52 ID:YJ88HfD.0
まぁ自分がリンを2番目に当てたのは兵士枯らしだな
どんなに味方が初心者でも、リン使えばとりあえず拠点折るとこまではすぐ行けるのは強い
正直リンとマリク2人いればヴィラン戦は勝てるし
355
:
名無しさん
:2018/10/21(日) 14:51:53 ID:jRHwFpoc0
ミッションの必要数値が減ってるのが、なんか嫌な予感
…と思ったが、期間が2週間(14日間)だからか
356
:
名無しさん
:2018/10/21(日) 21:12:08 ID:7Fmt4YecO
今回の蝿さんの記録を気が向いたから取ってた。
かなり負けそうな気はしたんだが…?
143戦131勝12敗 勝率91.6%
味方強すぎ
( ´∀`)
(8割ぐらいブリンク入れてた
つまりはそういうこと)
4キャラ使ってたけど、
実は全員結果ほぼ同じ。
あんまり影響がない…と。
357
:
名無しさん
:2018/10/21(日) 21:16:57 ID:7Fmt4YecO
最大連勝数はリンちゃんで25。
いやうちのリンちゃん、全く城殴ってないんですが
( ゚д゚)
むしろチェストーの時に回り込んで、
蝿さんのケツにロウソク置いとくような変態リンちゃんさんだぞ?
それ以前にリンちゃんほぼ全く見かけなかったというね…。
358
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 00:24:54 ID:jRHwFpoc0
日付かわったか…ベルゼブブ戦お疲れさまでした。
対策の仕方が浸透してきたのか、極端な負け方はしなくなった感じ。
さてさて、今日からの変異ワニはどうなることやら
スタンがあることから攻撃やその発生は雷光主体に威力は憤怒、とかだったりして
359
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 10:01:58 ID:9UDSva2wO
78勝3敗
朝凸勢なので、休日以外で御新規な人があまり重なる偶然も少なかったし
やはり2度目だし結構慣れた人も多かったなぁ
無理攻めして死ぬマリクもちらほら見かけたけど
アレな所では、岩猿がずっとタゲ取りしてくれてるのはいいが、短射程キャストや魔神マリクが
衝撃波連発されて殴るレンジに近付けないなんて本末転倒な事が…
変異ワニはちょっとおあずけでござる…月末は大変だぜ…
360
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 10:13:17 ID:GF/WIu0QO
速報?
いろいろ動作が早い。
開幕20秒でダイバー(出現までは素と同じ?)
緑ゲージ半分の時点でWS
スラッシュクロスが霧告知なし
テイルショットは特大のが一発。
デスロールも発生早めに
361
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 10:23:51 ID:GF/WIu0QO
訂正
ダイバーは開幕17秒あたりで霧発生、19秒あたりで出現
水流よりはほんの少しだけ遅いか
潜る動作が速い
スラッシュクロスは2way(正面にはこない)という罠
自城からみて
回復、速度、MP回復、回避 の順に施設が並んでる
362
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 10:37:05 ID:YJ88HfD.0
回復もあるのか
それは助かるけど魚とかぐやの仕事がねえな
363
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 10:46:17 ID:GF/WIu0QO
スタン攻撃はもしかしたらヘルレイク。ただ範囲狭い
デスロールHitで防御減と最大HP減
テイルショットhitでも防御減少
364
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 10:47:15 ID:YJ88HfD.0
どっかに動画とか生放送してる人とかいねーかなぁ
365
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 10:55:34 ID:GF/WIu0QO
>>362
ごめん誤解を招いた
回復はいつもの回復の泉。強化ブースターではないの
366
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 11:01:00 ID:9UDSva2wO
スラッシュクロスの予告なしは、前のやたら遅いの撃ってくる時と同じで衝撃波自体が遅いの?
あと現段階では新技はなしかね?
367
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 11:16:51 ID:GF/WIu0QO
>>366
いや、衝撃波の速度は速い(素のスラッシュクロスと同じ?少なくとも水流よりは速い)
で、正面に撃ってくるテイルショットとの2択を迫られる
範囲攻撃、
ヘルレイクかと思ったら範囲が見られなかったので
新技で範囲攻撃出してるのかも?
368
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 12:02:22 ID:GF/WIu0QO
…間に障害物を挟めばテイルショットは防げて、
スラッシュクロスは斜めに飛ぶから回避する必要もなく
そこにフロストウォールなりでスロウかけたら
壁ごし(壁回り込み)DSで一方的に殴ることができた…(ダイバーで脱出されるまで)
んで、速報モドキは終了
369
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 17:08:20 ID:YJ88HfD.0
なんかめっちゃ強いなぁ
とりあえず猿はデス量産するだけだからあんまり来ないで欲しい
動作が何もかも早くて目で追えない
あとお願いだから最初の2つのブースターも踏んでくれ 無視すんな
370
:
名無しさん
:2018/10/22(月) 19:09:57 ID:7Fmt4YecO
初日クオリティも全国の華
( ´∀`)
さて、最後の一人はぐーたらドルミールさんで出るとするかw
だが最大の問題は…
よしよしチャットがデフォで入ってるかどうかに尽きるな
(´・ω・)
↑
ミクサナデナデしたいだけ
371
:
名無しさん
:2018/10/23(火) 00:08:01 ID:7Fmt4YecO
ポイントが多すぎて何が一番大事かがわかりづらい感じ
(´・ω・`)
常時叢雲モードだから開幕は一気に押すのが大事なのかも。
(特にワニと逆サイド)
美猴さん、ヒット&ストーンが叢雲モードでループできるから強くね?って思うが…?
372
:
名無しさん
:2018/10/23(火) 23:22:37 ID:9UDSva2wO
情報見るかぎりマリクキツめかな?
>>371
叢雲 is 何
373
:
名無しさん
:2018/10/23(火) 23:46:07 ID:7Fmt4YecO
>>372
月に叢雲
(´・ω・`)
ピーターだけ負けが込んでるけど、ピーター自身はそこまで弱くないはずなんだけどな…。
374
:
名無しさん
:2018/10/24(水) 01:07:10 ID:9UDSva2wO
ああそういう…
ピーターは事故率低下には繋がるけど、リンク稼がないと決定力足りないからなぁ
ソウル枠ははつせとかキングウルフ積んどきたい
375
:
名無しさん
:2018/10/24(水) 11:16:48 ID:9UDSva2wO
余裕できたのでやってきた
・テイル
背を向ける、かなり巨大なのが1つ、防御デバフ
・スラッシュ
WS後のみ。正面構え、150度扇形の両端2方向に飛ぶ
・ダイバー
潜るのも出るのも1秒くらい、開幕20秒で撃つ
硬直してなければブースター付き通常回避すればまず当たらない
・ロール
範囲大きめ、最大HP+防御デバフ
・バフスキルが攻撃力UPとスピードUPの2種?
演出が違うのがある(範囲が表示されるのとされないの)
全部出が1秒前後と早い
テイルとスラッシュの判断は難しいけど気合いで
ワニバフ状態からのスラッシュで、こちら防御デバフ無しでもHP60が消し飛ぶのでほぼトランク必須
てか最大HPデバフ状態でもHPがあれば発動するから、死なない場面が非常に多いので
全部避ける自信が無いなら無理にでもトランクは積め
回避ブースター効果がかなり大きい(修正前Maxセイン相当くらい?)ので
余程硬直がキツイキャストじゃなきゃブリンクは不要
ミルキーウェイ入れとくといいと思う。マリク他SS主体キャラはキングウルフとの相性も◎
動作が早い分SSDSを連射してしまって動作が長いピタナイキ(SS)、ジーン(魔神DS)とか
射程が短いキャラ(ワニWS後もダウンが取れるスカは除く)、兵士倒す暇のない大聖、各種硬直が大きいフック、かぐツク、多々良、妲己辺りは向いてないねコレ
(回避ブースターは緊急回避距離には影響しないし)
逆に射程長いキャラは他人対象のスラッシュを見逃さなければ
後テイルとダイバーに気をつけるだけでそこそこぬるめ
376
:
名無しさん
:2018/10/24(水) 12:00:05 ID:YJ88HfD.0
マリクきついとか以前にマリク以外で安定して勝てる気がしない
味方強ければいいんだけど石と鉄とか来ちゃうとマリク以外で勝ち筋が無いというか
銅以下味方に来たら敵の火力下がるとかやってクレメンス
377
:
名無しさん
:2018/10/24(水) 16:08:28 ID:7Fmt4YecO
一番嫌なのは負けることよりマリクゲーされることより何より
修練場すら全国並みに時化ること
378
:
名無しさん
:2018/10/24(水) 17:53:20 ID:9UDSva2wO
MSは他の候補だとノッカーウォールもいいかな
フロストウォールは見てから間に合わない事もあるし
多少重くても出が早くて高火力でガンガン殴っていけるキャラなら
MPブースターのお陰で今回は主力になり得る、延々びっくり投げるアリスとか
>>376
火力は下がらなくていいけど、せめて石筆はCPUくらいにデス時の城ダメージ減らすか
今回ばかりはTR500以下は参加不可にしてほしいわ…
>>377
マリク強すぎ問題はともかく、実質の高難度ヴィランだし
いつも以上にキャラ限定されるのはしゃーないと思う
それを分からずに全国アセンでこられてポコポコ死んでくのもアレだけど
デスに関しては最悪ダイバー即死だけは避けてくれって感
379
:
名無しさん
:2018/10/24(水) 17:59:21 ID:9UDSva2wO
てかマリク、回避ブースターのお陰でステキャンえぐくて
いつもにも増して更にぶっ壊れ感あってな…
ステキャンできるならキングウルフジュゼも行けるかね?
380
:
名無しさん
:2018/10/25(木) 08:03:43 ID:aVPQ8oV.O
ヴィラン戦だとリッパーより常にジャム発動してリンクダメ取ってる方が良さげな印象だけど、どうなんだろう?
もりもり回復するからトランク持ってけばまず死ななくなるし
381
:
名無しさん
:2018/10/28(日) 18:37:00 ID:sqWgCcZk0
下手にリッパー打つとスタンで死ぬからアリだぞ
382
:
名無しさん
:2018/10/28(日) 19:27:47 ID:9UDSva2wO
時間たったけどやっぱ未だにトランクない人達が、バフ入りスラッシュ避けられずに死んでくからトランク積んで(真顔)
特に全国アセンで来てポコポコ死んでるルビーダイヤの人らよォ…せめてソウル枠ヴァラーはやめませんかね…
今更だけど速度UPが非常に厄介なので、スキルでスロウ撒けるキャストはかなり有用だと思った
アシェとか特にスロウと長射程が両立して、硬直長いけどレインでリンクも取れるし。ウルフスタブリ安定
383
:
名無しさん
:2018/10/28(日) 22:03:40 ID:7Fmt4YecO
やっぱりジュゼ強かったのか…。
アホみたいに体力減ってて
アリスでも妲己でもなかったらあとジュゼしかいないだろとは思ったが…。
384
:
名無しさん
:2018/10/29(月) 01:04:12 ID:YJ88HfD.0
まぁジュゼ強いんですがそれ以上に強いマリクというのがですね
385
:
名無しさん
:2018/10/31(水) 17:37:32 ID:1L2o2QUw0
余とジュゼ両方やったけど被弾してもジャムですぐトランク圏内に戻れるジュゼのほうが安定する気がする
386
:
名無しさん
:2018/10/31(水) 18:23:58 ID:7Fmt4YecO
でもその割にはマリクそんなにいないんだよね。
強すぎて使うの自重してるに300バウムクーヘン
(´・ω・)
387
:
名無しさん
:2018/10/31(水) 21:24:41 ID:/Pgmgsa20
マリクは慣れないと一回襲われたら死ぬまでマウントとられて魔神化出来ないってのがざらにある
388
:
名無しさん
:2018/11/01(木) 09:49:32 ID:9UDSva2wO
我欲でチマチマ当てながら稼ぐ
ブリンクや雑にステキャンして逃げる
ダイバーの隙に強欲投げる
とかでゲージ溜めて威圧SSブンブンって感じ
389
:
名無しさん
:2018/11/01(木) 16:50:26 ID:sqWgCcZk0
マリクは慣れてないと素の硬直晒して死ぬことになるからな
難易度でいうとジャムジュゼとかHCミクサの方が簡単
390
:
名無しさん
:2018/11/01(木) 20:57:53 ID:jRHwFpoc0
えっ
即座にフロスティ(変異)がくるの…?
12月(全国大会決勝終了後)の大型アプデが確定で、かつ新しい展開にするため駆け足処理だったりして?
そんでもって「舞闘会」が同時開催…
マメールさん危機意識もうないんだな
391
:
名無しさん
:2018/11/01(木) 21:16:58 ID:9UDSva2wO
ツクヨミが今回の超絶強化のお陰で普通にガチになってるなぁ
ヴィランだとLv1から無補正小兵士1確は強すぎる、開幕のライン上げ最強
…なんだけど割と高い頻度で味方に処理邪魔されてもにょる…
距離とって戦えるからブリンクもいらないし、R専用ランタン鷲弓小彦名にフロストかノッカー積んでガンガン殴れる
>>389
そこで威圧ですよ。硬直減はマジで神
あとジュゼが結構油断して、狭い範囲の長時間スタンに引っ掛かってるの見た
…てかアレスタンだったんだな
392
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 00:47:42 ID:7Fmt4YecO
開幕味方のドローがツクヨミに邪魔されるのはよくある光景
(´・ω・`)
大体直後に乱戦化するけど。
393
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 01:49:35 ID:YJ88HfD.0
乱戦化したら、とりあえず兵士ちょっと処理して急いで盤面無視して拠点より奥まで走るのおススメ
んでひたすら兵士処理し続ける
ヴィランがこっち来たら味方に託してひたすら回避
こっち来ないならずっと兵士処理
下手にヴィランに絡んでも良い事ないし、こっちの兵士たっぷりのとこでヴィランと戦っても
兵士枯らされて一生拠点折れない
折りたいレーンからなるべくヴィランを遠ざけないといけないって分かってくれない人結構多い
394
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 08:02:25 ID:ffg02NOQO
妲己を練習したくて使ってみたけど難しい
しかも煽られてツラい
395
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 10:15:41 ID:aVPQ8oV.O
妲己はヴィランやれなくは無いんろうだけと、設置っていうワンクッションが結構ネックなのよねぇ
まあ、キャスト練習なら数回分の報酬諦めて模擬戦する方がいいと思う
396
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 10:18:19 ID:9UDSva2wO
>>394
宝貝発動のタイムラグがあるのがテンポ悪すぎてキツイ
DPSが落ちるのはまだしも、素発動だと死ぬ硬直晒すし
直火焼きを宝貝発動しても範囲が狭いから、ウォール系MS無しだとイマイチ有効に働かないのだが
硬直のせいでほぼMSはブリンクにしておきたいし
やれることが無い訳じゃないけど、立ち回りと噛み合わなさすぎる
397
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 10:44:10 ID:YJ88HfD.0
意外と狐火は対巨人強いらしいから
最悪狐火で戦うという手もあったりなかったり
とにかく最初は盤面無視して兵士処理しながら一気に上まで行っちゃうのが良さそう
398
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 12:23:49 ID:ffg02NOQO
とりあえず模擬戦行って色々把握してからヴィラン行って全国の流れでやってみますわ
399
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 16:34:56 ID:7Fmt4YecO
今回割と大事なのは
・ワニいない側のラインを(3人いてもいいから)一気に押す
短時間で拠点を割りやすくし、レベルも上がりやすい。
いる側のラインが極端に上げづらいのもある。
…で、何より
・MP盛大に使う
叢雲入ってるからレベル1の時点から大事な意義があるけど地味に見落とされがち。
400
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 16:42:49 ID:7Fmt4YecO
ただし本家叢雲は防御力も上がるんだが、
これが死亡回避に結構貢献してるようで火力余るようならかぐやも無いわけではない。
でも味方が
かぐや・かぐや・リン
じゃさすがに倒せなかったよ…
(´・ω・`)
401
:
名無しさん
:2018/11/02(金) 17:02:52 ID:sqWgCcZk0
拠点落とすことまで考えたらHCミクサが最適解だぞ
Lv3からHC→LFで延々こかせば味方が安全に拠点割ってくれる
402
:
名無しさん
:2018/11/03(土) 01:11:00 ID:YJ88HfD.0
安全なんて知らん メテオを落とすのだ
403
:
名無しさん
:2018/11/03(土) 02:16:26 ID:9UDSva2wO
HP75%でWS発動するからメテオはそんなに有効でもないのよな…
404
:
名無しさん
:2018/11/03(土) 07:59:45 ID:YJ88HfD.0
有効だとか、隙がでかいとか、そういうのではないのだ
落とすのだ
405
:
名無しさん
:2018/11/03(土) 10:31:42 ID:jRHwFpoc0
気持ちはわかるが発動中に潜られると「あっ オワタ」ってなるのがな…
4秒の帰城でも 帰城ポチ→直後にダイバーの霧 だと間に合わないし
次のフロスティならチャンスありそうな気はしないでもない
(ぽいぽいの予備動作がどれだけ短くなるかによる)
406
:
名無しさん
:2018/11/03(土) 16:41:57 ID:9UDSva2wO
あかん…やはり土日はロクにクリアできない…orz
狐火なし妲己(ホネヌキ入り)とか、トランクなしシャリス(WSしてもデスロール2確)とか
呑気にSS振るかぐやとか、DSで突っ込んで死ぬだけの闇吉備津とか
何度も波ぶっぱして出る前にダイバーで死んでくシレネとか、呑気に月影ぶっぱしてるかぐやとか
やっぱ石鉄がやる難易度じゃないってコレ…
407
:
名無しさん
:2018/11/03(土) 23:08:44 ID:7Fmt4YecO
基本的に死因が事故死だから筆あんま関係ないっぽい
(´・ω・`)
むしろ鉄以下いると逆に勝てる印象すら…。
408
:
名無しさん
:2018/11/04(日) 00:45:07 ID:9UDSva2wO
事故る要因がほぼ「他人対象」にした横スラッシュだからなぁ…あれクソゲー製造機過ぎるゾ
トランク入れとけば1発は耐えられる…が、逆に言うと
トランク無しだとHP60あっても耐えられない場面がほとんど(テイル・ダイバーの防御デバフ中とか)だからなぁ
そんな中温羅でしっかり殴ってデス0って人見かけたけど、アレは同じことできる自信無いわ…
409
:
名無しさん
:2018/11/04(日) 01:03:58 ID:YJ88HfD.0
むしろトランクあっても余裕で死ぬゾ
俺の腕が悪いのもあるけどそれ以前の問題のような
410
:
名無しさん
:2018/11/04(日) 07:30:43 ID:GF/WIu0QO
『スラッシュクロスでの事故撤退』対策としては
・味方のすぐ近くで行動
・味方との間にワニがいるように立ち位置調整
(味方の位置把握が必要)
が思いつくかな
完全な対策ではないけど。
411
:
名無しさん
:2018/11/04(日) 10:32:01 ID:XEUMSGb60
回避性能が上がったミクサちゃんがこんなにもうごけるとは...
ミクサ二体で充分に思えてきた
412
:
名無しさん
:2018/11/04(日) 14:40:33 ID:7Fmt4YecO
ミクサは使いやすいだけで直接に火力が高いわけではないってイメージ。
でもウチのミクサは連勝数をアホみたいに伸ばしてるっていうね…。
413
:
名無しさん
:2018/11/04(日) 15:32:43 ID:ffg02NOQO
ちょっと慣れてきたら妲己でも勝てるようになってきた
でも全国に行くにはまだ不安
414
:
名無しさん
:2018/11/04(日) 21:32:16 ID:7Fmt4YecO
鉄筆やべえ…
味方全員鉄筆なのに
4人全員撤退0勝利とか鉄筆ってなんだっけってなったわ
((((゜д゜;))))
415
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 05:28:03 ID:9UDSva2wO
変異ワニお疲れ
豆にスロウや防御デバフ入れるの割と大事だと思った
そして今日から変異ダルマ…こっちもヤバそうだ
例の消える高速タイプとかは勘弁して欲しいんだが…
416
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 05:30:28 ID:9UDSva2wO
>>414
稀にガチ修練勢の黄金でできた鉄筆がいるからな
孤高の修練者とか、キャスト5スキルオーバーラップ20称号付きの人とか
417
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 10:15:52 ID:GF/WIu0QO
速報?
移動速度:遅い。ウォールは必要なさそう?
ぽいぽい:3連射(1発ごとに範囲が拡大していく)
兵士列処理されてしまうので拠点破壊時間かかる
ニンジン:高速連射。
418
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 10:26:38 ID:GF/WIu0QO
こっちん:【悪夢】。すんごく広く、味方が散らばってると範囲重なって逃げ場なくなる。
投下時間を体感で覚えてあとは最終手段のブリンクなりWSなり。
ぶりざーど:変更なし、かな?
ニンジン追記:弾速速めだけど意外と画面内に残る
419
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 10:41:12 ID:GF/WIu0QO
こーるど(スリープ付与):発生早く、範囲みてからだと回避困難。変異わにのヘルレイクみたく近くにいないと発生しない?
(ぶりざーども:移動しながらではなく無印仕様)
ユキダマころころ:速度、弾の拡大、ともに早め
こっちん追記:二発落ちてくる?
回避ぶーすたーのありがたみが、わに以上に体感できる
速報、こんな感じかな
420
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 10:56:30 ID:GF/WIu0QO
ぶりざーど訂正:電磁のときみたいな3段発動。やっぱり痛い。近くに寄らないと発動してこない
今回、石や鉄には厳しすぎるかも…
421
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 15:21:49 ID:7Fmt4YecO
その理屈だと銅筆でも厳しいんじゃ…。
あまつさえこっちはフロスティとそもそも戦ったことすら無い始末。
唯一知ってるのは…
「こいつ…動くぞ!」
422
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 17:09:32 ID:aVPQ8oV.O
フロスティの面倒な所は遠距離型だから敵キャストや兵士も巻き込んだ乱戦になりがちなのもあると思うわ
敵のリンクダメも結構痛い
423
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 17:50:13 ID:9UDSva2wO
ワニのダイバーはそんな連発されないけど
ダルマのぽいぽいは連発してくるから事故要素マシマシなんだよな…にんじんの即死もあるし
他のヴィランと違って安全地帯がないから、如何なる状況からでも硬直晒すと被弾するから
ぶりざーどが持続タイプじゃないなら、それこそ早い段階でダウン取りに行けるキャストがタゲ取りして
可能な限りぽいぽいさせないようにするのがベターかな
424
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 20:43:21 ID:90HV.A4s0
巨人寝かせられるスキル連発出来るキャスト使って、開幕兵士処理そこそこに上まで走って寝かせ続けるのが強いな
ミクサでHCラインフレア連打が手っ取り早いあとは知らん
425
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 21:18:10 ID:90HV.A4s0
なんかミクサで4枠使って足盛るのが一番な気がしてきた
トランク要らんどうせあっても人参か暴風で死ぬ
426
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 21:36:52 ID:9UDSva2wO
多段Hit系のスキルにはトランクでは有効に働かないからね。フロスティには意味がほぼ無い
WS後でもダウンできるスカーレット辺りもいいよ、回避性能も高いし
ミクサはブースター踏んでも若干不安があるけどリンクも取れるし有用
ダウン取れないのはマリク唯一の欠点だね
427
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 23:18:41 ID:7Fmt4YecO
今回スルーしようかな…。ウチのミクサが逆に肩身狭すぎてもう…。
CR00を育成できようがないのが本命だけど。
428
:
名無しさん
:2018/11/05(月) 23:54:14 ID:FDyogZKM0
ミクサは行ける方じゃないか?
近接のほうがしんどい
429
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 00:02:23 ID:7Fmt4YecO
私のとこのマイミク(サ)はラインフレアなんてちっとも使わないエタフレちゃんだからね
(´・ω・`)
※でもごくまれに使うから結局積んでる
レベル2なのに兵士相手にフレイム撃ってライン上げるファイター…あれ?
430
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 01:24:41 ID:YJ88HfD.0
ミクサ以外で安定する奴が逆に思いつかない
スカは有効だけど安定するには相当腕が必要だし
リンちゃんはレーン上げには有効だけど肝心の火力ないし
味方に来て便利だったのはアリシャリとピタだったかなぁとは思うけども
431
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 01:55:49 ID:9UDSva2wO
そもそも
近距離はぶりざーど
中距離はニンジン・おおゆき
遠距離はゆきだま
で穴がないのよな
硬直が長いキャストは厳しい、近接型はぶりざーどで無理ゲー
割かしバランスのいいキャラがベター、回避が早ければ尚良し
ミクサ・スカ以外だと
高速タイプでないなら設置持ちのドルミエピが有用か
次点でジーン、シグルなど。妲己も行けるか?
マリクは近接型に近いので前述の通りメイン火力が有効にならない
アリスはWSで張り付いた時のぶりざーど対策にトランク必須
シャリスはアリスほど防御が上がらないので、トランクあってもWS張り付きはキツイが防御デバフが強烈
ピーターは火力こそ足りないが、各種攻撃を避けるためのスピードアップが有用
後はSSDS火力を上げつつ更に回避距離を盛れるヴァイスとか、SSDS射程UPかつリンク取れるスキル持ちのマリアンとか
他にもロビンやツクヨミは今回も活躍できると思う
こんな所?
432
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 11:16:15 ID:9UDSva2wO
かちこちは硬直挿されなければスピードAあれば歩いて移動+回避で避けられるね
ドルミで確認した
433
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 14:20:07 ID:YJ88HfD.0
正直ドルミは多分ここ凄い強いと思うけど、エピは事故るから来ないで欲しいなぁ
ここで強いのはドルミミクサロビン妲己みたいなスキル組とスカぐらいだから、マリアンヴァイスも要らないかなぁ
あとアリシャリとリンは味方運良ければ十分行けるとは思う
サポで来て良いの多分ピタぐらいだと思う
434
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 19:49:49 ID:YJ88HfD.0
今日になったら急にミクサが大量増殖してきて笑った
ミクサ4とかどうした
435
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 21:26:30 ID:GF/WIu0QO
WS後に近距離でぶりざーどやニンジンを誘発させてくれる方がいてくれると助かる。
こっちんで後退を余儀なくされるから
どんどん近づいていきたい(理想論
436
:
名無しさん
:2018/11/06(火) 23:05:38 ID:9UDSva2wO
ドルミは雑に断絶+筵投げてるだけでも強いし、断絶は長射程スキルなんで
スキル構えてフロスティの行動確認したり出来るのがあまりにもつよい
>>433
エピの事故って何やと思ったけど、百年かける際にぽいぽい・ころころが飛んでくるって話?
マリアンはバフは噛み合わないが、レインの18hitでリンク稼ぎとダブルで防御デバフができる
ヴァイスは…回避バフは良好なんだが、エッジ投げるウーマンではちょっと貢献度低いので除外する
リンは無理、火力も足りんしWS使わないとリンクも取れない。立ち回り上死ににくいってだけ、SSも絶妙に挿しにくい射程
リンよ、フレイムショットが無かったのが貴様の敗因よ…
ツクヨミは…小彦名+Lv5DS特大+αあれば火力はあるが、何かデバフスキルあればな感が強いな…
妲己は直火焼きマシーンがワニよりかなり有効に働くが、やっぱテンポ悪くて
特に今回はそれが事故要因になりがち
437
:
名無しさん
:2018/11/07(水) 00:58:03 ID:YJ88HfD.0
リンのメテオって巨人ダウン出来たっけ
出来たなら拠点折る時間の短縮という仕事は出来そう
あと切実に思う 今回桃での落城チャレンジはほんまにやめて
438
:
名無しさん
:2018/11/07(水) 09:31:38 ID:9UDSva2wO
>>437
できない
ただし「ひーといんぱるす」はできる。勿論WS後は不可能
WS後にダウン取れるのは現状スカーレットだけ
439
:
名無しさん
:2018/11/07(水) 12:36:15 ID:Gy509wLA0
砦壊したらひたすら粘る
フロスティ攻撃しない方針で行けたりしないかなー、とか思ったりして
近づかなければ攻撃パターン少ないし
さすがにキツいか
440
:
名無しさん
:2018/11/08(木) 16:45:52 ID:9UDSva2wO
>>439
むしろ近づかない方がヤバイ攻撃飛んでくるんですがそれは
ぽいぽい&ころころ&かちこち、位置取りによってはにんじんも
悠長に城殴って隙を晒す奴ってもれなくターゲットにされない?特にぽいぽい
441
:
名無しさん
:2018/11/08(木) 18:32:13 ID:aVPQ8oV.O
近付いてタゲ取るならそれこそ岩猿の出番なんじゃなかろうか?
如意棒でダウン取れるんなら今回の適性高いと思うんだけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板